大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「福島ガーデンズタワー★住民交流板★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 福島ガーデンズタワー★住民交流板★
もっちん [更新日時] 2021-09-23 23:26:35

福島ガーデンズタワーにお住まい(予定)のみなさんの
情報交換の掲示板です。

いろんなオススメ情報教えてください(^^)


所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線「野田」駅から徒歩3分


※下記マナー・ルールを読んでから参加して下さい。
【投稿マナー】https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2008-03-18 00:51:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島ガーデンズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 282 マンション住民さん

    とっても快適ですよ!
    買い物も便利だし、駅が近いですしね。
    阪神、地下鉄、東西線、3線使えるのは、本当に便利です。

  2. 283 ちさべえ

    去年は18日に【鍵の引渡し会】があって、即日家具や家電の納入やら引越し準備で明け方まで
    雑務していたな~って、昨夜寝入りばなにチョッピリ感慨に耽ってました・・・・。

     入居して一年。思い切ってガーデンズに転居して正解だった・・・と感じています。
    ただ、他の入居者の方とは何の接点もないので顔見知りが未だに居ないのは、気軽な様な
    少し寂しい様な・・・(笑)

  3. 284 てぃすこ

    ちさべえさん、全く同感です。
    去年は忙しい中にも、毎日新鮮で楽しかったです。
    一年たった今も他の物件にすればよかったとは思ったことがないので、正解だったのでしょう。
    またご近所付き合いが希薄なのが気軽かつさみしいのも同じです。
    昼間はほとんどいないので仕方ないですけどね。

  4. 285 住民さんE

    FGTが賃貸に出されてました。募集広告に駐車場確保と出ていました。
    駐車場待ちしてる人が居るのに何故なのでしょう。
    不思議で問い合わせしてみるとオーナーが駐車場を確保してるから部屋を借りてる人に変更するだけですから。
    全く問題ない!と言われました。
    でも、これって駐車場使用契約書第12条に違反していますよね。
    ここの管理会社はちゃんと仕事をしてくれているのでしょうか。

  5. 286 とんぺい

    避難訓練の張り紙がありましたね( ̄□ ̄;)!!
    上層階の方が階段で非難なんて可能なのか?
    そもそも、マンションで非難訓練なんて聞いたこと無いぞ( ̄Σ ̄;)ブー

    どれだけの人が参加するのか?

    こんな提案って誰がするんでしょう?

    エレベータ内にジュウタンというのにも驚きました。
    アレって必要?

    お金は誰が払ってるの??
    無料じゃぁないよねたぶん...。

  6. 287 入居済みさん

    No.286 by とんぺいさんの
    >エレベータ内にジュウタンというのにも驚きました。
    >アレって必要?
    という意見に同意します。
    一体、誰の同意を得てやっていることなのでしょうか?
    角が立たないように、こういったことに苦情を言う方法って
    ないのでしょうか?

  7. 288 とんぺい

    入居済みさん
    そうですよね。意見箱に意見を入れても誰かが見るのであの人が...。
    と思われるのが嫌ですしね。
    野村不動産か管理会社の方がしているものと思いますが、
    住人に対する説明くらいあるのが筋だと思いますよ。ふつう
    私たちの管理費が使われているんでしょうから。
    他の住人の方はそういったことに不満など無いのでしょうか?
    お金持ちの方々はきにならないのでしょうか??

  8. 289 入居済みさん

    クリスマスツリー購入の際には、アンケートを求められましたので
    私的には不必要と思いましたが、多数の方の意見でれば仕方ないと
    納得できました。
    今回のエレベーター内の絨毯の件には、クリスマスツリーのような
    住民の意見を汲み上げるようなプロセスはあったのでしょうか?
    役員をされている人たちのご苦労は承知の上で、もう少し、
    オープンかつ自由な住民間のコミュニティが出来れば、と思います。

  9. 290 住民C

    役員のかたは大変なのはわかります。
    決めることに関しては住民の代表であるからといって勝手に決められるのはムカつきます。


    避難訓練に関してはご苦労様って感じでしたが。

  10. 291 住民

    北側のマンションにも人がだいぶ入っているみたいですね。
    夜、エレベーターホールからの部屋の明かりが綺麗です。
    一年経ちまた、総会があるみたいですね。
    皆さんいかれますか?

