注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 17:04:07

楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。
林業なだけに木材の材質についても突っ込んだ議論をお願いしたいです。

前スレhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:48:55

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】

  1. 1492 匿名 2011/05/22 21:38:41

    住林の公開されたHPの内容は、二流企業が書いてることだから信用できないっていうことですか?

  2. 1493 サラリーマンさん 2011/05/22 22:33:23

    まさに馬耳東風

    信仰心を持つ方には実験結果は意味なく
    パンフレットや営業の言葉って事ですか

    自分は木の性能バラつきが信用できないので
    鉄信者なのでこれをもち失礼します

  3. 1494 匿名さん 2011/05/22 22:45:29

    だれか神戸の震災時のモデルハウス全壊のことと、
    今回の震災の被害のこと答えてくれませんか。

    能書きはもういいよ。
    パネルがどうこうよりも、実際の震災でどうなったのかが知りたい。

  4. 1495 匿名 2011/05/22 23:13:46

    住林の家は耐震性が低いから、阪神大震災の時はモデルハウスが全壊したっていうことですか?

  5. 1496 匿名さん 2011/05/22 23:27:43

    >1491
    よく暗記していますね、歩く住林カタログみたいですね。
    当たり前ですがカタログには良い事しか書いてないですよね。
    私は住林は検討する気も建てる気もありませんので当然勉強もする気はありませんから
    きづれパネルの構造なんてどうでもいいことです、木造no,1と豪語するからには
    他社の耐力壁材と比べて何倍くらいの強度があるのかが知りたいだけです。
    それでどのような間取りにした場合にきづれパネル以外では出来ないのですか?
    実際にきづれパネル以外では絶対に不可能なほど特殊な間取りで他社に断られて
    仕方が無く住林にした人が何人くらいいるのでしょう。
    パネル云々よりその施主に問題があると思うのは私だけでしょうか?

    また耐力壁材自体に通気が出来ないとどのような問題が発生するでしょうか?

    大工選手権? 現在施工中の方は現場の大工にその優勝した証明書を見せてもらってください(笑)
    それであなたの家を施工した大工さんは何回優勝しているのですか?

    日曜日にバンバン釘打作業するようなメーカーは一流とは決して言わないと思っています。
    施主がどういう考えで日曜日に作業させているのか近隣住民には判りません。
    普通では考えられない事ですので、余程の事情があるかと苦情を見合わせているところです。
    施主がこれを見ていて、今後日曜日の朝7時30分から夕方6時過ぎまで作業させるという
    すばらしく近隣住民に配慮の欠けた事を止めて頂けたらと思います。

    盲目的信者の方へアドバイスを
    カタログには良い事しか書いていません、他社と比較した場合の数値があるかと思いますが
    それは他社の最新の素材と工法とは限りません、実際建てた家はいろいろな条件があるため
    カタログ上のような数値が出ない場合がほとんどです。
    最後に「大事な事ほど小さい字で書いてある」。
    よくカタログを読み返して御覧なさい。

  6. 1497 e戸建てファンさん 2011/05/22 23:52:58

    1493はどれだけの実験結果見ていってるの?
    あんた内部の人?あんたが住林が公表してるきづれパネルの効果を裏付けている実験結果を無視してるんじゃないの?
    一般の顧客はカタログなり何なりの整理された資料を基に判断するんでしょ
    少なくとも,メーカーの宣伝文句だけじゃなく,住林が出してきた,きづれパネルの効果についての実験結果を第3者機関が認めてるから,ほとんどの戸建で耐震等級3が取れてるってことでしょ
    それがほかのHM,特にあんたの好きな軽鉄HMより,多く取れてるんだよ
    きづれパネルの効果無しで,どう説明するの,その事実を?

