大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-27 07:29:49

入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。

管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 22 入居済みさん

    テレビにLAN端子があるんで、ファイバービットにも加入したし、テレビでもネットやろうと思うんですけど。
    LANケーブルつなぐだけでいけるんですかね~
    試された方は、いらっしゃいますか?

  2. 23 匿名さん

    大浴場は150円で入れるなら充分お得と思っているのですが
    身体を洗いもせずに湯船に漬る方がいてびっくりしました
    利用の手引きが一応貼ってあったのですが読まれてはいないんでしょうね

    庭園にも植込みに入らないよう立て札が立ったりマナーの向上について考えていかないといけないんですかね

    これ以上張り紙は増えて欲しくないと思います

    自分も何かマナー違反をしていないといいのですが

  3. 24 入居済みさん

    今日も良いお天気でしたね。
    でも、まだ残念なことにベランダの手すりに寝具などを干しておられる方々がいます。もちろん、その方々には「サウスオールシティーの団地管理規約集の46ページ 使用規則 第1条 六のハ」に目を通していただきたいです。
    けれども、元はと言えば、長谷工の営業の方が、売るだけでなく、すぐに起こりうる状況に対して、口頭で説明すべき点が抜けたからだと思います。
    営業さん、今後、ご購入された方々への説明よろしくお願いします。資産価値を下げないためにも、お願いします。

  4. 25 入居済みさん

    布団干してますよね~~
    とりあえず張り紙で終わらせるんじゃなく、各戸に今現状の注意事項を投函してもらえればいいんですけどね・・・
    それでだめなら、個別再投函すればマナーも良くなりそうですけどね。
    また、ブログ更新してますね^^
    久しぶりにチラシが入るみたいです!!

  5. 26 入居済み住民さん

    聞いた話ですが、
    張り紙だけでなく、長谷工の人が説明に来たそうです。
    その方は外壁に布団等を干してはいけないことを知らなかったそうで、
    それからはしていないみたいです。

    干している現場に注意にいかないと注意する方もし難いんですかね。
    以前なかなか減りませんねとコンシェルジュの方に話したら、
    今干しているお部屋ありましたか?と訊ねられました。

    業者の侵入に対しても警備の時に上階の方から見渡してチェックして
    いると言ってました。
    その前に侵入されないようにできないのか尋ねましたが、既に契約し
    た方の所に出入りするとの名目で入ってくるようで対応が難しいと
    聞きました。
    ちなみに某MS社の有名な表計算ソフトと同じ名前の吸気口のフィルター
    について説明に来る会社は許可無く出入りしている業者だそうです。

  6. 27 入居済みさん

    立体駐車場からエントランスに入るまでの道はなぜ雨よけが無いんでしょうか?
    あれって、後付けで屋根は付けれないんですかね~~?

  7. 28 入居済みさん

    確かにあれば濡れないですよね

  8. 29 入居済みさん

    NO27の方と同じ思いをしていました。屋根をつけてほしいです。

    ついでに・・・。このマンションのエントランスはとても立派です。
    ところが、そこからライトの方に行こうとするといくつか問題点があります。
    1つ、エントランスからライトへのドアをどうして自動にしなかったのかということです。荷物をいっぱい持っているとき今のままでは、不便です。(すべてが手動の作りの時代ならしょうがないといえますが)
    2つ、また、そのあと、渡り廊下のようなところを通らなければなりません。入居が始まった頃はとても寒く、友人が訪れた日には横殴りの雨も降っていました。「いくらエントランスが立派でも、これではねえ」とぬれた足元を気にしていました。せめて、腰の高さくらいのガードがあればいいのにと思います。

  9. 30 入居済みさん

    管理組合が出来れば、作る提案も出来そうですけどね~~
    出来れば、ごみドラムまでも屋根が欲しいです。

  10. 31 入居前さん

    ここ賃貸しないかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 32 契約済みさん

    賃貸は無いと言ってましたよ。

  13. 33 入居済み住民さん

    明日から連休ですが、みなさんご予定は如何でしょうか?
    ゲストルームに予約が入ってましたからお客さんを呼ぶ方もいらっしゃるんでしょうね。

    サウスといえば隣にアリオ鳳があるっていうのがうりですが、
    この近辺のお店ってみなさん行かれましたか?
    商店街はシャッターが目立ってるように見受けましたが、個人の居酒屋や食堂が
    ちょこちょこあって気になっています。
    どなたかお勧めのお店でもありましたらご紹介ください。

