安いけど、ここよりも駅に近いレノス船堀の方が安かったね。買いたかったけど、希望の部屋がすでになくて残念だったな。
ここはもう少し戸数と敷地が広ければよかったけど見に行こうかな
八月になりましたねー。
あと1年・・・まだまだ先は長いです。
現在1階の柱の鉄筋がモリモリと伸びてました。
建物の要の第一段階なので慎重に確実に工事を進めて欲しい所です。
>>40
駅までの距離が遠いのはどうしようもない事実なのですが、途中の道のりって大事なんですよね。
私も船堀駅からイニシアまでの道のりは歩きやすくて好きです。
街道から一本入ったルートも好きですが、街道沿いだったら夜道の不安もあまりないし女性にも喜ばれるんじゃないかな。
買い物した荷物を持って歩くにはちょっと遠いですけどね。
価格と場所で決めました。周辺の町並みは知っていますが自転車を利用すればスーパーは選べると思います。慣れればまったく問題なしです!!イニシアのマンションて人気なのですか??登録会とかあるところないところあるので・・・。正直、申し訳ないが新大橋通り沿いのVSN(ヴァル・・)は作りが安っぽく感じたな・・
一年後・・楽しみだなぁ。
昨日、ローンの話でモデルルームに行った所、
残り17・8戸みたいです。
二期の販売でどれだけ埋まるかですけど、
見学者の方は多く見受けられたので期待したいです。
人気があるのか無いのか・・・
全戸完売で引渡しになって欲しいですね。
今日、散歩がてらモデルルームに行きましたが
休みでした。建設中の現地に行きましたが
道路、歩道橋の横なんですね
やっぱ駅からは遠いです。だから安いんでしょうけど
運動不足のお父さんにはいいんじゃないでしょうか
>No.46さん
HPによると8/9(火)~11(木)、8/16(火)~18(木)は
夏休みでモデルルームはお休みみたいですね。
猛暑の時に駅まで歩くと電車に乗る頃には汗ダクですね(笑)
ダイエットには確かに良いかも。
今年の秋にプラウド船堀が発売されるようですね。
ここはそれまでに売れるといいですね。
まあ、向こうは価格、立地が比較にならなそうだけど。
イニシア瑞江のスレを見ると、どこでもある騒音問題で
やや荒れてたけど、二重床ではないこっちも同じ問題は出るだろうなぁ。
他の大きなマンションスレでも確実に喧嘩に近い文句の言い合いが
繰り広げられてますね(悲)
戸数が少ない分、諸問題は必ず出るだろうけど話合ってまとまる
マンションになると良いなと思います。
そんなに甘くはないか・・
現在、2階の鉄筋が伸びていますよ。
仮囲いも高くなって現場内が見えなくなってきました!
そういえば。
先日の隅田川花火大会はイニシア船堀よりやや東側にある
マンションの3Fの高さからもスカイツリーの横に花火がチラチラ見えたみたいなので、
Aタイプ側の方は下層階でも期待が出来るかも知れませんね。
あとは実際に引っ越した後に確認するしかないですが。
他で言えば、江戸川花火大会・江東花火大会・亀戸中央公園の花火大会とかが
見えそうですが、楽しみに待つしかないですね。
時期外れですいません。
あとどのくらい空きがあるのでしょうか?
先日行った時には二期最終販売戸数は確か残り9戸と言っていた気がします。
昨日現場を覗いてみたら、2F部分までは型枠も外れて躯体の壁が見え、
3F部分の柱の鉄筋を組む作業に入っていました。
現場出入り口のゲートからは、Aタイプの西側の壁と建物南面が見えます。
歩道橋を上がって覗くと各部屋の玄関部分が見えますよ。
高さはまだまだ分かりませんが、建物の大きさ感は何となく分かるようになってましたね。
道路の横なんで音は南西でもうるさいですよ
船堀街道は消防車とバス、あと馬鹿なバイクがよく
通ります。
ここのマンションの最大のポイントは
至近距離に香味屋がある事です。
騒音より震災以降、節電の影響で船堀街道が暗くて困る。
駅からの帰り道、新大橋通りを超えると暗い場所が
多いので不安になります。
確かに。
震災以降、グリーンロードはかなり暗くなったと感じます。
終電までは常に人通りがあると思うけど、女性はやはり怖さを感じるかも。
騒音に関してはやはり場所からして全く問題がないことをを期待するのは無理でしょう。
新大橋通りや京葉道路に比べると通行量も違うのでまだマシではないかと。
信号と信号の丁度間くらいにマンション建つからそんなにスピード出して走り抜ける
感じも無いんじゃないでしょうか。
消防車やバスは良いとして、たまに通る爆音バイクが一番騒音です。
夜中まではあまり気にしたことないけど。
オプション説明会の案内が来ましたね。
以前もらったパンフレットを見てもかなり割高感が否めなかったな。
全体の入居前にオプションの工事を終わらせてくれるのであれば
キッチンの背面収納なんかはオプションで付けても良いと思うけど。
難しいとこですね。
オプション、高そうですね。
けど、付けたほうが後々楽チンなら・・・。
悩みますー。
勧められたら、設置したくなるだろうなぁぁぁぁ。
きれいなモデルルームでしたね。
今はまだ見るだけですが、いつか本気にならないと。
まだ、売れ残ってるんですか
残り少なくなってるみたいですね。
完売するでしょう。
9階まで出来ていました! 完成が楽しみですね(笑)
完売したみたいですね!
完売して安心しました。
あとは無事に竣工するのを待つだけですね。
まぁ引っ越す準備とか沢山やることが出てきますが・・・
来月には建物に実際入って見学出来るみたいなので、
躯体のみのスケルトン状態ですが、自分の住むスペースが雰囲気でも
分かると思うので楽しみです。
始めての顔合わせ的なものにもなるのかな?
ご契約された方、宜しくお願いします。
色々迷いましたが、金額、場所、設備が総合的に良かったので、決めました。
小さい子供がいるので、皆さんと仲良くなれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
予定がはいっていたため見学会に行けませんでした。
見学会はどうでしたか?
寒かったです・・・。
私はAタイプの部屋へ入居予定なのですが、Aタイプはまったく内装が
施されてない状態で見たので、あまりイメージがわきませんでした。
Bタイプ&Cタイプは一部内装がされていたので、イメージできましたが、
個人的にはAタイプの部屋をもう少しイメージできるような形であればよかったと思います。
内覧会が楽しみですね。
書面でも全戸完売とのお知らせが来ていたような気がするので
完売は間違いないかと。
契約を解約した人がいればまた頑張って売ってるのかもですね。
ただ、駅にある看板って結構前からまのままあったような。
※上りホームに行く階段側
逆にいつまで看板付いてるのかなーと思ってましたよ。
どうなんでしょうかね。
工事用の足場も外れてきたのでいよいよマンションの全貌が見えて来ますね。
来月は説明会に内覧会もあるので楽しみです。
まだまだ先だと思ってましたが、もう二カ月後には入居となると
準備も始めなければいけないのででちょっと焦ってきますね。
皆さん、引越し業者は提携業者のハート引越しセンターですか?