    これを否定して,信者だとか,実験結果無視とか,あんたは専門家ぶって,無様な菅首相と同じだね
    専門家の判断を憶断で否定して,えらぶってる施主ほど,馬鹿馬鹿しく見るに耐えないものは無いから

  7. 1498 e戸建てファンさん 2011/05/23 00:14:39

    >1496
    恥ずかしくないの?
    どのカタログにも良いことしか書いてないなんて,当たり前のこと,さも自分は気がついてるかのように言って
    それは工務店でも,HMでもどこでも同じ
    その中でどれを選び取るかが客の判断だよ
    突っ込んで,嫌がることも聞けばいい

    だけど,あんたわかってないのは良いことしか書いてないけど,うそも書いてないんだよ
    大手ならね
    小さい文字で書いてあるなんてのは,あんたの生きている世界では通用しても,裁判では負けるよ
    重大な事柄で誤解を与えるような表現があればね
    カタログスペックが出ないって,よほど地盤が特殊でもなきゃ,一般住宅で,そんなこと認められるわけ無いだろ
    まあ,具体的に,住林のカタログで例を挙げてみろって言ってもできないだろうけどな
    あげてくれたら,俺が本社に聞いてやるよ
    日曜やってる現場と同じで,想像や願望だろうけど
    でも住林正直だから,自信の無いC値なんてカタログに出してないんだよ

    世の中はあんたの生きてる世界より,信用できる世界もあるんだよ
    ただ,中小は倒産して,またやり直すから,実質,この論理が通用しない
    いかにも世の中知ってるかのように言ってるけど,どうして,高い金払って,大手で建ててる人がいるかわかってないね

  8. 1499 匿名 2011/05/23 02:42:36

    確かにカタログに嘘を書かない事に関してはかなり気を配っているようですね。実際の主力商品はモルタル外壁なのに震動実験ではサイディングだったり、防蟻剤も非有機リン系の物だから安全とだけ書かれてあって非有機リン系の何なのかは書いてなかったりして、参考にはならないけど嘘は書いてない。

  9. 1500 匿名さん 2011/05/23 03:57:20

    >1497,1498
    本当に素直な心を持った方ですね、ますます心配になります。
    「きづれパネル」名前からして常識からずれた感がありますが、実験の結果他社のどの耐力壁材と比べて
    どの位の強度が出たのでしょうか?
    以前使用していた自社製品との比較実験だけで終わってしまったのでしょうか?

    まぁそんなパネルはどうでもいいですが、話題を変えて耐震等級3と言う言葉がすきなメーカーがありますが
    その3と言う等級は本当に必要なのでしょうか?
    こんな事を言うと「おまえの家は3が取れないから妬んでるんだ」とか低レベルの返答しかなさそうですが
    私から見てなんでそれほど等級にこだわるのか判らない、メーカーの売り文句を真に受けているだけにしか
    感じません。
    1や2では倒壊するのでしょうか? 今の建築基準から見てまず1で問題ないはずです。
    3と言うのは明らかにオーバースペックです。
    ただローコストメーカーを引き離したいだけのメーカーの販売口述のひとつに他ならない。
    しかし現実はほとんど黙っていても耐震等級3で話しが進んでしまうのはメーカーの利益に繋がるからであって
    施主の事を思ってと言うのはこじつけであろう。

    耐震等級3がいとも簡単に取れる素晴らしい住林様が何故いまだに気密断熱性能が悪いのか?

    もっと自分の頭で考えて、本当に自分に何が必要で何が必要でないか判断できる様になってください。

  10. 1501 北海道で検討中 2011/05/23 05:01:20

    今住友林業で建替えを検討しているものです。
    >>1500さんのおっしゃることを見ていると、住友林業には良い所はないのでしょうか?
    煽っているのでは無く、素直に質問です。

    住友林業は他社より性能が落ちる、デザインも良くない。その割に高い、というのが>>1500さん
    の評価ですか?
    もし同じくらいの値段を出すならここのHMが良いよ、とかはありませんか?

