大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島★PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 西九条駅
  8. リバーガーデン福島★PART6
住民さん [更新日時] 2012-12-09 16:32:43

≪より良い住まいに!≫ リバーガーデン福島をよろしくお願いします。

過去スレもリンクしときます。
PART1〜PART5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1193/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1140/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1037/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1031/
PART5+
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=8


所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-15 18:25:00

リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判

  1. 425 住民さんK 2008/10/02 04:11:00

    住民さんFがリアルで動いて変えていけばいいではないか
    諦める前に自分で動けw誰か賛同してくれるヒトがでてくる・・・・かもしれない。


    どこかで総会に参加するヒトが少ないとかカキコみたけれどウチだと平日の22時以降ぐらいからやっていただかないと参加できんナー
    【参加しにくい!不公平だ!総会の時間を平日深夜に変更すべき!】
    【車とめにく!不公平だ!駐車位置の入れ替えをすべき!】
    あっ・・・やばいw私ジコチューーーーうぇうぇうぇ

    駐車場料金は反対だけど、修繕積立金分として>>410でも書きましたけど、普通に各世帯から月20k徴収したらいいのにな。
    駐車料金設定してそこからってのは今話題の【公平感がない】ですな。
    修繕積立金分として駐車料金徴収開始すると・・・・止めてる場所によって積立金の払う額が違う!不公平だ!・・・・あれ?
    駐車料金も位置入れ替えもちゃんと出来るならいいんだけどね。

    ところでマンションの意見箱ってどこにあるんで?カキココピーして突っ込んどこうと思ったんですが玄関ですかに?

  2. 426 住民さんA 2008/10/02 10:56:00

    >425さん
    意見箱は集合ポストにありますよ(私はN棟で見ました)
    郵便配達人がわから見るとわかりますよ

  3. 427 住民さん 2008/10/02 11:20:00

    管理人室の前に有りましたよ

  4. 428 住民さんD 2008/10/02 11:53:00

    確かに、
    「タバコをベランダで吸うし、石を人のベランダに投げるし、ゴミも適当に捨てるし、駐車場入り口のチェーンを車で引きちぎっても黙ってるし、ベランダに布団は干すし、ベランダにゴミは貯めるし、人の自転車をパンクさせるし、はみ出して駐車するし、駐車場に私物は置くし、駐車場を車は暴走するし、子供は廊下を自転車で走り回るし、廊下に自転車はとまっている」という現象がありますね、またまたS棟の方ではタバコで問題なってるみたいです。一部の方のおかげで皆さんが迷惑かかるのにホンマに何とかならないですかね<`〜´>

    とにかく私個人の意見は、きちんと駐車場に停めれば問題ないかなと思います、隣の車の住人さんに出会えたら一声かければ多少は変わると思いますよ、ウチは隣の人に声をかけたので「ちょっとこっちによせていいですか?」など「ジャマになるなら言うて下さいね」とか、ただ個人の意見なもので相手方はどう思われてるのかわかりませんがね・・・

    ちなみに私も市内で駐車場無料に魅かれた一人です、修繕費の件は410さんの意見に○です。
    あと一ついいですか!!

    ≪より良い住まいに!≫ リバーガーデン福島をよろしくお願いします。

  5. 429 匿名さん 2008/10/02 12:08:00

    駐車するときになんできちんととめれないんやろう。
    目が悪いんか、へたくそか、どちらにしろ、車の運転なんか向いてないやろ。
    もう乗るな。

  6. 430 住民さんF 2008/10/02 12:59:00

    私は論理をすり替えてなんていませんよ。
    一貫して同じことを言っているだけです。
    駐車場の使用場所を平等にするために何が出来るかを。

    無料駐車場で一度の抽選で使用場所が無期限に決まってしまうなんて、不便な場所に停めていることを思うと、可哀想に思っただけです。
    別に、この程度の思いが、高貴なことはないでしょう。
    他の大規模マンションでは、実際に総会で再抽選が決議されていたりするのだから。