    どれくらいの人が参加されるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 292 住民α

    このところ前庭で遊んでいる子供連れの人が大勢いますがマナーがあまり良くないですね。
    自転車やローラースケートでお子さんが芝生の中を走り回っているのに、
    保護者と思しき方は芝生内で夢中で立ち話をしていらっしゃいます。
    昨日は、芝生内ではありませんが、いい大人が子供と一緒に大縄跳びをしていました。
    通行の邪魔になりますし、植物の成長にもよくないと思います。

    遊んでいる人はみんなこのマンションの住人なのでしょうか?
    気になります。

  13. 293 住民 Z

    マナー悪いですよね。同感です

    いい大人がエントランスで縄跳びはするし!!ビックリです!!

    何人もでおしゃべりして子供達が芝生や芝生の山を
    走りまわってるのを注意せず、話に夢中って感じで・・・。

    芝生の成長が見てて悲しいです。

    通行の邪魔ですし、マナーを考えて公園で遊んで欲しいものです。

  14. 294 マンション住民さん

    ところで、南側の建物、なにができるのでしょう。確か当初は10階建て程度のマンションという計画だったように記憶しておりますが、なにか店のようなつくりですね。まさかパ〇ンコ屋?

  15. 295 住民

    マナー悪い人時々見かけますね。
    暇な主婦達は自分達の事しか考えられないのでしょうか?
    管理人も事務所にずっといるだけで何をしているのか...。

  16. 296 ちさべえ

    南側の建物は、ベランダからは奥に出来た賃貸マンションと繋がっている様に見えるので、エントランスなんか
    ではないのでしょうか??

     今朝見た光景ですが、カラスが10数羽、隣のURのゴミ捨て場から生ゴミを漁っては、うちのマンションの駐車場
    導入口屋根の緑化地帯に運んで食べてました。

     前庭でのマナーと共に、ちょっと気になります。

  17. 297 マンション住民さん

    ちさべえさん、ありがとうございます。
    ご指摘のとおり、南側の建物、裏のほう回ってみたら、むかって左奥のマンションのエントランスでした。
    なんか贅沢なつくりですね。

    庭部分は、人も動物もいろいろ集まってきますね~(一緒にしたら失礼かな?)
    昼間は、どこかの会社の人か、弁当たべてはったりしますね。住人にしろ、外の人にしろ、カラスにしろ、安全にきれいにつかってくれたらいいんですけどねえ。あ、そういえば、ネコもいちゃついてました(笑)

  18. 298 住民さんA

    こんにちは!

    いいアドバイスがあれば教えていただきたいのですが、
    浴室に窓のある方は、浴室の網戸の掃除ってどうされてますか??
    出窓(?)は外せたりするのでしょうか?
    アフターサービスのときに聞くのをすっかり忘れてしまってて・・・
    何かいい方法があれば教えてください~

  19. 299 住民さんA

    毎日暑いですね。

    網戸の掃除できました!
    入居時にもらった黒い分厚いファイルに取り外し方法がのっていました。
    やっと気持ちのいい風が通るようになりました〜

    自転車置き場のこと、タイルのこと、
    マンションの問題もひとつひとつ解決していくといいですね。

  20. 300 物件比較中さん

    すみません。住人ではありません。

    淀川の花火は見えますか?
    シティータワー福島が邪魔になりますか?

  21. 301 バッジョ

    物件比較中さんへ

    去年、シティータワー福島の左側できれいに見えましたよ。
    一応、右側からも見えてはいました。
    どこまでを求めるかにはよりますが、我が家は満足でした。
    南側の部屋の方は廊下に出て、見物してました。

  22. 302 物件比較中

    301さん

    ありがとうございました。

  23. 303 マンション住民さん

    地震、びっくりしました。独特の揺れですね。震度5とかだったらどうなるんでしょうね。船酔い状態になりそう

  24. 304 匿名さん

    北浜のスレにも同じこと書いてるけど、それ関東の話だから。
    嫌がらせは止めましょうね。タワマンへの僻みですか?

  25. 305 マンション住民さん

    え?いや住人なんですが。。。
    感じませんでした?
    ちなみに関東だけじゃなく、大阪は震度2でしたよ。
    ゆーっくりゆれてたんで、何かしていたら気がつかなかったのかもしれませんね。
    もしくは階層によって揺れが違って、意外と低階層のほうがゆれたんですかねえ。私には結構、おお!と思うくらいの揺れだったのですが。謎。

  26. 306 住人

    305さん
    うちも確かに揺れましたよ。ちょっとびっくりしてキュリオケース見ました。304の名前を見たら住人ではないんじゃないですか?気になさらずに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  28. 307 匿名さん

    ここって鷺洲第二ですか?

