大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. すみれガ丘
  7. 宝塚駅
  8. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-27 21:17:38

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判

  1. 1450 住民さん2

    理事長を弾劾した人間には、都合の悪い話題なのでしょう。

  2. 1451 住民

    ネトウヨは
    絶対負けを
    認めない

  3. 1452 住民さん1

    有志側の人には、ネット上で使用される侮蔑語が大好きな方がいるようです。

  4. 1453 マンション検討中さん

    ネトウヨって何?

  5. 1454 契約者さん

    >>1453 マンション検討中さん
    ggr

  6. 1455 入居済みさん

    コラボ掲示板を復活させるべきです。過去の書き込みも全て復活させてください。
    部屋番号出るし、理事長に?みついていた書き込みでも、流石にネトウヨ呼ばわりはしていませんでしたから。

  7. 1456 住民さん

    瀧君の支持者はネトウヨなんですか?

  8. 1457 住民さん6

    >>1456 住民さん

    あの…これはダメじゃないですか?

  9. 1458 住民の人に質問したいさん

    今回 圧倒的な民意が示されて
    少なくとも 前理事長と監事のこれまでの言動は
    総合的には否定されました。

    今後 私が管理組合に期待すること
    私自身が協力しなければならないと思うことを挙げます。

    1 今まで理事にまつわる様々な噂の検証を行うこと。
     管理会社従業員へのパワハラで多くの人をやめさせた。
     車いす利用の方を大声で罵倒して結果、住民が転居した。
     駐車場に駐車している車を強制撤去して法的に訴えられた。
     一部の理事が監視カメラを無制限に利用している
     などなど、いままで噂されてきたこれらの件の
     本当の所を知りたいです。
     パワハラや罵倒は侮辱罪や強要罪、
     自動車の撤去は(裁判所の命令がない限り)器物破損罪が
     成立しうるものです。
    2 1で理事たちの言動に問題があった場合
     それが一部理事の暴走なのか
     理事会が見過ごしたのか黙認していたのか
     確認すること。
     理事の方々はこれらの問題を我々よりよく知る立場ですし
     問題があれば止めること
     少なくとも反対することが務めだったはずです。
    3 問題があり 道義的、法的責任があれば
     その問題の度合いに応じて反省・謝罪・賠償を求める。
     また被害者の方へのお詫びを行う。
     また 経緯を文書にまとめて教訓として生かせるようにする。
    4 今後の対応についてオープンかつ早急に話し合って
     住民の合意形成を行う。
     特に 危険と思われる造作物については急務かと考えます。

    私も当事者意識が希薄で、コロナもあり
    理事会や管理全般について無関心だったのは
    大いに反省しています。
    今回 立ち上がってくださった方々の勇気と
    努力を無駄にしないためにも
    理事会の言動におかしいと
    思う点があれば早め早めにもっと穏当な形で
    意見表明するようにして
    その上で積極的に協力しなければならないと
    思っています。

  10. 1459 住民さん2

    真実を追求しようとすると、列挙された問題は、大部分が現理事ではなく、既に任期を終えた理事や大規模修繕委員が関係していると思いますが、そこまで範囲を広げて調査や謝罪を行う必要が有るのでしょうか。

  11. 1460 1458

    >1459さま
    私が問題の一部として列挙したものは ほとんど元理事長体制が主たる
    要因だと私は感じています。
    それらの問題についての元理事長の弁明や説明が不十分だと感じ一方で
    よくする会の説明が納得できるものだと感じたのでリコールを支持したまでです。
    元理事側、反元理事側 どちらかを全面的に信じているわけではありません。
    だからこそ 調べてほしいし 調べる必要があるのと考えます。

    問題がどのようなものだったのか そもそも問題が無かったのか。
    問題があったとして元理事長や理事会の責任はどの程度か
    調べてみた結果、責任が否定されれば
    元理事長の汚名返上や再評価につながるかもしれません。

    ここでうやむやにしてしまったら 似たような問題がさらに起きやすくなり
    今後もリコール等の非常手段をとらなければならなくなります。 
    調査して謝罪などのケジメをつけるのは
    大げさにいえば「後世への戒め」として有用なはずです。

  12. 1461 住民さん2

    被害者も呼んでこないと、噂の検証なんて出来ないのでは。一歩見方を変えると、現理事なんかは、訳も分からず罵倒され、謝罪を要求された被害者だ、なんて事になりそうですがね。

