>>443さん
理事会が被害者って...
共犯者の間違いでしょう。
理事会もみんなの事を思ってるんであれば、最初の規約通り
最初の抽選のままにして、再抽選などしないべきです。
それでも過半数(3分の2以上?)の人が「再抽選すべき!」
と言うのであれば私もそれに従います。
再抽選が住民の大意ではなく、一部の人間(+取り込まれた
理事会)の意見だから問題なんです。
遅くまで会議するのは理事会の勝手です。
私が理事会なら数分で却下として問題解決です。
もちろん自分が悪い場所に抽選で当たってたら再抽選を要望
するでしょう。
でも普通は常識のある理事会に却下されて終了です。
その後文句も言うでしょうが、抽選運がない自分が悪いんです。
みなさん冷静に考えましょう。
マンションの組合員のため。。