大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. すみれガ丘
  7. 宝塚駅
  8. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-27 21:17:38

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判

  1. 1701 マンション住民さん

    1690さん1687さん
    1700さんの質問はどう思われました?
    番号1698の内容や1700さんの記憶が事が正しければ
    話が違ってくると思うのですが。

  2. 1702 住民さん3

    >>1689 住民さん5さん
    現理事会は委任状回収は訪問してないと思います。
    するかしないかでしないと決断されたとか。これは間違いないですよ。

  3. 1703 ななし

    >1702さま
    それは 今回(直近2回の臨時総会)に関してだけは委任状の回収をしなかったってこと?それとも 今まで 他の議案や総会に関しても
    理事の人は委任状回収の為に訪問したことはなかったということですか?

  4. 1704 1690

    >>1701
    1687及び1690を書いた者です。

    >>1677 選挙で選ばれていない者が 選挙や立候補者を排除するなんて論外よ
    百歩譲って 現在の理事長以下全員が辞めたうえで
    輪番制に統一するならまだわかる。反対はしただろうけど。
    そうじゃなくて今の理事長や理事は任期までやるっていうんだから

    私は1677さんの上記記述を読んで、臨時総会直前直後の事をお話されているのかと思っていました。ですので、
    >>今の理事長や理事は任期までやるっていうんだから
    という記述に対しても、解任されたのはあくまで理事長と監事で、どうして理事も辞めるべしと言われているのか?と感じていました。

    ですが、1698の言われる通り、有志の会作成の委任状が反故にされた時期の事を言われているのだとしたら、確かにその時期は理事会が立候補を認めようとしなかった時期だと思われます。
    ですので、私が「虚偽」と書いた事はお詫びします。虚偽ではありませんでしたね。

  5. 1705 1704

    書き忘れました。「1677さんに」偉そうに言ったこと、お詫びします。

  6. 1706 住民さん4

    >>1704
    有志の会作成の委任状が無効になった時期と、理事会が一定数の立候補者を認める議案を提示した時期はほぼ一緒ですよ。
    5/1のコラボ記事を見てみてください。

    そこら辺の時系列がずれると、本来繋げるべきでない事項が繋がり皆さんの印象が変わってしまう点、注意が必要ですね。
    間違ってたらすまん…

  7. 1707 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 1708 1677です

    1707が削除されてしまったので改めて申し上げます。
    1704様 そのほかご指摘いただいた方 皆さまにお礼申し上げるとともに
    拙文の至らなかった点 重ねてお詫びいたします。
    この件について私になんのわだかまりも残っておりません。
    よりよき意見交換の場にするよう 改めて努力いたします。

  9. 1709 住民さん1

    >>1703 ななしさん
    現理事会の役員や監事が今回の騒動期間に委任状の回収にまわったことはありません。知り合いの現理事に確認しました。

  10. 1710 1703

    >1709
    今回の騒動期間以外にはありましたよね?

  11. 1711 住民さん6

    >>1710 1703さん
    ないと聞いています。有志の会みたいに複数人で手分けして委任状回収を目的に繰り返し個別訪問で徹底的にまわられることが怖いことだと思いました。これ以上はご自身で現理事に聞かれたらよろしいかと思います。

  12. 1712 住民さん1

    過去に理事長が回収していたのは、単に総会を成立させる為だったのでは? 
    企業で言うところのいわゆる「プロキシーファイト」が起こったのは、今回が初めてですね。

  13. 1713 住民さん3

    プロキシーファイト自体は禁止されてはいないが その状況下で、人海作戦で回収に回った側と、全く回収活動を行わなかった側とを比べると、条件が違いすぎるね。
    票決の結果を否定までする気はないけど、「大多数を取ったから」「住民の総意で」などと繰り返されると、反論したくなるのも、理解できるね。

  14. 1714 マンション住民さん

    >票決の結果を否定までする気はないけど
    それでいいんじゃないですか?
    人海戦術というほど大げさとは思いませんでしたが
    それができるだけ 彼らの同志が多かった&熱意があったわけで
    仕組みとして現職圧倒有利の中で あそこまでれたのだから
    否定はできないでしょう。

    >過去に理事長が回収していたのは、単に総会を成立させる為だったのでは? 
    やっぱりやってましたよね。いけない事とだとは思いませんが
    ああ 無関心層の票が多いほど理事長有利だもんなあと
    冷めた思いで対応してました。
    熱意というか思い入れの無い住民が提出する委任状は
    ほとんど理事提案にyesか理事長一任にチェック入れますから。
    逆に どうして元理事長は今回個別訪問しなかったんでしょうね。

  15. 1715 マンション住民さん

    理事側にドブ板をやる支持者も知恵も根性もなく
    有志側にそれがあったのなら
    総会前にもう勝負はきまってたよな

  16. 1716 マンション住民さん

    >どうして元理事長は今回個別訪問しなかったんでしょうね。

    理事会全体を解任させる議案でなくて、「理事長と監事」への解任案でしたからね…
    理事長解任 阻止のために、周囲の理事を部下のように使って運動させる事は自制したんじゃないですか、知らんけど。

  17. 1717 契約済みさん

    本人達だけでも行脚すれば少しは違った結果になったでしょうにねえ
    「理事長や監事さんが正しいと信じてます。止められたって説得しに行きます」
    って人が周囲の理事や住民にいなかったのかもしれません。

