注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 17:04:07

楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。
林業なだけに木材の材質についても突っ込んだ議論をお願いしたいです。

前スレhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:48:55

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】

  1. 1781 匿名 2011/06/01 17:12:55

    ブログを見れば原価オンについてもくわしく書いてあるっていうことですか?

  2. 1782 匿名さん 2011/06/01 17:15:19

     後付けで中立的な意見って書いてるけど・・・おかしいでしょう・・・ 

    オゲレツなのは君の方さ~ 

  3. 1783 匿名さん 2011/06/01 17:16:22

     ブログで満足してる人がいる=その会社が素晴らしい・・・

     バカじゃないの????

  4. 1784 匿名 2011/06/01 17:32:20

    >君さ~競合させたって・・・浅はかなんですね~そんな上っ面だけで住宅分かった気になってんの? 自分で調べて・・・その浅はかさで・・・何がつかめたのかな?その調べた調査ってのが一番怪しいし、否定的な意見は全てアンチって認めてるんでしょう?

    お前もしつこいね~(笑)日本語通じない?だから俺はお前に認めてなんか欲しくないっていっているでしょ?分かる日本語(笑)否定的な意見は全てアンチって、ここのサイトでは間違いなく殆どそうでしょう!きっちりとした裏付けの元での批判がありまちたかw

    俺は浅はかかも知れないが、ここのアンチ君には負けますわ~で、君はどうなの?詳しいところみせてくだちゃい!今のところただのバカですよ~

    もう何回も言わせないで~いい加減バカもほどほどにして~
    俺は一度たりとも言い方は変えていない。こんなサイト見る暇があるなら、ブログを見なさい。否定的な部分も含めて。そして自分で見て、面と向かって聞いて、そして調べなさい。そして自分なりに苦労して調べた結果選んだメーカーなら、それが選んだ人のベストチョイスだと。

    木造なら、住林を検討の一つに入れるべきだとは書いたことがあるが、住林で建てた方がいいとは一回も書いていない。

  5. 1785 匿名 2011/06/01 17:36:37

    >ブログで満足してる人がいる=その会社が素晴らしい・・・ バカじゃないの????

    君はブログを見られたり調べられたら相当困るんですね(笑)ブログよりアンチ君を使用しろと?バカもほどほどに(笑)
    色んなメーカーのブログを見たら済む話。多くのブログには、メーカー選びから書いているから、何故そこを選んだのか、何故そこは選ばなかったのかきちんと整理されています。

  6. 1786 匿名 2011/06/01 17:42:34

    って、ずいぶん前に最後って言いながら、また現れている・・・どんなけ悔しいのか、その姿見てみたいw

  7. 1787 匿名 2011/06/01 17:56:08

    明日も、最後と言いながらしつこいバカの登場あるのかな?正直、あそこまでバカだと、楽しいを通り越して、めんどくさい。せめて自分の言ったことや、当日の内容くらいは何回も書かせないで欲しいものです。

    もっと面白い遊び場にしてくださいm(__)m

  8. 1788 匿名 2011/06/01 18:12:32

    ここまで住林を批判するからには、自分のお気に入りのメーカーがあるんでしょうね?だったら、そこのサイトに存分に住林の批判書けばいいんじゃないの?そうしたら、みんな同調してくれて気が済むんじゃない?

    わざわざ住林のサイトで書くから、反論にあってその反論に言い返せなくて悔しい思いをしたり、アンチ呼ばわりされるんだから。

    別のメーカーで住林批判しても、俺らは君らと違ってそこまで反論しには行きませんよ~w

  9. 1789 匿名さん 2011/06/01 23:23:03

    ここは住友林業で満足された施主たちの憩いの場所でしょうか?
    このスレの題名通り住友林業の評判を聞きたいと思った人がたどり着く場所ではないでしょうか?

    検討中と言ってもすでに「住林」とメーカーが決定している方はブログの方が参考になると思いますが
    メーカーを選択中の人はどういう情報が知りたいかと言えば、営業が絶対言わないような事でしょう。
    そんなメーカーに不利益になるような言わば裏情報的な物も含めて探しにくる人も多いのでは?

