入居済み住民さん
[更新日時] 2025-01-23 21:19:33
我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。
ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?
私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達
これが今感じてる困ったことです。
暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
372戸(1番館183戸、2番館189戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判
-
251
住民さんE
エレベータ、敷地内で一輪車、自転車、スケートボードを乗る子供さんを見かけます。
親御さんは注意されないのでしょうか?
-
252
弐番館住民
251さんは壱?弐どちらでしょうか?
私は越して来て、まだ一度も見ていないので…。
皆さん(お子様も)よく挨拶されるので、とても気持ちよく大変嬉しく思っています。
ただ、怪我をしたり器物破損に繋がるので、私が見掛けたら注意する様に致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
住民さんE
乗り物は全て弐で犬の散歩は弐で見かけたのですがどうやら壱の方へ帰っていきました。
せっかく環境がいいので、マナーを守って気持ち良く生活をしたいものですね
-
254
入居済み住民さん
一輪車、自転車は二番館の中で目撃しました。
子供が悪いんじゃないんですけどね・・・問題は親御さん。
見つける都度、声をかけるようにはしていますが、
少しきつく言わないと判らないんでしょうかね。
-
255
住民です
平日の朝から来客Pに車が有りますが、来客?なんでしょうか?
来客Pに停められてる数台の車がほぼ同じ車種で気になります。
来客なら問題ないのですが、如何なんでしょうか?
先日、平日の夜に友人が来たのですが、未申告だった為、〇号室と書いた紙を挟んで車を置こうとしたら、見慣れた車が二台既に駐車してありました。
そんなに頻繁に同じ来客があるとは思えないのですが、私の見るタイミングだけなんでしょうか?
どおなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
入居済み住民さん
平日朝からであれば、フロントガラスのところに管理人さんからお借りするはずの
駐車証があるはずです。
無いのであれば無断駐車。毎日いるのであれば住人と考えるのが妥当でしょうね。
ちなみにエントランス側の来客用ですか?
二番館側?
-
257
255
弐番館です。
時々違反の紙が挟まれていますが、気にせず停められている様です。
これを読んでなくなればいいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済みさん
ベランダの喫煙がいまだとまりません!一度注意してわかったと言ってくれたのに、いまだに吸うとは人間性が問われますよね(怒)みなさん どう思われますか?
-
259
マンション住民さん
>>258
うちもタバコの臭いに悩まされているんですが、どうやら下の階の方が室内で換気扇をまわして吸われているようです。臭いのするときに外に出てもベランダに人の気配がしませんし。
迷惑は迷惑で、止めていただきたいとは思うんですが、室内で吸われている事にまで口出しはできないかな、とも思っています。
258さんのご近所の方は、ベランダで吸われていますか?
室内で吸われているのであれば、難しいところですよね。館内全面禁煙というわけにもいかないでしょうし。
-
260
車
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
マンション住民さん
6ヶ月点検の案内出ましたねー
うちも用紙早速もらってきましたー
-
262
入居済みさん
バイク置場のひとつのスペースにバイク2台置いている人がいますが(階段横)2台分の金額を払っているのでしょうかね?
-
263
契約済みさん
払ってないんじゃないですか まあ払ってたとしても
2台とめるのは違反でしょうが・・
来客用駐車スペースにいまだに停めている人もいるし
自分だけよければそれでいいっていうのは人としてどうかと思います。
-
264
住民さんD
これについては、管理組合で議題に取り上げる必要がありますね。
契約違反ですから、即刻、一台にしてもらう必要があります。
みんなで気づいたときには、写真を取り合って証拠にしておいた方がいいと思います。
私も気づけば、写真を撮って管理組合のポストにでも放り込んでおこうと思っています。
いぜん、私の友人のマンションでも同じようなことや、マナー違反の人や行為について、写真撮影、時間の記録などで管理組合で公表し、かつ、それを回覧板でまわしたら激減したと聞いています。
-
265
入居済みさん
いまだに2階にいく階段の済に大きなバイクと一緒に2台とまっていますね!
-
266
入居済み住民さん
そうですね。
とても大きな音のするバイクですよね?!
窓を開けていて、テレビが聞こえなくなるほどの爆音のバイク、車はこのラビスタに数台いますが、その数台がレフィナスに…
音までは規制できませんからね。
モラルの問題でしょうけど。
1区画に数台と言えば、子ども用自転車はひどいところは3台も停まってますけど…
あれはいいのでしょうか?
いまだにアプローチに自転車等置いている部屋も見受けられます。(大人用子ども用共に)
-
267
契約済みさん
本件のような件は直接管理人さん等にご相談されてはどうでしょうか?公の掲示板ですよ。
-
268
マンション住民さん
公の掲示板に文句を書き込んでる人って、後で自分の首を絞めることになるってわかってないのでは?
