入居済み住民さん
[更新日時] 2010-11-27 07:29:49
入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。
管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
589
マンション住民さん
バイクの騒音で迷惑しているならフロントの方に言ってみては、どうでしょうか?
ここ数日、書き込みがバイクの方の悪口みたいになってきていて悲しすぎます。
-
590
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
エントランスを三輪車で通るののどこがいけないのですか?
今の大人が押すタイプなんて私の中ではベビーカーと同レベルなんですが…。
あまり神経質な人ばかりだと疲れますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
神経質とかそんなレベルの話しではないのでは?
乗り物は乗り物です。小さいうちからそういった事は躾ていきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション住民
小さな子どもが親に押してもらっているなら
あまり危ないと感じないかもしれません。
小学生が走り回っていたら
危ないと思います。
神経質である、神経質でない。という話でなくて、
住民としてこの行動をどう考えるのかでは
ないでしょうか。
お年寄りとエントランスでぶつかったりしてから
禁止にしますか?ということだとおもいます。
-
595
匿名
乗り物は乗り物って…。
じゃあ車椅子もダメなのですか?
なんか意固地になってません?
三輪車置場なんてマンションにないのでエレベーターもエントランスも使いますよ。
全て躾ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
住民さんN
>No.595 by 匿名さんへ
車椅子、ベビーカーには必然性があるものと、私は考えています。
三輪車はベビーカーと同じという感覚は解らないでもないですが、
必然性はないのではないでしょうか?
子供が勝手にどこかに行ってしまわないという意味で重宝するのも
解りますが、やはりベビーカーとは異なるのではないでしょうか?
ちなみに三輪車は駐輪場に置くものだと思っておりましたが、
どう思われますか?
-
597
住人
591さん
>あまり神経質な人ばかりだと疲れますね
私にはそれ程神経質な書き込みに感じません。
三輪車は駐輪場だと思います。
複数の方が迷惑と感じているのですから、少しは神経使って疲れてください。
-
598
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
599
匿名
三輪車を駐輪場って…。
考えた事もなかったです。
廊下に置くなと言われるなら分かりますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
車椅子と三輪車を一緒に考えるって…本気で言ってるんじゃないですよね?
子供の躾以前に大人の躾から必要かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
マンション住民さん
数日ぶりにこちらを見てビックリしました。
三輪車がエントランスを通って何が悪いの?
という方がいらっしゃる事。
三輪車は自転車と同じ扱いではないでしょうか?
自転車置き場で三輪車を沢山見かけますよ。
三輪車に乗ってる年齢の間は、親が付き添っているでしょうが
自転車の年齢になった時に、お子さんが「エントランスは当然OK」
と思ってしまうのが危険です。
物の善悪が分からない子供になってしまうのが怖いです。
話は飛びますけど
ロビーのソファーに靴のまま上がっていても
注意しない親は、子供に「それでいいのよ」と教えているようなものです。
子供にはひとつずつ教えてあげないと可哀そうだと思います。
教えずにいるのは、一種の育児放棄だとすら思います。
子供がマナーを知らないのは当然です。
教えてこそ初めて覚えて大人になっていくんだと思いますが。
いかがでしょうか?
-
602
匿名
いや、なんぼ言われても三輪車でエレベーターも乗るし、エントランスも通りますけど、三輪車もベビーカーも一緒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
一人で乗るなら違うかもしれないが親が押すタイプなら危険性も一緒だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
うわ…酷い考え方やな。
そしたら補助輪付きの自転車を、親が押しながらエントランス通るのもありですかね?
人それぞれ考え方はあると思いますが、「常識」に差があると議論にもならないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住人
三輪車は鍵がないタイプが多いので私はいいと思います。
でも、私のうちには三輪車はまだないですけどね。
また荒れてる気がするのですが、それを決めたいならマンションの会議などに出たほうがいいのでは??
-
608
住人
> また荒れてる気がするのですが、それを決めたいならマンションの会議などに出たほうがいいのでは??
時々こういう事を書く方がいますね。。。
荒れていると言うより、むしろまともな話し合いになってると思いますよ。
この掲示板の意見も決して無意味では無いと思います。
三輪車に関しては、盗難もあるかもしれませんしエントランスやエレベーターを大人が手で持って運んで家の中に保管するのは問題ない気がしますが、乗って走るのは私は反対です。
ご意見箱等を設置して多い意見は会議の議題に上げた方が良さそうですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件