  14. 34 住まいに詳しい人

    賃貸目的で購入する人もいれば転売する人もいます。
    売れ残れば賃貸業者に一括売却するのがマンション販売の常。
    入居者がいちいち気にしても仕方ありません。

  15. 35 入居済み

    鳳駅の東出口を出て、ホルモン屋とパチンコ屋の間の狭い道を入ってすぐ右手に北京という中華屋があります。
    ここの揚げそばが美味しいそうです。
    まだ私も行ってませんが。

  16. 36 入居済みさん

    パチンコ屋の前の中華料理屋「兆楽」も美味しいみたいですよ^^

  17. 37 入居済み住民さん

    35さん、36さん情報ありがとうございます。

    中華屋さんといえば、カレーのココ壱の向かいあたりにも中華屋さんが
    あったのを思い出しました。
    機会があったら行ったお店の感想を書かせていただきます。

  18. 38 住人さん

    マンション内の緑の事なんですが木々の新しい葉が生えてきてとても見ていて気持ちがいいですよね~なかには根付かず枯れてるのも一部だけ有りますが、またそこは植えかえして貰えるんですよね?もうそろそろいい時期の様に思いますが、宜しくお願いします。緑の好きな住人より

  19. 40 入居済み住民さん

    >39さん

    ご購入おめでとうございます。

    具体的な話ではないので申し訳ありませんが、
    鳳周辺の幼稚園はおそらく無理なく入園できると思います。
    保育園については定員がいっぱいで、サウスの前の保育園も申し込んでも数人待ち
    とかいう状態だと聞いています。

    エントランスまでバスが来ている幼稚園はいくつかあると聞いていますが、
    ひとつは、あいしゅう幼稚園というところらしいです。
    人気のある幼稚園かはちょっと判りません。

    週末には園庭開放があるとおもいますので、大変かもしれませんが、いくつかの
    幼稚園に実際に行ってみるのがいいと思います。

    来年四月のご入居を心よりお待ちしております。m(_ _)m

  20. 41 引越前さん

    >>39

    ガイドブックでは、多くの園が、園バス乗車時間を最大でも40分と記載していますが、
    中には、同じ園児をずっと乗せたまま1時間半もグルグル回っているバスもありますね。

    よい幼稚園を選ぶ判断基準として、そのあたりも考慮されてはいかがでしょうか?

    お子様が楽しく過ごせる園が見つかるとよいですね。

  21. 42 入居済み住民さん

    布団の干し方どうにかならないのでしょうか。
    大半の人が守ってるのに一部の非常識な方が未だに。
    管理人さんに伝えたところ、直接その住戸に注意はしないとか。

    ちょっと頼りない対応にあきれました。
    エレベーターの注意書きで効果がないから今の現状になっているのに。

    直接住人が行くのは気がひけます。
    布団ぐらいと思われるかもしれませんが、何か良い案ないでしょうか…

  22. 44 入居済みさん

    >42さん
    事故があってからでは遅いので、管理会社のほうに対応してもらうしかないと思います。

    現地にいる管理人が、直接注意しないといっているのであれば、会社のほうに電話するといいと思います。
    「事故があってからでは遅い」と伝えれば、対応も変わってくるかと思います。

    管理人も従業員で、会社のマニュアルに書いてないことはあまりやらないのでは?
    上から言われて初めて動くのではないかと思われますが、いかがでしょうか?

  23. 45 住人さん

    地下道出てすぐの所ですかね?確かによく目に付きますよね!

