大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ステイツグラン吹田垂水町みんなの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 垂水町
  7. 江坂駅
  8. ステイツグラン吹田垂水町みんなの森
入居済み住民さん [更新日時] 2017-01-21 19:33:25

こんばんわ。ステイツグラン吹田垂水町の住人です。住民掲示板を探したのですが、まだ、なかったのでつくっちゃいました。住人のみなさんの情報交換の場として、ご利用いただければ幸いです。

私は、6年越しでこのマンションの購入を決意しましたが、本当に満足しています。もちろん、不満なところはありますが、私の家族にとっては、とてもバランスの取れた物件を購入できたと思っております。

今後、住んでいくうえで、野村さんやJR、大鉄さんには、アフターフォローの面での要求事項が出てくるかとも思いますので、この場で、いろいろ情報収集できればと思います。

また、この近辺での生活周りについても、情報交換できればと思います。
では。

所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2009-02-25 21:31:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステイツグラン吹田垂水町口コミ掲示板・評判

  1. 42 マンション住民さん

    理事会って、いつできるんですかね?

  2. 43 入居済みさん

    そうですよね。一体いつ管理組合はできるんでしょうね。実際、管理組合ができると何かと大変ではありますが、なくては困るものなんですよね。管理組合の運営によっては、管理費を下げることもできますからね。管理会社を一切通さず、自主運営しているマンションの方の意見を聞くと、かなり大変そうですが、管理費は安くついているみたいです。ところで先日のボヤはすごかったですね。うちのマンションが燃えてるように見えたようですね。

  3. 44 入居済みさん

    24時間換気やはり、リビングに換気扇がないと子供部屋のヒューヒュー音がうるさいですね。レンジフード連動型だけでは無理がありますね。みなさんどうですか。

  4. 45 マンション住民さん

    玄関でたむろして騒ぐガラの悪い子供たちはいかがなもんかと

  5. 46 マンション住民さん

    今日ロビーに中学生?くらいの男の子がいっぱいいて
    ちょっと怖かったです・・・

  6. 47 入居済みさん

    このへんの中学校の学生なんてかわいいもんですよ。あんまり騒いでうるさいのであれば管理人室に苦情を入れてみてはどうですか。本人らに直接言うのが嫌であれば。がらの悪い地域であれば、別ですが、このあたりの中学生は、ややこしいのはそんなにいないとは思いますよ。

  7. 48 マンション住民さん

    実際にガラが悪いからたむろしているわけだが

  8. 49 住民

    ベランダでのタバコ…やめて頂きたいです…どこで吸われてるかわかりませんのでやめてほしいとお願いができません。
    煙が全部うちに入ってきて家中タバコの匂いで充満しています。少しくらい…と我慢していましたが、カーテンに匂いがついてファブリーズしても取れません!窓を開けて外出して帰ってきたらタバコの匂いで充満しています。夏が思いやられる…
    乳児がいる為、ホントやめて頂きたい…ご自分のお家には煙いかないんでしょうが他人のお家に迷惑かけてはいけないと思います。
    知り合いのマンションはベランダでの喫煙は禁止になったようです。
    管理組合早くできないかな…

  9. 50 匿名さん

    子どももタバコも嫌なら出ていき

  10. 51 住民さんE

    いや~

    タバコの煙&匂いは最悪ですよ!!!

    本当に自分の家の中で吸えばいいのにね
    自分の家は臭くならず、周りの洗濯物等が臭くなるのは
    自分勝手な人がいるからだよね

    また嫌なら出て行けとか言われるかな・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 52 マンション住人

    タバコはあかんでしょ~!しかも完全に近隣に迷惑かけている行為ですやん!

    出ていけゆうてる人はすうてはるんでしょうねえ。
    モラルの問題ですね。

  13. 53 入居済みさん

    子供は状況にもよるけど、少なくとも1人の親はこのマンションの住民なんだから
    親の教育次第だとおもう。
    単に集まってしゃべっているだけなら、幼稚園バス見送りのお母さん方の立ち話とかわならないだろう。
    大声でしゃべっているようだと注意がいるでしょう。

    たばこは難しいですよ。タバコのスレがあるくらいだから。
    バルコニーまでNGって規則できてもチェックできないから、結局むだかも。
    自転車で外からくわえタバコで帰ってきて駐輪場とめて吸いながらロビーに入っていた人もいるくらい
    なので、要望をつたえても平行線だよ多分。
    最後はほんとにどっちかがでていくしかないのでしょうね。
    そうならならなくうまく解決できれば、すばらしいのですが。

  14. 54 マンション住民さん

    これからの季節、網戸にする機会が増えると
    タバコの匂いや騒音が問題になるのは間違いないですよね・・・

    世帯数の多いマンションだから
    同じ物を見ても感じ方や受け取り方は人それぞれ。
    自分のことだけじゃなく
    周りの人のことを思いやれる気持ちをもてればいいのでは?