    まだ、住友林業に完全に決めたわけではないので、
    もう少し分かりやすく、住友林業はここが「他の何と比べて良くない」、とか「他と比べてここは良い」
    とメリット・デメリットを教えていただけると助かります。
    他社と比べなくとも、住と林業の良い所、悪い所を分かりやすく端的に教えていただけると参考になります。

    他の方も是非意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  11. 1502 匿名さん 2011/05/23 05:06:23

    きづれパネルは耐力壁としては2.5、または5.0です。
    これは強度云々だけでなくて偏心率にも影響する重要な部分です。

  12. 1503 匿名さん 2011/05/23 06:11:57

    >1501
    タマと比べるとタマの方がコストパフォーマンスで優れています。

    北海道でしたら個人的にはスウェーデンハウスが高気密高断熱で部屋の中も裸足で過ごしても寒くない

  13. 1504 匿名さん 2011/05/23 09:21:50

    これは他のハウスメーカーにも言えることだが施主の言う良い点は営業の受け売りだからね
    ブログを色々見たほうがいいよ。

    車でも何でも高い物ほど良い物だって自分を納得させようとする傾向があるからね

  14. 1505 匿名 2011/05/23 09:37:20

    >1501
    金額に関して納得しているならば、住林を選んで当然の結果です。
    木造のメーカーに関して言えば、他に比べられるメーカーすらありませんよ。
    アンチ君たちが言っていることは、きづれパネルやホームエンジニアリングなど住林には敵わない所をわざわざ言ってくれているんですよ。外観に関しても、他のメーカーのサイディングを張ってるだけの外観よりはよっぽど見栄えはします。材料で国産檜を標準で使用しているのは住林だけで、他のメーカーだと檜どころか国産すらありません。大手だとさらに無垢が良くても無垢すら選べない。

    ま、信じる信じないはあなた次第。俺が書いたことはほんの一部だし調べればすぐ分かるので、本当に住林で建てようとお考えならば、他社との比較をしっかりしてください。調べれば調べるほど差が分かりますよ!

  15. 1506 匿名 2011/05/23 09:44:47

    気密断熱性能が悪いとか未だに馬鹿げたことを書いている、面白い人間いますね(笑)ま、一条というのが明らかな書き込み。こんなことしている一条、こんなことしか書けない一条、やっぱり一条はだめですね(爆笑)
    住林の機密断熱性、大手ではかなり上位ですよ~。一条の値こそがオーバースペック。あの見た目からしてそこまで求めている人間しか購入しないでしょうね。

    日曜工事をしてくれと頼んでも大工の人数増やしてでも、日曜工事はしてくれないと書いてもこの有様w痛いですね~
    で、土曜日に工事を休んで工期を延ばすメーカーはどこなんですか?早く答えてくださいね(笑)

  16. 1507 匿名 2011/05/23 09:52:26

    自信大国日本で、耐震等級3がオーバースペック?世論に逆行してますねw世論に従って大手メーカーは3級取ろうと必死なのに(笑)だから売れないんですよ~

  17. 1508 匿名 2011/05/23 10:11:08

    住林の家はしょぼい上に低スペックだから他社との比較の土俵にすら上がれないので、他に比べられる木造のメーカーはないっていうことですか?

  18. 1509 匿名 2011/05/23 10:12:18

    ほんとに一条が気になるんですね。不思議です。住林はダントツに素晴らしくてNo1なんですよね。

  19. 1510 匿名 2011/05/23 10:39:08

    一条が気になる???うぬぼれすぎ(爆笑)

    しかし、木造メーカーって住林以外では本当に大したことがない。家だけじゃなく人間的にも。営業が裏ではこんなことしてるなんて・・・本当に情けない・・・

  20. 1511 匿名 2011/05/23 10:59:32

    営業マンには賛否両論あるだろうし、個人的好き嫌いあると思うが、住友林業が一番良かった

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
シエリアタワー中之島

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4380万円~5420万円

3LDK~4LDK

68.14m2~77.05m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