大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2
ムウ [更新日時] 2016-05-21 15:12:58

新システム移行ということで新しくスレッドを立ててみました。
旧スレッド同様皆さんと楽しくお話や情報交換ができたらいいなと思います。
ガーデンの入居まで約3ヶ月半、アクアの入居まで約9ヶ月となりました。これからもよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩11分
    大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩13分
    京阪本線「関目」駅徒歩20分

[スレ作成日時]2005-11-19 22:05:00

ウィズパークス大阪
ウィズパークス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線今福鶴見駅徒歩11分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィズパークス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 383 入居済み住民さん

    床掃除の件どうなったんでしょうね。
    集会で話し合われた事の議事録による内容通りにはまだなっていないようですが・・
    あと、入り口前のタイル張りの部分、あそこは各戸で清掃する場所なんでしょうか。
    共用部分だとは思うのですが、子供用の自転車置いていたりして第三者が勝手に掃除しづらそうなお宅が多そうです。
    そろそろ汚れが目立つお宅が多くなって来ているようですが・・

  2. 384 マダム

    初めまして。アクアの住人です。
    8階東側の共用部分の外壁にヒビが入ってます。
    入居当時からだったので点検にきた業者に言ってみましたが、引越しの時に何かぶつけたのかなぁ??とか言ってました。
    ヒビが広がると思うとの事で修繕はしばらくたってから・・と言いつつ早9ヶ月が経とうとしています。
    確かにヒビは下まで広がってます。
    本当にこのマンション、耐震とか大丈夫なんでしょうか??
    心配です。
    あと、西側の1階のドアありますよね??あそこの下も錆びて汚いです。
    駐輪場は毎回壊れてますしね・・。
    不満だらけなのは私だけでしょうか?
    皆さんもヒビ等確認してみて下さい!!
    また意見箱にでも書いておきます。
    皆で綺麗で安全に快適に過ごせるといいですね。。。

  3. 385 匿名はん

    床清掃の件ですが、定期的な機械清掃を業者と交渉中だそうです。
    期待して待ってましょう。

  4. 386 ガーデン入居者

    はじめまして。こんばんは。
    私はガーデンに住んでいますが、日々の暮らしにはほぼ満足しています。
    日々の不満は集会で議題にあがったことばかりで改善されればいいなと思っています。
    床清掃私も期待しています!
    あと改善してほしいことといえばガーデンの郵便受けの前で夕方になると三輪車や自転車に乗った子供とママさんがあふれていることです。
    我が家にも小さい子供がいてるのですが、危なくて一緒に歩いて郵便を取りにいくことができません。
    子供たちが自転車や三輪車でぐるぐるしてるのをママさん達は郵便受けの前にもたれながら数人でおしゃべりに夢中…
    注意するどころかこの前は一緒になってなわとびをしたりしてあきれてしまいました。
    あそこは遊ぶところではないと思うのですが…
    気持ちもわかりますが、裏には子供を遊ばせるスペースがありますし、公園もあります。
    そちらで遊んでほしいと思うのは私だけでしょうか?

  5. 387 入居済み住民さん

    アクア入居者です。最近、1階の掲示板に駐車場の有料化等と言う
    ものを発見いたしました。
    駐車場の無料は、最初から決まっていたもので、機械式を利用して
    いる方からの申し出と思いますが、これは、公正な抽選できまった
    ものでしょ?
    いまさら、機械式は面倒だから・・・と言うのはどういうことなのでしょうか?

  6. 388 匿名さん

    私も↑駐車場の件、思いました。
    公平に抽選で決まったはずなのに、使いにくいとこもあり不公平だから抽選にしてくれ・みたいな
    内容でしたよね?
    確かに機械式の方は大変そうだし気の毒ですが・・・初めから100%自走式じゃないのは解ってた事だし。抽選で場所が決められるのも解ってた事なので、機械式に決まってしまった時点でくじ運が
    悪かったとあきらめて欲しいです。
    今更、また抽選とか、有料化なんてもってのほかです!!

  7. 389 入居済み住民さん

    アクアコートに入居して、早9ヶ月たちますが、
    我が家は、子供がなく、働いているため、なかなか
    マンション住民の方と仲良くなるチャンスがありません。
    みなさんは、どうしていますか?

