新大橋通りを越えると人通りが減るから目立つんでしょう。 お店も少ないから掃除して貰えないし・・・ ガラが悪いかどうかは分からんけど、歩きタバコに自転車でのタバコとマナーの悪い人は多いな
キャンセルが10戸も出たらまずいでしょwww
高いキャンセル料取られて他に移るのはそうはないよ。
Bタイプの10階がキャンセルになったんだね。 また販売情報出てる。
10階の眺望ならレノスに被らない視界はかなり良さそう。
スカイツリーは見えないけど、東京タワーは夜なら見えるかと。 荒川の花火大会は余裕で見えそうね。
何気にBタイプはベランダもリビングもそこそこ広いから、
早々に売れるんじゃないかな。
イニシア船堀 【住民・契約者専用】掲示板できました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244438/
111さん
実家のマンションが同じ様にフローリングフロアなのにふわふわしている感じの
床です。遮音性能確保の為のフロアで二重床よりコストダウンになるので最近の
マンションに多く施行されている様です。メリットとしてはやはり遮音性能がよい事。
デメリットとしては、やはりはじめのうちは不安定な感じがする事でしょうか。
やはりマンションだと下の階の方への騒音が気になるのでいいなと思います。
二重床ではふわふわ床にする必要がありません。 歩いた時にふわふわと感じるのは直床仕様の特徴ですね。
遮音性をはかるため、コンクリートスラブとの間にゴムなどの遮音材がある為です。
二重床・直床共に賛否はありますが、直床の最大のメリットは遮音性では無く大幅なコストダウンに他なりません。
[イニシア船堀]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE