東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part12

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-05-10 19:49:11

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

この住民版もPart12となりました。
これまでに管理会社の話題から、子供のしつけ問題、共用施設について、と様々なトピックがあがっています。
ネガティブな意見ばかりではなく、情報交換も視野にいれた意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144219/




こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 00:08:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 14 住民さんA

    1.5流でしょう。三流は言いすぎ。
    プライドが超一流であることはまぎれもない事実。
    教育の熱心さも超一流であることは言うまでもない。

    エレベータ内のBGMはもっと大きな音にして下さい。

  2. 15 マンション住民さん

    教育とはなんでしょうか? ここの子供たちのお行儀の悪さをたくさん目撃してます。
    僅かな一流のママさんたちにお願い致します。
    三流ママさんたちにモラルとマナーについて教育して下さい。
    やはりやんわりがいいですね。本当にお願いします。

  3. 17 マンション住民さん

    別に塾や習い事に御金を費やすことが教育に熱心と言うわけじゃないよ。
    ちゃんとしたマナーを持った人間に育てることが最低限でかつ本当の教育。
    このマンション住人はそれが出来てないんだよ。
    結局子供の頃にお金を掛けても人間性が出来ていなければ
    大人になっても使えない人間にしかならない。

  4. 18 マンション住民さん

    理事長さん、お子さんのいる家庭に配布して下さい。

    マナーを守りましょうって!!

    こんなにマナーの悪さを言われて、資産価値を守るにも価値はあると思います。

    バカな親は見ていなく、きちんとしている親しか見ていないと思います。

  5. 19 匿名

    怖いマンションですね。

  6. 20 マンション住民さん

    いや、マナーに疎いマンションです。

  7. 21 匿名

    荒らしの**ですな。

  8. 22 マンション住民さん

    みなさん「下げ」って知ってます?
    荒らされたくないなら下げるとかしてくださいよ。
    住民板なんだから上位表示する必要ないでしょう。

  9. 24 住民さん

     マンション住民との関わりはほとんどないので、マンション価値は下がらないでしょう。内廊下の品質および見た目は悪いとおもいますが、その他外観、ロケーションは最高です。宅配便のスペースは安全面を考慮してキッズスペースや砂場を減らしてでも周りに迷惑かけないように対策してほしいです。

  10. 25 マンション住民さん

    エレベーターの挨拶なんてどうでもいい。
    迷惑かけなければいい話だし、迷惑かけても挨拶したからいいだろ、という話でもないはず。
    駐車場の迷惑行為を排除するお知らせこそ必要。
    エレベーターでも同様なら、挨拶強要じゃなく、迷惑行為を止めさせるお知らせが必要だよ。
    おにぎりと同様にね。

  11. 26 住民さんA

    エレベーター内BGMのボリュームをもっと上げて下さい。
    お願いします。

  12. 27 マンション住民さん

    ジムの時間が延びたのはいいね。
    エレベーターの音楽も朝、夜も流して欲しい。
    できれば夜はジャズとかがいな。

    ただ、ライブラリーの深夜開放はいかがなものかなと思う。
    変な溜まり場になったり、いかがわしい事にならなければよいが・・・。

  13. 29 マンション住民さん

    ここでのマナー改善要望に理事様が動いてくれることを祈ってます。
    本当に最悪ですよ。子供のマナーは。大人もそうでしたね。
    豊洲って多分ここのマンションだけではなく勘違いした主婦が多いです。
    親に頭金出してもらっていながらね。

  14. 30 匿名

    親から頭金なんてもらってないですが。そんなにもらっている人が多いと公表されているんでしょうか。
    よくそんな決め付けで悪口が言えますね。特定の誰かを念頭に置いているんでしょうか。

  15. 31 マンション住民さん

    私も親からもらっていません。
    っていうか、このマンション三軒目の購入で、前の二軒は賃貸に出しています。

  16. 32 マンション住民さん

    私も親から頭金出してもらってませんが、出してもらったら悪いんですかね?

  17. 33 住民

    猫(笑)も杓子も犬を飼い出しているから本当の愛犬家とただ流行に弱い人の比重はどうなっているのでしょうね?アクセサリー程度としか思われている動物達を憐れんでいるのは私だけではない筈です。涙

  18. 35 匿名さん

    音楽のボリュームアップ、24h化、路線変更は賛成。
    理事さんよろしくです

  19. 41 マンション住民さん

    トヨタワ住民ですから仕方ありません。

  20. 43 住民さんA

    まあ年収は平均以上の方が多いでしょうし、見るからに高級そうな服を着飾ったかたも多いことは事実ですし高級マイカーを持たれている方も多いでしょうが、「ワンランク上とか」「一流、1.5流」といっている人たちはスルーしましょう。
    匿名掲示板とはいえ、住民の質が問われます。

  21. 44 匿名さん

    じゃあ、立候補理事も無視しないと。
    mixiで「自分達はワンランク上の住民」と歌舞いてたよね。

  22. 45 マンション住民さん

    まったくどうしようもないなmixi連中ってのは。
    一応コミュ入ってるから、そのワンランク上発言とやらを拝ませてもらうよ。
    どのトピのいつ頃のレスだよ。

  23. 46 マンション住民さん

    確か託児所騒動の時じゃなかったっけ。
    でも、彼らもmixiでは結構キツイ内容のコメントは削除してるから、もう無いかも・・・。
    意外とここの過去ログにも載ってるかもよ。

  24. 47 マンション住民さん

    コメント削除してたら番号飛ぶから分かるよね。

  25. 48 匿名さん

    都知事選。蓮舫が勝つと
    運河の向かいにタワマンが建つかも。

  26. 49 マンション住民さん

    運河の向かいにタワマン建ったら支障ありますか?

  27. 50 マンション住民さん

    >48

    どう関係あるの?
    シンボルの掲示板にもマルチしてるみたいだけど。

  28. 51 匿名さん

    >>45
    >まったくどうしようもないなmixi連中ってのは。
    >一応コミュ入ってるから、そのワンランク上発言とやらを拝ませてもらうよ。
    >どのトピのいつ頃のレスだよ。
    見つかった?
    というか、削除する場所を忘れて、聞き出そうとしている取り巻きさん?

    不動産業にお詳しい(苦笑)立候補理事自らが選民思想を説いていたじゃありませんか。
    長谷工関係の理事といい、きな臭い連中が多いよなぁ。(笑)

  29. 52 匿名さん

    >>50
    スカイラウンジを含む北向きから
    スカイツリーの景色が奪われます。

  30. 53 匿名さん

    エレベーターホールから
    スカイツリー見るの何気に楽しみなんですよね。

  31. 54 マンション住民さん

    湾岸に住んでるんだから、海側の景色を楽しめば良いじゃん。
    寒々しい北側の景色より。

  32. 55 匿名

    選民思想って興味ある。それも不動産屋らしい発想だよ。
    奴らは「年収、職業がいくらならどこを買わせられる」ってことしか考えてないぜ。
    たぶん「俺様が買うくらいのマンションなんだから、ここを買った人はみんなワンランク上なんだ」くらい思ってる勘違い野郎なんだと思うぜ。
    ま、実際、年収や職業や社内での役職肩書きなんかはここの購入者は似たり寄ったりなんだから全く見当はずれだとは思わんけどね。

    俺様もワンランク上ってことだな(笑)

    ワンランク下の連中よ、せいぜい妬んでくれ(爆死)

  33. 56 マンション住民さん

    >55

    そうは思わないよ。
    俺様はこのマンション余裕で買えたけど、
    ほかの住民は生活を切り詰めてやっとの思いで買った奴らばかりだろうと思って
    優越感に浸ってるよ。

  34. 57 マンション住民さん

    >56

    江東区のマンションを余裕で買って、優越感に浸れるんですか?
    都心のマンションなら話は分かりますが。

  35. 58 マンション住民さん

    勝どきあたりの狭小物件よりは確実にイイよね。

  36. 59 住民でない人さん

    引越しのトラック邪魔です。
    こちらのマンションは敷地内に業者の駐車場ないのですか?
    少しの時間ならまだしも、引越し時って普通は敷地内に停めますよね?
    迷惑なんですけど。

  37. 60 匿名

    >59さん
    同感です。
    路上駐車を運送会社のせいにするのは、お門違いですよ。
    少なくとも、敷地内に停車すれば発生しないことですから。

  38. 61 マンション住民さん

    道路交通法では路上駐車は運転手の責任かと。

  39. 62 匿名

    コンプライアンスをうたう運送業ならどんな理由にしろ路上駐車は駄目でしょう。
    ここは有料だけど駐車場もあるわけだし止まれない中型以上は小型2〜3台に分けてくれば良い訳だし。
    ただしまわりのマンションが無料で敷地内に停めさせている現状から特別の配慮、すなわち配送業者のみ無料で停めさせてあげるなどが必要ではないでしょうか。
    その場合は他のマンションに配送に行くのは禁止にすればよろしいかと思います。

  40. 63 匿名さん

    ダイワ賃貸への引越しや宅配も含めて、あの路上駐車は本当に迷惑だよね。
    ウチの時間貸しがあるのに、そこに停めないのは確信犯的な違法行為。
    反社会的な連中だよな。

  41. 64 匿名さん

    確信犯って正しく使ってる人みたことないな。

  42. 65 マンション住民さん

    引っ越しのトラックの敷地内駐車は認めていますので
     byほんとの住民
    宅配業者はだめなんですけどね。

  43. 66 マンション住民さん

    >58
    私は勝どきの広いマンションでもこっちがいいです。
    豊洲に住んでるという優越感はありませんが…。

  44. 67 マンション住民さん

    スクールバスの時間帯、お願いですから中央ホールで
    立ち話をするのをやめて下さい。ママさんたち。

  45. 68 マンション住民さん

    大辞泉
    かくしん‐はん【確信犯】
    1 道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
    2 《1から転じて》悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。また、その行為を行った人。「違法コピーを行っている大多数の利用者が―だといえる」

    >>64は確信犯的ではない、ヴァカ。(笑

  46. 69 マンション住民さん

    隣のシンボルの友人宅に行ったら、若くて綺麗なコンシアージュ3名が出迎えてくれました。
    戸数は同じなのに何でうちは余裕のないおばさん1名なんでしょう。
    管理費の問題もありましたが、同じ広さで我が家より7500円安いみたいです。

  47. 70 マンション住民さん

    お隣ののコンシアージュは若くて綺麗ですね。
    ただ3名はいらないですね。

  48. 71 匿名

    >61
    原因つくってるのは、このマンションの勝手なルールでしょ。
    そういうの、屁理屈って言うんだよ。

  49. 72 匿名さん

    ちゃんと仕事をして下されば、年齢や性別は関係ないです。
    もしかしたら、自分に無いものを求めてますか?

  50. 73 匿名

    集合住宅だからお互い思いやろうよ 

  51. 74 マンション住民さん

    今更だけど、三井管理が極端にボッタクリ集団なのではと感じてきた。常駐管理人はいかにも機動性のないおっさんだし、コンシアージュは文化堂のレジにいそうな人だし。

  52. 75 マンション住民さん

    >70さん

    3名のうち、1名はクリーニング業者とかで人件費発生してないそうですよ。
    まるでVIPを出迎えるようなグリーティングは、うらやましかったです。

  53. 76 住民さん

     もし仮に私が宅配業者だったら、このマンションには配達したくありません。路上駐車も通行車に非常に迷惑です。キッズスペースを縮小するなり、宅配業者専用スペースを確保した方がいいと思います。

  54. 77 住民さん

    THE TOYOSU TOWERの景観プレミアム度は43階以外だと、 南西の30階以上、北東の20階以上の角部屋がオールビューですばらしいです。住民のモラルの低さはこのマンションだからとういうわけでもなく、たまたま居合わせたキャナリーゼぶった勘違いの暇遊人(造語)の暴走を注意できない住民および管理組合責任もあるわけだと思います。

  55. 78 匿名

    >70
    >75

    綺麗ですかね?個人的にあの制服はないな〜。
    あと管理費そんなに違いました?何平米の部屋で比較してますか?

  56. 79 住民さんA

    だから、ぼったくられているのは周知の事実。
    会社自体の本社・支店管理費が一番大きな理由です。
    社員給料が2倍ならここの管理費が高くなるのは当たり前ですね。

  57. 80 マンション住民さん

    今更だろ。
    出て行ったら。

  58. 81 マンション住民さん

    >78
    制服?覚えてないですが。
    それにしてもあなた、よ~く見てますね。制服フェチですか?

  59. 82 匿名

    >あと管理費そんなに違いました?何平米の部屋で比較してますか?

    およそ80平米で比較して、当時ずいぶん違ったと思いますよ。共用設備の違いもあって差額が大きいと感じました。

  60. 83 マンション住民さん

    管理費の話題はもういいかって感じですね。
    ひと騒動にはなりましたが、現理事が管理委託費を下げてくれたので、管理費下がるのかサービスUPするのか楽しみにしてますよ。

  61. 84 マンション住民さん

    >72

    私も隣のシンボルに遊びに行ったときに、綺麗なお姉さん達に笑顔で迎えられました。
    エレベータホールでどちらに行ったら良いのか戸惑っていると、親切にも教えてくれました。
    うちのおばさんとは違うな、と思いました。
    若くて仕事がきっちりできるコンシェルジュの方がよくありません?

  62. 85 匿名さん

    管理費も受付も最低隣と一緒の水準にしたい。

    安いわ悪いわはもう沢山です。

  63. 86 匿名さん

    挨拶とクリーニングの受付だけできれば良い。

  64. 87 住民

    >69
    >82

    80平米で7500円も差がないですよね?
    確か2000円程度しか変わらなかったと思います。
    私は共用施設がない割にお隣さんは高いなー、と思いましたよ。

  65. 88 匿名さん

    87

    休日まで出勤ついでにご苦労さま。
    そんな暇があったらもっとやることがあるのではないかね。

  66. 89 住民

    なぜお隣さんのコンシュルジュや管理費の話題が上がっているのか分からないですが、
    7500円も管理費に差はないですよ。

    調べてみたところ75平米で比較した場合、
    TOT:22,110円
    CTT:19,770円
    でした。

    87さんの仰るように共有施設の割にはCTTの管理費は少し高いですよね。
    WCTはもっと安いのに。まあCTT住民が満足してるならいいんでしょうけど。

    うちは理事ががんばったおかげで、上記より更に2000円ダウンするので、
    お隣さんとほとんど管理費が変わらなくなりましたね!
    喜ばしいことです。

  67. 90 マンション住民さん

    >84
    >85
    隣に引っ越しなさい。
    あれだけ売れ残って、ダミーの電気点けてるくらいだから、営業も喜ぶよ。

  68. 91 マンション住民さん

    騒音のない静かなマンションで暮らしたいだけです。
    もう子供だけでロビーでテレビゲームをしている姿は見たくないです。
    キックボードは敷地内禁止にならないですか??
    危ないです。住民のためにもです。

  69. 92 匿名

    ヒント

    ネット接続料
    正和→別料金
    ザ・スィンボゥ→込み込み

    騒音って言えば3種換気って音漏れしたり花粉の季節は部屋に花粉が入ってきて大変みたいですね。

  70. 93 マンション住民さん

    >87
    共用施設の修繕のツケは、将来一時修繕金という形で負担しなければなりません。

  71. 94 住民さんA

    >90

    隣の悪口はやめようよ。
    こんな一部の住民のせいで、品のないマンションだとか言われる。
    住友な数年かけて強気価格で売るスタイルなんだし。




  72. 95 マンション住民さん

    >隣に引っ越しなさい。
    あれだけ売れ残って、ダミーの電気点けてるくらいだから、営業も喜ぶよ。

    出来るのもならそうしたいよ、マジで。
    でも今は売れないでしょ。

  73. 96 マンション住民さん

    >91
    キックボード敷地内禁止は当然でしょう!!
    『子供の』といっているように思いますが、大人も自転車で敷地内から乗っていたり、敷地内まで乗ってくる心ない人もいっぱいいます。危ないです。

  74. 97 マンション住民さん

    >89
    理事ががんばったことは認めますが、2,000円ダウンは決まっていないでしょ?
    管理委託費が下がるのであって、管理費を下げるのかどうかは決まっていないですよね?

  75. 98 マンション住民さん

    >95
    売れますよ。
    まだまだ人気。ただ買った値段よりも高く売るのは難しいかな。隣結構値引きしてますよ。

  76. 99 マンション住民さん

    これから猫飼おうと思っているのですが、猫飼っている方で
    ①騒音対策してる方
    ②逃亡(?)防止…二重ドア
     とかされている方っていらっしゃいます?