    またメーカーにとっても公にしなくともそういう情報を入手し本当かどうか調べて
    次のモデルチェンジの参考にする事もあると思います。
    お金を掛けてアンケートやなどでわざわざ客の不満点を聞くメーカーも多く
    その手間も省けてより良い家にする為には必要な情報だと思います。

    しかしすでにナンバーワンだと自負し上昇志向の無いメーカーにはただのイヤミ、悪口、ねたみ
    と取り、排除したいと思うでしょうね。

    どちらにしてもメーカーにとって不利益になるかどうかはその情報をどう受け止めるかであって
    施主の立場(これから施主になる人も含む)では多少耳障りな事もあるでしょうが
    その耳障りな意見を施主自らが排除する事は止めた方が利口でしょう。

    例外は、ウソの情報をここに書き込む人が居る事だろう。
    断定するわけではないが営業妨害を目的とする人間も居る事を頭に入れて
    ここの意見を参考にする場合には自分で真意を見極めて自分の責任で判断するしかない。

  10. 1790 匿名さん 2011/06/01 23:25:34

    ここまで住友林業さんへの批判的な書き込みが続いてるのは、この会社自体やこの会社が建てる家に多少は問題があるのでしょうね。火のない所に煙は立たず…だし、若干一名のスミリン絶対 信 者 の書き込みは、読んでて痛いです。
    どんな会社にも一長一短があると思うし、住友林業さんのよくない所を知っておくのも私たちには意味があると思います。検討者としては、失敗談とかもっと聞かせてほしいです。

  11. 1791 入居済み住民さん 2011/06/01 23:33:40

    アンチの勢いがすごいですね
    擁護派が黙ってれば,延々と批判・中傷が書き込まれてますからね
    反論すれば,どうして反論するんだとか,批判的な意見を封殺してるとか,何か裏があるとか言われちゃうし
    具体的に良い点をあげれば,営業トークの鵜呑みやら,単純だとか言って
    施主じゃない,工事関係者のブログは信用できないと決め付けるし

    いずれにしても,施主に劣らないくらい,住林への執着がすごいですね
    愚かと思うなら,ほっとけばいいじゃないですか
    しょぼりんって,腐すくらいなんだから,金持ち喧嘩せずってことで

  12. 1792 匿名さん 2011/06/02 00:51:14

    営業マンが教えてくれない裏話は私も興味あります。施主さんや住宅業界の人のレスは勉強になります。
    ところで月末に契約をせかされましたが、なんでそこまで月末にこだわるんでしょうか?家の中身があんまり決まってないうちに、大きな特典や割引きの話をしてきましたが、そこまでする意味がわかりません。もしかしてこれが原価オンのこと???
    皆さんもこんな経験されてますか?

  13. 1793 匿名さん 2011/06/02 01:06:13

    積水でもどこでも月末は正念場だよ。

    特に積水は自分の身の置き所に影響するから必死です。

  14. 1794 住まいに詳しい人 2011/06/02 01:46:17

    今月契約だけの出血大サービス!とうそぶきながら、実は原価オンして見積もりの中にコッソリ入れておいて、顧客にサービス品の代金を負担させる。これが原価オン商法です。営業マンの話し方次第では詐欺商法になる可能性も考えられます。

    月末に契約しても施主さんにとってのメリットは何もありません。契約を急いでするよりも、これから住む家の内容をキッチリ決めるのが先です。

  15. 1795 匿名 2011/06/02 03:16:15

    オゲレツ施主いなくなりましたね。遅くまで御活躍でしたが、お仕事できてるのかな?

