匿名さん
[更新日時] 2014-08-07 13:02:58
ジークレフ新神戸タワー住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
売主:神鋼不動産株式会社・住金興産株式会社・関電不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ジークレフサービス
[スレ作成日時]2009-08-12 20:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番2、6番3、6番4(地番)、兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1(住居表示) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分 山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸(他に店舗2区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]神鋼不動産株式会社 [売主]住金興産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判
-
126
ベランダの住人
-
127
マンション住民さん
平地から見ても月は同じ方向に綺麗だよ
また初日の出とかスカイラウンジ言い出すんだろ
顔もむバレバレ晒してよくやるのはいいけど、ここの住民からすればネットで勝手浸るのは疎過ぎる
-
128
引越前さん
はじめまして、まだ、引越ししていません。
3ヶ月定期点検調査票が届きました。
巾木の下にある隙間が気になるのですが、皆さんは
いかがですか。
これは、補修工事の対象になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
-
129
引越前さん
さっきクラウンプラザの4階ロビーのカフェに行って
半額のケーキを買おうとしたら、半額になっていませんでした。残念
でも、パンが半額になっていたので、210円でおっきなチーズくるみパンを買いました。
それが、、、本当においしい。 これなら定価でも充分満足です。
-
130
入居済みさん
床下の隙間はどこも同じような感じなので
こんなものかなと思いますが、
クロスの天井の裂け目が気になるので
修繕希望箇所にだしました。
職人によって技術の差があるので、
ある部屋とない部屋があると思いますが。
あと出来るならシャワーの威力の出し方を
知りたいと書きました。
意見が多ければ、改善してもらえないかと期待しながら。
-
131
匿名さん
私も悩んでいます。
シャワーの威力が悪いのって明らかに欠陥住宅じゃないかな・・・
ライオンズ元町タワーも悪いらしいですが、その他の知人のタワマンへ行ったとき問題なく勢いよくでていました。
-
132
入居済みさん
128さん
巾木の下の隙間は2重床の関係で空けていると内覧会のときに工事の方から伺いました。
空けないと床下で太鼓現象が起こりやすくなる場合があり、下に音が響きやすくなる可能性があるらしいです。
よく色々なサイトで2重床の音について問題をいわれていますが、まずこういうことをするかしないか
なんだなと思いました。たしかに実際住んでいてもほとんど上の音が聞こえたことはないですね。
シャワー勢いはタワーだからというよりも、オール電化だからだと思います。
私はそんなに気になりませんでしたが・・・
うちは特に気になるところはなかったので、設備点検だけお願いしました。
-
133
入居済みさん
128さん
巾木のスキマの件は、私も内覧会の時に気になって・・・というより一級建築士の叔父さんに気づいてもらいました。
後日、スキマがあるのは問題なく、一定である程度なら問題ないという回答をいただき、その幅で統一してもらうように再内覧前にお願いしました(スキマが箇所によってかなり違ったので)。
スキマ、何ミリだったか測ってみましょうか。
-
134
133
シャワーの勢いが弱いのは、エコキュートのせいだと聞きましたが・・・違うのでしょうか。
私も勢いが強くなる方法があれば知りたいです。
実家も戸建てもエコキュートですが、シャワー、弱いです。改築前は十分強かったのに。
-
135
住人さん
とりあえず、点検の時にシャワーの事は聞いてみようと思います。水栓のネジ回して変わったらいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
スカイラウンジ
駅までの途中にポストが見つかりません。
新幹線新神戸駅1Fの東端にありましたが、不便です。
お知恵を。
-
137
入居済みさん
そうなんですよ。 ポストがないんです。
ですので、私はクラウンプラザの4階のロビーにあるポストをいつも利用しております。
ちょっと、寄り道にはなってしまいますが
いかがでしょう?
-
138
入居済みさん
私も不便に思っていました。
ポスト、ありませんよねー。
コンシェルジュに出せれば便利なのですが。
-
139
スカイラウンジ
クラウンプラザの4階のロビーですか
それは、ありがとうございます。
朝、地下鉄に行くときにエレベータを利用させていただいてますので
縦方向に寄り道して投函させていただきます。
貴重なお知恵ありがとうございました。
-
140
スカイラウンジ
来客時の駐車場、3時間までなので
近くで、お得は駐車場ご存じないですか
新神戸駅は、満の時多く、高めな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
住人さん
入居開始から4ヵ月経ちますが管理組合はまだ出来ないものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
スカイラウンジ
補修で気になるところが、大分へりました。
しかしながら、クロスに関しては、当初施工品質は、充分ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
住人さん
クロスは他の方も気になってたんですね。本当に職人がよくなかったのかすき間が気になりました。湿気とかで開くと言ってましたが言い訳のような・・。確かに今でもエアコン要らないくらい気密性はいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居済みさん
うちは今のところ特になにもありませんが・・・主な原因として下地や建具が室温の変化によって伸び縮みしたりして隙間があくようですね。
日当たりよかったり、エアコンつけたりすると隙間できたりしやすいのは仕方ないようです。
コーナンとかに隙間うめるコークボンドがあるので、結構簡単に隙間が分からなくなります。
何年かたつと隙間でにくくなるようですよ。
-
145
スカイラウンジ
バスの壁面に、フックをつけようとして、マグネット式のフックを購入しました。
壁は、マグネットがつくので、バッチリでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件