  24. 46 入居済みさん

    エレベーター前に「ベランダの手すりに布団干さないこと」みたいな貼り紙が増えてましたよ。苦情が来たとのことで今日貼ったんじゃないですかね。まぁ入居に際して注意点とかは「規約読んどいて」だけでしたし、ルール知らない人がいてもおかしくないですよ。今回の掲示で干してる人が気づいてやめてもらえたらいいですね。

  25. 47 42です

    44さん、46さん
    ありがとうございます。

    新しい注意書き見ました。少しずつ改善されていけば良いのですが。
    気長に待つしかないですね。

  26. 48 入居済み住民さん

    以前から掲示されていた注意書きの表現よりも、かなりきつい表現になっていましたね。(^ ^;
    そこまできつい表現にするかぁと思いましたが、これでも改めない方がもしいたら逆に困りますね。明日以降の展開に注意深く見守らないと。

    実際、鳳公園から眺めていましたが、布団が干されているのはとても目立っていました。私が眺めている最中にちょうど布団を叩いて取り込んだ方がいらっしゃいました。ちなみに布団を叩いているパンパンという音は、鳳公園のサウス側で、はっきりと聞こえました。さらにその方が、次のものを干し始めるのを見てちょっと脱力しました。

    今回のような張り紙が掲示されるだけでも残念な気持ちになります。
    いつのまにか植え込みに入らないで下さいという立て札も庭のあちこちにされてましたから、子供が植え込みに入り込んでも注意しない方がいらっしゃるんでしょうね。
    深夜の生活音についても張り紙が増えましたし、うちも注意しないと…。
    そのうち、大浴場の入浴の仕方についての張り紙が、増えることがないことを祈ります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 49 入居済みさん

    マンション内で小さな子供さんをよく見かけますが子供のしつけって難しいですよね。親が頑張ってマンションを購入しても、その事は小さな子供さんにはなかなかわからないでしょうし、自分のマンションを大切にすると言う意識は大人がきちんと教え無いと駄目ですよね?と言っても、子供は伸び伸び元気に遊んで育ていって欲しいしで…みんなでこのマンションを大切にしたいですね~

  29. 50 住民

    購入した側にすれば、ルールを守ってもらうために張り紙が増えるのは仕方ない。と思いますけど、今購入検討中の方にとってはプラスとはとらないでしょうね。
    特に現地を案内する営業さんは困ってるんじゃないでしょうか。

    まぁ実際ひとつも注意事項の張り紙のないマンションなんて限りなく少ないでしょうけど。

    そういえば日曜日の晩ふと外から見て思ったのですが、現時点ではライトウイングの方が入居が多いのかな?
    もっと賑やかになってほしいですね。

  30. 51 鳳周辺のマンション住民

    布団干しの件ですが・・・

    私の住むマンションでは、もし住民さんが規約に反する行動をした時は、管理人さんが口頭で注意するか、そのお宅のポストにその旨を伝える文書を投函されるようです。

    管理会社も管理人さんも未だ不慣れなのでしょうね^
    住民さんがどんどん意見を言って住み良い環境を作って下さい。

    実は知り合いがサウスに住んでいて、何回か遊びに行きましたが、緑も多くてとても素敵です。

  31. 52 入居済み住民さん

    現在掲示されている張り紙の内容こそ素敵ネットで情報提供すべきものかなあと思うのですが、
    見てみるとお盆期間のゲストルームの予約に関してしか掲載されていませんね。
    なんのための端末なのかを考えるとまだまだ運用体制がなっていないような気がします。
    もちろん住民の方も端末を使いこなしている人が少ないというのが張り紙の掲示に頼る理由なのかもしれませんが、端末の簡単な説明書を渡すだけでなく、利用法の講習会をするとかして欲しいですね。

  32. 53 入居済みさん

    >>52さん
    素敵ネットの予定表に「モバイル情報端末相談会」みたいなのがありますよ。5月29日と30日です。
    それにしても使えてない人にネットで告知してどないするんでしょう?でもまだ時間とか書いてないから詳細は不明ですし、告知ができないのかな。素敵ネットで近くの店とかの宣伝は少し入ってますけど、もう少し増えてくると便利かもしれないですね。

  33. 54 入居済み住民さん

    現在、ネットはファイバービット(半強制)に入っていますが、不便でしょうがない。なかなか繋がらないし、遅い。フリーズも体験。今までNTTで問題なくネットを楽しめたのでショック。J・COMは電話だけの契約だが、どうだろう?