    子供連れのお母さん達が楽しそうに話しているのを見ていると
    だんだん住人同士の輪が広がってきてるな~と微笑ましいですね。
    子育て一段落した私には羨ましい限りです。

    縁あって同じマンションに住むことになったのだから
    けなし合うことはしたくないです。

  15. 55 入居済み住民さん

    同感!縁あって長いお付き合いするのですから。。。。

  16. 56 マンション住人

    思いやりがもてないから近隣気にせずに平気でタバコ吸えるんですよね。
    知ってますか?タバコの煙の方が毒素強い事を。

    困られてる方はけなし合いたいのではなく、ただ単にやめてほしいという切実な願いなのではないでしょうか?

  17. 57 匿名さん

    換気扇下でタバコを吸ってもベランダの排気口から煙がダイレクトに出ちゃいますね…。
    空気清浄機前で吸っても清浄機のフィルターを週に何回交換しなければならないことか…。
    結局は喫煙者にタバコを止めてもらうかマンション内禁煙にするしかないような…。
    打開策として喫煙コーナーを中庭もしくは各階に無理矢理作るかしかないような…。

  18. 58 マンション住民さん

    54に書き込みした者です。

    周りの人のことを思いやれる気持ちをもてればいいのでは? とか
    けなし合うことはしたくないです。 と書いたのは
    タバコの件に対してや
    ここの書き込みに対しての意見じゃありません。

    56の方が書かれた
    困られてる方はけなし合いたいのではなく、ただ単にやめてほしいという切実な願いなのではないでしょうか?
    という意味もすごく理解できますし、私もそう思います。

    私が言いたかったのは
    この先、生活していく中で不平不満が出るのは、
    みんな考え方が違うし仕方ないのないこと。
    でも、その度に誰かを傷つけたりする書き込みを見るのは悲しいな・・・ということです。

    誤解を招く書き方でごめんなさい。

    どこの誰か 分からないからといっても自分の書き込みには責任を持つべきです。

  19. 59 匿名さん

    大規模集合住宅に住むのだから、自分の意向に合わない人間がいるのは当たり前。我慢するしかない。他人を変えることは不可能だから、気にしだすと余計にストレス溜まるよ。
    てゆうか、そのくらいの覚悟もせずに買ったの?

  20. 60 マンション住民

    >>49さん
    窓を開けて外出って、それもいかがなものかと思いますよ。
    それで家の中がタバコ臭くなったと言われても、「閉めれば」と思うのですが
    乳児がいるなら尚のことタバコ以外にも外の空気は汚れていて、排気ガスや粉じん・黄砂や花粉
    あげたらキリがないほど汚いので、閉め切って空気清浄機をかけっぱなしぐらいでもいいのではないでしょうか。
    自分ばかりが被害者と思うとやりきれないと思いますが、人に求めてばかりも解決が長引きストレスの原因になります。発想の転換で、住みよいマンションライフになったらよいですね。

  21. 61 マンション住民さん

    最近、上階の騒音に悩んでいます。

    特に、フローリングからよりも和室から音が
    響くことが多いです。

    みなさんの部屋では、いかがですか?
    騒音で悩んでいる方はいらっしゃいますか?

  22. 62 入居済み住民さん

    騒音 確かに気になります。でも上階とは限りませんよっ!管理室に相談したいのですが 多分永住するしトラブルになりたくないし 悩みます!