住民版だから住民しか見てないと思ったら大間違いですよ。
-
269
住民
バイクや車で走り回る訳でもなく、空吹かしする訳でなく車やバイクの趣味で少し弄ってあるだけでモラルとは使い方間違えてますよ!
単発のバイクやハーレーは乗る事自体、非常識となりますね。
オバサンから見ればフェラーリやランボルギニーも非常識となる訳ですね(笑)空吹かしや暴走する事を非常識と言うんだと思います(笑)
ただ一般道路でも、ビックスクターのマフラー改造だけは警察で取り締まって欲しいですね!
何にしても、大して騒ぐ程も煩くないと思いますが?帰宅中に何台かベランダ下道路を通る音で煩いのはバスですね(笑)
ただ、そんなたまに聞こえる音を煩いと感じるのは、いかにここが普段静かかと言う事の証明ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
以前から提案されてるように、ここのレフィナス住人版も閉鎖したらいいのでしょうけれど、その方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
以前、サイトの管理人さん宛てに依頼してみましたが、反応はありませんでした…
-
271
マンション住民さん
住民版だから住民しか見てないと思ったら大間違いですよ。 ・・・ですからなおさらです。
閉鎖に賛同します。是非
-
272
入居済みさん
昨日、多くの子供が駐車場屋上で遊んでましたね。
親のしつけはどうなっているのやら...
それと、エレベーターボタン全押しする例の兄弟も
相変わらずですね。親の顔がみてみたい。
モニターから丸見えだっつーの。
-
273
入居済みさん
2番館のみなさん 半年点検の状況を教えてください!
-
275
入居済みさん
>エレベーターボタン全押しする例の兄弟も相変わらずですね。親の顔がみてみたい。
うるさく言いたくなるのがわかる悪事です。
次見かけたら、モニターの兄弟を写真に撮って管理人に突き出してください。
多くの住人が迷惑してます。
-
277
入居予定さん
億ションに住んでいたことありますが、ガキは同じです。破損させた時、弁償すればいいんでしょ!とガキと母親・・・最低でしたよ。
お金持ちのガキでもガキはガキ! 要は、親の躾が一番大事で、次は見つけたら他人の子供でも、しっかりと叱る!事が肝心です。
写真とか言わず、生の声で注意しましょう!
-
-
278
入居済み住民さん
その通りだと思います。共有のしゃこうエレベータに自転車直乗りするお**さんも多いです。
見るたびに注意するのですが・・・叱られ慣れしてますね。監視カメラも動いているのか見ていないのか・・・疑問。
-
279
入居済みさん
斜行エレベーターの監視カメラは管理センターに繋がってないのでしょうか?
-
280
入居済みさん
防犯目的で迷惑行為は見逃しているのか・・・かなり酷い使い方されています。点字マークは剥がされたりライターで焼かれたり。お菓子の食べ残しや袋は散乱。夜更けに数人の若い女性が腰掛にお菓子(スイーツ)を並べおしゃべりしながらパクパク。高中学生の男子がサッカーボールを壁蹴り・・・管理センターはカメラが機能しているとは思えない放置ぶり。困った困った。
-
283
マンション住民さん
いつもの道のJRの踏切が通行止めらしいですが、詳しい情報はどこで調べられますでしょうか?
-
284
入居済み
先日検討版で上がっていたア○ウェイの件、本当なんでしょうか?
個々のモラルの問われる問題ですよね。
びっくりです。
-
286
入居済み住民さん
ペットの毛と枯葉が我が家のバルコニーの排水溝に
びっしり詰まってます。
タバコの煙と同様、ペットが嫌いな人、
植木に興味ない人もいるわけです。
特に、ペットの毛が洗濯物につくなんて、想像も
したくありません。
病気の原因ですしね。
極力、隣人に迷惑かけないよう心配りをして欲しい
ものです。
-
291
入居済みさん
あまり濃いお付き合いは疲れそうですよね・・・
程よい距離感をもった、節度のある近所づきあいをしたいですね。
-
292
契約済みさん
以前にもありましたがここは購入を検討されている方や近隣の方も閲覧しています
中傷する場所ではありません
この交流版もあまり意味をなさなくなったような気がします
この掲示板をきっかけに良くするつもりがとても悪い影響を与える事が多いのではないかと思います
270,271さんの言われるように閉鎖してもいいかもしれませんね
-
293
住民
特に住民に成り済ましている荒らしが居るので、閉鎖に大賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
賛成
掲示板閉鎖に賛成です
ペット、タバコ、子供・・・マンションってこんなにうるさい人たちの
集まりなんでしょうか。文句を言う本人は何も迷惑をかけていないの?
