大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大東市
  6. 諸福
  7. 鴻池新田駅
  8. インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板
入居済み住民さん [更新日時] 2019-10-22 20:52:48

インプレスト クロノスクエア の住民どうしで 役に立つ参考情報や意見を(掲示板利用規約を厳守し、特定個人の中傷やプライバシー侵害はしないように注意しながら)気軽に交換していきましょう。もちろん、この掲示板は議論を戦わしたり、何かの方針(方向)を決めたりする場ではなく、あくまでも参考情報や意見として受け取るという前提を忘れないように心得て、読んだり書き込んだりしましょう。(意見を出し討議し決定するのはあくまでも管理組合の場ですからね。)日常生活に役立つ諸情報(設備、手入れ、暮らしの工夫、防犯、安全、教育、趣味、手続き、近隣情報、買物、店、交通、催し物、等々、特に分野は規定しないで)の提供は特に歓迎です。

所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数:130

[スレ作成日時]2009-04-12 17:22:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト クロノスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 249 住民さんA

    私もWiki読みました。

    もうすでに住んでいますがとても参考になることが多いと思いました。

    少し気になったのは、交通の便や環境については悪い面も書いていいと思いますが、

    「○○の店はまずい」などはできれば削除してほしいですね。

    なぜなら私がその店の関係者だったらとても嫌だから。

    そのあたりを改善してもっとたくさんの情報を集まるコンテンツになればいいですね。



  2. 250 入居済み住民さん

    マンションの価値は、立地、設備など物理的な条件だけではなく、そこに住む住民により形成されていくマンションの性格(品位)のようなものも加わって評価されていくものだろうと思っています。良い雰囲気を持つマンションとして私たちのマンションをKEEPしていきましょう。

  3. 251 マンション住民さん

    今度の土曜日は定期総会ですね。
    どのくらいの出席率なんでしょうか。
    そして懸案のバイク駐車については、なにか意見が交わされるんでしょうか。

  4. 252 入居済み住民さん

    配布されている総会議案の中に放置バイク又は不法駐車バイクは撤去などできるように管理組合規則を決定する議案が入っていますね。これを下にかなり激論があるかも?役員さんも大変ですね。

  5. 253 入居済み住民さん

    小さな犬ですが3匹(1匹は抱いて、2匹は歩かせて)を連れている女性を玄関ロビーで見かけましたが、このマンションの管理規約ででは、犬は2匹以内、共用部分では(尿をしないように)抱いておく、じゃなかったでしょうか?他のペット所有者の方々はキチンとルールを守り迷惑をかけないように気遣いされているようなのですが、こういう非常識な方がおられるとペット飼育反対論が出てきそうですね。総会でなぜペットクラブが出来ていないのか質問してみるかな?

  6. 254 入居済みさん

    定期総会はどうでしたか?

  7. 255 入居済み住民さん

    定期総会は10時から始まり予定の12時をやや超えて終わりました。決算、予算、新規役員選出などは特に反対などなく承認されましたが、不法駐車バイクの処分に関する議案の採決は見送られました。やむを得ず規定外の場所に停めているという人、バイクを持つのは諦めた人、バイクは持っていない人など、それぞれの立場からのかなり率直な意見が沢山出されました。管理規約に同意署名して入居したのだから、まずはルールを守り(不法駐車を止めて)その後に住民の3/4以上の賛成を得られるバイク置き場増設が場所的にも予算的にも可能なのかを検討する方向でいくべきだということになり、そのための臨時総会を数ケ月先にでも開催しようということになりました。

    私が問題を感じたのは、出席もせず、委任状も出していない方が約40名もいたということです。出席できない理由があるならそれはやむを得ないとしても、区分所有者としての自覚と責任感を持っておられないと思わざるを得ない人が多いのにあきれました。うっかりして出していない方は今からでも出すべきでしょう。いずれ自分に役員の順番がまわっれ来た時のことも考えてスムーズな管理組合運営に協力すべきだと思います。

  8. 256 入居済み住民さん

    1階のエレベータホールに委任状の提出を求める張り紙が出されています。「共用部分に損害を与えた場合はその原因となった人に修復(又は費用)を求める。」ということ(当たり前のことですが)を明確にしておこうという規約補足(第5号議案)を成立させるためには区分所有者の4分の3の賛成が必要だからです。

    上の意見に連動して思うことは、オーナーが全体責任を持ち、住民は借りているだけの賃貸マンションと、住民(区分所有者)はオーナーでもあるという責任の差の自覚がない人がいるということに私も将来の不安感を抱きます。今の役員の方や出席された方々は新券に考えておられるのに。。1ケ月以上前から日程が公示されていても出席できない人は委任状を出すくらいの自覚はないのでしょうか?委任状を出し忘れた人は、今からでも追認されるのだから、すぐに提出しましょう。

