注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 17:04:07

楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。
林業なだけに木材の材質についても突っ込んだ議論をお願いしたいです。

前スレhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:48:55

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】

  1. 201 匿名さん 2011/04/07 04:22:43

    見た目はしょぼりんって、施主の好みによるのでは?
    自由設計だから、標準で選ぶ人もいれば、そうでない人もいます。
    標準よりも安い材質を選択するひともいれば、高い材質を選ぶ人もいるので、見た目は住宅メーカーというよりも、施主個人の差が大きいんじゃない。

  2. 202 匿名さん 2011/04/07 07:49:14

    地震でモデルハウスは倒壊する、一般ユーザーの家は全壊・半壊するって、どういう住宅メーカーですか…
    少しあきれました。

  3. 203 e戸建てファンさん 2011/04/07 10:37:14

    住林がしょぼいとなると、他の木造メーカーは、建てるに値しないメーカーということ。

    それに反論あるなら、具体的にどのメーカーのどこがいいのか答えてくれたまえ。

  4. 204 親と同居中さん 2011/04/07 11:07:05

    >195さん
    よく読んでくださいね。新聞と断定していませんよ。新聞など明らかな証拠がほしいだけ。阪神大震災はもう15年くらい前の話なので、大手メーカーの建物が倒壊したなら(ホームページに倒壊してないと書いているし)、新聞や雑誌やその他信頼できる何か証拠があるはずでしょう。それを示してほしいのです。

    勘違いしないでください。私はこれから建てようとしている検討者です。

  5. 205 匿名 2011/04/07 11:34:33

    住林の社史に書いてあるんなら事実なんじゃないの

    営業にいって社史を見せてもらえば?

  6. 206 匿名 2011/04/07 11:56:25

    見た目は金が掛けられるかにつきる。センスは金があっての話。

  7. 207 銀行関係者さん 2011/04/07 12:01:13

    社史に書いてある??どこに??

    見た人、なんてかいてあったの?

  8. 208 匿名 2011/04/07 12:41:31

    >204
    誰か写真かなんかあれば出してあげればいいのに。
    当時、お客様より先に速攻で展示場の手直ししてたから、おそらく記事にはなってないはず。被災直後はそんな状況じゃないし。写真が出回ったのは他のメーカーが撮ったものだったはずです。ネットでももう情報は無いだろうから、やっぱり直接住友林業の社員に聞く方が早いと思います。

    でも、これじゃあダメなんですよね?

  9. 209 疑問 2011/04/07 13:22:43

    倒壊したんですよね?

    >お客様より先に速攻で展示場の手直ししてたから

    っておかしくない?手直しで分からなくなる程度って倒壊半壊って言わないでしょう!

    それに、ネット社会で15年前の情報がないなんて考えられない。あれば、ググればででくるはず・・・

  10. 210 ビギナーさん 2011/04/07 13:25:45

    前は展示場で写真見せてくれたけど
    あれで半壊なんですか?

  11. 211 匿名 2011/04/07 13:43:18

    どうでもよい。そんな住林に興味ないだろ。

  12. 212 疑問 2011/04/07 13:57:41


    はい。ボロがでました。これで倒壊ネタは終わり。

  13. 213 匿名 2011/04/07 14:02:01

    倒壊はしてないですよ。過去ログでも誰も建物が倒れたとは言ってなかったと思います。
    どうも一部の方はテレビで映されているようなすごいイメージを想像しているみたいですが、それなら間違いなくニュースになっています。
    実際は、外壁や基礎に大きな亀裂、内部の柱の欠落といったものだったと記憶しています。
    よく、全壊や半壊という言葉が出てきますが、見た目が粉々に壊れている訳ではなく、当時の公的な役所の判定【り災証明といいます】で大掛かりな手直し工事を要する場合は見た目では建っている状態でも半壊や一部損壊と見なされて建替えせざるを得ない家が沢山ありました。床が傾いていることもありますから。

