東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 11:36:45
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。

23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。


【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点

  1. 747 匿名さん

    >>745
    エレベータのないところにお住まいなんですよね。それとも地震管制システムがないから、関係ないって?

  2. 748 匿名さん

    >>745
    密集地のコーポしか扱ったことないって?

    じゃあエレベータの点検の優先順位は、交通の便が良くて、利用者が大きい大規模超高層からなんてことも知らないだろうね。メンテナンスの契約料が違うからね。

  3. 749 匿名さん

    高層はやめろ
    湾岸はやめろ

    それしか言えない

  4. 750 匿名さん

    低層ならそもそもEVが停止でもそんなに影響がないって言いたいだけじゃないのか?

    災害時には、シンプルが一番だよ。

    都市機能や設備がフルに動いてないと生活も困難になるような物件は、どう転んでも災害に弱い。

    東京直下型が来たらどこもかしこも停まるし、交通も遮断されるから、メンテなんて期待できんよ。

    電気もガスも・・・ライフラインが止まる可能性も高い。

    メンテとかライフラインとか、まじで東京直撃の大災害時に期待してんの?

    金出しても誰も来ないよ、みんな自分のことで精一杯になるし、来たくても来れないだろ。

    脳内お花畑だね~

  5. 752 匿名さん

    他にもいくらでも選択肢はあるだろ(笑
    湾岸タワマンより高いお値段で、広々とした空間に建ってる低層や戸建なんて、いくらでもあるわな。

  6. 756 匿名さん

    湾岸全域立ち入り禁止は目に見える

  7. 758 匿名さん

    > 757
    脳内集団決起御苦労さまですwww
    まずは御自分の将来の心配をしたらどうですか?

  8. 759 匿名さん

    ボランティアしなくていいから


    まずは自分の食い扶持稼げよ


    恥ずかしいだろ

  9. 762 匿名さん

    マルチはウザいです。

  10. 763 匿名さん



    はるか遠くの三陸沖の津波で、晴海が130センチの津波。

    房総半島で隠れているにもかかわらずだ。

    東海東南海、相模湾側で大津波が起きたらどうなるか?

    東京湾内で起きる可能性だってないとは言い切れない。

    これからも三陸の惨状が何回もテレビで流れるだろうから、よく見てイメージしてくれ。

  11. 766 匿名さん

    >東京湾内で起きる可能性だってないとは言い切れない。

    津波でもないのに世田谷でありましたね。

  12. 767 匿名さん

    オマエのトリアージは黒まで切っておくよ

  13. 768 匿名さん

    コレ、超同意!!

    No.763 by 匿名さん 2011-03-13 02:16:07



    はるか遠くの三陸沖の津波で、晴海が130センチの津波。

    房総半島で隠れているにもかかわらずだ。

    東海東南海、相模湾側で大津波が起きたらどうなるか?

    東京湾内で起きる可能性だってないとは言い切れない。

    これからも三陸の惨状が何回もテレビで流れるだろうから、よく見てイメージしてくれ。

  14. 769 匿名さん

    >>493 by 匿名さん 2011-03-10 20:08:12

    >岸辺のアルバム
    >http://www.47news.jp/news/photonews/2009/09/post_20090901080504.php

    >多摩川が決壊して多数の家屋が流されてる様子です

  15. 770 匿名さん

    多摩川決壊したレベルと津波のパワーは違うぞ

    おまえんちもテレビあるんだろ 観ろよ

  16. 771 匿名さん

    >多摩川決壊したレベルと津波のパワーは違うぞ

    そんな小さなパワーで決壊するならもっと危険とわからないかね。どこに頭ついてるの?

  17. 772 匿名さん

    んまー

    どんなに喚き散らしても湾岸は急速に過疎化するよ

    世界中の人が海岸も恐ろしさ覚えたから

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  18. 774 匿名さん

    湾岸は液状化も地盤の緩さも不安でしたが、
    今回の津波で改めてのそのリスクの大きさが浮き彫りになりましたね。

    今回の映像で湾岸地域の被害が想像できてしまいました。

  19. 776 匿名さん

    どうぞみなさん実際豊洲に足を運んで自分たちの目で確認して歩いて下さい。
    液状化しているところは今回はありませんでした。
    本当に湾岸が液状化していたら大きなニュースになります。
    でも残念ですが千葉の埋立地は液状化しました。


    豊洲は人気がある証拠なんです。
    豊洲豊洲ってバカみたいに豊洲の名前が登場しますが
    人気があるんですね。豊洲の批判している人って
    高級タワーが買えない人の僻みだと私は思っています。
    銀座から5分の都心にあります。どうぞ実際来て下さい。
    綺麗な街ですよ。

  20. 781 匿名さん

    ほんとに東京湾内で津波が起きたら、どこまで被害が及ぶか想像できてるのかね?
    湾岸に限った話じゃないと思うけど。
    もしも今回の地震のような津波が起きた場合、当然銀座・丸の内の辺りまで丸呑みでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