  29. 308 そらまめ(妻)

    みなさん、こんばんは、お久しぶりです。
    今朝5時頃、寝室の窓がきしんでいるような音で目が覚めると
    建物全体がゆりかごのような感じの横揺れを感じました。
    TVで地震情報をチェックしようと思うも眠くて起きられず
    また寝てしまったので、地震があったのかどうかも確認してい
    ないんですが…
    ……もしかして単に寝ぼけていただけでしたらすみません。

  30. 310 バッジョ

    最近、夕方に玄関前でいらっしゃる奥様方、子供たち、
    はっきり言って、邪魔です。通り辛いです。

  31. 311 入居済みさん

    排水管清掃のお知らせがポストに入っていましたね。

    みなさんは、指定された日時の時間帯でご都合つきますか?
    変更の相談は業者に直接相談してくださいということが
    書かれていましたが、うちは平日は仕事なのですが、
    業者に直接連絡するのはちょっと気がひけます。
    リビングサポートの方で、やむをえずの方の都合を取りまとめて
    ほしいです。。

  32. 312 はぜどん(夫)

    随分とご無沙汰しております。
    投稿が少ないのは、皆さん、それなりに満足しているってことかな?
    不満といえば、エントランスの【音楽】が無くなったことです。
    とても心地よい環境だったのに...。
    目先の費用にとらわれて、【ゆとり】の無い生活なんて味気ないですよね?
    なんとか、復活して欲しいものです。
    みなさん、どう思われますか?

  33. 313 ダチョウ

    【音楽】復活賛成です。
    ふと気付いたらなくなってました(笑)すこし寂しい気持ちになりました。
    エントランスを入ったら、センスのいいX'masツリーがあって、ほのかに【音楽】が聞こえる、いいと思うんですが。
    CDを流すとかできないんでしょうか?

  34. 314 たろうじろう

    音楽でクリスマスムードにするなら、照明なども調整して欲しいです。
    折角いいツリーなのに周りが明るすぎでなんだかチョット...。
    HOTELなどでも照明を暗くしてムードだししているのを勉強して欲しいです。

    照明を暗くしてもセキュリティーはしっかりしてるので問題ないような気がします。

    ツリーをただ置いているだけで満足しているのは変ですよ。

  35. 315 住民でない人さん

    福島区の飲食店のイベントですね。
    聖天通りワイズの店にもポスターが貼ってありました。
    http://fukushimaminsho.net/news/news122.htm

  36. 316 匿名さん

    最近スレがないですね。

  37. 317 ダチョウ

    昨日、気付いたら【音楽】復活してました(笑)最近、朝早く夜遅かったので気付きませんでした。些細なことかもしれませんが『やっぱりええやん』て思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 318 住民さんA

    マナーの悪い主婦のことが書かれているのを見ましたが、同感です。

    自分の子供には話しかけるのに、「こんにちは」の一言も無しですね。たいがい。

    「あいさつをちゃんとしましょう!」って、掲示でもしてもらった方が
    良いのかもしれません。

  40. 319 マンション住民さん

    >「あいさつをちゃんとしましょう!」って、掲示でもしてもらった方が良いのかもしれません。

    「あいさつ」は礼儀というか基本的なマナーなんで、
    いい年してそれを身につけてない人達に、
    今さら「あいさつしましょう」などと啓発してみても
    難しいんじゃないでしょうか。
    「ウザ~」と思われるだけの結果に終わるような気がします。

    エントランスですれ違う時やエレベーター前などで
    「目をそらした感じで、挨拶など100%する気なし」
    の人達をよく見かけます。
    こちらが挨拶しても、目も合わせず無表情のまま会釈するだけだったり、
    全くの無視だったり。

    その程度の交流すらも嫌であるなら、
    人里離れた山奥か無人島にでも引っ越すか、
    家から一歩も出ずに引き篭もって暮らす事をおすすめしたいです。

    もしくは、「私は他のマンション住民達とは挨拶するのも嫌なので、
    声をかけないで下さい」という『挨拶不要バッジ』みたいなのを着用して欲しいですね。

  41. 320 住民さんA

    ここのマナーは最低です

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15105/

  42. 321 匿名さん

    まさしく、タワーリングインフェルノやな

  43. 322 住民さんE

    挨拶は元気な声でしましょう!!