    実際に住林さんの展示場が公的な判定を受けたとは思いませんが、皆さんがすごくこだわって気にされているように企業イメージや体裁のこともあって応急処置で一般の家より真っ先に手直しをされたと思います(実際はこれだけ大手ですから同時に被災された家々も廻っていたと思いますが)。ただ震災後まもなく唯一そこの総合展示場内で建替えをされたので、実際は営業が出来ない位、被害があったのでしょうが。
    別に今の住林さんがどうこうではなく、当時本当に起こった事実なんですが、証拠の写真や記事がないとダメなんでしょうね。
    皆さんが納得するにはやっぱり直接住林さんに聞かれた方が間違いなくいいかと思います。

  14. 214 販売関係者さん 2011/04/07 14:05:26

    いつまで続くんですかね?このネタは。
    もう飽きたので、ここで終わらせていただきます。

    倒壊・半壊をどう捉えているのかは知りませんが、マスコミ等で流されている倒壊・半壊したという事実はありません。倒壊・半壊したお家はありません。

    大げさに言っているのか、でたらめを言っているのか、がせねたをつかまされてのか、ただ便乗しただけなのかは知りませんが、しっかりとした裏付けなしで大きな事は言わない方が賢明ですよ。

    他社の皆様、他社が倒壊したどうのこうのもいいですが、この時期に面白おかしく言う物ではないですし、その時間やお金を自社の建物を地震に強くする研究したり努力をしたほうがいいですよ!住友林業のように。その方が会社のためだと思います。

  15. 215 物件比較中さん 2011/04/07 14:22:23

    社史に書いてあるんだったら、デタラメでもガセネタでもないと思います。一般ユーザーの家まで全壊、半壊したのは、真剣に検討してきただけに驚きを通り越してショックです。

  16. 216 匿名 2011/04/07 14:23:35

    おっしゃる通り倒壊云々のネタはもうやめましょう。
    おそらく他のメーカーと同じように、住林さんも一部の人達がこだわっておられるようなイメージの倒壊の事実はゼロでしょうから。
    本来のように現在の商品比較でいいと思います。
    その方がこれから家作りをされる人達には有意義でしょうから。

    ログを汚して失礼しました。


  17. 217 銀行関係者さん 2011/04/07 14:33:31

    >215よ。

    だから社史のどこにかいてあるの?

    それに倒壊半壊した家はないと、他社の営業さんも認めたでしょうに。

    ほんと頭悪いよね。字が読めないのか、字が読めても理解できないのか。どちらにしても頭が悪い。

  18. 218 e戸建てファンさん 2011/04/07 14:36:40

    >216さん。

    それしか責めるところがないんです。もう少し続けさせてください。

  19. 219 匿名 2011/04/07 14:57:29

    住友で建てて良かったという話しをほとんど聞いた事がないのですが、実際どうでしょうか?

  20. 220 e戸建てファンさん 2011/04/07 15:06:24

    >219
    は?ブログ見たら?ここでも、沢山の人が言ってるだろ?
    逆に、本当の施工主から悪いって聞いたことないけどな(笑)

  21. 221 匿名 2011/04/07 21:46:34

    >>217
    >>218
    でたーw
    ハンドルネームを変えながら、自分でふって自分で答える自作自演のモロバレ工作員w


    おつ

  22. 222 匿名さん 2011/04/08 00:14:47

    住林で建てて1年数ヶ月経つけど、はっきり言って住林いいよ。
    予算に余裕があって、大小問わず自分の足で優良なビルダーを探すことが出来ない多忙な人には住林お勧め。

  23. 223 いつか買いたいさん 2011/04/08 00:30:43

    こんなけ荒れるってことは近所付き合いも心配ですね

  24. 224 匿名さん 2011/04/08 02:57:49

    >>214>>216も、自作自演モロバレ工作員なんじゃないですか?自作自演かつ自画自賛してるところが、読んでて痛いです。(苦笑)