    「タバコをベランダで吸うし、石を人のベランダに投げるし、ゴミも適当に捨てるし、駐車場入り口のチェーンを車で引きちぎっても黙ってるし、ベランダに布団は干すし、ベランダにゴミは貯めるし、人の自転車をパンクさせるし、はみ出して駐車するし、駐車場に私物は置くし、駐車場を車は暴走するし、子供は廊下を自転車で走り回るし、廊下に自転車はとまっているし」の全ての根底は、「自分さえ良ければ」。
    折角得た便利な場所の駐車場を再抽選で奪われるのは勘弁!ってのは、「自分さえ良ければ」と同じことでしょう。
    定期的に再抽選なら、平等に入れ替わりをするだけの話なのに。
    まあ、折角の権利を見す見す逃すことはないですから、仕方ないのかもしれませんが。
    「自分さえ良ければ」の程度としたら、迷惑行為よりも遥かに問題ないですからね。

    ですから、駐車場の再抽選は諦めざるを得ない、と思うに至った次第です。

    しかし、一方、駐車場の修繕費は、駐車場からの収益で積み立てるべきです。
    この思いも変わりません。
    一律の積立金で駐車場を修繕するとなると、不便な場所の人はやるせないでしょう。
    屋根も無いところに停めている人など、自分の駐車場所に無い屋根を修繕するためにお金を出すことになるのですよ。
    この不平等を、それで良しとするのは、「自分さえ良ければ」に他なりません。

    でも、「自分さえ良ければ」の人が多いのは、マンションへの入居が始まったころに自転車の敷地内への放置が膨大な数あったことを思い出せば、あの自転車の数だけは最低でも「自分さえ良ければ」の人がいるんだなぁと納得です。
    「当マンション住民の大多数は常識のある普通の人間です。」なんて、笑わせます。
    あの時、マンションの世帯数の少なく見積もっても4分の1以上の数の自転車が放置されていましたよ。
    いまだに、歩道に自転車を停めてる人もいますしね。少なくなりましたが。

    ちなみに、あなた達は、放置していなかった人ですか?
    放置していた人ですか?
    駐輪場が無かったから仕方なかった、という言い訳は無しですよ。
    それこそ、入居前に2台しか停めれないと説明ありましたから。

  7. 431 住民さんC 2008/10/02 13:34:00

    みんな所詮自分ことしかかんがえていません。私も含めてですが。
    よく考えてください。みな、生活、職業、給与にある程度余裕があるから、このマンションを購入したのでしょ。そりゃ、ローンを抱えてしんどいところもあるでしょうが、それでもある程度の生活をしていることと思います。しかし、有り余るお金で購入した人なんてほとんど僅かでしょうから、せっかく手に入れた権利を手放してなるものか、と思うのは人間の自然な考え方でしょう。はっきり言ってそんなに人のことなど心配する余裕などありません。ぼんさんですら、BMWやベンツに乗っている人は五万といます、人に説教垂れる人間でも見栄や欲の塊です。本当に宗教家であり立派な説法者であるなら、すべての財物を投げ打って人のために尽くすはずです。
    しかし、自分のことについては余裕もありますし、自分自身が嫌な思いをさせられたくありませんし、自分の生活を守る意味でもルールは守りたいです。しかし、手に入れた権利を奪われるのは、納得いきません。議決云々とありましたが、所詮、中学校レベルの議決でしょう。改正するなら、弁護士や、司法書士なども入れて経済面、権利の価値をじっくり話し合っていくべきですよ。

  8. 432 住民です 2008/10/02 14:35:00

    他のマンションでも駐車料金というのは結局、
    管理費・修繕積立金として収入になります。
    駐車料金無料といっても、その分管理組合の
    財源が不足するだけの事なのです。だから
    無料が良い事と単純に考える事はできないと思います。

    共用施設である駐車場の利用場所、有無に応じて料金を
    設定しているマンションが多いのは負担の公平性を保つ
    ためでもあります。
    近年、100%駐車場・無料をうたうマンションも多く
    出てきていますが、それはデベロッパーが割安感を見せる
    ためにそうした設定にしているだけなのです。
    売ってしまえば後はデベの手を離れて管理組合・住民が
    やりくりしていかなくてはならないので関係ないし。

    ですから購入時の条件はいろいろ有ったにせよ、入居後は
    管理組合が中心となってそうした初期設定について見直して
    いくしかないのです。
    その例として、駐輪場増設やライフサポート解約などがあった
    と思います。

    駐車場の抽選も、購入者とすれば、デベの設定した抽選に
    乗っかるしか他に手段はなかったのですから、その時点では
    やむをえなかった。でも管理組合も発足し、自分たちの財産
    としてのマンションの取り決めを自分たちで出来るように
    なったのだから、改めて考えていくことで良いのではないでしょうか?