  34. 55 入居住民

    今までその話題なかったんで問題ないのかな。と思ってました。
    ファイバービットあんまりなんですか?
    もう家も落ち着いたのでそろそろ申し込もうかと考えてましたが…
    でも他のプロバイダだと月々の支払いが高くなるんでしたっけ?

  35. 56 入居済み住民さん

    >53さま

    素敵ネットのお知らせを確認しました。情報ありがとうございました。
    そうですよね、このお知らせは張り紙でしないと伝わりませんよね。
    ついでということでコピペしておきます。これって利用規約で違反になりませんよね。


    【日時】 2009年5月29日(金)・30日(土)
             第1回目 10:30〜
             第2回目 13:00〜
             第3回目 15:00〜
     【場所】 サウスオールシティ 多目的ルーム
     【協力】 エフビットコミュニケーションズ株式会社

    >54さま
    私は今のところ問題なくネットが使えています。時間帯の問題でしょうか?
    これから住人が増えたら今よりも重くなるんだろうなぁとは思っていますが、もう繋がり難いというのには驚きました。
    先日YouTubeを見たときも特に問題は無かったので意外です。

  36. 57 入居済み住民さん

    >54です
    私のパソコンはXPです。YouTube はほとんど観ることができません。入居時、無線ルータをくれるという事で、ノートパソコンも買いましたが、こちらの方はビスタで問題はないようです。ちなみに無線ルータは素敵ネット用でした.

  37. 58 入居済みさん

    初めまして、4月に入居してきました、現在のところが便利すぎて以前住んでいた住居の記憶がかすんでおります。
    ところで、この辺りで宅配のしているクリーニング店のご存じな方、情報ください~。やはりアリオ内ですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 59 入居済み住民さん

    58さんへ>

    引っ越してきたときにポストに入っていたクリアファイルの中に「宅配クリーニング」に関する紙が入っていました。

    それを見てみると「カタオカクリーニング」と書いてあります。
    どこにあるかわからないんですけど・・・。すいません。

    カッター160円~
    セーター450円~
    スカート420円~
    ブラウス550円~
    背広630円~

    と価格はなってるようです。

    下の方に詳しくはコンシェルジュカウンターまでと書いてあるのでコンシェルジュに聞くのがよいみたいです。

  40. 60 入居予定さん

    夜の照明の状況を見ているとライト・レフトの約30%くらいが住んでいるのかなぁと思うのですが、実際はどの程度の入居があるのでしょうか?
    購入してからは販売センターにも行ってないのでどのような状況かまったく分からないですが誰かご存知でしょうか?。
    フロントウィングもかなり出来上がってきていますが、ちゃんと販売できているのかなぁ?
    将来のことを考えると賃貸が多くなったりしたら困るし、何より共用施設なども維持していけるのか心配です。
    公式ホームページのブログを見てもあまり販売には熱心には感じられないし大丈夫なのかな?

  41. 61 住人さん

    確かに最近人が増えてきましたよね。外から灯りを見るとわかりますよね~ちいさなお子さんも増えましたよね

  42. 62 入居済みさん

    今日明日と例の端末の説明会みたいですけど、聞きたいこと結構あるのに。無線ルーターの干渉の問題とか、無線ルータをひとつにまとめてよいか(設定をいじってPC用のルータで認識させ、備え付けのルータをはずしたい)、トラブル起こったときの再設定の方法とか、PCではできる「自動ログインプログラム」があの端末にはないのはどないかならんかとか。
    それにしても「自分の端末を会場に持っていったらいけません」てのはちょっとわけわからんです。てことはその端末は外に持っていけない、すなわちウィルコムに契約したらアホつうことですかね?

  43. 63 入居済みさん

    みなさんはエアコンを入居前にインテリア販売会で購入されましたか?

