- 掲示板
住民以外の書き込みは禁止です。
住居や共用施設について、何でも意見交換をしていきましょう。
皆さんが住みよいマンションになることを切に願っております。
[スレ作成日時]2009-04-12 23:42:00
住民以外の書き込みは禁止です。
住居や共用施設について、何でも意見交換をしていきましょう。
皆さんが住みよいマンションになることを切に願っております。
[スレ作成日時]2009-04-12 23:42:00
我家は殆ど留守にしており年に何度かしか戻れないので、
途中より来客用駐車場を利用させていただいてましたが、
来客用駐車場も少なくなるようだし、
先日の事件から住民として治安を考えたり、
これからの色々不便を考えると
やはり1台は借りておくべきと思い、
もったいない気はありましたが前の所がまだ空なのもあり
5月より借りております。
留守がちの為マンションのルールが判らず、駐車場を借りはじめた報告が遅れ皆さんに不可解な思いをさせてしまいました。誠に申し訳ありませんでした。
瀬田にできたくら寿司のオープンいつだかわかりますか?
くらの公式ホームページにも記載がないので。
ヴィーナスからだとスシローの方が近いですが、やっぱオープンしたら行ってみたいので。
よろしくお願いします。
駐車場料金について
不公平を訴えるのはやめましょう。
納得して、入居してますよね?
不公平な世の中で、駐車場だけに公平さを求める
人間の器が小さすぎでは!!
笑止千万
主観的な意見の書き込みは荒れるもとですよ。料金改定には数年はかかりますので色々議論すれば良いと思います。
しかし駐車場をものすごいスピードで爆走する軽自動車がいますね。いちびるにも程があります。危ないので今すぐやめろ。ほんと腹がたちます。
>965さん
その通りです.
駐車場料金の問題は,時間をかけて解決すればいいと思います.
駐車場内は安全運転を心掛けてほしいですよね.
当マンションには小さな子ども及びお年寄りも多くおられます.
事故が起こってからでは遅いです・・・.
確かに、皆さん駐車場でスピード出し過ぎです。
この間なんて女性が携帯で話しながら結構な勢いで走行してましたよ・・・
ただのアホか、そうとう切れない電話なのか、相当のドラテク?
そして前出の軽の人、駐車場内での暴走はやめましょう!
あと、ゲート通ってちょうどスロープに差し掛かる時点では、
結構すごい勢いで出る人も、入る人も出入りしてます。
特に幅が狭いのでゆっくりね。確認ミラーも見にくいし。
それと、この間の車上荒らしの話から、この駐車場は何かセキュリティー面での改善・対策は
あったのでしょうか? 犯人は特定されたのでしょうか?
防犯カメラ台数を増やすとか、住居の方の管理費・修繕費に回されるのではなく、
駐車場として使用者はお支払いしているので、今は一度起こってしまった
防犯対策費用として考慮していただきたいものです。
間単に乗り越えられる北側には、せめて1階・M1には頑丈なフェンスなど付けてみては?
964さん、貴方の人を小馬鹿にした様な嫌味な書き込み、控えたほうがいいですよ。
それぞれ自分の意見を主張されるのは重要な事で、大いに議論したらよいと思います。
それを『器が小さい』などと人格を否定する言い方は、ご自分の人格をさらけ出しておられる様なものです。
それに不公平な世の中ってどう言う意味ですか?
それを是として、駐車場料金が不公平なのも当然と言うのも、説得力が有りません。
964さんのような書き込みに反応するのはやめましょう。
明らかに煽っている幼稚な書き込みです。
掲示板は誰でも書き込めますので
ちっちゃい虫が網戸の網目をすり抜けて入ってくる・・>東側
びわこ虫ですね。ガラス、網戸専用の虫除けスプレーと虫除け剤をベランダにおいて網戸の虫コナーズとベランダの物干し竿に虫コナーズをかけたら二週間は虫が来ませんでした。でも、これだけ買ったら軽く5000円超えます。部屋の中側の網戸付近にも虫除けを置いてます。窓を開けたいので、仕方ないですよね…
毎日、窓際の虫の死骸が嫌になります。
うちは虫コナーズ一枚網戸に貼っただけでほとんど虫が付かなくなりました。
ゼラニウムがいいかも。虫が嫌いなアロマです。
網戸近くにアロマを毎日付けていますが,あまり虫が入ってこなくなりましたよ。
今日,マンション構内にゴミ(燃えるゴミ)捨てに行ったら,横側に紙で”古着”?とか大きなゴミ袋が3個ありました。古着じゃなく絨毯に見えましたけど・・・。
何か?あったんでしょうか?
たぶん絨毯だと思います。可燃物じゃないのにゴミドラムに入れた人がいるんじゃないかな?ポットやフライパン…常識では考えられないものがゴミドラムに入ってますよね。なんだか悲しくなります。ゴミの分別はマナーですよね。
>974です。
やはりそうでしたか・・・。
マナー悪いですね。
時々,ゴミ袋が指定用のゴミ袋を使わない人も居ますし。
スーパーのゴミ袋を使ってゴミドラムに入れる方が多いような感じに見ます。
スーパーのゴミ袋にゴミ入れてる人をエレベータで見たことあります。
一見普通の人で、堂々としてて驚きました。まさかルール知らないのかな?
注意したいけど、逆恨みとか怖くてできませんでした。
もう少し分かりやすく啓発して良いんじゃないでしょうか?
絨毯にしても、あれじゃあ何のために置かれているのか何を伝えたいのか分かりません。
ごみの件ですがスーパーのゴミ袋でも問題ないですよ。
注意する前に確認するべきですよ。
978です。
追記です。
スーパーのゴミ袋で捨てられるのはごみドラムの可燃ごみです。
自分で確認してみてください。
そうでしたっけ?ゴミドラムの注意書きに指定のゴミ袋にするように書いてあったような…違ったらすいません。大津市は指定のゴミ袋しかゴミを捨てれないので、普通に考えてこのマンションだけが何でもいいというのはおかしいのでは?回収の際に別料金払ってるなら話は別ですが。焼却料金をゴミ袋を買うことにより払ってるわけですから。