    せっかく今、抽選に当たった良い場所に駐車できて、しかも無料
    なのに、「再抽選だ」とか「有料化だ」と言われると不利益ばかりと
    感じて反発するのも当然だと思います。

    しかし、駐輪場問題も全体のことを考えて対策をしてきたではないですか?
    私の所は、一家族二台の自転車を守って入居したのに、守らず入居して
    あふれた自転車対策のために駐輪場増設には反対でした。
    でも現実の状態をマンションとして、より良い方向に解決するために、
    増設工事に積立金を拠出する事は納得しました。(総会でも決定したし)

    駐車場問題も広い視野で考えて頂けらと思う次第です。

  9. 433 住民さんB 2008/10/02 15:14:00

    結局、皆自分勝手。
    電車に乗るとき、買い物をするとき、バーゲンにいくとき。
    それぞれの場面を思い起こしてごらんなさい。
    人より先に何でもいいもの、いい場所を取ろうとするでしょ。
    これが基本ですよ。

  10. 434 駐車場3階住民 2008/10/02 15:23:00

    だめだこりゃ

    大雨洪水で一階が冠水して上階の通路に非難して駐車する、となっても
    お断りするしかないな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 435 住民さんA 2008/10/03 12:59:00

    >428さんの意見に賛成です!

    みんなもっと心に余裕を持とうよ!

  13. 436 住民さんK 2008/10/06 10:06:00

    ちょっとヒートアップ気味なのは みんな何かしら不満はあったんじゃにぃかね?

    論点がずれてようが意見を出し合うのはいいことだよ。
    自分の考え付かないような面白い考えが見れるしなッ!

    さぁここの考えを意見箱に突っ込みにいこう!と
    今朝印刷したのを意見箱に突っ込もうと入れにいったら無かった。
    意見箱とやらはN棟にしかないようである。

    もしや・・ハロウインイベントの何とかかんとか・・とか書いてる箱が意見箱か!?

    みんなN棟玄関へのりこめー^^^^^^^^^

  14. 437 マンション住民さん 2008/10/06 23:30:00

    意見箱が無ければ管理事務所のメールBOXに放り込めば良いのとちゃうん。
    管理事務所に持って行ってもええやろな。

    だけどこの掲示板のように匿名だと対応しないそうだ。
    (嫌がらせや、他人かも知れないので)
    棟−部屋番号と氏名が明記されていないと、この掲示板と同じ扱いみたい。

    明記してあると、問い合せや、対応の経過、結果を連絡してくれる。

  15. 438 住民さんK 2008/10/07 00:49:00

    まぁこういう意見も出てますよぐらいでも認識してくれればええんとちゃいまっかぁ〜?

  16. 439 住民さんF 2008/10/07 13:01:00

    よくよく見たら、N棟もハロウィンの箱でした。
    すみません。

    まあ、管理組合も、多分、この掲示板のことは知っていると思うのですけれどね。
    デベも過去のページを見ていましたから。

    「みんな所詮自分ことしかかんがえていません。」
    「結局、皆自分勝手。」
    なんて、悲しいことは言わないで。

    「人より先に何でもいいもの、いい場所を取ろうとするでしょ。」
    という人は、私は一部の人だけだと思っていますよ。
    世の中全員がそんな人だったら、バーゲンなんてもっと酷いことになっているでしょうし、電車に乗るときも今程度の混乱ではすまないと思いますよ。
    一部の人だけだから、今程度の混乱で済んでいるのですよ。

    でも、以前、出張で上海に行ったとき、バスに乗ろうとしている人を見たら、とんでも無いことになっていましたけれどね。日本では考えられないほどの、乗降口への押しかけ具合でした。
    並ぶという言葉は多分あの地にはありません。
    あれで怪我しないのが不思議です。