  23. 63 マンション住人

    騒音、気にし出したらキリがありません。
    自分や家族がフローリングを歩く音さえ気になるのに、
    階下の方に申し訳ないと思うくらいです。
    二重床のせいか…とガッカリしてしまいます。
    和室で音がするというのは、フローリングだと響くから和室ならいいと思われてるかもですね。
    自分もそう思う事あります。
    住人同士の騒音はお互い様という場合もありますが、よっぽどでしたら、少しは配慮してもらえるように伝える手段を考えた方がいいかもですね。
    もめない事を祈ります。

  24. 64 マンション住民さん

    魚の煙もタバコの煙も車の排ガスもすべて公害ですよ。 それが嫌なら現在の地球には住めません。

  25. 65 マンション住民さん

    61に書き込みした者です。

    確かに騒音は気にし出したら、キリがありませんね・・。
    特に大規模集合住宅である以上、宿命かもしれません。

    ただ、子供は走りまわっている足音はもちろん響くのですが
    大人が普通に歩いている足音もドスドスと響いているのは
    構造上の欠陥?なのか、それとも足音も響いてしまうのは
    通常の状態なのか??

    みなさんの部屋でも同じですか?

  26. 66 住民さんE

    65さん

    足音が響くのは野村の営業のヒトが自信満々に勧めていた二重床の太鼓現象による
    振動ですよ。

    そもそも二重床はメンテナンス面ではいいですと言っていましたが、太鼓現象について
    質問しても回答はありませんでした。

    私もそれを承知で住んでいます。

    少し後悔・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 67 匿名さん

    ご近所さんのおかげ?我が家ではまったく騒音知らずです。
    和室に寝転んで耳を床につけると、かすかに下の階の音が聞こえるかな?という程度で
    上の階の方は本当に住んでるの?と思うほど静か。
    ということで、立地もよいしこのマンションには大満足です。

  29. 68 住民さん

    一戸建てからマンションに転向した者です。
    マンションという集合住宅に入居すると決めた段階で上階の騒音や外部からの音・匂いなどは覚悟しました。ので,それなりに快適に暮らしています。上階がうるさい時は少し音楽をかける等・・・。流石に深夜までドタバタ聞こえる時は「明日まで我慢してみよう」等と思ったりしますが…。

    友人のマンションは20世帯程の賃貸ですが,コンクリート床+クッションシート仕様なので,どれだけ暴れても全く気にしないで快適だと話してました。何を重要視するかですね。

  30. 69 入居済み住民さん

    昨夜19時前後 1階西のエレベーター手前辺りに吸殻が捨てられてました。最低ルールは守りましょう!

  31. 70 マンション住人

    タバコの臭いすごいですね…
    うちも臭ってきました…。窓を開ける機会が増えたのでちょっと困ってます。

  32. 71 マンション住民さん

    理事会ができたら、ベランダでの喫煙を禁止にしてもらいたいです。
    自分の部屋の中で思う存分吸って下さい。

  33. 72 匿名さん

    下の掲示板にもありましたが、山○幼稚園バスの親子が本当にウルサイです。
    中庭でも走り回り、親は喋りまくり…
    ちょうど今も騒がしい声が聞こえます。
    迷惑しています。

  34. 73 マンション住人

    うちもタバコの煙が入ってきます。
    GW中は特にひどく、ずっと煙が入ってきた上に、朝に干した洗濯物を取り込むと全てにタバコのニオイがついてまた洗濯しました。
    本当に大迷惑です。
    多少は我慢しないといけない事もあるでしょうがこれはやはり迷惑行為にあたります。

  35. 74 マンション住民さん

    みなさん(一部?)、意外に音に敏感なんですね~。

    上から子供の走り回る足音がかなり頻繁に聞こえてきますが、
    元気でいいことだとしか思いません。
    上階の足音を肯定しているわけではありませんが
    こう思えるからストレスは溜まらないです。

    中庭で小さな子供が走り回っていたり
    親御さんが昼間におしゃべりしているのは
    むしろ良いことだと思います。
    マンション内で人のつながりができてる証拠ですので。
    こういったことがない方が不自然で怖いです。

    タバコはだめだと思います。
    吸う人は部屋を閉め切って吸ってほしいです。

  36. 75 入居済み

    今まさしくタバコの臭いがしてきています。
    夏が思いやられます。
    僕の友人のマンションでもベランダでの喫煙は禁止になったそうです。
    どう考えても迷惑行為ですし当たり前だとおもいます。
    やっと組合が発足するようですし、この問題は一番に解決して頂きたいです。

  37. 76 マンション住民さん

    74さんへ

    上階などで、子供が元気いっぱいなのはとてもいいことだと思いますが
    だからといってバタバタと走り回ってもいいのか?
    それは明らかに私は違うと思いますよ。
    バタバタと走り回られて、私は正直イライラしますし
    長時間続くと、正直殺意を覚えることもあります。
    これは個人の価値観なので、賛否両論あると思いますが・・