  9. 257 入居済み住民さん

    大阪生駒線を、鶴見区方面または門真南駅から野崎方面へ繋ぐバス路線があれば助かるのですが。。

  10. 258 入居済み住民さん

    キリンの跡地情報(噂でもいいから)何かありませんか?結構な広さがあるので、マンダイ規模のスーパーが来てくれないかなあと思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    グランアッシュ小阪
  12. 259 入居済み住民さん

    このマンションの西陽の当るベランダに太陽光発電パネルを付けたらと思うくらい今年は特に凄い暑さですね。地元PANASONICさんが宣伝と実証試験を兼ねて無料で設置してくれるという案でも出てこないかな。工場の横だし、阪奈道路を通る車にアピーリ効果大だし。

  13. 260 入居済み住民さん

    最近、前の公園で遊ぶ子供たちの元気な声が聞かれるようになってきましたね。大東市に提供したとは言え、このマンションの住民専用公園のようなものですから、おおいに利用しましょう。でも、子供の道路への飛び出し事故などないように注意しましょう。

  14. 261 マンション住民さん

    キリンの跡地ですか〜。あまり、期待しすぎない方がいいですよ。パチンコ屋や、別の倉庫になったらガッカリしますから。

  15. 262 マンション住民さん

    オークワ(スーパー)が狙っているという話を聞いたことがありますが、
    安い値段では交渉に応じないとか言うてるようなこと聞きました。
    それより、パナソニックのモーター事業部って、ここに必要なんですかね?

  16. 263 マンション住民さん

    8月の定期総会の議事録って、まだ出来てないんでしょうか。

  17. 264 入居済み住民さん

    近日中に(月例理事会議事録と同じように)掲示されると思います。

  18. 265 入居済み住民さん

    (出席されなかった方のために): 「不法駐車バイクの処分」に関する議案は様々な意見が出たので、早急な採決はされず、後日、臨時総会を開催することになりました。他の議案は採決されました。

  19. 266 入居済み住民さん

    総会の議事録は既に1階エレベーター前の掲示板に貼り出されていますね。駐車緒反バイクに関する様々な意見が書かれていて勉強になります。違反している人に対する厳しい(だけど正当な)意見も多いですね。

  20. 267 マンション住民さん

    本日ゴミ捨てのついでに見ようと思いましたが、定期総会の議事録は確認できませんでした。

    エレベーターホール、郵便受け、それぞれの掲示板を見ましたが、あったのは7月24日の理事会議事録でした。

    定期総会の議事録は、誰かが剥がしたんでしょうか?

  21. 268 入居済み住民さん

    ↑すみませえん。間違っていました。総会の議事録ではなく、貼ってあるのは前回の理事会の議事録べすね。あわてて見て、勘違いしていました。間もなく総会の議事録は掲示されると思います。

  22. 269 マンション住民さん

    ご回答ありがとうございます。わかりました。

    確か昨年度の定期総会の後、議事録は掲示だけでなく各戸の郵便受けにも配布されていたと記憶してます。

    いずれにしても早く読んでみたいものです。

  23. 270 入居済み住民さん

    次回からはぜひ何とか都合をつけてご出席されてご意見を述べて下さい。結構皆さん発言されましたよ。

  24. 271 マンション住民さん

    京阪百貨店のすみのどう店は期待していいんだろうか?
    マンションの横が近鉄バスのバス停なんだから、バスを住道まで増やしてほしい
    ですね?
    土曜日の夜の一本だけですよね・・・。

  25. 272 入居済み住民さん

    ↑大賛成!週に1便のバス停は田舎でもなかなかないでしょうから。。

  26. 273 入居済み住民さん

    (月例理事会報告は掲示のみでしたが)総会の議事録は全戸に配布されましたね。結構詳しく記録してありますが、バイクの駐車違反に関しても様々な意見があり、今後の調整は大変だと思います。違反駐車している人の身勝手な言い分に腹が立ちます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 274 匿名

    救急車ウルサイ!

