心機一転、あらためてよろしくお願いします。
立ち上げてみました。
だんだんと入居される方も増えてきましたね。
私は1ヶ月過ぎましたが、いまだに片付けに追われる日々です。
感想としては、無難にスタートがきれたかな〜といったところでしょうか?
早く組合ができないかなと、思う日々です。
こちらは過去スレです。
リバー平野ガーデンズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-16 00:26:00
心機一転、あらためてよろしくお願いします。
立ち上げてみました。
だんだんと入居される方も増えてきましたね。
私は1ヶ月過ぎましたが、いまだに片付けに追われる日々です。
感想としては、無難にスタートがきれたかな〜といったところでしょうか?
早く組合ができないかなと、思う日々です。
[スレ作成日時]2006-10-16 00:26:00
ゲート前のど真ん中にいた車なら、住民Dさんの言うとおり何か事情があったのかもしれないですね。
リモコンを出すのに手間取ったとか、リモコンの電池がなくなりかけで反応が鈍かったとか。
なんだか天候やら気温やらがおかしくて大変な毎日ですが、
皆さん、健康管理には十分気をつけて下さいね。
D棟前駐輪場前の植栽移植工事が終わりました。
自転車の出し入れおよび通行は、よりスムーズになったと思います。
ご意見をお聞かせ下さい。
雨降った後水溜まってんぞ!!
ちゃんと確認させろ!!
無視すればいいんじゃないですかー。
反論とか注意されるのを待ってるんでしょうから。
本当に何か言いたくて伝える為なら、きちんと伝える筈ですものね。
「文句」じゃなくてね。
そんなことより、最近の天候はどーなってるんでしょうね???
No729 by 住民さんBさんへ
貴方の発言は、ご意見ではないので無視させて頂きます。
あしからず。
うーん 確かに怒りは駄目でしょうが、
色んな住民の意見聞いてこその理事だと思うがなぁ
怒りと意見は違うけども
仮に水がたまっていたらやはり無視ですか?
感情に流されず 確認してから報告するべきではないでしょうか?
No.733 by 匿名さんへ
No.729 by 住民さんBさんの発言は、ボランティアでマンションの運営に携わっている理事各位を馬鹿にしているものです。
謝罪してもらいたい位です。
でも、彼の発言に対して無視しただけで、彼の言う前にすでに対策方法の検討に入っています。
なお、理事は輪番制なのでいずれあなた方にも順番が回ってきます。
その時はよろしくお願いしますね。
住民さんBさんにえらい食いつきますねぇ
理事への唯一の意見なのに。
確かに表現には問題があったかもしれないが、すでに対策に入っていたのなら
そのことは先に明記すべきでは?
ここ最近の理事の意見は掲示板のアラシっぽく感じますよ。
735さんのおっしゃる通りだと思います。
理事さんも勝手に意見を求めておいて
少々お行儀の悪い方とはいえ
貴重な発言をされたのにスルーした上、謝罪してもらいたいとかでお答えにはならず
挙げ句に「後だし」はいかがなものかと思いますけどね。
ここにおられる理事さんは面倒な事をやってあげているという思いが強く根底にあるのでしょう。
だから事あるごとに文句を言うならお前がやれ、いつかお前もやらなきゃならんのだと繰り返し言うのでしょう。
阪神大震災の時にボランティア活動に参加したのですが、その時もこのような不遜な態度を取られる方が居て不快に思ったことがありました。
輪番制ですので、このような方にも順番は回ってしまうのは仕方の無い事ですが、個人的にはこのような恩着せがましい方には即刻辞めて頂きたいのが本心です。
>>738
ではあなた立候補してみたらいかがですか?
誰もが納得する完璧な理事になれる自信がおありのようで。
ボランティア精神もあるようなので馬車馬のようにマンションのため
働いてくれることでしょう。
頼もしい限りですね。
理事の苦労も知らない人ほど文句だけは一人前。
やってみてから言って欲しいものですね。
立候補する気もないなら即辞退しろなんて言わないことです。
所詮人任せなんでしょう?
確かに理事の言い方は恩着せがましい言い方ですね!嫌なら理事会自体なくしちゃえー投げ出しちゃえー 誰がなっても繰り返しー 好き好んでやる人もいないんだから適当にやらないと労力の無駄!時間の無駄!そしてまだ昔の用に戻るリバー平野ガーデンズ!!
あのー、輪番制って言葉知ってますかー。
立候補もいいけれど、心配せずともあなたもわたしもやがては必ず回ってくるんですよね。
文句を言うならお前がやれ。
これって一番言っちゃいけない禁句でしょう。
理事の仕事は押し付けあうようなものではいけないと思いますよー。
その理屈でこの間の選挙も投票行かなかったのでしょうかね。
意見を文句と言っちゃう時点で、その人に権利を与えたく無いと思うのは自然でしょうね。
No,733です。
理事さん返答ありがとうございます。
ちなみに 私的には理事というのはボランティアではなく住民の義務と考えております。
したがって理事だから偉いとか、まだ順番回ってきていない住民が劣っているだとかは、筋違いに思えます。
立候補云々等今は関係ございません。
文句を言うなら自分がすればいいという考えを持って行動しているとするなら、それは住民の為というより自己満足の為の行動ととられてもおかしくないと思います。長文ついでにもう少し…
ネットという匿名の空間で意見を求める時はある程度許容範囲を広げないといけません。
あの程度の暴言で謝罪を求めるのならば マンションの掲示板等で意見を求める方が無難ですよ。
最後に 私が理事になっても貴方程動けないのは事実です。
実際 駐禁等の実績も沢山上げている理事会だと思います。
だからこそ、同じ住民としての目線と協調性が欲しいのです。
そうなればもっと建設的な話し合いになると思います。
以上長々と拙い文章ですいませんでした。
遠い昔、私がインターネットの世界に足を踏み入れた時、
「ネチケット」という言葉をあちらこちらで聞きましたわ。
理事のいつものその態度がマンションの運営に携わっている理事各位に迷惑を掛けているという事に気付いて欲しいですね。いつかは理事活動をしなければならない、貴方にも順番は回ってくる、じゃあ立候補しろ等々、そのような態度で理事の代弁者のように振舞われる事は理事会全体を貶めているだけです。
意見を聞くたびそのような態度で接することで萎縮させ、自由な意見を阻害しているだけです。
他の理事各位に対して意見をしても決してそんなことは思いませんし、言い放つようなことはしません。
理事活動への意見や要望はいつでも開かれています。
話の腰を折ってすみません。
来客駐車場のことなのですが、管理人さんは、申し込み台数を把握していないのですか?
この間、前日ちゃんと申し込んだのに、お客さんがきて案内しようとしたら、なぜか停める場所がない。管理人さんに言いに言ったら、「いっぱいならゴミ箱前に停めて」と言われ…。ジロジロ見られながら停めることに。
最近、「許可車」と印刷された紙を車内に置いて、無断駐車する人がいると言っていましたが、無断駐車とわかっているならどうして注意しないんですか?
なぜちゃんと規則守ってる人がイヤな思いしなきゃならないんでしょうか。
そもそも、なぜ許可車て印刷された紙が存在するんですか?