    そんなことより、エレベータに堂々と自転車乗り入れている人達を見かけます。
    これの方が問題です。
    1Fの駐輪場に契約して1Fに停めましょう!それからエレベータを使用しましょう。
    市営・府営住宅・公団では無いのですからね。

  44. 323 家具

    めちゃくちゃ久しぶりに見ました...。

    書き込みが少ないのは不満が少ないからかな、と思ったりして。


    ところで、今一番気になっているのは、タイルの張り替えの件です。

    以前は新しい素材のタイルに張り替える方向で管理組合の方がお話を進めていらっしゃって(対する野村さんはまったくお話しにならない態度のようでしたが)、がんばっていただいてるなぁと思っていました。
    それが、このたびは現タイルのままでメンテナンスをすることで美しさを維持する方がコスト的に安価という理由で張り替えからメンテナンスへと意見が変わってきていますよね?

    もちろん、現実問題、メンテナンスで美しさを維持できるのであれば工事中の不便さなども考えると現タイルでいいなら一番だと思います。
    ただ、いままでの流れや野村さんの対応(ちょっと不誠実な印象あり)を考えると、なんだか野村さんが管理組合のメンバーが変わったことにつけ込んで、うまいこと管理組合の方を丸め込んで、張り替えずに済むようにもっていってる気がしてなりません→邪推ですかねぇ

    それを胸にしまい込まずにここに書き込んだ理由は、普通ゴミを捨てる側にある非常階段周辺のタイルがひび割れて黒い筋がビキビキッと入っているのを目にしたからです。
    初めて気づいたときは結構ショックでした。

    あれがほかの場所にもできるのであれば、もちろん今あるひび割れ部分とともに改修してほしいです。
    となると、築数年であれだけひび割れ部分が出てくるのですから、今後、どれほど新たなひび割れがでるのか...。
    そう思うと、安易に安くつくからといって張り替えを見送るのも怖いなと思うのです。

    皆さんはどう思われますか?

  45. 324 住民さんA

    たぶんゴミドラム付近の割れはタイルの話が全部片付くまで修理を待っているんではないでしょうか。
    なおしたはいいけど、張替になったら意味ないですしね。

    見た目の問題も無視できないですから、拙速に結論して適当なタイル張替されてせっかくのデザインがだめになるのも嫌ですし、じっくりやって欲しいですね。

  46. 325 家具

    先日の組合たよりを見たら、まるでこのレスへの答えかと思えるような内容がありましたね。
    先方も担当の方が変わって・・・などなど、少しは進展に期待ができそうでホッとしました。

    それにしても毎回管理組合のメンバーの方には頭が下がります。
    自分の番がきたらがんばらなくちゃいけませんね。

  47. 326 マンション住民さん

    タイルの張り替えの件ですが、
    以前は新しい素材のタイルに張り替える方向で管理組合で話を進めていました。野村不動産はまったくお話しにならない態度のようでした。住民とすれば、一度も綺麗な状態を見ずに今まで放置された事が、大変情けない。販売者もメンテナンスをしている者も一度も綺麗に出来ず放置していた事はおかしいと思いませんか?2年間も!!!
    実際にメンテナンスでも美しさを維持できるとおもいます。ただ、野村不動産の対応・管理会社が関連企業であることで言えるはずの事が言えてない様に見えます。年間5000万円近い管理費を無駄に使っているようにしか思えません。他のマンションはもうちょっとましでしょう。こう見てしまうのは私の邪推ですかねぇ ?
    管理会社の変更も視野に入れてすべての管理を公開で入札をすべきだと思います。

  48. 327 入居済みさん

    管理費って年間5千万なんですか?集まるとすごい額ですね。

    額は検討の余地あるのでしょうが、今のサービスに私は不満はないです。

    タイルは入居当時はアレ?と思いましたが、3年近くなるとそれなりでは?と思います。
    感覚の問題なので、私みたいな適当な人間には許容範囲かな~という感じです。
    全額野村負担で張り替えろといったら、アスファルト舗装しそうで怖い(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 328 ビギナーさん

    この物件ってタワーなのに修繕費が安いと思ってたら、
    追加一時金を結構取るんですね。
    ただ、住民の方が反対したらどうなるんですか?
    修繕できないまま??

  51. 329 もっちん

    おひさしぶりです(^^)
    皆さん、元気にされてますか?
    早いものでもうすぐ5年ですね。

    皆さんにお伺いしたいのですが、
    テレビのBS放送って皆さんどうされてます?
    CATV会社にお金を払ってまで必要ないかなと思い
    契約してないのですが皆さんは契約されてますか?
    また、ほかに方法があればお教えいただけませんか。

  52. 330 住民さんC

    皆さん、教えて下さい。

    ベランダの掃除は、どうされていますか?
    水で洗い流したいのですが・・・

  53. 331 住民さん1

    こんなスレがあることにびっくり!

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