  8. 390 入居済み住民さん

    アクア住民です。うちも夫婦だけですよ。
    同じような方も沢山いらっしゃると思うので気にしていません。

    私は「自販機をTWODOWNに」と提案した本人です。
    他の方の提案を見させていただいて、自身の事柄がなんて小さな事案だとは思いましたが結構本気なんです。
    手数料率は15%(メーカー系は5%)で商品単価も缶コーヒ−80円、500ボトルペットも100円と割安で、手持ちの物件では月に電気代(5千円ほど)を差し引いて実収入で15000円ほどあります。
    ウィズなんかの大規模マンションになるとさらに収入は増え、年1回程度の床機械洗浄くらいはペイできるのではないかと考えました。

    間違ってもこの会社の関係者ではないですが仕事柄いろいろと多方面で収益を考えているので情報には敏感で提案させてもらいました。

    http://www.wex-vs.co.jp/index.html←ウエックス

  9. 391 匿名さん

    はじめまして。ガーデンコートに住んでいます。
    自動販売機の件、私も見直すべきだと思います。知人の家は余った敷地内に三台自動販売機を置いていますが、一台につき二万円、三台で毎月六万円の収入があると言っていました。
    それプラス売れた分だけ手数料が貰えるとのこと。その金額から考えると、月五千円であのスペースを貸すのは安いなぁと思ってしまいます。ただ知人宅では、一般道路沿いでウィズパークスのように
    住民だけが購入するというのとは違う形ではありますが…。飲み物の価格も現在のウィズパークスと
    同じ位でした。

  10. 392 入居済み住民さん

    アクアにすんでます。自動販売機の件は、私も賛成です。
    でも、駐車場についての意見は反対です。
    駐車場が無料という所に魅力を感じ入居した方もおられるはずです。
    私たち夫婦もそうなんです。今更有料化は反対!!!

    それと、USENについても、不要な方もいらっしゃるかと思いますが、
    必要としている人は、別途有料になる可能性がありますよネ?

    それもどうかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 393 入居済み住民さん

    自販機の件ですが
    マンション外に設置というのはどうなのでしょう?
    高校生や短大生にも購入してもらえそうですが、たむろしそうなリスクはありますね。

    個人的にはアクアの石のテーブルといすの空間が無駄なように思います。
    そこを自販機コーナーなど・・・

  13. 394 入居済み住民さん

    アクア住人です。こんにちわ。
    駐車場、我が家は機械式でそれなりに不便ですが
    だからって有料化云々って話はどうかと思いますよ。
    機械式の方がメンテナンスだとか維持費はかかってくるわけですし…
    中には防犯の観点から機械式の方が安心って人間も居るので
    今更有料だの何だの面倒なことを言われてもなって感じです。
    不便だというのは個人の感覚の問題なので
    それでどう駐車場代に差を付けるのかも微妙ですし、現実的ではないですね。

    USENも解約したら管理費がどれだけ下がるのかって話ですよねぇ
    同じ程度の回線を別で引くと確実に負担が増えるので
    解約の方向はちょっとイヤですが…
    まったく利用する予定のない家庭にしたら少しでも
    管理費が下がる方が良いのかも知れないですね。

    あとは広報をわざわざフルカラーで上等な紙に印刷して配布って
    管理費の無駄遣いにしか思えなかったりします。
    張り出すのはキレイなレイアウトで見やすいので良いですが
    配布するのは文章だけの白黒コピーでも充分ですよね。

  14. 395 入居済み住民さん

    マンション購入時点で前提となっていた条件を今更変更されるのには基本的に反対です。
    住民の総意として駐車場の有料化なり再抽選という流れになるのであればそれは仕方ないですが、
    それにしたって新たに不満がある人を生み出す事にしかなりません。
    USENのインターネットにしても、より安くて同等のサービスに乗り換える等の話であれば
    分かりますが、使わない人が居るからといって個別契約なりにするという話はそもそも事前に分かってた事
    なのにおかしい流れだと思います。
    うちはその辺の利便性にも魅力を感じて購入に至った訳なので。
    自販機を変更する件に関してはより利益が見込めるのであれば変更するのもアリですね。
    ただ、外に置くかどうかは少し議論の必要があると思います。
    今でも公開空地部分に学生がたむろし(ここまでは別に良いのですが)周囲にゴミを散らかしたり落書きを
    したりが見受けられます。
    新たに設置された自動販売機がよりこれらを助長する方向ならば私は反対です。

  15. 396 入居済み住民さん

    はじめまして。皆さんに教えていただきたい事があるのですが・・・

    各部屋の換気口?の周辺(クロス部分)が汚れませんか?クロスのお掃除はどのようにすればいいのでしょうか?それと、洗面台と壁との境目のゴムの部分&システムキッチン?の同じくゴムの部分はどのようにすれば汚れが落とせますか?それから、キッチンの天板っていうんでしょうか?毎回拭いているのですが、所々黒く汚れていて・・・どのようにお掃除したらいいのか悩んでいます。それからあとひとつ・・・コンロの前のステンレス?の壁なのですが、拭くと線みたいな筋みたいな物がつくのですがキレイにする方法はありませんか?

    一方的に、質問ばかりですみません。汚れていく一方で悩んでいます。どなたかお掃除&お手入れの仕方をご存知でしたら教えて下さい!!!お願いします。

  16. 397 入居済み住民さん

    便乗してすいません。

    玄関前のタイルの黒ずみがゴシゴシしても取れません。通りすがりに他のタイル拝見したらやっぱり黒ずんでます・・・なんとかきれいにする方法ないでしょうか?