  25. 225 匿名さん 2011/04/08 04:49:49

    なんか頭悪そうな奴らばっかだな

  26. 226 匿名 2011/04/08 05:53:03

    展示場の一件は事実なのになぁ
    世間的には今は住友林業の家が地震に弱いというイメージがないと思うし、それこそ会社の研究や努力で当時のマイナスイメージを払拭したのはすごいことやと思う

    変に倒壊・半壊ゼロって誤魔化そうとするから何時までも議論されるわけで、今はどこよりも強いと堂々としてたらいいのにね
    大手メーカーなんやから

  27. 227 匿名 2011/04/08 06:05:53

    阪神大震災で全半壊したのはやっぱり事実なんですね

  28. 228 匿名 2011/04/08 07:00:39

    >226に同感です。貴重な倒壊実績を、もっと前面に押し出した営業を展開するべきですよね。隠蔽しようとされると倒壊した事が、まるでやましい事のような印象になってしまいますよね。 CMやカタログでも積極的に倒壊実績をアピールしてもらいたいです。

  29. 230 銀行関係者さん 2011/04/08 12:11:59

    君らは木造ならどこのメーカーだったらいいのか?何故そこのメーカーがよくてどこがいいのか?ただ闇雲に住林の批判をしたところで何の意味もない。その辺をふまえてコメントしないと、ただの荒らしでしかないですよ。

    そろそろ、君らは何がしたいのかはっきりしたらどうでしょう!

  30. 232 匿名さん 2011/04/08 12:34:32

    >229
    >230
    >231

    自分でふって自分で答える自作自演、自画自賛モロバレ工作員w

  31. 233 入居済み住民さん 2011/04/08 12:37:46

    倒壊ネタを何度も強く言い切れば,見てる人が真実のように感じると勘違いしている人がいますが,社史に書いてあるなら,それを出せば終わることです。百聞は一見にしかずですから。
    それにしても社史なんかに書いてあれば,親切な誰かが必ず,アップしていると思いますけどね。

  32. 234 ビギナーさん 2011/04/08 13:15:40

    >232
    もうそれしか言えないのね(爆)オツカレ

    >233さん
    社史に書いてあるとでも書けば、みんなが信じるとでも思ったのでしょうが、そんなこと書いてあるはずがなく、どこに書いてあるって聞かれてもそれに関する回答もなし。具体的裏付け根拠をいままで示したことのない連中です。

    根拠もないことを堂々と当たり前のように書く人間。社会では通用するはずがなく、社会でも落ちこぼれでしょう。この様な場しか言いたいことが言えない、可哀想と思ってあげましょう。

  33. 235 匿名 2011/04/08 14:46:12

    何度も言うけど、当時、西宮展示場が壊れたのは事実ですが、決して倒壊はしていない。展示場として機能しなくなるくらい被害があって手直しでは限界があり、建替をしたというだけのこと。一般ユーザーの家の倒壊については、建っている状態でも半壊で判定されたケースもあっただろうが、メーカーの捉え方でなんとでも言えるだろうから、住友林業が倒壊ゼロと言い切っても間違いではないと思う。

    展示場が震災被害で建替した住宅メーカーは住友林業だけだったということを変に隠蔽せずに住友林業が事実として認めて、それ以外は倒壊していないと言えばいいだけのこと。

    あとは検討している人がどうかんじるか解釈を委ねたらいい話。今の商品が地震に弱いと言っている訳ではないのだから。他のメーカーはまともに勝負出来ないよ。

  34. 236 匿名 2011/04/08 14:49:42

    火のないところに煙は立たず。何もなければ噂にはならない。終了

  35. 237 購入経験者さん 2011/04/08 14:52:08

    陥れるためのでたらめなんて、なにもなくてもなんとでも言える。以上

  36. 238 e戸建てファンさん 2011/04/08 14:59:05

    >235

    君が何度同じ事を書いても、根拠を示してもらわなければ意味がないのよ。
    老朽化で建て替えました。
    花博展示場の積水ハウスが東日本大震災で展示場として機能しなくなるくらい被害があって手直しました。