    自分の子供が走り回っているのを、目の前にして
    何も注意しない親にも問題があると思います。

    集合住宅に住んでいるのなら、周囲にも騒音迷惑がかかることを
    子供にもしっかりと躾・教育をすべきだと思います。
    それが出来ないのであれば、さっさと集合住宅マンションから
    迷惑のかからない戸建を買うか、自然いっぱいの田舎にでも
    引っ越すべきです。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 77 マンション住民

    76さん。文末の言葉はあなたの価値観を押しつけてますよ。いただけない言葉です。

  40. 78 匿名さん

    77さんの言葉に賛成です。

    76さん自分の意見を述べるのは自由ですが、他へ移れといった、読んだ人が不快に思う考え方は書き込む必要ないのでは?

  41. 79 匿名さん

    76さんにこそ躾、教育が必要です。

  42. 80 マンション住民さん

    77・78さんの意見に賛成です。

    76さんの書き方では、不快に感じられる方もいると思うので
    書き方としてはいかがなものかと思いますが
    私も上階の日々の騒音に悩んでいるので
    なんとなく気持ちもわかりますけど・・

  43. 81 住民

    たしかに注意しない親が悪いと思いますし躾がされてないというのもわかります。
    近隣に迷惑かからないようにきちんと注意してほしいです。

    イライラする気持ちわからなくもないですが…

    殺意って…

    さすがに言い過ぎですね。

  44. 82 マンション住民さん

    同じマンションに「殺意」と表現するような人が住んでいるなんて
    本当に怖いです。

    殺意を抱く前に話し合って下さい。

  45. 83 入居済みさん

    躾ってどこまでできるのでしょうか?

    走り回っているのはまだまわりとかがよく分かっていない小学生以下のお子さんでしょうが、
    インフルエンザのニュースで、
    感染防止のために学校が休校になっているのにカラオケ店にいったりと
    だいたい状況がわかっているような年代でも、理解できていなかったりします。
    これも躾できていないとなるのでしょうか?

    できていない家庭がまああるとして、
    その親もどうしていいかわからない、ということも考えられます。
    親の注意の仕方として
    「どうしたら、子供がおちつくようになるのか」
    提案してみてはいかがでしょうか?
    努力はしているかもしれません。
    自分は下の階に迷惑をかけてないと思われる自信の有る方の提案をよろしく。

  46. 84 入居済み住民さん

    最近 書き込みが少しエスカレートしてませんか?問題点は多々あるとしてとにかく近く理事会発足しますし意見交換して1つずつ解決して穏やかな暮らしに!

  47. 85 匿名さん

    全く走らない子供なんて、どこにもいません。
    それを躾や教育というのは違うと思いますが。
    ある程度の理解も必要だと思います。

    76。
    これだけの人が書き込みに対して意見してます。
    ご自分の意見もどうぞ。

  48. 86 匿名さん

    76さんに賛成。
    家の中で走らせるな!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 87 住民

    生活音は仕方ないとしても子供が走りまわる音は我慢できませんね。
    私はそれよりも隣人のタバコに悩んでいますが…

    殺意とまではいきません。
    顔の見えない掲示板ですから、よけいに言葉にはきをつけたいですね。


    ああ…またカーテンにタバコの臭いがしみついてる…これってクリーニング代の請求できないんでしょうか…

  51. 88 匿名さん

    駐輪場104番の右スペースに子供用自転車を置いてるのはいかがなものでしょうか。共有スペースの私物化ですよね。

  52. 89 匿名

    >87
    >これってクリーニング代の請求できないんでしょうか…

    本気で思ってるんですか?笑われるだけですよ。
    まぁ請求してみては?

  53. 90 匿名住民

    ↑こういう言い方やめませんか?

  54. 91 匿名さん

    89さん
    低レベルな書き込みです。

  55. 92 マンション住民さん

    87さん、お気持ちよくわかります。
    私はリセッシュ振りかけています・・・

  56. 93 住民

    ベランダ禁煙化は許せません。
    妻子に追いやられやっと許してもらったホタル族。
    自分にとってこの上なく住みにくいマンションになってしまいます。

    絶対禁煙化は反対です!

