大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. すみれガ丘
  7. 宝塚駅
  8. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-23 21:19:33

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判

  1. 1641 住民

    >>第三者委員会は賛成ですが個人であまり追求すると犯人捜しにあうのではって思います。
    私もそこをどうするのかと思います。パワハラの調査、人と人の交渉が決裂した話…
    第三者(外部から雇うのか?)はそのような事案の善悪を判断するのか?
    誰がパワハラを行ったのか、管理会社の退職者を連れてきて面通しでもさせるのか?
    ただただ、現理事をいたぶる材料にしてるように見えます。
    とにかく先の臨時総会の効力のある内に、徹底的に前理事長体制を叩くのが目的でしょう。ただ、「体制」というものは存在していません。理事長以外は、輪番で集められた、余暇を理事会業務につぶされてしんどい思いをした素人理事の集まりです。
    そんな理事達を叩く理由として、やたらと理事の法的責任を述べ立てる人もいますが、なんと傲慢な人なのだろうと思います。

  2. 1642 住民

    理事会側の説明会での、有志の会とその取り巻きの妨害は目に余るものでした!
    私も含め、住民の聞く権利を奪われました!理事会側にまともに説明すらさせないのはまともな社会人とも思えない、卑怯な振舞いでした!委任状を無理やり集め、未提出も1/3程あった結果で住民全ての信を得たような表現をされるのも、ひどい印象操作だと思ってます!

  3. 1643 匿名

    有志の会側が「自浄作用」のために、理事に問題行動があったかどうかを調べる?
    説明会時の有志の会の方が、よほど問題行動でひどいパワハラでしたよ!!

  4. 1644 住民さん2

    有志の会?いつの間にかよくする会?どないやねん!
    そもそも有志の会、説明責任果たしてないやん!
    今の理事脅してるってほんま?
    色々やってることヤバない?

  5. 1645 住民さん2

    有志の会って名乗って色んな不都合な人無視したらあかんやろ!
    そもそも大人の取っていい行動じゃないよね。
    ママ友つながりも大変よね。そんなくだらんことで子供まで巻き込まれるなんて低俗すぎる。
    一人で何もできんくせに。

  6. 1646 住民さん6

    さっきまで元気に批判してた有志の会、出てこなくなりましたね。打首獄門とか石打ちの刑とか言ってた人達。このワードだけでも相当危ない集団かなと。

    理事会側の説明会で一番前の席に陣取った有志の会代表、終始恫喝、威圧行為を行い、理事会側の説明時は舌打ち、ため息、ヤジなどやりたい放題。
    挙句の果てには、障害者駐車場の件を話しだした時の号泣。計3回の理事会側の説明会全てに参加し、その全てで号泣。
    こんなこと普通出来る?
    逆に失礼じゃない?
    それらの印象操作で票を集め、事実を歪めた。
    そこまでして当時の理事会を蹴落としたかったのかい?

  7. 1647 住民さん

    >>1646 住民さん6さん

    障碍者駐車場の話。元々2箇所ありました。そのうち2番館側は大変お元気で有志の会の委任状を集める為に個別訪問しておられた健常者の方が使っておられた。この方は有志の会の管理組合元理事かつ役員に立候補をされてる方で平然と使ってたようです。1番館側は本当の障碍者であられましたが、よく考えてください。372世帯あるマンションで2箇所しか障碍者駐車場はありません。今回の大規模修繕で引っ越されたのは辛かったのは理解できます。しかし他371世帯の方はこれからも家族全員健常者でいること確約できますか?もし自分が突然歩けなくなったら必要ではありませんか?
    あの時有志の会の代表は泣き崩れておられましたが、もし家族で必要な人が出た時平気でおれますか?使わないと困る事はでてきませんか?今回の選択は理事会も1人のためでなく他の371世帯の将来の為に決断したとは考えられないのでしょうか?有志の会は現理事に思いやりがない、ろくでなしと迫ってましたが、追求してた有志の会の方は家族で使う事情が出てきてもあそこは個人契約だから仕方ないと思えますか?理事長も言いにくかったと思うけど、よくぞ嫌な役を引き受けてくれたと思えないですか?
    私は理事会のご英断に感謝したいと思いました。今回は残念ながら転居者の方は政争の道具に使われたと感じました。こう書けば非難もたくさん来ると思います。でも転居した人も個人契約がなくなっても使えました。時間制限もなく子供さんの乗り降りに使えました。他371世帯も使えるようになりました。これで現理事会を責め立てる有志の会こそ怖い団体だと思いました。

  8. 1648 住民さん3

    身障者の方からしたら、使えるなら有り難いという声があるのも事実。物事を一方から見るのではなく、もっと客観的に物事を見ようとすれば容易く判断できたはず。あまりに印象操作、ロビー活動が凄すぎた。そんな根回しを全く考えず、活動していた理事を糾弾する意図はどこに?
    そんなロビー活動をしていた人たちの意図はどこに?
    必ずありますよね?根深いものが。

  9. 1649 住民さん4

    有志の会側の、ゲストルームへの異常な執着はなんだったん?特に修繕時に使用停止にしてた時期の異常な怒りよう。ここの過去レスで今も見れるけど。ゲストルーム使えないと、個人で損失でも被るみたいに騒いでたね。今は抽選になって、不便なようでも、とりあえず公平になって良かった。過去は先着順で同じ人ばっかり押さえてしまう不満もあったからね。そんなところも、よくも理事会め余計な事しやがってって思ってるんだろね。

  10. 1650 中立の住民

    何かコメントを読んでいたら気持ち悪くなりました.理事会側擁護する住民の方は有志の会の粗探しをして批判ばかりの堂々巡り。有志の会を擁護の住民の方は現理事会の行いの検証をして同じ繰り返しをしない前向きな提案をしているだけに見受けられます。どんな形であれ民主主義での総会にて議決されているのですから、住民は時期理事会に対して少しでも協力して行くべきでは無いですか.現理事会支援者のコメントは揚げ足取りだけで、全く前向きな建設的なコメントでは無いと思います。現理事会がどうの これからの理事会がどうのの批判ばかりするのであれば 貴方がリーダーシップを発揮して理想的な理事会運営をされたらいかがですか?! 