  17. 398 入居済み住民さん

    アクアのソファーの後ろの棚にいつもピンクと赤の箱が置いてありますが、
    あれはなんでしょうか?
    キャラクターを見ると、おそらく園児かそれ以下のお子様関係の物と思いますが・・・
    夜に一度、ゴミと共に、汚く床に放置されているのを見ました。
    あの箱は共有のゴミ箱かなにかでしょうか?
    あれがどういった物かをご存知の方がいらしたら教えていただきたいです
    個人的なものなら、所有者の部屋に持って帰っていただくなり、
    キッズルームに置けるようになんなりしてほしいですが・・

    396さん
    クロスの汚れはここに書いてありました。
    http://www.kis.gr.jp/page/jyozu-kabe.html
    実際に私は試してないのですがとりあえず見つけたのでリンク貼っておきます。
    コンロ前のステンレスの部分はうちも筋だらけになってしまいました。
    どうしたらいいんでしょうね。。

  18. 399 入居済み住民さん

    クロスの汚れは普通の中性洗剤で落ちませんか。
    うちは洗剤の拭き残しが少ないのでガラスマイペットを使っています。
    それで落ちない汚れは普通のマイペットで拭いて後から水拭きしてます。
    ステンレス部分に残る筋は洗剤で溶けた油汚れや洗剤の拭き残しだと思います。
    ですので、まず洗剤を使って綺麗に拭いた後、水拭きして最後は綺麗な布やキッチンペーパー等で空拭きすると綺麗になりますよ。
    タイルの黒ずみは、泥や油汚れならばアルカリ洗剤か中性洗剤をつけた布を湿布みたいにして置いておくと綺麗になります。
    ゴム等がへばりついた汚れはもう少し強めのケミカル洗剤を使わないと落ちないかもしれません。
    http://www.kis.gr.jp/page/kis-lec.html
    玄関前のタイル掃除なんかも398さんが紹介下さったページに色々ヒントがありそうですね。

  19. 400 入居済み住民さん

    アクア駐車場出入り口の街路樹。
    私が勝手に剪定しました〜

    どうですかね?
    管理人に言っても
    大阪市の管轄なので」との返答だったので、
    梅雨で見通しも悪いし接触事故みたいな事があってからでは遅いと思って邪魔そうな部分だけ切りました。

  20. 402 匿名さん

    はじめまして。ガーデンに入居している者です。ちょっとフローリングのことで検索してたら、このサイトを見つけたので、皆さんにお聞きしたいと思い、書き込みしました。
     実は、10日ほど前から、廊下のフローリングに木の粉があるのをみつけました。大して気にならなかったのですが、掃除しても次の日もまたあるのです。不思議に思って、よーく見ると、フローリングに小さな穴が開いてる!! たぶん、虫だと思うのです。 で、その1箇所の小さな穴に、殺虫剤を入れ、2−3日過ごすと、また同じ板の別のところに木の粉がついてる!!! やはり、別の小さな穴が開いており、その周囲には予備軍のような穴になりかけのものが3つほどありました。 これって虫?シロアリ? マンションなのに? やはり管理人さんから、東海さんに言ってもらった方がいいのでしょうか? その前に、他にもこのような被害の方がいらっしゃらないか、お尋ねしたくて、ここに載せました。
     また、風呂場の電気の内側に、異常に虫が3−4匹入っているんです。
    普通の部屋の電気なら、確かにすきまから入る事がありますよね。でも、風呂場の電気は、そうそう簡単には入り込めないようになっていると思うんです。 この虫、内側から入ったの??? 取るに取れないので、これも困っています。 皆さんのお宅ではそんなことはないですか?
     うちは、夫婦2人で、昼間は家におらず、それほど窓も開けっ放しにはしていないのですが…。 (さすがに昨日は暑くて、夜も開けて寝ましたが…)。 皆さんのところでは、虫害がないか、教えてください。
     新築のマンションで、1年少ししか経っていないのに、フローリングに虫が喰っているなんて…!!!! これは、問題ですよね??

  21. 403 匿名さん

    それはキクイムシ(ヒラタキクイムシ)の仕業のような気がします。

    近年、シックハウスなどの影響で防腐剤や防虫剤が使用制限され、その反動としてキクイムシの被害は激増しています。
    「人に優しい商品」=「生き物に優しい」=「ムシにも優しい」=「ムシにも住みよい家」って具合に。

    シックハウス対策商品を取り扱う性質上メーカーの責任がないのが実情で
    各メーカーの免責事項にもなっており、
    フローリングや合板メーカーは「高温でプレスするので虫は入り込まないしいても死ぬ」と主張します。


    http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/f80mushi/2_juukyo/kikuimu...

    具体的な対処法ですが殺虫剤は気休め程度。
    建材を取り替えるのがベスト。
    最後に虫は木材の中の糖分を餌としているため、
    約3年で糖分がなくなり自然収拾します。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ウィズパークス大阪
ウィズパークス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線今福鶴見駅徒歩11分
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