  18. 1718 住民

    有志の会が掲げた不満は、言ってしまえば前理事長の人柄への非難だったのじゃないですか?障碍者駐車場の件だって、有志の会はほんとうは運用見直しの意義だって分かっていたはず。でも、実際に転居者と上手く折り合えなかったのだから、理事長解任の理由づけに使われた事は仕方ないと考えていた。だが、解任された後で、駐車場の件も、当時の理事が人でなしなんだから調べて謝罪させよう、と訴える人が出たから、それは理不尽だ、となって直近の炎上を引き起こしたんじゃないですかね?調査検証を繰り返し訴える人達の言っている事案は、状況からして平日の日中に起こった事ばかりで、まあ理事長が個人で動き回った事なんだなとうかがえる(つまり、当時の理事たちは直接関与してない。むしろ駐車場が広く開放できて良かったと思っている、転居者だって乗り降りできたはずなのだし)ゲストルームだって、執務室として使ってたのは理事長であって、当時の理事ではなかった。そういう事ひっくるめて、当時の理事に非が無い事ばかりなのに、有志の会が自分達の主張を正当化・強化するために、既に理事がごっそり入れ替わっていても調査検証→謝罪倍賞などと言い募る。言い募る事の理由づけに「住民の総意を得たから」と何度も言う。こういう事諸々 ひっくるめて物申したい人がいるんだと思いますよ。

  19. 1719 住民さん

    >>1717 契約済みさん
    有志の会の行動は目に余るものであり、止めるよう苦情が相当数あったから委任状回収はしなかったと聞きました。解任理由を考えてください。理事長は木を切ったこと。監事は木を切ったことを住民に知らせなかったこと。理事長や会議を監督する立場の監事が勝手に暴走などあり得ないと思います。理事会は真剣な意見交換をしていた様子が議事録でわかります。

  20. 1720 ななし

    理事の責任問題を言ってる人がいるけど
    まだ何も決まってない
    これから皆で話し合って決めることです。

    1718さん
    >当時の理事に非が無い事ばかりなのに
    そうおっしゃりたい気持ちもわかりますが
    そもそも件の理事長を選んだのは理事です。
    一般住民は参加していません。
    また38条にあるように理事は 理事長の行動について
    一般の人と比べそれなりに責任あります。

    残った役員も理事長の考えにかなり近いのではないか
    相応の責任があるのではないかと見ている人も一部いるし
    それなりの根拠もあるわけです。

    ですので早く 現役員の方々は今までの説明と今後の方針を
    説明してほしいと思っています。
    一般の人が納得できるような内容であれば
    理事の責任追及などという過激な案は支持されなくなるでしょう。
    混乱を防ぐためにもそれが望ましいと考えます。

  21. 1721 入居済みさん

    このまま理事会がなにも発信しなかったら
    「理事sはいまでも元理事長達とつながってる?」とか
    根も葉もない噂が立ちかねないんもんね
    はやくなにか声明なり説明なりを聞きたい。

  22. 1722 住民さん2

    >>1721 入居済みさん
    残留理事全員が辞任するらしい 無責任過ぎないか

  23. 1723 入居済みさん

    >1722さん
    本当ですか?もし本当だったとして
    辞めたからって今までのことはチャラにはならないのにねえ
    せめていままでの行動を釈明してからにしてほしい。
    というか このまま何も言わずに辞任したら
    後任による責任追及コース一直線じゃないですか。
    役員「辞めます」
    反対派「元理事長体制のとき辞めずに 今やめるってことは
    あんたらも元理事長の仲間だったんだな」
    って言われることになる。
    1559の書き込みそのまんま いやもっと厳しい意見が出てもおかしくない。

  24. 1724 住民さん3

    >>1722 住民さん2さん

    理事長解任される数日前の臨時理事会議事録に記載しているな

  25. 1725 住民さん5

    ほんとだ、コラボにアップされている理事長解任前と解任後の議事録が。

  26. 1726 住民さん2

    駐車場裁判の件なんで住民に説明も無しに管理費から支出するのか!訴えられた人達で払ってくださいよ

  27. 1727 住民さん2

    破壊して混乱を招いて逃げ得は住民が黙ってないでしょう。それも多額の管理費を流用し損害賠償請求されている費用も発生する。また理事会の何一つ引継ぎ作業もだし次の理事の任期にも影響有り余りにも身勝手過ぎないか。

  28. 1728 入居済みさん

    >1726
    駐車場裁判の結果が被告不利、つまり違法行為だと認定された場合
    原告の方はお気の毒なので 賠償を得るべきです。そのうえで。

    被告の違法行為が個人の独断だったのなら
    名前を使われた我々住民も理事の方々も被害者です。
    賠償金も費用も 管理組合から個人に請求しましょう。
    被告の行為を理事がとめることを怠っていた 追認したのなら
    当時の理事の方々にも責任があります。
    彼らに連帯して支払ってもらいましょう。

  29. 1729 住民さん2

    結局は有志の会立候補者に引継ぎも無しに理事会を丸投げかいな何の説明責任も果たさず自分らの責任を美化する臨時理事会を根拠にして。

  30. 1730 住民さん5

    住民の為の理事会運営では無かったと言う事やね

  31. 1731 住民さん2

    残留理事が全員辞任って アルバイトが飛ぶ行為と変わらんやん

  32. 1732 契約済みさん

    もし 今残っている理事がいまさらになって辞任するならば、結局 元理事長の方々と一心同体だったってことでしょうねえ。一身上の理由で辞任しますとか言い出したら笑ってしまうかもしれない。

  33. 1733 住民さん2

    理事の辞任理由を一人ずつしっかりと確認が必要ですね。

  34. 1734 マンション住民さん

    なにも言わずやめたらますます悪く見られるのに。
    聖書にも「悪しき者は追われずとも逃げる」とある。

    今、残っている理事の方々へ
    あなた方の良識を示すチャンスはいまですよ。
    黙って去るより 一時は恥ずかしく悔しい思いをしても
    ともによい理事会を作りましょう。
    それを評価してくれる人は私以外にもきっといます。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