    ①については、床にカーペット敷き詰めようかなとも思っていましたが、防災センターに聞いたら犬の音の苦情はあるが、猫なら大丈夫といわれました。

  77. 100 匿名

    >93

    その通りですけど、800世帯ありますからね。
    一世帯あたりの負担はそれほど多くないでしょう。

    逆に共有施設が少ないというのは、無駄を減らしたように見える一方で、
    タワマンの醍醐味を失っており、本末転倒のような気がします。
    個人的意見なのですがね。。

    なので、トヨタワはプールなどの維持や修繕にお金がかかるものはないし、
    バランスがちょうどいいかな〜と思います。

  78. 101 匿名

    販売の最初から共有施設が少ないっていうのは、デベ側としてはおいしいですよね。
    販売部屋数をその分増やせますし、コストは削減できますし。

    それによって、販売価格も下げてくれるとユーザー側もおいしいですが、
    果たしてどうなんでしょうか。

  79. 102 住民

    今年から花粉症の症状が現れてしまい困っています。
    この近くでお薦め出来る先生やクリニックはありますか?

  80. 103 住民でない人さん

    冷暖房がかかる内廊下と外廊下の管理費を比較すること自体がナンセンス

  81. 104 匿名さん

    私もトヨタワの共用施設は適度だと思います。
    100さんのおっしゃるとおり、共用施設の充実はタワマンの魅力。
    プールは修繕・維持にお金がかかりますよね。利用者が住民だけというのもどうかな。近くのららぽにジムがあるのでそこに通うのでいらないですね。
    カラオケルームなんかもちろんいらないし、シアタールームなんかは大型液晶TVがこれだけ安くなっている今、不要です。
    ライブラリとコンビニのスペースはもっと広いとよかったのですが・・・。
    特に住民専用のコンビニは重宝しています。品揃えが少ないのはありますが、撤退してしまうのでしょうかねー?
    コンビニについては何か雲行き怪しいですが、現理事と次期理事になられる方になんとか頑張ってほしいな。

  82. 105 住民さんA

    内廊下信者のご指摘ごもっともですが、私は内廊下にはまったくこだわりはないので・・・。

  83. 106 匿名さん

    >>94
    >住友な数年かけて強気価格で売るスタイルなんだし。
    正しくは

    「住友物件は数年かけて勘違い価格で売り、末期にはこっそり値引きをし、初期購入者は"好きな間取りを選べたんだから"という思いだけで自分を欺き、転売時の激しい落ち幅に後悔を認める・・・というスタイルなんだし。」

    でしようね。

  84. 107 住民でない人さん

    初めから値引きするより良いよね・・・

  85. 108 匿名さん

    >初めから値引きするより良いよね・・・
    した方が良いでしょ
    当たり前に
    ていうか、最初から適正価格で売り出した方が良いよね・・・

  86. 109 マンション住民さん

    このマンションだって同じジャン。
    最後の方は相当苦労して売ってたの皆しってるでしょ。
    住友はそれが販売方法だけど、
    三井だって売れ残り物件相当な期間かけてさばいてるよ。
    最近のこんにちは見たって、ほとんどが売れ残り物件だよ。

  87. 110 匿名さん

    >した方が良いでしょ

    そうかな?
    売れ残りの売り方がさ、なんかもう必死って感じだった。
    黙ってても「この値段にします」ってプレミア差し出してくるし。
    先に買った人への配慮がまるで無し。
    売れたらそれで良いのかって。
    まあ、値引き物件買う人はラッキーだけど。

  88. 111 マンション住民さん

    三井不動産住宅サービスが居住者情報を漏洩したというニュースを見たけど、うちのマンションは大丈夫なんでしょうか。

  89. 112 マンション住民さん

    最後の比較よりも売り出し価格での販売率の話だろ。
    ま、比較にならないけど。

    それに住友は残り●戸という段階にも至っていないし。(笑

  90. 113 匿名さん

    うん、ボロクソに値引きして完売!って威張られてもね(笑)
    お気の毒でーす!

  91. by 管理担当

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