    私はそこで購入せずに最近某家電量販店で買ったのですが、店員さん曰くこのマンションは特殊工事がいる事が

    多く別途に1台2万ぐらいかかるかもしれませんといわれました。

    また見積もりにきてもらうのですが、エアコン本体でお金もかかっているのにちょっとショックでした。

    思い起こせば、インテリア販売会のエアコンの販売担当した方がここは工事が難しいから・・・みたいな事を

    言っていたのを思い出しました。

  44. 64 入居済みさん

    No.63様

    私の場合は新規購入ではなく、引っ越す前からの物をそのまま流用しました
    引っ越し業者が手配した電気屋さんにやってもらいましたけど、特に何も言ってませんでしたよ

    ただ、エアコン取り付け位置と壁の間のハリが長いから、ガスホースみたいなのが短くて室外機に届かないので、ガスホースつけ直すのに、余分に1万円はかかりましたけどね
    新規だったら問題ないんじゃないでしょうか?
    (以前のマンションでガスホースを短く切ったため)

  45. 65 入居済みさん

    参考情報です。

    エアコンの電圧が200vの場合は、マンションのコンセント電圧が100vなので、工事が必要です。
    ただし工事といってもコンセントの交換で済むようなので、エアコンの取り付け業者にいっておけば、取り付け時にやってくれました。

    ホースの延長は、No64の方が書かれているように、室外機までの距離が長いので、延長工事を我が家も行いました。
    値段は1万円程度です。(我が家はリビングに取り付け、室外機はベランダのケースです。室外機までのキョリは、ざっと3Mくらいです。他の部屋はわかりません)

  46. 66 入居済みさん

    先日、モバイル端末の説明会に参加してきました。

    結論から言うと、パソコンを持っている人は、基本的に、使わなくてもよいようです。
    パソコンを持っていない家庭用に、サービスの不公平がでないように、配付しているインターネット端末との位置づけとのこと。

    モバイル端末同士のIP電話が無料ってところが、ややウリのようですが、端末の電源が入っている必要があるので、業者の方も、ぶっちゃけた話、いまいちのような説明をしていました。

    モバイル端末とPC端末を同じ無線ルータで共用したい場合、配布済のルータでは実現できず、別途、市販のものを購入して、モバイル端末の設定を市販に合わせれば共用できるとのことです。

    『モバイル端末を使ってこんなことができるよ?』

    って使い道あれば教えてください。

  47. 67 住人さん

    あまり話しが進みませんね~私は個人的に住んでみて何も問題なく楽しい毎日が過ごせてるんで、大満足です。皆さんはどうなんでしょうか?いいですよね~ここ

  48. 68 入居者

    住み心地良好ですよ~
    静かだしアリオは便利だし一階のお風呂もきれいですし
    鳳駅も電車の本数が結構多いし
    便利なマンション生活満喫しています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  50. 69 マンション住民さん

    私も大変満足しています。
    あとは、向かいのCOSPAに安く通えれば文句なしです。
    以前は近くに法人契約のジムがあったもので・・・わがままですね。

  51. 70 匿名さん

    NO69さん
    向かいのコスパ サウスの住民に割引あります
    私の会費 9450円が7350円になりました。
    詳しい事は コスパへ聞いてください。

  52. 71 入居済み住民さん

    私も大変満足しております。

    こちらに引っ越してきてから休日に車で出かけることが少なくなりました。
    アリオにお世話になってることが多いからなんでしょうね。

    天気がいいと庭園にシートを敷いてお弁当を食べたくなります。
    規則的にはまずいのかなあ?、、
    お子さん連れのママさん達がロビーのソファーでパンを食べてるのを
    見かけるといいなあと思います。

  53. 72 入居済みさん

    はじめまして。

    私もここの暮らしにとっても満足しています。
    設備や立地もさることながら、マンションの暖かい雰囲気が気に入っています。


    最近感激したのは、朝通勤時にマンションの住民とおもわれる小学校高学年くらいの男の子が、自分から大きい声で「おはようございます」と言ってくれたことです。最近の子供は恥ずかしがりなのか、こちらから挨拶しても無視されそうなのに、とってもうれしかったです。

    小さなお子さんも、「ばいばい」というと笑顔で手を振り返してくれたりして、幸せな気分になります。
    お子さんだけでなく、もちろん大人の方も、すれちがうたびに挨拶してくださり、とっても気分がいいです。

    >71さん
    私も同感です♪気持ちよさそうですよね。でも、規則的にはどうなんでしょうね。(お答えになってなくてすみません。。)

  54. 73 マンション住民さん

    >70さん
    情報ありがとうございます。
    コスパにいって聞いてきます。

  55. 74 入居済み住民さん

    >66さんへ、

    携帯端末用のフリーソフトがいろいろあるようです。

    インストールの仕方とかは私も良くはわかりませんが、折角ある携帯端末ですので
    有効活用したいですね。

  56. 75 マンション住民さん

    割れてましたね・・・

  57. 76 住人さん

    何か割れてました?