  17. 440 匿名はん 2008/10/07 13:27:00

    それでは、あなたは、人に何でも譲る方なのですね。
    それは、偽りだと思います。
    駐車場問題に戻りますが、それなら、あなたは、同じ料金で雨に当たる部分と雨に当たらない部分があっても、特にこだわらないというのですか?
    そんなお人よしはいないと思いますが。
    それから、バーゲンはここでは、例としてふさわしくないです。
    バーゲンは、それぞれ好みがあり、値段もまちまちであり、その中で、取捨選択するためにそれぞれの思惑が違う中で、買い物をするわけですから、それほど、混乱にならない場合が多いといえます。
    駐車場問題とは別の次元です。
    人間誰でも心の中には、優越感という感情もありますし、いいものを得たいという感情もありますし、それらがまったくないという人なんて存在しないと思います。

  18. 441 住民さんF 2008/10/07 13:39:00

    なんか話がずれてるようですが、何でも人に譲ることにしているなんて言っていません。
    譲るのではなく、列に並ぶだけです。
    順序を守るだけです。
    順序を守らない人には注意します。

    そして、全ての物には価値があり、それに基づく価格があり、適切な金額を払うだけの話です。
    駐車料金も、場所の利便性に応じて駐車料金を設定すべきと、今までのレスに何度も書いています。
    過去レスを参照ください。

    バーゲンは、貴方の言う様に、ここでの比較には適切ではないですね。賛成です。

  19. 442 住民さんF 2008/10/07 13:45:00

    それにしても、今までのレスを読まずに、話の流れを理解せずに、レスしてくる人が多くないですか。
    レスする前に、最新レスだけでなく、ちょっと前のレスぐらいは読みましょうよ。

    私は、全レスを読んでいますよ。
    リバーガーデン福島の掲示板が始まったときから全て。

  20. 443 住民さんK 2008/10/08 01:14:00

    さてと・・・週末にでもコピー>>437氏の書き込みのように名前と連絡先書いて突っ込んどくわw
    賛成派はみんな自分の意見足してコピー突っ込んどけよw
    そのうち何か返事くれるだろうwちなみに私は反対派

    住民さんFは何でそんなに必死なの?
    前に諦めたって書き込みしてたのにwバロスw

    中国系は"並ぶという言葉は多分あの地にはありません。"でなく
    "並ぶという文化がもともとないんです”が正解でし。
    都市部はマシになったけど観光地じゃないところや郊外は昔からかわらんのぉ
    普通の日本人なら切符すらかえねーんじゃねーかw
    あとタクシーはまだまだボッタクリがいるから気をつけるんだ!

  21. 444 住民さんD 2008/10/08 13:17:00

    あの〜レス見てたら、私が思うんですが、Fさんは最初は、駐車場の無知というか、ひどい停めかたから、優しい気持ちでコメしたと思うんですよね、まさか、ここまでとは思うんですけど、やはり、人の気持ちを台無しにするレスありますよね・・・

    たしかに意見交換はいいんですけど、皆さんのレスにあるように、自分勝手な人や無責任の人や面白がる人などなどで人の優しい気持ちが消えていくような気がします。

    皆仲良くとは言いませんが他の場所に出て行けとかは、なんかサブイですね、一人一人落ち着いて
    436でKさんがおっしゃったようにヒートアップ気味じゃないのかな、なんか自分の駐車場の場所守りたいというのが、ひしひしと感じます。私は、たしかに1階じゃないけど、雨に当らない場所に置かせて頂いてます、両隣も理解ある方々で感謝してます、移動となると心苦しいですが、私は駐車場の移動には賛成です、これは一例ですが、たまに床にオイルのシミがありますよね、私の場所にもありますが、もし移動だとこのオイルのシミどうすればよいのか考えなくてはなりません、もし移動があれば汚いとかここの場所はイヤとかなるでしょう・・・

    それにしても総会もこの前の館内放送あった訓練も参加者が少ないですね、レスにカキコもいいんですが、ここの住民だから出来るだけ参加してもらいたいですね(・へ・)

リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

72.47m2~80.47m2

総戸数 362戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4280万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4538万円~5138万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.44m2~72.51m2

総戸数 382戸