入居済み住民さん
[更新日時] 2025-01-23 21:19:33
我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。
ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?
私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達
これが今感じてる困ったことです。
暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
372戸(1番館183戸、2番館189戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラ・ビスタ宝塚レフィナス口コミ掲示板・評判
-
554
入居済みさん
今日もサークルメンバー募集の張り紙見ました!
お互いが陰口を言い合ってるなら楽しいサークルではないのですね。
子どものためのサークルなのに、何が陰口を言うことがあるのでしょうか?
547番さんが書かれている地区役員?(ってよく知りませんが)をしている人たちもそのレフィニャンって事なのでしょうか?
なんだかすごいですね。
-
555
住民さんD
レフィニャンは ごく一部の人達の集まりですから、かかわりを持たなければ特に被害はありませんよ。感じのいい人は たくさんいるので私は今の所、近所づきあいは楽しいですよ♪サークルとレフィニャンは全く関係ないと思っていたのですが・・・・やっぱり関係あるんですか?
-
556
マンション住民さん
びっくりして書き込みしています!!
ぽこにゃんくらぶは、ラビスタが出来た15年近く前からある宝塚市認可のサークルで、
その名前の由来は当時のNHKの幼児番組から来ています。
レフィナスだけではなく、ラビスタすべてのマンションからの参加があり
レフィナスの方は少ないなあと思っていたらこんな噂があったなんて・・・。
ここは誰でも見れる閲覧の場所だし、サークルの張り紙には確か個人名も記載されていたはずで・・。
個人のモラルの問題だとは思いますが、
ぽこんにゃんに限って言えば、まったくそんな話はなく、
幼稚園以下のママと子供達の為にあるので 書かれているような集まりではないのですが・・・。
私はこのマンションが出来て2年半すんでますが
ほんとにいい人間関係か出来てよかったと思っています。
ただ今回このように個人名の書かれている張り紙について書き込みをされている方が
同じマンションにいることが本当に残念でなりません。
-
557
マンション住民さん
レフィニャン軍団とぽこにゃんサークルはまったく関係ないと思います。
ただ単にぽこにゃんサークルをもじった形でレフィニャンって読んでるだけでは?
-
558
マンション住民さん
-
559
マンション住民さん
-
560
マンション住民さん
一体いつ断水回復するの?
頭シャンプーまみれなんですけど・・・
-
561
マンション住民さん
レフィニャンのことを いろいろと あること無いこと書込みしてくれているみたいですが 不満があるのなら
はっきりと言って下さい<怒>匿名で掲示板にしか書込みできないのなら 今後集まりには来ないで下さい!
大体 書き込んでいる人の検討はついていますので・・・・・
-
563
入居済みさん
初めて掲示板みました。軍団の噂は聞いていたのですが、今迄は違う幼稚園だからよかったのですが、来年からは同じ小学校になるので 今から憂鬱です・・・・・・・
-
564
住民さんA
夜9時以降にエントランスで大きな声で騒ぐのはいかがなものなのでしょうか?
「騒ぐな」と子どもの名前を大きな声で呼ぶ親の声のほうが煩かった。
大きな声で叱ったり名前を呼んでたらキチンと躾けている母親と思われると思っているのでしょうか?
客人の見送りなどなら、家を出る前や普段からエントランスで騒いではいけないと躾けるべきではないですか?
夜遅くに活動する家庭だったのかもしれませんが、夜遅くは特に声が響きますし、迷惑です。
-
-
565
入居済みさん
↑エントランス?
2番館のロビー前じゃなくて?
すごい煩い親子が居たのだけど。
-
566
内覧前さん
レフィナス1番館にお住まいの方にご質問です。
現在、中古物件でレフィナス1番館を前向きに購入検討しているのですが、住んでみて良かった点、悪かった点など教えていただけませんか?
3歳と0歳の子供がいるのですが、お買い物とかはどうされてますか?普段、旦那が通勤で車を使ってしまっていて車が使えない状況で、電動自転車で買い物に行けるのか心配です。ミニコープが近くにあるのは知っているのですが、それだけだと厳しいのかなと・・・。バスで買い物に行くのも大変かなと思ってみたり・・・。
住民の皆様のご意見等お聞かせ下さい!宜しくお願いしますm(._.)m
-
567
匿名
バスでお買い物はタイヘンです!
しかも子供二人!だいたいコープさんの宅配を頼んでます(車があっても)
電動自転車でレフィナスまであがってるひとはいません。0人と言っていいとおもいます。
夜景がすごく綺麗なので、お客さんを呼ぶと、自慢?できます
人間関係は団地特有の育児のいろいろがあります。
夏はクーラー無しで過ごせます。冬は暖房代が2万円越えます。
幼稚園はともかく、小学校中学校はいい学区とされています。
-
568
入居済みさん
-
569
マンション住民さん
突然ですが、、、連休の中日に総会というのはおかしいと思っています。
-
570
マンション住民さん
早朝にバイクの騒音が駐車場から聞こえ、とっても不快です。
-
571
入居済みさん
朝の5時過ぎの騒音でしょ??
あれ、ここ(レフィナス)の住民じゃないですか?
ほんとうるさいですよね。
これからの季節窓を開けて寝たいのに・・・・うんざりです。
-
572
住民さんA
早朝のバイク、ホントうるさいです。
深夜にも聞こえてきますよね。異常な音が…。
あと最近気になるのが、マンション内の廊下で、子供が自転車に乗っていたり、
正式名称不明ですが、キックボード?的な乗り物に乗っている場面によく遭遇します。
あれに乗って狭い廊下を通行するなんて危険すぎませんか?
住人にはご高齢の方や、小さいお子様を連れた方、妊婦さんなど色々いらっしゃるというのに…。
親御さんは何も注意なさらないんでしょうか?
-
573
入居済みさん
そうですね、深夜のバイクも迷惑ですね必ず目が覚めます。
ロビーで遊ぶ子供達にも目に余るほどです。
ノースの2番館の下で遊んでる子供もなんとかして欲しいですね。
音が響いて増強されて窓も開けられません。
もうちょっと常識を持って欲しいですね。
良い人たちが多いんですけど一部の人の行動でみんなが迷惑しますよね!
-
574
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件