  29. 275 入居済み住民さん

    やむを得ない緊急辞退で救急車を呼ぶのは仕方のないことだと思いますが、昨夜はまた6階でしたね。例の病気の方なら、消防署に迷惑をかけないためにも病院に入っておいてもらいたいです。ご家族の方の配慮をお願いします。

  30. 276 マンション住民さん

    また6××ウルサイ

  31. 277 入居済み住民さん

    何度も何度も、消防、警察、住民、管理会社に迷惑をかけているのに、病人をまだ入院させないでいる家族。
    バイクの不法駐車を続けて、屁理屈をこねまわしている数人。
    玄関ロビーを自転車で通過しているおばちゃん。(乗せられている幼児の将来も心配です。)

    常識と良識のないこれらの人がいなければ、まずは、いいマンションなのに。

  32. 278 マンション住民さん

    昨日に続き、今日も警察きてますよ。
    6××の件で。

  33. 279 匿名

    先程0時過ぎにもまた警察が来ていました。3日は朝から夜まで叫び、一日中でしたね。

  34. 280 入居済み住民さん

    病気と聞いていますが、症状がかなり悪化しているんでしょうか。他人に被害など出る前に入院してもらうべき状況ではないでしょうか。警察が来ていたということは何か事件にでもなったのでしょうか?

  35. 281 匿名

    警察は住民の方の通報でだと思います。救急車は、警察が呼んでいます。自分で自分自身に怪我させているみたいなので…

  36. 282 入居済み住民さん

    エコキャップの回収は終了したんですね、子供が楽しみに入れていたのに残念です。長谷工の一時的なニセ企業イメージアップ作戦に利用されたのを知って少し怒りを感じます。エコに協力しよう、貧しい国の子供たちを救おうというのなら続行すべきです。今後は長谷工の綺麗事キャンペーンにはマユツバですね。ここのマンションの管理も長谷工の関係会社ではない会社への変更も考えておく方が賢明かも知れませんね。

  37. 283 入居済み住民さん

    ↑281 教えていただきありがとうございます。そうですか。ご本人もかわいそうには思いますが、入院するなどしてほしいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 284 匿名

    自分で自分自身に怪我で済むのでしょうか?その延長線にあるのが、このマンションにとって最悪の結果を与えたらと思うと、この住民はどういう責任をとられるのでしょうか?

  40. 285 匿名

    総会でもお話されていましたが、精神的な病気があるので、何かあった場合も責任は負ってもらえないと思います。

  41. 286 入居済み住民さん

    困りましたね。管理組合も管理会社も入院を勧めるしか手の打ちようがないようですし。(プライバシー侵害の問題にされる恐れもあるし。)

  42. 287 入居済み住民さん

    救急車が頻繁に来てますね。

  43. 288 匿名

    昨日の夜また来ていたのはいつもの6xxですが、今日は違う方の本当に必要な救急だったみたいですよ。

  44. 289 入居済み住民さん

    そうですか。本当に必要な救急なら仕方ないですね。でも、あの方のせいで本物もニセと思ってしまう「オオカミ少年」心理状態になってしまっている自分が怖くなります。

  45. 290 内覧前さん

    はじめまして。
    私自身は、このマンションは、買いかな~?!なんて気に入ってるのですが・・・
    主人は、アーダァ、コウダァで、悪い事しか言いません。
    どうやら、主人は、レスタージュ住道派のようです。
    2件の物件で、無茶苦茶悩んでます。主人に反論できる、材料を教えていただけないでしょうか?m(ー_-)m
    まず、比較物件ですが
    主人・・・築もうすぐ9年だが 81㎡(2250万)3F 駐車場タダ、快速が止まる、排ガスがマシ
    (クロノスは、新築時は、安かったで、私が狙っている物件は、高い)らしいです。

    私言い分・・・築アサもうすぐ3年だけど79㎡(2250万)2Fは、かなりお買い得しか反感材料無しです。

    どうか、私の言い分に、肉付けお願いします。(私自身は、肉付き良い方です・・・余談)
    たとえば、ネット使用料が安いとか、駐車料金が思ったより安いとか?、ゴミ出しの基準がゆるいとか?

    そもそも、主人の言通り・・・捨て値で売ってたぐらいだから、物が悪いは!本当なんでしょうか?
    住民のみなさま上記には、ごめんなさい。・・・でも本当に、ここに、したいんです。

  46. 291 入居済み住民さん

    最初から住んでいますが、構造的な欠陥などはほぼ無いと思います。価格、交通、買物などにも私はそう不便は感じていません。様々な観点からの比較基準は人それぞれでしょうが、マンションの住民の雰囲気というのが結構大事かと思います。少々問題がある人もほんの数人はいますが、他人に大きな問題を与えているとまでは言えない程度だと思います。ほとんどの住民が出会ったら挨拶を自然に交わし、各プライバシーは尊重して暮らしていると感じています。物理的な比較と併せて精神的な角度からの比較も行えば、結構いいマンションだと思います。(バイク置き場がもう余分にはないこと、特殊な自転車は置き場がないことには留意して下さい。)西側のバルコニーから大阪市街や六甲方面の山並みが見え、東側には生駒山が見える、視界を妨げられない眺望には満足しています。

