入居済み住民さん
[更新日時] 2010-11-27 07:29:49
入居が始まってから三週間が経ちました。
そろそろこちらの住民掲示板があってもいいのかなと思いスレッドを作成しました。
管理会社の方でも細かい規定が決まっていなかったり、住民に対する説明が不足して
いたり。いったいどうなっているのか判らないことなど、いろいろ情報交換ができた
らいいと思います。
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-04-11 21:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
269
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
レフト住民
アリオは別に何とも思いませんが。。
皆さん、ご近所の騒音で管理人に相談したことありますか?
すごく隣の声が聞こえるんです。。
窓を開けてるみたいで、今日も子供が弾くピアノの音がすごくって。
休日はベランダで、子供と父親が遊んでるみたいで、すごい大声で迷惑してます。
これから暑くなるので窓を開けることが多くなると隣の騒音が、かなり心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
最近越してきたんですが、どうしたらママ友ができますか?もう、グループが出来てるみたいで…なかなか入りにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション住民さん
同じマンションにママ友はあまり作らないほうが
いいのでは?
挨拶を気持ちよくする程度の方がいいですよ。
ママ友はもっと別の集まりで探したらどうですか?
マンションは私生活の住まいですしトラブルが起きても
住み続けなければなりません。
上記の通り毎日女子高ノリみたいに同じママさん達が
コンシェルジェ前や付近をウロウロしてますが
気にしないほうがいいと思います。
集団に入ってないママさんのほうが多いと思いますし。
ここは住まいで友達をつくる場所ではないと思います。
-
273
住民さんB
No.271さんへ
キッズルームや鳳公園にお子さんを連れて行けば、
自然と知り合いができてくるのではないでしょうか?
お子さんの年齢にもよりますが、同じ幼稚園の
お子さんがいると幼稚園のバスを待ってにエントランスに
集まったりしていると思います。
声をかけられるのを待つのでなく、自分から一歩踏み出して
見て下さい。
ママ友できるといいですね。
-
274
匿名
271さん。
キッズルームに鳳幼稚園の園解放の案内とか、サークルの案内とか貼ってましたよ。
学校区だし、そういうのに参加してみたら友達も出来ると思います。
私は、4月に県外から引っ越してきましたが人付き合いが苦手なので働いて保育園に預けてますが。。
お友達出来るといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
271です。みなさん、アドバイスありがとうございます。そうですよね、マンション内では挨拶程度が1番いいですよね。子供が一歳なので、このマンションには小さなお子さんが沢山いるのでママ友が出来るかなと…
あと、みなさんが書かれてるコンシェルジュ前に同じグループの方がいつもいるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
引っ越して少し経つのですが、主人の両親が何回か来たのですがいつも主人の一つ下の妹も来ます。ちなみにこないだはマンションのお風呂に入りに行きました。これって普通なんですか?私は一人っ子だったので兄弟の事がよくわからなく書かせてもらいました。
あと、今度義母の姉妹がマンションを見に来たいと言ってます…多分、主人の妹、そして義母の姉妹の娘も来るとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
私の主人は一人っ子です。マンションに主人の両親やいとこ、親戚が入れ替わり遊びにきますよ。正直迷惑ですが、結婚したからには仕方ないと思ってます。家が近いとよけいかもしれません。私は兄弟いますが、みな仲良しで、行き来しますね。結婚し、家族、親戚になったからには、仕方ないことかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション住民さん
小学生の親です。
学校から帰るとロビーで少し遊んでから家に帰ってきます。
最近は中庭でも走り回ったりロビーでかくれんぼしたとか言っていたので書き込まれている「騒いでる小学生」ってウチの子だとわかりました。友達との帰宅の延長でついついロビーで遊ぶのも習慣となっていたようです。
これからは気をつけさせます。
ロビーはテーブルやソファーがあり、ましてやパンまで売っているのだから人が集まり談話するための場所として造られているのですよね・・・。子連れのママが集まるのは大いに結構だと思います。
しかし通りかかった住人が微笑ましい光景と受け取れないほど騒いだり子供が走り回ってるのをほうっておくから見るのも嫌だと言われるのでしょうね・・・。
私も小さな子を持つ親なのでついついやってしまいがちですが、気をつけようと思います。
-
-
279
住民さんA
小学生や中学生で目にあまる行動は
見たことないですけど。
ちょっと遊んでる位いいんじゃない?