  57. 94 匿名さん

    ようやく同志がおられ堂々と書き込みができます。ベランダ禁煙なんてとんでもないです。
    契約条項や約款にそんなこと書いていないですよね?
    それを言ったらアルコープ置いてある自転車やベビーカーのほうがよっぽど格好悪く目障りなので止めて欲しいです。
    確か契約内容に景観を乱すような物は置かないことと書いてあった気がします。
    ベビーカーは折り畳んで玄関に置いて下さい!

  58. 95 喫煙者

    皆様いろんなご意見があるようですが、この規模のMSで禁煙の了承を得るのは無理かと思います。

  59. 96 住民

    だったら近隣の方に迷惑かけてもいいんですか?
    めちゃくちゃ迷惑です

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  61. 97 入居済みさん

    ここまでの書き込みをみていると、
    意見と言うより、わがままになっていませんか?

    生活音はいいけど、子供の走り回るのはだめ
    生活音はいいけど、タバコはだめ
    タバコはいいけど、ベビーカーはだめ
    他人への煙はいいけど、家族へは配慮する

    みんな自分の都合のよいように考えすぎでは?
    禁止されたら困ることを言われると他の件で攻撃する。

    いずれの問題も賛否両論あるもので、
    規約を変更して決定することはできないと思います。

    単に賛成反対ではなくて、両者ともうけいれられるようなことを
    考えていかないとこの先も大変じゃないでしょうか。

  62. 98 匿名さん

    エントランスにペットを連れて入るのは禁止されてるのに守られてない

  63. 99 匿名さん

    97さんの言う通りです。

    自分の行動を批判されたら、そのことは棚にあげ、他人の行動を批判する…そんな書き込みを繰り返して傷付けあっても意味がありません。

    これが無記名での書き込みじゃなかったら、好き勝手書く人はいないでしょ?

    掲示板の使い方が少しズレているような気がします。

  64. 100 住民

    ベランダ喫煙は近隣住民の健康を害します。
    煙が迷惑になっていると思いませんか?
    自分の家に煙はダメで近隣の家に煙をやってもいいんですか?
    ご自分がされたらどう思われますか?
    相手の立場になってよくお考えください。

  65. 101 マンション住民さん

    来週から学校・幼稚園等行けるようですね。


    みなさまおつかれさまでした。

  66. 102 私も喫煙者です

    私は以前非喫煙者であったこともありタバコが迷惑と感じられる気持ちはわかります。
    批難されている方々は喫煙者の気持ちを考えられたことはないのではないでしょうか。
    江坂駅近辺といい本当にタバコが吸える場所は少なくなりました。
    高額を支払って得た自分のプライベート空間のベタンダでさえ禁煙を余儀なくされるのでしょうか。

    自分勝手な書き込みが目立ちます。

  67. 103 匿名

    住民の質がわかりそうです。

  68. 104 匿名さん

    喫煙者の方に質問です。

    なぜベランダでの喫煙にこだわるのですか?
    自分の室内だと部屋が臭うから?
    それとも家族に煙を吸わせたくないから?

    もしそうだとすれば、自分の部屋と家族は大切だけど、近隣はどうでもいいということになりますよね?

    私は喫煙者の方がタバコをやめる必要はないと思っています。
    でも実際、嫌がってる人がいるのですから、お互い歩み寄るのも大事だと思います。

  69. 105 匿名さん

    ベランダは火気厳禁って聞いたことあるけど…タバコの灰が風で洗濯物に飛んで火がついたらって理由らしい。布団が落下したら危険だから手すり干しが禁止されてるのと同じだと思うけど。

  70. 106 匿名

    ベランダが禁煙とわかっていたら購入しなかったかもしれません。邪魔物扱いにされるのが残念です。

  71. 107 匿名

    104さん
    105さん
    おっしゃる通りです!
    高い買い物とおっしゃった方がいましたが私たちも同じです!危険性と近隣の迷惑考えて欲しいです。
    喫煙は家の中で存分になさって下さいませ。

  72. 108 匿名さん

    規約でベランダ禁煙マンションってあるのでしょうか?
    ベランダ喫煙者が邪魔なら戸建てを検討するしかないでしょうね。
    その際もお隣りさんとの距離は考慮されたほうがいいと思います。