  47. 292 入居済み住民さん

    ネット使用料は2千円代。駐車料金は位置により異なる。生ゴミとプラスチックだけは収集日前日の午前9時~当日午前7時の間に出す必要があるのでユル目ではありません。

  48. 293 入居済み住民さん

    鉄道駅の傍でないと通勤に不便という方には不向きです。大東市といっても大阪市鶴見区との堺なので、田舎の感じはないです。大阪駅~門真南駅の大阪市営バスの停留所(茨田東小学校前)は傍なので便利です。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 294 マンション住民さん

    住んで間もない頃からフローリングの傷が凄いです。いずれリビングにソファーを置きたいのですが、フローリングがソファーの重みでへこんだり傷がますますつくのではないかと、躊躇しています。皆さんリビングにソファーを置かれていますか?ローソファーのほうが軽いという面では良いのでしょうが、普通の二人掛けか三人掛けのソファーにしたいんですが・・・・。リビングも狭いし玄関の幅もきついかな・・・と?なかなかモデルルームのようにはいかないですね。

  51. 295 マンション住民さん

    No.290様へ
    おっしゃっている物件は住道駅から徒歩15分ぐらいのレスタージュ住道ですか?
    そこなら外観だけ下見したことがありますが、駅から徒歩で15分はかかります。
    けっこうしんどいです。
    マンションのまわりに店も少ないし、何より雰囲気が暗いです。
    規模がでかいので、なんとなくゴージャスには見えますが・・・。

    このマンションにしたのは、双実ブランドで、面白みはないけどマンションの作り方に
    豊富なキャリアを持つ長谷工を信用しました。
    大東市という土地の安いところでありながら、目の前はほぼ大阪市鶴見区なので、
    田舎のイメージもありません。
    すぐそばに大阪市営バスの停留所があるので、大阪駅まで楽ちん、便利です。
    このあたりであと駅近でマンションを建てようとするなら、キリンの跡地か?
    パナソニックモーター事業部くらいでしょうが、近い将来の現実的なものではありません。

    このあたりなら、大阪市北区や中央区の職場なら、飲んで電車が無くなっても、タクシーでも
    帰れると思います。

    まあ、あと欲を言えば、パナソニックがなくなってホームセンターコーナンが、
    キリンの跡地にスーパーが、ネッツトヨタ大東がなくなって、コンビニが、
    なみはやドームがなくなって、イオンモールが来れば、資産価値あがるのでは?(笑)

    ちなにみ、その他で忍ケ丘のマンションも見ましたが、すでに2年以上経っているのに、まだ完売出来ず、
    残っているらしいです。あのマンションも駅から11分ぐらいかかるようですが、15分が妥当です・

    今しかないと思いますが・・・。

  52. 296 入居済み住民さん

    完全、理想を求めれば切りはないけど、私はここに入居したことに、少なくとも後悔はしていません。なお、床のフワフワ感は、防振、防音のためにそういう素材を使っているからだと思っていますので、3人かけのソファーを使っており、特に問題は感じていません。

  53. 297 マンション住民さん

    296さん、ご意見ありがとうございます。三人掛けソファーでも置けるんですね。ちなみに置かれてるのはローソファーですか?うちは狭いので三人掛けだとテーブルセットとソファーで歩くスペースさえなくなりそうで考え中です。間取りの違いにもよるのでしょうが、296さんはきっと家具を上手くレイアウトされているのでしょうね。

    ところで290さんのご質問に参考になれば・・。わたしはこのマンションはサイレン音を除いては満足しています。(郊外のマンション希望でしたが)買い物施設に不便を感じたことがなく、JR、地下鉄、最初は意識していなかった郵便局とバスも使って見るととても便利です。京阪百貨店もでき、価格と利便性を考えるとつりあいのとれた物件だったかと今は思います。夜に友人が遊びに来たときもライトアップされたマンション外観を見て、うらやましがっていました。ただ、2階の南側だと車の騒音は凄いと察しますので、価格はお安くても慎重に考えられた方がよいかと思います。

  54. 298 入居済み住民さん

    ソファーについて; 置いているのは(東大阪のカインズホーム2階のみどり電気の家具売り場で見つけた15万円程度の少し横幅が短めで3席とも個別に(飛行機の座席のように)倒せる背もたれの高いソファーです。背もたれが折れるので部屋への搬入が可能でした。3人楽に座れます。ローソファーなのかどうか分かりませんが、座る高さは若干低めです。テーブルは置かずび専用の足置きを1個置いています。テレビを寝そべって観るのに楽チンです。ニトリのソファーは背もたれを倒すレバーの反動が危険なので止めて、探し続けていて見つけた物です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