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ豊中少路
  12. 1651 中立の住民

    前T理事長にしても有志の会K代表にしてもレィフィナスの為に尽力している事には住民として敬意を持つべきだと思います 

  13. 1652 住民さん4

    1650
    2020年~2022年のここの掲示板の書き込みを読んでも、そんな事が言えるんですか?あまりにひどいものは、既に削除されてますが、それでも見るに耐えないものです!書き込みの内容からして、有志の会とその取り巻きによる書き込みである事は、誰が見てもすぐに気がつきます!

  14. 1653 住民さん7

    >>1650 中立の住民さん 
    あなたの言った内容、そっくりそのまま理事会が年単位で悩まされ苦しめられた事なんですけど。
    自分達がやってきた事を棚に上げて、理事会側が意見表明しただけで、面食らって見せるのは白々しいですよ。

  15. 1654 住民さん7

    1649さん
    まさに個人的な損失を被ったかの騒ぎ方でした。まるで玩具を取り上げられてダダをこねる子供のように。
    そうして不満を溜め込み、個人的な損失を被ったとされる人達が集まり、理事会を失墜、理事を解任させる方法を画策するようになる。
    「何か良いネタはないか?」
    「何か失敗をしないか?」
    そういったタイミングで街路樹の件が出てきた。
    「チャンスだ!攻め落とせ!」
    …そのあとはみんなの知ってる通り
    (想像で書いている部分がある点、ご了承を)

    で、攻め落とす過程で印象操作があったと思うんだけど、不思議に思わない?
    なぜ理事長、監事の解任理由に
    ★障碍者駐車場の不正移動
    ★駐車場からの勝手なレッカー移動
    のような、有志の会が糾弾した事項が含まれないのか。もしかしてそれらは、含まなかったのではなく、含めることが出来なかったのではないか?
    そもそも蹴落とすネタにはならず、不正に該当しないと有志の会自身がわかっていたのではないか?と。
    じゃあこれらをどうするか。
    これらに印象操作を加えて「理事会が悪いことを画策し実行している」とし、理事会のイメージを落とす材料にしてしまえばどうか?と。
    そうして、これらは理事会の印象悪化に使用され、これらに対する理事会側の説明の場も彼らに見事に潰された。
    なので、障碍者駐車場の件とかレッカー移動の件とか、皆さんの理解が進まないのです。

    このような想像をしてみましたが、どうでしょうか?
    あくまで想像ですが…。

  16. 1655 中立の住民

    前T理事長や理事会を擁護しているとは思いますが貴殿達が騒げば騒ぐほど現理事会の心象が余計に悪くなるのではありませんか?T前理事長がやって来た事全てが無になってしまうのではないでしょうか。

  17. 1656 契約済みさん

    いままで理事長提案の議案は委任状でほぼ100%通ってきたから見てわかるとおり
    住民組合は理事が圧倒的に有利な仕組みになっています。
    それにもかかわらず 一部の有志の活動で
    理事長と監事を解任することに圧倒的な支持があつまったことは
    民意として それまでの彼らの活動は総合的に否定されたわけです。
    本人達が正しいと思っていても それは支持されなかったのです。
    多くの人がおかしいな 嫌だなと思っていたのが爆発したのであって
    扇動でこうなったわけではないのです。

    それが明白になったのに
    元理事長も元監事も残された理事も 一切の挨拶や声明を出さない。
    これは住民に対して不誠実だと思います。
    せめて 解任された者が反省といままでの感謝を述べるなり
    残された役員から 今後 どう改めてやっていくつもりかの決意なりを
    出していれば 今後は改善されることが期待できるわけですから 
    真相委員会などの大げさなことを言うひとは減るでしょう。
    このままダンマリならば 今の理事は何も反省していないし
    今まで通りの(住民が支持していない)運営をするつもりなのだと
    受け取られてしまいます。

    街路樹の件?あれで理事側の説明と よくする会側の説明を読み比べてみましたが
    理事長側の説明ははぐらかしと言葉の言い替えが多すぎ
    よくする会側の説明の方が誠実で正しいと感じましたね。

  18. 1657 住民さん7

    来月からは、立候補者が大多数を占める理事会になるんじゃないんですか?現理事のおわびの言葉が無いと、住民が支持する運営が出来ないと言うのですか?不思議です。立候補された方々が不満に思った事は取りやめて、理想とされる運営をされたらどうですか?何しろ、元理事や自治会役員までいらっしゃるのですから。

  19. 1658 住民さん3

    いつからよくする会になった?

  20. 1659 契約済みさん

    よく読んでください。
    今までの理事は たとえ良かれと思ってしたことであっても
    住民の要望や希望を裏切ったことが
    明白な形で示されたのだから
    それなりの 反省と改善の決意を示してほしい
    それが責任を全うすることで 住民も安心するだろう。
    そう言っているのです。
    反省する必要なんていない間違っているのは住民だと言うのなら
    それでもいい。悲しいけれど。

  21. 1660 住民さん

    >>1655 中立の住民さん
    あなた方がやったのと同じく、有志の会への疑問や不満を持つ人だって、声を上げる権利は有りますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