  58. 77 入居済みさん

    割れてましたね・・・。
    割れた直後に通りかかったみたいで、管理の方が掃除などの処理をされてました。
    少し話をしたのですが、滅多に割れることはないそうで、何かが落ちてきたのか・・・
    と言っていました。
    自然災害ならいいのですが。
    このマンション、とても気に入っているのに・・・怖くなりました。

  59. 78 入居済みさん

    ボール系だと思うんですけどね・・・
    大きい石はなさそうなので、つい放り投げたら、上に行っちゃったんじゃないでしょうか?
    やんちゃそうなお子さんはあまり見かけないので、偶然あんなことになったんだと思いますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 79 契約済みさん

    どこが割れたのでしょうか?
    気になりました。

  62. 80 入居済みさん

    レフトの集合ポスト前の屋根のガラスです。

  63. 81 契約済みさん

    >>80さん
    有難うございました。
    故意に割るような所じゃなさそうですね。

    場所的に割ったのは当然サウスの住民かそのお友達でしょうから、弁償すれば問題なしですね。
    もし名乗り出ていないのなら困ったことですが、常識的には申し出されているでしょうね。

  64. 82 入居済みさん

    レフトの角部屋が中古で出たみたいですよ(^_-)☆皆さんいろいろと事情あるんですね…勿体ないですね~☆手放さす事にならないよう様に旦那にもっと頑張ってもらいます('-^*)/☆☆☆

  65. 83 入居済み住民さん

    そういえば、ベランダ外壁への布団干しはもうなくなったみたいですね。

  66. 84 入居済み住民

    週末、見学に来られる方を良く見かけます。
    先日、旦那さんの方が外国の方の見学者をお見かけしました。

    現在の住民の方はみなさん日本人の方なんでしょうかね?
    ふと疑問に思いましたので書いてみました。

  67. 85 入居済みさん

    素敵ネットからの情報です。。

    7月6日(月)午前にサンテレビの番組<アサスマ>がサウスオールシティを撮影するそうです。
    放送予定日は7月19日(日)

    みんなロビーに集まれ!

    あぁぁ 仕事だ・・・(つД`)

  68. 86 住民さんA

    明日ですね!!収録。わくわくします~♪が、ロビーに行く勇気ないです。

    OAを楽しみにします◎

    あ、ブログも更新されてました~。
    なかなかいいことが書かれてました。

  69. 87 住民さん

    皆さんロビーに行かれました。どの様なロケだったんでしょうか?

  70. 88 住民さんA

    先日、義母が初めて部屋を見に来ました。

    西日の当たる窓を見て、「暑いわねぇ。そうだわ!バルコニーの外側にすだれをかけましょう!」と自分で勝手に決め・・。
    「今度、すだれを買ってくるわ」と帰って行きました。

    私としては、念願のマンションライフで。
    自分好みの、洋風のお洒落な部屋にしようと計画中(それこそ、日の当たる窓にサンキャッチャーを吊るしたり)だったので、「すだれって・・」とガックリです。

    実際に、すだれをかけかれている方いらっしゃいますか?
    外観的にすだれはOKなのでしょうか?

  71. 89 入居済み住民さん

    そこはNOと言える雰囲気なのですか・・・?
    すだれは内側はOKっぽいですが外側は風&規約次第ですかね?
    内装込みの純和風のすだれは風情があっていいと思いますが、普通は厳しいですね・・・
    それか、このマンションは規約ですだれは無理みたいと言ってみるとか?