と思いますけど、色んな人が住んでるので
目にかけてあげてる方が
安心かもしれないですね。
271さん
コンシェルジェ前の若いママさんは大体同じメンバーだと思います。
でもみんな良い人達ですよ。
園バス前後のママ友さんの集まりも見かけますけど
普通に接するには皆さん優しい良い方たちです。
確かに深い付き合いにするよりは挨拶程度の方が
よいかもしれないですね。
お稽古事や公園、未就学児の集まり等いろいろ
お友達できると思いますし
公園は高石市の方も結構来てます。
私もマンション内は挨拶程度、顔見知り程度ですが
そんな感じで良いかも・・と思っています。
-
280
匿名
ここに住まれてる方はエリートの方が多いんですか?高級車も多いんで…少し気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
271さん。私も小さな子供をもつママです。
色々な考え方があるとは思いますが、マンション内にママ友を作るのはとてもいいですよ。
例えば自分の体調が悪い時には少しだけ子供をママ友に預けて病院に行くこともできますし、雨で家の中で過ごす日が続いた時には、雨の中を外に出かける煩わしさも無く、お互いの家で親子共楽しく過ごすこともできます。子供の体調が悪くてちょっとした買い物にすら出られない時でも、相手の買い物のついでに買ってきてもらったりすることもできます。
いざというときに頼れる人がすぐ近くにいるということは、子育てママにはとても心強いです。
お互い少しずつ助け合ってるという感じで、一昔前の近所づきあいってこんな感じだったのかなあと思ったりします。
子供もお友達がすぐ近くにたくさんいるので、とても楽しそうですよ。
-
282
匿名さん
近所付き合いって難しいですね。
体調が悪い時は預かってあげたいと思う一方で、風邪とかの通院なら、同じ病気に感染してるかもしれないお子さんを預けられたら嫌なのも本心じゃないですか?
私は、相手のお子さんに移ったら申し訳ないので預け先に、わざわざママ友は選びませんが…。
つわりでしんどい時は、ついでに一緒に買い物してきてあげると声掛けて下さる優しい方にも、(ここでではないですが、)今まで何人も出会ったことがあります。ただ、圧倒的に某宗教の方が多かったです。
選挙になるとビデオみせられて、その時に初めて知る事になるわけで…。
本当に気の合う友だちに出会うまで、気長に待つのもいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
同じマンション内でグループ付き合いをされてる方がいるみたいですが、本音はどうなんでしょうか?多分、グループ内でもイロイロあると思いますが…いい人もいるとは思いますが所詮他人です。我が子を預かってもらったり、よその子を預かったり…。あまり簡単にはしない方がいいと思います。万が一と言う事がありますので。トラブルにはなりたくありません。失礼かと思いますが、上記に書かれてるママさんグループにあまりいい印象はありません…すみませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
私も
数人のママさんグループは嫌です。まぁ人それぞれなんでしょうが、本当に子供そっちのけで話に夢中。大声で迷惑だし、子供は走りまわるし。中庭で、うちの2才の娘が、ぶつかってこけましたが、全く謝罪もなかったです。
知らんぷりです。
だから常識ない子供が嫌いです。
管理会社には連絡いれましたが、現場を見たら注意すると言われてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
284さん、それは若いママさんグループですか?私もあまり好みません。マンション外で出会っても知らんぷり…あえて私も挨拶しません。と言うかしにくいのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
住民
278さん。
ロビーは人が集まって談話する場所なんですか?
大人数で、うるさく長時間、話されたら本当に迷惑なんです。
幼稚園バスの迎えで玄関先をふさがれて、なんなの!?邪魔!!と思うことが何度かあります。
ロビーは談話の場所じゃないと私は思いますけど。
私もマンション内でママ友は要りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
追伸
284さん。お子さんは怪我は大丈夫でしたか?その子供達は何歳くらいでしょうか?私もまだ小さな子供がいますので、気をつけないといけませんね。また、どこかでお会いできたらいいですね。
ぶっちゃけそんな親達の子供と一緒の幼稚園に入れたくないと思ってる今日この頃です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
そのグループは見た感じはあまり友達付き合いをしたいなぁとは思わないです。思うんですが、そういう人達って一人だと何も言えたりできないのにグループになると強気ですよね。だから、コンシェルジュ前を独占したりしてるのでは…自分達が偉いみたいな。勘違いも甚だしい。本当に賢いママは考えてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件