入居済み住民さん
[更新日時] 2010-11-27 07:29:49
入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。
管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
104
入居済み住民
>103さん
うちの場合は壁に近い床が1cmくらい沈み込むのは内覧会の時に指摘しました。
しかし、フローリングに仕様している材料の仕様ということで沈み込むのを
改善はできないといわれました。
床にも硬い部分とふわふわした部分があると思うのですが、床下の状態が
関わっているみたいですね。
-
105
住民さんA
今日はPLの花火大会ですね◎
上階の方羨ましいです。
低階の私はアリオ鳳屋上駐車場に行こうかな?と思ってます。
屋台もでるみたいですよ!
-
106
入居済み住民
プールを利用しての感想をちょっと。
現状の利用者数であればそんなに狭くなく、ちょうどいい大きさだなあと
思いました。
それでふと不安に思ったのは、来年、もしくは数年後になって住民が現状
よりも増えて、プールの利用者数が倍とか3倍とかになったら狭いのかな
あということです。
とりあえず、子供と楽しい時間を過ごすことはできたので良かったです。
-
108
入居済み住民
ちょっとお聞きしたいのですが、この掲示板をごらんの皆さんは
どちらのガソリンスタンドを利用されてますか?
最近またガソリンが値上がりしてきてますので、この周辺で安い
ガソリンスタンドはどこなのかと思いお聞きしております。
自力で探せばいいのでしょうが、車を利用するのがほとんど週末
にですので、渋滞の中この辺りを探し回るのも億劫だというのも
あります。
26号線に出る交差点のところに一軒、26号線を北に少し行ったと
ころに一軒、30号線を北に行って阪和線を超えた辺りにも一軒あ
るのは確認していますが、みなさんはどうしているのでしょうか?
以前にも話題になっていた気もしますがよろしくお願いします。
-
109
入居済みさん
-
110
住まいに詳しい人
北条町から津久野1丁に向かって府道28号線を走ると
左手にセルフのJOMOがありますが、このへんで一番安いですね。
土日は必ずルーレットが当たってさらに1円引きになります。
-
111
入居済み住民
108です。
109様、110様
情報ありがとうございました。
近々行ってみたいと思います。
-
113
ななし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
住民さんE
maisteさんでお願いしました。
オーダーカーテンなんて、作ったこともなかったので戸惑いました。
それで、広告の入っていたところで、マンションの近くを選んだのですが、
寸法を測りに来て見積もりを出してくれて、納品はオーダーから5日後でした。
納品もキチンと取り付けて、見場が良いように釣り具の調整もしていってくれました。
26号線沿い、スタジオアリスの隣です。
お値段はどの生地を選ぶか、どんな仕立て方を選ぶかでかなり違ってくるようです。
-
115
入居済み住民
先日マンション内でカマキリを見つけました。
何年ぶりに見たのか忘れましたが、こんなところにもいるんですね。
-
-
116
入居済みさん
カマキリいいですね。
私は田舎出身なので地元に住んでた頃は家の中にいたりもしましたが、確かに大阪に引っ越してからは何年も見てない気がします。
しかし検討板のたまに沸く荒らしはなんなんですかねぇ?
きっと他の板でもやってるんでしょうけども相手にしないのが一番なのでしょうね。
-
117
ななし
>>114さん、ありがとうございます。結局、長谷工さんでオーダーカーテン決めちゃいました(*^o^*)出来上がりがスゴイ楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
住民さんE
114です。
待つのも楽しみのうちと言いますし、
素敵なのが出来上がるといいですよね☆
-
119
入居済み住民
今日、大阪ハウスクリーニングという訪問販売の方が来ました。
インターホンで対応しただけで断りましたが、まだこういうのが
着てるんですね。
ちなみに換気口のフィルター関連でした。
-
120
マンション住民さん
同じく換気口のフィルターのセールスマンが来ました。
説明だけと言っていたのにやはり販売が狙いでした。(管理人の許可を得た腕章をしていませんでした。)
換気口を開け、いかにフィルターが汚れているかを見せてくれました。
お引き取りを願ったあと、入居時に頂いた説明書を見ますと、替えのフィルターが5枚入っていて、5,6回は洗濯出来ると書いてありました。ついでなので、全部はずして洗いました。
セールスは困りますが、入居時に頂いた説明書にもっとまじめに目を通さないといけないなと反省しました。
-
121
入居済み住民
先日来客用駐車場を借りて、システムにびっくりしました。
どうしてあんなに面倒なシステムにしているんでしょうかね。
管理会社の都合としか考えられません。
管理組合ができたらすぐにでも変更して欲しいものです。
みなさんはどうお考えでしょうか?
借りる人がわざわざリモコンを持って行ってゲートを開けるって
信じられません。
-
122
入居済みさん
私も以前来客用駐車場を利用したことがあります。
121さんのお気持ちはわかりますよ。
たしかに面倒ではありますが、私は管理会社の都合だとも思いませんし、セキュリティのことを考えれば仕方ないと思いました。
いっそセキュリティをなくしてしまえばそういった不満は解消できるかもしれませんが、以前にも監視カメラがあるのにもかかわらずゲート付近でいたずらをしようとしていた不審者もいたようですしそれも困りますよね。
他に、ゲートまでリモコンを持って行かずに開けれるシステムがあるのかどうかは知りませんが、もしあったとしても費用がどれだけかかるのかを考えると・・それも簡単なことではないと思います。
私にはこれぐらいの方法しか思い浮かびません・・
住民用の駐車場利用に関しては今のところ不便さは感じませんし、ここはあくまで来客用なので住民の安心を考えればそのぐらいの手間はいたしかたないと思うのですが・・
今後管理組合が出来れば住人によって現状の見直しも出来ますが、121さんはどのようにしたらよいとお考えですか?
もしよい方法があればご提案して頂ければと思います。
-
123
匿名さん
>121さん
それぐらい面倒にしないと、マイカーを停める人が必ず出て来るからじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居済み住民
121です。
私も現在のゲートの仕組みは把握していませんが、
もうちょっとなんとかならないかなあと思っています。
ライフマネージャーの方達がゲートを開けに行っていれると
有難いんですが、できないんでしょうかね。
どれくらい負担になるかが判らないので現状ではなんとも…。
その辺りを管理組合ができたらきちんと聞けるのかなあと
思っています。
あまりお答えになってませんね、すみません。
-
125
入居済み住民
来客用駐車場のネットでの予約が15分前までから5分前までに
変更になったんですね。
素敵ネットの管理会社からのお知らせに載ってましたが、ポスト
やエレベーターホールの掲示板にも掲示して欲しいですね。
たまに素敵ネットのお知らせを確認しますが、内容が掲示板よりも
少なくてあまり利用価値がありません。一度素敵ネットのアンケート
に要望として掲示板と同等の内容にしてほしいと書いてみましたが
改善された様子はないみたいで残念です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件