本当に文句があるのなら管理人経由でちゃんと言ってください。
気がつかないですよ。
一戸建てにすればよかった・・・なんて思わないようにしたいです。
多少のことは我慢してください。マンションは集合体なんですから。
最低限のマナーは守って気持ちよく生活したいです。
-
-
295
入居済み住民さん
ここは、マンションの専用HP等でも無い限り、閉鎖は無理のようです。
私も何度かこの掲示板の管理人さんに依頼しましたが…
ですから、みなさん、もうこれ以上投稿しないようにしませんか…
何度もそう呼びかけても投稿されるので、終わりません。
-
302
入居済み住民さん
明けましておめでとうございます。
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
-
303
住民さんX
朝晩もの凄く冷えますね。子どもの耳に霜焼けが出来ました(T-T)
-
311
入居済みさん
最近、毎週のように引越がありますが、あまりマナー良くないですよね。エレベーターも譲ってくれないし。エレベーターホールも空き台車が置きっぱなし出で危ない。挙げ句の果てには養生パネルをそのままに帰って行ったそうですよ。
-
312
入居済みさん
2号館エントランス付近にいつも停まっているエスティマは迷惑ですね。あんなのがまかり通って欲しくないですよね。朝、駐車場出口(2号館エントランスのほう)から子供を乗せるのに邪魔です。
-
314
住民さんA
白のエスティマは本当に邪魔です。エントランスが駐車場と思ってますね。
-
327
入居済みさん
理事会議事録に、2番館の新しい理事を管理人の声掛けで募集し、現在7名了承でもう少し声掛けする、ようなことがありました。
これって、現理事会の意向に沿わない住戸や管理人の気に入らない住戸を排除しようってことでしょうか?
まず、掲示板やポストへのチラシで一般公募してその次にくじ引きにするべきじゃないのでしょうか?
どうしても無理な人は断れるべきですけど。
このマンションも一部のグループによって運営が牛耳られていくのでしょうか・・・。
-
328
匿名さん
このマンションも一部のグループによって運営が牛耳られていくのでしょうか・
ってどういうことよ。
牛耳るんじゃなくて、このマンションの為にやってあげるんでしょう。
それなのに、こんな言われ方ひどい。
何をしたっていうのよ。
-
329
入居済みさん
このマンションの為にやってあげるんでしょ、って言って、自分たちだけのために施設の整備をしたり、イベントを企画したり、酷くなると自分たちの懇親会という宴会のために管理費を使う理事会が世の中にはあったりするみたいですよ。
何をしたっていうのではなくて、何かしないか心配してしまいます、と言いたかったのです。
掲示板やポストへのチラシで一般公募して、立候補がなければくじ引きをして、どうしても無理な人は断れる、についてはいかがお考えですか?
もう一歩すすんで、立候補もなしで、くじ引きだけでどうしても無理な人は断れる、というのはどうお考えになりますか?
公明正大な選任、運営を願っています。
-
330
匿名さん
-
-
331
入居済みさん
ラビスタ全体の理事の公募は見ましたけど・・・。
その募集には、立候補がなければくじ引きとなっていました。
そういえば立候補、くじ引きの結果の告知がないですね。
330番さんはくじ引きをしないことをどう思いますか?
私が以前住んでいた地域では、自治会役員は持ち回りの当番制でした。
共働きかそうでないかは関係なく、皆さん引き受けていました。
2年連続でなる人は、仕事の引継ぎのためで、3年連続でなることなありませんでした。
-
332
入居済みさん
理事選出について意見があるなら、管理人さんに直接言ってみてはいかがでしょうか?
ここで話しても何も変わらないと思います。
-
333
入居済みさん
理事の選出は、管理人さんとは関係がないと思います。
管理人さんは理事会の仕事のアシスタントです。
一番館の理事に頼まれているのでしょうが、ちゃんと仕事しているか理事が監視しなければいけない管理会社の社員が、新しい理事の声掛けをするのは、良くないと思います。
自分や管理会社に甘い人を探そうとするかもしれないですよ。
本当は一度2番館の住民が集まる機会を作らないといけないのでしょうね。
1番館だけで選ばれた理事会があるからでしょうか?
それとも管理会社がそうさせないように仕向けているのでしょうか。
この掲示板でも、どなたかの意見を聞いてみたいです。
私が間違っていると気付かせてもらえるかもしれません。
私は間違っていないと勇気をもらえるかもしれません。
匿名掲示板は、何かを変えるためだけのためのものではないと思います。
-
334
匿名さん
-
335
入居済みさん
くじ引きで当たれば、頑張ってやりますよ。
334さん、あなたはどうですか?