  72. 90 マンション住民さん

    こんにちは^^
    私もバルコニーをオシャレにアレンジしたくて色々考えております!
    今のところバルコニータイルを貼っただけなんですが、高層階だけに風が強くあまり物を置けません・・・。
    強風の時は立ってられなくなる程です。
    以前、網戸にして出かけたら帰宅後、風で網戸は全開でテーブルに置いてあった広告は散らかり、泥棒にでも入られたかと、びっくりしました。
    プランターを買い家庭菜園を。と思っていましたが風で飛ばされそうです。
    台風のときはどうなるのかと今から不安です。

  73. 91 入居済み住民

    マンションギャラリーからアンケートが届きましたね。

    いろいろ項目がありますが、
    欲しかった設備の項目に、住民全員が、立体駐車場から共用棟までの
    屋根と書いたら屋根を設置してくれるんでしょうかね。

  74. 92 教えてください?

    プールはいつ頃からでしょうか?ご存知無いですか?

  75. 93 マンション住民さん

    今週末だったはずです。

  76. 94 ありがとうございます

    子供がまだかまだかってうるさくて

  77. 95 マンション住民さん

    プール行かれました?子供さんの評判はどうでしょうか…明後日行く予定ですが、楽しみです(^-^)/

  78. 96 入居済みさん

    プール良かったですよ。
    思っていたより深かったです。
    子供だけ泳がせて、親は足だけ入ろうかなーって思っていましたが、水着なしでは入れない深さでしたよ。
    泳いでる子供達がとっても気持ちよさそうで、次は私も水着持参の予定です!

  79. 97 住民さんA

    >No.89 入居済み住民さん

    レス、ありがとうございます。
    お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

    言えるものであれば、「このマンションは規約ですだれは無理です」と、強く言いたいところです。
    でも。。。
    「無理だ」と言っておきながら、他の部屋の方がされていたら・・(苦笑)
    「他の部屋もやってるじゃないの」と言われかねないので(^^;

    相談させて頂きました。何とか、阻止してみたいと思います。

    ありがとうございました。

  80. 98 住民

    もうひとつの掲示板にお騒がせ野郎?がまた出現したみたいやで~

  81. 99 入居者1

    掲示板にいつもの人が来てますね!相変わらず変な人?そんな事よりプール行きました。かなり気に入りました。皆さんは如何ですか?

  82. 100 入居済み住民

    エントランスのセミってなんとかなりませんかね。
    自動ドアが開いたら侵入してくるし。
    お亡くなりになったのを踏みそうにもなるし。

  83. 101 住民さん

    子供さんたちは網を持って蝉取りに夢中ですが?大人から見るとウルサいんですが夏なんで仕方が無いですよね!!

  84. 102 入居済み住民

    六ヶ月点検の案内が来てましたが、皆さんのお部屋ではどこか不具合が
    見つかったでしょうか?
    自分の部屋だけでなく、他の部屋にも共通してありそうな不具合があれば
    情報の共有ができたらいいと思います。

    うちで気になっているのはサッシの取り付け具合です。
    きちんと閉めていても換気扇をつけたりすると風の入り込む音がします。
    普段は気にならないのですが、家族が寝静まった夜中とかはこの音が
    気になってます。

  85. 103 入居済みさん

    点検に関して。

    一つの部屋だけ、サッシに近い辺りの床が、ミシミシと板が割れるような音がします。そして、沈み込む感じです。一回目の点検のときには、サッシのすぐ近くまで行くことがなかったので気づきませんでした。

  86. 104 入居済み住民

    >103さん

    うちの場合は壁に近い床が1cmくらい沈み込むのは内覧会の時に指摘しました。
    しかし、フローリングに仕様している材料の仕様ということで沈み込むのを
    改善はできないといわれました。
    床にも硬い部分とふわふわした部分があると思うのですが、床下の状態が
    関わっているみたいですね。

  87. 105 住民さんA

    今日はPLの花火大会ですね◎

    上階の方羨ましいです。


    低階の私はアリオ鳳屋上駐車場に行こうかな?と思ってます。
    屋台もでるみたいですよ!

