注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 17:04:07

楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。
林業なだけに木材の材質についても突っ込んだ議論をお願いしたいです。

前スレhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2011-02-26 08:48:55

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅥ【しょぼい?】

  1. 41 匿名 2011/02/28 01:08:44

    クズ木を集めてスーパー檜と言われてますが…

    スーパー檜は最高級集成材です

  2. 42 匿名 2011/02/28 13:43:49

    間伐材、昔は使い道のないゴミ

  3. 43 e戸建てファンさん 2011/02/28 14:29:08


    日本語が理解できないのか、読めないのか、どちらにしても、馬鹿(笑)

  4. 44 匿名 2011/02/28 15:02:40

    暇なんですね。

    住がよかったのは昔の話でしょう。

  5. 45 匿名 2011/02/28 15:26:55

    間伐材ってゴミなんですか?

  6. 46 匿名 2011/03/01 03:40:03

    多くの木造メーカーは集成材の柱でしょう!住だってスーパーかどうかは知らんが悪く言うことでも無いと思うが・・・

  7. 47 匿名さん 2011/03/01 03:48:16

    一番に無垢材を使って欲しいメーカーなのにね、住友には・・

    まぐろ漁の網元が中落ちしか売らないみたいな感じだよね。

    施主はもっと深く考えた方がいいと思うよ、おかしいと思わないの?

    盲目的な施主は放っておいて、検討中の人はもう一度考えてみては?

    木が好きなんでしょ?

  8. 48 匿名 2011/03/01 10:27:19

    スーパー檜(集成材)と、檜と施主が選べるよ。
    だから、ここで訳の解らん事をガタガタ言うのは止めてくれよ。
    意見交換、情報の場にしていこうよ。

    ちなみに住リン関係者じゃないからね!!以前、木造ならばと・・・・積水シャーウッドと住林と一条と迷って最終的に大和ハウスで建てた者より。

  9. 49 匿名 2011/03/01 12:16:43

    大和はない

  10. 50 匿名 2011/03/01 12:17:23

    無垢よりスーパーヒノキをオススメ

  11. 51 匿名 2011/03/01 12:20:11

    木造で大和にした理由を教えて欲しいです

    金額が一番安いだけで大和を選んだなら…問題ないです

  12. 52 匿名さん 2011/03/01 13:21:56

    この板で住林はやたらと酷い言われ方をしていたので調べる対象から外していたが、
    展示場行ったりしたらかなり良くてビックリ。
    よくよく前スレを全部見てみると、僻みと妬み?のオンパレードで荒らされてるだけだったと気付いた。

    メッチャ非生産的だと思うんだが、荒らす人たちって何がしたいんだろうな。
    逆にそういう事に時間を割ける事が羨ましい。
    あとは大手で建てられるほど、ドブに捨てても惜しくないほどの金もあったら良かったね…

  13. 53 購入検討中さん 2011/03/01 13:32:35

    質問です。

    今のところ三井で検討してます。24時間全館空調の快適性に惚れました。
    一方、住林の外観と内装には惚れてるのですが、暑さ寒さに疑問があります。

    1.寒さの対策はどうされてますか?エアコンだけでしょうか。
      だとすると外気温0度くらいのときで早朝の室温はどの程度でしょう?
      あるいは全館空調並みの人工的な快適空間を作る方法を採用されている方はいますか?

    2.スレタイにも触れられてますけど、いわゆる「しょぼりん」って本体価格のみ、
      値引き後で坪いくらくらいが線引きのイメージでしょう?
      実体験に基づき、「~くらいで建てたが褒められるよ」とか参考に聞かせていただけませんか?

    よろしくお願いします。

  14. 54 匿名 2011/03/01 13:38:27

    別に大和の木造で建てたっていいだろう!個人的には大和ハウスのデザインはハウスメーカーでは一番いいと思う。大和で建てたくて鉄骨より木造が好きなら自然とそうなる。

  15. 55 匿名 2011/03/01 14:35:00

    住は社有林を宣伝のひとつにしてので、木材は他メーカーよりかなり上をいってもらいたいもんです…

    60,70万ではしょぼいでしょう。

  16. 56 匿名 2011/03/01 22:04:06

    スーパー檜もミズダス檜も、どちらも間伐材ですか?

  17. 57 匿名 2011/03/02 03:31:17

    大和は無いとか、住友林業は無いとか、しらないよ!いいじゃん個人の自由なんだから。

    己が決めて、己がローンをして己が返済していく。
    ただそれだけ!
    個人を尊重しなさい。

    むしろ、この場は情報交換、相談コーナーにしようよ!!

    住友林業、木建はH構造?

  18. 58 匿名 2011/03/02 03:43:12

    社有林からとった木材も間伐材ですか?

  19. 59 匿名さん 2011/03/02 09:16:05

    だ・ダイワハウちゅ・・・(笑)

  20. 60 入居済み住民さん 2011/03/02 09:48:57

    >>53さんへ

    1 お住まいの地域によると思いますが、うちはII地域に囲まれたIII地域です.周りのII地域と気温はそれほど差はないのですが,おそらく雪や風が比較的ないので,III地域になったのではないかと思います。

    暖房はエアコンのみです.設定温度20℃で、1階2階とも24時間つけっぱなしにしています.深夜電力帯に24℃にしますが.
    部屋の扉は基本、開けっ放しで、間取りも,1階はほとんどワンルームで、サーキュレータで暖気を撹拌しているので、全館空調とさほど変わらないとは思います。なお,うちは吹き抜けは階段部分しかありません.

    結論から言うと、つけっぱなしでも,夜は少し寒いです.ぽかぽかということはありません.温度計は20℃にはなっていますが.夜は,気温が低いと、大きい窓から、冷気が下がってきます。

    II地域仕様にしておいた方が良かったのかもと、家族で話しています.打ち合わせでその話も出たのですが,坪1万掛かるといわれ,流してしまいました.設計士の方は大丈夫といっていたのですが・・・
    IV地域仕様とIII地域仕様の価格差はほとんどないようなので,II地域仕様なら,それなりに気密も取れていると思われます.

    エアコンは外気が下がると効率が落ちますので、マイナス5℃以下になると,24℃に設定してもそこまで上がることはありません.せいぜい,22℃くらいしか上がりません。
    設置したエアコンの出力自体は十分あると思いますが、効率の下がる厳寒期はちょっと足りなくなるかもしれません.お住まいの地域がマイナス5℃以下になることがほとんどないなら、あまり関係ないかもしれませんが.

    ぽかぽかがご希望なら、床暖か,蓄暖にするか,お住まいの地域より仕様を上げた方がいいかもしれません.

    夏は,窓を大きくとって風通しを考慮する住林の家は涼しいと思います。今年の夏でも冷房はそんなにつけませんでしたし、つけるとすぐ涼しくなりました。ただし,これも立地によるかもしれません.


    2 施主の好みもあるし,敷地の条件も重要だし、一概に価格ではいえないかと思いますが、自分は坪70万くらいでしたけど,かなりいろんなことができましたし,満足してますけど.

    モデルハウスに近づけるなら、坪90万あればなんとか出来るように思います.
    アンチの人がいうように、吹き付け、即,建売り並みと感じちゃう人はやめた方がいいかもしれませんが、実際、質感はサイディングよりは遥かにいいと自分は思ってます。

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