2番館のかたですか?
-
336
330
私はレフィナスの役員募集しか見ませんでした
まだ立候補すれば出来るんじゃないですか
334さんが仰る通り、くじ引きなんて言わずご自分で立候補なさったら如何ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居済みさん
私が見た募集は、紙の右上にラビスタ団地管理組合とありました。
団地の組合はレフィナスの理事を募集する権利がないです。
それに立候補がなければ抽選とありました。
団地の組合の文章なら、レフィナスの理事を募集している文章は書かないと思います。
レフィナスの組合の文章だったとしたら、今度は抽選をしないようにしていることが文章と合わないと思います。
選び方に疑問があると言うと、どうして立候補をすすめられるのでしょうか?抽選や当番で選ぶべきという考え方について、ご意見をいただける方の書き込みを待っております。
-
338
匿名さん
公明正大に329がやればいい。
しっかり、管理してあげるから、頑張ってやってみれば。
ごちゃごちゃ言うやつに限って、何もやりゃしない。
理屈ばっかり、こねてんじゃないよ!!
-
339
住民さんA
レフィにゃん軍団が仕切っているので、その人たちがタムロしている暇があったら、役員になったらいいと思います
-
340
入居済みさん
ボスが怖くて、軍団から抜けれません!本当に自分勝手で陰口がすごいですよ!
-
-
341
住民さんA
近々、新聞屋さんをマンションにいれるかどうか
決めるアンケートが回ってくるって本当??
-
342
入居済みさん
レフィにゃん軍団というのはどういうグループですか?
-
343
住民さんB
339さん
レフィにゃん軍団なんか役員にしたら
新聞配達をマンションにいれる事とか勝手にきめられちゃいますヨ
-
344
住民さんA
いつもバス停でタムロしていますよね!とりわけボスが強烈な人ですよ
-
345
入居予定さん
ボスというのは、前に噂になっていた、A勧誘をやられている方ですか?
-
346
入居済みさん
アンケートの話、私も聞きました。
新聞を玄関まで持ってきてくれて、とても便利だと思いますヨ
反対する理由なんてないじゃないですか!
-
347
入居済みさん
新聞便利ですよね!
うちも賛成です。
入居して2年です。小学校入学前のお子さんがいらっしゃる方とは大体交流していますが
ボス?らしい方は存じませんが・・・。
皆さんそれぞれ仲良くされていて 私自身もほんとに楽しいマンションライフを送っております。
気になるのは、エントランス前の駐車や無断での来客駐車場の使用です。
ほんとに迷惑です。
しかも 駐車しているのはいつも同じ車。
エントランスにとめていて、ぶつけられても文句いえませんよね~。
-
348
住民さんB
新聞は 反対です!セキュリティーの問題が大きいと思います!レフィにゃん は表面状は仲が良いですが内情は・・・・
-
349
住民さんE
新聞を反対されてる方は新聞をとってないんじゃないですか?
朝起きて新聞ってすぐに読みたいと思うものだと思うのですが・・・。
レフィにゃん?聞いたことありません。知らないだけなのかもしれませんが
知らないということはそんなに問題ではないのではないでしょうか?
内輪でもめているのは聞いたことがありますが、両者の言い分を聞けばどっちもどっちかと思います。
バス停でタムロ?なんてしてる人も見たことがありません。第一バス停でタムロなんか出来る
ところがありません。
しいて言うなら、男の子の子供が熱を出しているのに外に連れまわす若作りなオバチャンが気になります。
何回か病気をうつされました。
-
350
住民さんE
新聞はどっちでもいいです。
が、何かあった時は「賛成した方々(言い出した方でもいいけど)で責任を取る」
ということで宜しいでしょうか?
取りにいくのが面倒というだけで、セキュリティを犠牲にするというのは、それなりの
覚悟があっての事でしょうから・・・
エントランスの件も2番館のゴミ収集所前等はポールを立てて、もう誰も
(業者も幼稚園のバスも北公園の前あたりで)停めれないようにしたらどうでしょうか?
火事があった時は、あそこから緊急車両が入るので非常に邪魔です。
まあ、本当に火事があったとき、消防車が入れず消火が「少し」でも遅れるようなら
停めている人が全ての責任をとるのでしょう・・・
来客者用駐車場に無断で停めている住民からは日割り(かなり割増)で駐車場代もらったら
イイのでは?マンションの管理費に当てたら、皆さんも納得じゃないでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件