  73. 109 匿名

    家族との相談でベランダ喫煙を許してもらったのですが…今後どこで吸えばいいか…。
    てっきりベランダはいいのかと思っていました。

  74. 110 住民

    ベランダでタバコは迷惑でしょうね。
    ただここで言い争っても解決は難しいでしょう。

    喫煙者は家族と近隣からも反対されて居心地悪い住まいになるのでしょうね。

    働くサラリーマンさんを見ていたらかわいそうな気もします。

  75. 111 匿名

    家族からもタバコ嫌がられてるんでしょ?
    近隣住民も嫌なんです。

  76. 112 匿名さん

    世の中でも喫煙公害は問題になっていますが、その折り合いが分煙なのしょうか。
    喫煙者と非喫煙者が住み良いマンションにするには工夫が必要ですね。

  77. 113 入居済みさん

    上下左右の方に迷惑がかからなければ、ベランダでも構わないと思いますよ。

    ベランダで吸ってほしくない ではなくて
    近隣に迷惑にならないように吸ってほしい というのが
    願いだと思います。

    空気清浄機でもおいて、隣で吸うとか
    上や両隣に煙がいかないように扇風機まわして煙を遠くに拡散するとか

    なんか方法はありそうに思えます。

    禁煙にするとか、戸建てに移れというのは、あまりに低レベルです。
    このマンションでもまわりに配慮しながら喫煙されている方もおられると思います。
    そのような方に対しても肩身が狭くならないようにお互いの配慮がいると思います。

  78. 114 匿名さん

    煙草はどっちもどっちなのでどうでもイイけど401右スペースの子供用自転車による不法占拠は放置するのでしょうか?その内にエントランスを物置にし始めるかもしれんよ。何しろ直接注意したのに無視する厚かましい方ですからね。

  79. 115 匿名

    114さん
    直接注意?どなたかわかってらっしゃるんですか?

  80. 116 匿名さん

    喫煙者の方々、104さんの質問の答えが私も聞きたいです。

    113さんの言う通り、ベランダを禁煙にする規約を作らなくても、近隣に迷惑でなければ吸ってもいいと思います。
    喫煙は自由です。

    ベランダで喫煙できないならマンション購入するんじゃなかったっていう意見は驚きましたけど…

    ここに書き込みされてる喫煙者の方々は「絶対ベランダで吸う!」という強い信念を持っていらっしゃるので、規約が出来たとしても今と変わらず喫煙し続けるでしょうね。

    かたくなに喫煙のどこが悪い!と意見するのではなく、煙が広がらないよう意識すればいいだけの話です。

  81. 117 匿名さん

    あの自転車、私も気になってました。まさか注意しても無視するなんて。常識はずれです。

  82. 118 住民

    私は犬の鳴き声が気になります。

  83. 119 匿名さん

    近所の戸建て?河原の散歩?あるいは周辺の部屋のベランダから?

  84. 120 住民

    上の階の住民の方です。

  85. 121 入居済みさん

    みなさん掲示板上だからといってエスカレートしていませんか?
    不満があるなら号室、名前名乗ったらどうでしょうか?
    掲示板上、匿名でしか文句を言えないのであれば最初から言わないべきです。

    ○○○号の住人ですが、上階からの騒音で困っています、、、とかの話ならわかりますが、、、
    良識ある大人どうしが直接話をすれば歩みよれるはずです。

    役に立つ情報の交換場所としてこの掲示板があるわけで文句を言う為の掲示板ではないと思います。

    みなさんこのマンション買えるぐらいの方々ですからもう少し常識のある行動、言動できるはずではないでしょうか?


    このマンション気に入って住んでますがこの掲示板のレベルの低さにがっかりです。

  86. 122 匿名さん

    ペットの写真を掲示板に掲示することになってるはず。見たことない。守られてない規約が多すぎ。

  87. 123 匿名さん

    掲示板で号室や名前を名乗れ? まさか本気で言ってるんじゃないですよね?

  88. 124 入居済みさん

    no123
    文句をいうのであればの話ですが、、、


    もっと役立つ生活情報の為の掲示板じゃないのでしょうか?