  88. 106 入居済み住民

    プールを利用しての感想をちょっと。

    現状の利用者数であればそんなに狭くなく、ちょうどいい大きさだなあと
    思いました。
    それでふと不安に思ったのは、来年、もしくは数年後になって住民が現状
    よりも増えて、プールの利用者数が倍とか3倍とかになったら狭いのかな
    あということです。

    とりあえず、子供と楽しい時間を過ごすことはできたので良かったです。

  89. 108 入居済み住民

    ちょっとお聞きしたいのですが、この掲示板をごらんの皆さんは
    どちらのガソリンスタンドを利用されてますか?

    最近またガソリンが値上がりしてきてますので、この周辺で安い
    ガソリンスタンドはどこなのかと思いお聞きしております。
    自力で探せばいいのでしょうが、車を利用するのがほとんど週末
    にですので、渋滞の中この辺りを探し回るのも億劫だというのも
    あります。

    26号線に出る交差点のところに一軒、26号線を北に少し行ったと
    ころに一軒、30号線を北に行って阪和線を超えた辺りにも一軒あ
    るのは確認していますが、みなさんはどうしているのでしょうか?

    以前にも話題になっていた気もしますがよろしくお願いします。

  90. 109 入居済みさん

    平均的に安いのは、泉北2号線のGSですよ。

  91. 110 住まいに詳しい人

    北条町から津久野1丁に向かって府道28号線を走ると
    左手にセルフのJOMOがありますが、このへんで一番安いですね。
    土日は必ずルーレットが当たってさらに1円引きになります。

  92. 111 入居済み住民

    108です。

    109様、110様
    情報ありがとうございました。
    近々行ってみたいと思います。

  93. 113 ななし

    皆さん、カーテンはどこで買われましたか?

  94. 114 住民さんE

    maisteさんでお願いしました。
    オーダーカーテンなんて、作ったこともなかったので戸惑いました。
    それで、広告の入っていたところで、マンションの近くを選んだのですが、
    寸法を測りに来て見積もりを出してくれて、納品はオーダーから5日後でした。
    納品もキチンと取り付けて、見場が良いように釣り具の調整もしていってくれました。
    26号線沿い、スタジオアリスの隣です。
    お値段はどの生地を選ぶか、どんな仕立て方を選ぶかでかなり違ってくるようです。

  95. 115 入居済み住民

    先日マンション内でカマキリを見つけました。
    何年ぶりに見たのか忘れましたが、こんなところにもいるんですね。

  96. 116 入居済みさん

    カマキリいいですね。
    私は田舎出身なので地元に住んでた頃は家の中にいたりもしましたが、確かに大阪に引っ越してからは何年も見てない気がします。

    しかし検討板のたまに沸く荒らしはなんなんですかねぇ?
    きっと他の板でもやってるんでしょうけども相手にしないのが一番なのでしょうね。

  97. 117 ななし

    >>114さん、ありがとうございます。結局、長谷工さんでオーダーカーテン決めちゃいました(*^o^*)出来上がりがスゴイ楽しみです♪

  98. 118 住民さんE

    114です。
    待つのも楽しみのうちと言いますし、
    素敵なのが出来上がるといいですよね☆

  99. 119 入居済み住民

    今日、大阪ハウスクリーニングという訪問販売の方が来ました。
    インターホンで対応しただけで断りましたが、まだこういうのが
    着てるんですね。

    ちなみに換気口のフィルター関連でした。

  100. 120 マンション住民さん

    同じく換気口のフィルターのセールスマンが来ました。
    説明だけと言っていたのにやはり販売が狙いでした。(管理人の許可を得た腕章をしていませんでした。)

    換気口を開け、いかにフィルターが汚れているかを見せてくれました。
    お引き取りを願ったあと、入居時に頂いた説明書を見ますと、替えのフィルターが5枚入っていて、5,6回は洗濯出来ると書いてありました。ついでなので、全部はずして洗いました。
    セールスは困りますが、入居時に頂いた説明書にもっとまじめに目を通さないといけないなと反省しました。

  101. 121 入居済み住民

    先日来客用駐車場を借りて、システムにびっくりしました。
    どうしてあんなに面倒なシステムにしているんでしょうかね。
    管理会社の都合としか考えられません。
    管理組合ができたらすぐにでも変更して欲しいものです。

    みなさんはどうお考えでしょうか?

    借りる人がわざわざリモコンを持って行ってゲートを開けるって
    信じられません。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