  16. 1798 匿名さん 2011/06/02 05:07:58

    住林の最初の見積書の利益率は35%~40%だと書いてた元社員がいたけど、最終利益率で15%を取ろうとするなら値引き率が20%~25%になる。
    最初の見積書の金額を大きくフカシてるから、値引き率も値引き金額も非常識な数字になっちゃうんだよね。
    結局、いつ契約しても原価オンされてる金額は値引き(?)してもらえるもの。
    施主の人達は月末の大幅値引きにつられて契約書にとりあえず捺印…
    ということがないよう気をつけとくほうがいいですよ。

  17. 1799 匿名 2011/06/02 11:49:30


    相変わらずこいつは(笑)昼間から何をしているのかw働けよ~あ!これが仕事か(爆)

    なぜそこまで何の根拠もないことを自信満々に書いたり、出鱈目を並べてまで住林のサイトにこだわるのか?ま、自分の贔屓のメーカのサイトではなく、わざわざ住林にサイトにここまで執着して無茶苦茶な批判をする理由なんて一つしかありませんがw
    お気に入りのタマホームのサイトで存分にお書きになった方がいいと思いますよ。ぷっ(笑)(タマホームはCMも随分減ったし、いつ潰れるのだろう?時間の問題だねw)

    原価オンって・・・そんな恥ずかしい日本語そろそろやめませんかw書いてて恥ずかしくないですか(笑)民間企業ならどこだって同じってことすら分からないほど、非常識なのか?ま、住林だけって思いたい一心なんだろうけど、この際教えてあげる。どこでも同じですよ~(笑)

    元職員の書き込みってwお前の方がよっぽど振り込め詐欺にご注意くださいね(バカ)

    辞めるときには必ず誓約書書かされるから、元職員の可能性の方が低く、内容的にアンチ君の一味の可能性が高いって常識のある人間ならすぐ分かる。あ!元職員って君か!あは

  18. 1800 匿名 2011/06/02 11:50:05

    >擁護派が黙ってれば,延々と批判・中傷が書き込まれてますからね
    >反論すれば,どうして反論するんだとか,批判的な意見を封殺してるとか,何か裏があるとか言われちゃうし
    具体的に良い点をあげれば,営業トークの鵜呑みやら,単純だとか言って
    >施主じゃない,工事関係者のブログは信用できないと決め付けるし

    全くその通り。アンチ君は昔のように言いたい放題したいから、反論すると現状のような態度で追い出そうとしているのは見え見えw
    俺ははったりや間違っていることはどんどん指摘していきますよ~だってこんな楽しいお遊びなかなかありませんから(笑)

  19. 1801 匿名 2011/06/02 12:02:47

    >ここまで住友林業さんへの批判的な書き込みが続いてるのは、この会社自体やこの会社が建てる家に多少は問題があるのでしょうね。火のない所に煙は立たず…

    君はそればっかり言ってますね。良いこと言ってるつもりですか?恥ずかしいw
    批判的な書き込みって、どうみても批判じゃないでしょうw妬み恨みのはったりばかりじゃありませんか(笑)
    会社や家に問題があれば、これだけの大手、間違いなくマスコミ沙汰ってくらい社会人なら理解なさいw恥ずかしい。
    小学生レベルのことわざ用いていますが、これは明らかな営業妨害。いわば放火でしょうw

  20. 1802 匿名 2011/06/02 12:16:14

    >検討中と言ってもすでに「住林」とメーカーが決定している方はブログの方が参考になると思いますがメーカーを選択中の人はどういう情報が知りたいかと言えば、営業が絶対言わないような事でしょう。

    ブログでも、営業が言わないことでも当然その方が知っていることならば教えてくれますよ!だってブログ書いてるのは営業マンではなく明らかな施主ですからw
    ブログを立ち上げるほどの方ならば、間違いなく沢山の情報を持っています。このサイトの誰か分からない情報よりは信用度が違います。

    すでに住林と決まっている方がブログが参考になるってどういう根拠ですか?色んなメーカーのブログを見たら、検討中の方でも参考になりますがwってか、決定している人より検討中の人が読むべきものでしょうw

    何故、アンチ君はブログを参考にしたがらないのか?
    色んなメーカーのブログを見て、その人が何故そのメーカーを選んで、あるメーカーは選ばなかったのか、本当に細かく日々の交渉内容まで書かれています。参考にならないはずはないでしょう!

    アンチ君がブログを見られたら相当困るみたいですね(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