  13. 1462 住民

    もし 1461さんの予想どおり
    そういうことが判明すればそれはそれでいい事じゃないですか。
    現理事が被害者だと皆が納得すれば彼らへの悪い噂も払拭できるだろうし
    私は元理事長に復帰してもらったり
    よくする会側を牽制するように運動しますよ。

  14. 1463 住民さん2

    無関係の第三者が、双方から情報を集めて判定しないと、軽々しく謝罪だの賠償だのと言えないですよ。調査しようと思えば時間も費用も必要なので、新理事が予算を取って調査するのですか。元理事長体制は解任により、終焉を迎えた。それで良いんじゃないですか。

  15. 1464 おはよう

    じゃ 調査委員会つくってやってもらおう。
    >元理事長体制は解任により、終焉を迎えた。それで良いんじゃないですか。
    それじゃダメだと思うぞ。同じような問題がまたおきる。
    "アカウンタビリティに欠けたことをすると 後から報いが来る"と思ってもらわないと困る。
    この混乱からせめてそれぐらいの教訓は残さないともったいない。

  16. 1465 中立

    >>1464 おはようさん
    同意

  17. 1466 マンション住民さん

    1458さんがおっしゃるような、調査・検証は私も必要だと思います。ですが、謝罪や賠償というのは、ちょっと話を広げ過ぎに感じます。元理事長解任の根拠としてはまあ、妥当と思えますが、解任が成った後も理事会として賠償を…というのは、私のような今回初めて知った住人は、ちょっとゲンナリしてしまいます。かと言って、元理事長個人に謝罪倍賞を求めると、ほぼ確実に法的闘争に持ち込まれるのではないでしょうか。そうなると、退職者や転居者に迷惑がかかってしまいそうです。

  18. 1467 住民

    >1466さん
    それは 調査の結果を見てからでいいんじゃないですか?
    問題があったとして、
    軽微なものであれば反省や謝罪を求めるだけにとどめ
    結果が重大であり外部に実害が出てるのなら
    それが理事の一部が勝手にやったことか 理事会全体で見逃していたことか
    そのあたりも見極めて対応をみんなで決めればいいのでは?
    調べた結果 元理事長や他の方々になんの問題もなかったことが判明すれば
    彼らの名誉も少しは癒されるでしょうから
    彼らに自信があるなら今残っている理事の方々も含め
    きちんと調査に協力いただけるはずです。

    事なかれや穏便を求めすぎたことが今回の事態を招いたこと
    一般住民がゲンナリするよりずっと多くの迷惑を
    一部の方が被っているかもしれないことにも目を配るべきかと存じます。

  19. 1468 住民さん8

    >>1467 住民さん

    御意

  20. 1469 住民さん8

    1458
    理事会からの説明会に参加してないのですか?
    有志の会の罵声や失礼な態度を見てないのですか?
    旧理事長に不満はあれど、あんなヤカラな人たちに任せるんですか?
    有志の会の説明だけ聞いて理事会を悪と決めつけてませんか?

  21. 1470 マンション住民

    1469さん、残念ながらそんな抗議は1458さんには届かないと思いますよ。立候補者の態度がどうあれ、転居者の敵討ちで頭が一杯のようですからね… 中立を装ってはいますが、1458さんからは、遂に恨みを晴らせる時が来た…!という高揚感がダダ漏れです。あと、管理会社従業員が辞めたって話も、雇用者は管理会社なのだから、管理会社が理事会に抗議する話なんじゃないですかね?

  22. 1471 住民さん1

    旧従業員さんが現従業員さんを罵倒する姿を見たことがあるのですが、従業員さんが辞める原因は一つではないですよね。雇用内容の不満も聞いたことがありますし。なぜ理事会と結びつけるのか謎です。

  23. 1472 住民さん1

    >>1451 住民さん
    本当にその通りになっていますね。

  24. 1473 住民さん1

    どうも話をすり替えたい様子ですね。この手の手法やめませんか?話が進まない。だれか勝ち負けの話ししましたか?