  89. 125 マンション住民さん

    >>121>>124
    >不満があるなら号室、名前名乗ったらどうでしょうか?
    >掲示板上、匿名でしか文句を言えないのであれば最初から言わないべきです。

    >○○○号の住人ですが、上階からの騒音で困っています、、、とかの話ならわかりますが、、、
    >良識ある大人どうしが直接話をすれば歩みよれるはずです。

    何度も読み返しましたが本気で言われているのかどうかわかりませんでした・・・
    冗談ではなく本気で言われているとしたらですが、

    この掲示板は住民以外の誰でも見ることができる掲示板です。
    別の掲示板に転載されるかもしれません。
    名前や部屋番号を記載すれば危険だと思いませんか?
    掲示板を読んだ住民以外の人がこのマンションに入ることも可能です。
    何か危害を加えられる可能性もあります。

    121さんが提案した、文句を言うなら部屋番号、名前を名乗れというルールですが
    この掲示板はマンションコミュニティを運営されている管理人さんのルールで書き込むべきではないでしょうか?
    マンション住民の公式掲示板ではないと思います。
    名前や部屋番号を書き込めば削除対象になりませんか?
    他のマンション掲示板も時々見みますが、名前や部屋番号を記載した書き込みは削除されていました。

    >みなさんこのマンション買えるぐらいの方々ですからもう少し常識のある行動、言動できるはずではないでしょうか?
    >このマンション気に入って住んでますがこの掲示板のレベルの低さにがっかりです。

    121さんも他の書き込みに文句を言われているという受け取り方もできます。
    名前や部屋番号を記載する勇気がありますか?

  90. 126 匿名

    特定の個人の動向に関して、掲示板で文句を書くのはどうかと思う。
    (明らかに相手が規約を守っていない場合)
    相手がわかっているわけだから、本人にいうなり、管理人(コンシェルジュ)に
    言えばよいと思う。(自転車とかイヌとか)
    お金を出して管理人やとっているわけだし、注意ならしてくれると思うけど。

    ルールを守っていない人とはいえ、掲示板で特定の人への文句は良くないと思う。

    みなさんが、正義感が強くて、曲がったことが許せないのでしょうけれど
    方法を間違えると、自分が加害者になってしまいますよ。

  91. 127 住民

    126さんのおっしゃる事、ごもっともだと思います!

  92. 128 入居済み

    言ってもなおらなかったり、近所付き合いを考えて言えなかったり、誰か特定できなかったり…
    みなさんいろんな事情があると思いますよ。

  93. 129 匿名さん

    子供用自転車さんは直接伝えても聞かないのにネットは見てるみたいですね。何号室か晒される前に対応したのは賢明ですが最初の忠告段階で対処するのが常識です。

  94. 130 住民さんE

    121さん

    「みなさんこのマンション買えるぐらいの方々ですからもう少し常識のある行動、言動できるはずではないでしょうか?」とおっしゃっていますが、高いマンションを買ったからといって常識のある人間ばかりとはかぎりません。
    逆にお金持ちだからこそわがままになっているかもしれませんよ

    レベル低いと言っている自分こそがレベル低いのでは???

  95. 131 喫煙者です。

    ここでの言い争いは止めましょう。
    情報共有と意見交換で…

  96. 132 匿名希望

    そんな甘い危機管理意識しかないからマンション内輪の恥を世界に晒すんやん。理想じゃなく妄想やね。

  97. 133 マンション住民さん

    ↑ この人 住人ではありませんように。

  98. 134 匿名

    色々ごちゃごちゃ言ってもいいけど将来、資産価値下げるだけですよ。。。
    中古で買うとき、出てくるんだから。売らないって言っても色々環境の変化で分からないしねー。
    まあ、お気をつけくださいね!

  99. 135 匿名希望

    133さん予想通りのリアクションありがとです

  100. 136 匿名希望

    皆さんどうしましたぁ?書き込みが止まってますよぉ~有意義な『情報交換』を活発にしようではありませんか!マンション価値向上のためになるってどなたかも書かれていたじゃありませんか!!

  101. 137 住民

    136さんみたいな人がいるから書けなくなったんじゃないですか?

    同じマンションにあなたみたいな人がいると思うと怖いですから。

  102. 138 匿名さん

    136さん
    住民掲示板に外部の人が書き込みする必要はないのでは?
    皆さん。
    この人、住民の訳がない。
    我々とは人間の質が違う。
    無視しましょうね。

  103. 139 住民

    ほんとですね。
    バレバレなのに住民になりすまして書き込みするなんて、かわいそうな人です。

  104. 140 入居済み住民さん

    最近 中庭で小さい子供さん達が砂場遊びや」ボール投げの光景が目立ちます。中庭は公園でないので正面玄関前に公園があります!

  105. 141 匿名

    だから、何度も言っているように、そんな書き込み続けてると、風評被害がでますよ。ましてや138みたいな書き込みやったら、中古で検討する人は、かんがえちゃうだろうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