正規の手続きをふんでいたら、何をしてもいいということなのでしょうか?
やはりこれだけ反対の声が上がっているのも事実です、もう一度、やり直しをするのがいいかと思います。
こちらサイドも確かに感情的になっているのも事実でしょうが、間違いなくある一部の理事の方も感情的になっているのではないでしょうか?
この問題はお金だけの問題ではないと思います。
そんな事よりも本当にもっと改善しなければいけない点は他にもあると思います。
一度この件は保留にしてもっと改善すべきところを見つけてよりよい環境にお互いが協力し合う事の方が大事なのではないでしょうか?
3階有料化の件たとえ多数決で決定されたからといって、なにも実行しなければいけない事はないと思います。
このまま実行してしまうと、おそらくなにかまた、騒動がおきると思います。
この件はやはり、保留するのが正しい選択だと思われます。
こんな状況でたとえ3階の方らから¥1000を徴収したとても、満足する人はそんなにいないと思います。
みなさんがハピアスを購入するときに納得して購入したということをもう一度考え直すべきではないでしょうか?