  25. 1474 住民さん1

    暴走する理事長の特徴
    以下のような問題が生じたら、理事長の解任を検討すべき状況です。

    自分の意見を押し付けてくる
    理事長が事前に決めた「結論ありき」となっており、決定のプロセスである議論に耳を傾けようとしない
    一般の理事や管理会社の意見を聞かない
    マンション管理規約について、自分の都合の良いように勝手な解釈をする
    理事会で議題に上がっていないことまで、理事長の独断で勝手に決められてしまう
    工事や保険などの費用が生じることについて、理事長のプライベートな知り合いや関係者に任せる

  26. 1475 住民さん2

    だから、既に理事長は解任されたじゃないですか。個人的な恨みで追求を広げようとする人がいるから、荒れるんですよ。

  27. 1476 住民さん4

    >>1474 住民さん1さん

    どうして、挙げられたような項目で解任決議案を出さなかったんですか?

  28. 1477 住民さん1

    どうも話をすり替えたい様子ですね。

  29. 1478 住民さん1

    有志の会側の人間が好き勝手に持論を述べても何も起こらないのに、少しでも反論や理事会側の意見が出ると、途端に1451が出てきて、押さえつけようとする。法則のようになってきましたね。

  30. 1479 入居済みさん

    >>1458
    >>1460
    仰る通りだと思います。

  31. 1480 住民さん1

    解任された前理事長さんも時間ができて掲示板活動ご苦労様です

  32. 1481 住民さん1

    決めつけが得意ですね。
    ちなみに第3回臨時総会で監事の立候補者を募ったって本当ですか?議案にもないのにそんなこと本当にしたんでしょうか?

  33. 1482 契約済みさん

    往生際が悪いなあ

  34. 1483 住民さん6

    >>1481 住民さん1さん

    どなたかご存じの方教えてください。

  35. 1484 住民さん1

    本当かどうか知りたいので。

  36. 1485 マンション住民さん

    >>1482 契約済みさん 
    往生際の問題では無いですね。真実ならば区分所有法違反です。

    区分所有法第37条 集会(総会)においては、あらかじめ通知した事項についてのみ決議することができる

    これを守らないと、欠席者(委任状・議決権行使書を提出した人)抜きで議案が提起された事になります。

  37. 1486 マンション住民

    >>1480 住民さん1さん
    ほんまやなあ

  38. 1487 1485

    私は理事長ではないですし、意思を決めかねて書類も結局提出しませんでした。
    私は、有志の会側から論理的な反論が出てくるかどうかを観察しています。

  39. 1488 住民さん7

    >>1485 マンション住民さん

    監事立候補者を募ったのが事実なら、募っただけでも区分所有法違反になるということですか?

  40. 1489 1485

    議題とは、区分所有法や標準管理規約における「通知すべき事項」に該当します。
    たとえば以下のようなテーマが「議題」の典型例です。

    第○期事業報告
    第○期事業計画
    第○期予算
    役員選任
    規約の一部改正
    大規模修繕計画の策定
    こういった大きなテーマは「議題(事項)」であり、招集通知に記載がない限り決議できません。

  41. 1490 住民さん1

    決議できないことを決議してしまった可能性があるのでしょうか?当日参加されていた方、教えてください。

  42. 1491 契約済みさん

    友達の友達に聞いた話なんやけど
    第3回臨時総会の主催者は瀧前理事長やったらしいで

  43. 1492 入居済みさん

    質問なんですが、主催者=議長 だったんですか?
    白紙委任状だと、議長に一任となってますよね。
    委任状全ての票が、理事長解任決議賛成に回った結果になっていますが…

  44. 1493 住民

    >>1456 >>1491
    個人名を出すのはルール違反ではないですか?住民は見ていますよ。

  45. 1494 住民さん1

    臨時総会に数十名ご参加されてたはずですが、急にどなたも発言されなくなるのでしょうか?お答えをお待ちしてます。

  46. 1495 マンション住民

    >>1488 住民さん7さん
    ただ募るだけならセーフなのかどうかは知りませんが、掲示された総会結果の数字を見る限り、当日の出席者僅か30名程度で、9割以上が有志側のメンバーだったと見受けられます。
    そのような中で、なぜ監事の立候補者を募る必要があるのかお聞きしたいです。

  47. 1496 住民さん1

    もしどなたからもお答えがいただけないのであれば、事実だったということになりますが…。

  48. 1497 契約済みさん

    >>1492 入居済みさん
    良いところに気が付いたね
    第3回臨時総会のお知らせにはトラップが仕掛けてあって、白紙委任状を出すと前理事長に委任する様になってたんだよ。

  49. 1498 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  50. 1499 契約済みさん

    あの委任状のトラップに気付いてなかったのか・・

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