    黒だって言う方が根拠を示す。当然の話。

  37. 239 匿名 2011/04/08 15:06:56

    俺には住友林業程の大手メーカーが展示場が壊れたくらいで何でそんなにビビっているのかがわからん。当時はそれでもお客様にソッポを向かれた訳ではないのに。実際、他のメーカーは潰せなかった訳やし。もっとドッシリ構えていればいいのに。

  38. 240 匿名希望 2011/04/08 15:20:12

    住友林業50年史を営業にでも見せてもらえ。目次みれば阪神大震災の記述があるページがすぐにわかる。全壊・半壊した棟数もそこにはっきり書いてあるから、まずは自分の目で確認してみろや。1棟、2棟じゃないんだよ。文句いうのは自分の目で社史を確認してからにしろ。

  39. 241 e戸建てファンさん 2011/04/08 15:22:28

    ビビってルビビってないってないということではなく、そもそも倒壊半壊していないからはんろんしているのだが・・・

    俺には住林を陥れるためにでたらめを書いている、書かせている他社メーカー、こんなところででたらめな書き込みをして油を売っている、この労力を自社の商品を高めることをしない社員を飼っている他社メーカーがわからん。
    住林に客をとられて、お客様にソッポ向かれているのはわかるが、自社の製品に自信があるのならこんなことせずにドッシリ構えていればいいのに。

  40. 242 e戸建てファンさん 2011/04/08 15:27:35

    >240
    そんな内容じゃなんの説得力もない。それくらいのことでたらめでなんとでも書ける。それを相手に信じさせる根拠を示しなさい。社会で何の裏付けもなしに商談プレゼンするの?

    社史には阪神大震災は載っていても、倒壊なんて書いてませんよ!

  41. 243 匿名 2011/04/08 15:28:01

    多数の方はどうでもいいと思ってますよ。くだらない書き込みしてる暇があったら、ボランティア行けよ。

  42. 244 匿名はん 2011/04/08 15:29:07

    文句をいってるのは>240あなた方でしょう。文句を言うなら根拠を示しなさい。

  43. 245 匿名 2011/04/08 15:33:56

    >241
    倒壊が事実だろうと事実でなかろうと、あなたには関係ないのだから、こんな所でムキにならずにドッシリ構えていればいいのに。

  44. 246 e戸建てファンさん 2011/04/08 15:40:12

    施工主が事実でないことを書かれて反論することならともかく、施工主でもない反住林のあなたこそ関係のないことなのだから、自分の家に自信がないのは分かるが、こんなしょうもない内容で言い返さなくても、もっと自分の家に自信をもってドッシリ構えていればいいのに。

  45. 247 匿名希望 2011/04/08 15:44:51

    住友林業50年史には阪神大震災で全壊が何棟、半壊が何棟って、はっきり書いてあるじゃないか!住林がまるで悪くないかのような、言い訳がましいセリフと一緒に社史に書いてあるぞ。
    モロバレよ、お前いいかげんなウソ書くな!

  46. 248 e戸建てファンさん 2011/04/08 15:48:40

    はいはい。ムキになって。ムキになるのは結構だが、根拠は?
    どこにも書いてませんよ。それはおたくの会社の社史じゃないですか?営業さん。

  47. 249 住まいに詳しい人 2011/04/08 15:50:54

    そんなムキになって嘘つかなくても。

    ところで、お前は住林の掲示板でそんなにムキになって何がしたいの??

  48. 250 銀行関係者さん 2011/04/08 15:53:26

    君はどこの営業さん、それとも、どこのメーカーの施工主さん?

    そこまで言うなら明かしてくれ。相当自信があるんだろ?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