- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
-
310
匿名さん 2011/03/06 11:56:09
世田谷は武蔵野台地のどん詰まりに位置してる。
台地とは言っても多摩川や無数の中小河川に浸食され、
谷や傾斜地、低湿地が多く地盤はとても不安定。
鉄道や道路や整備される以前は、谷だらけの世田谷はまさに僻地だった。
現在、中小河川の多くは埋め立てられたり暗渠(フタをすること)にされて、
見えなくなっているけど、大雨が降ると突然マンホールから水が吹き出したりする。
また、谷を埋め立てた箇所の住宅は地震に弱くとても危険。
↓世田谷周辺の浸水予想区域図(多摩川沿い、野川等、その他のエリア)
世田谷全域で浸水の危険性があることがよくわかる。
城南地区河川流域浸水予想区域図
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu02-04.htm
野川、仙川、谷沢川及び丸子川流域浸水予想区域図
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu02-06.htm
多摩川浸水想定区域図
ttp://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/disaster/flood/img/map_setagaya.gif
-
312
匿名 2011/03/06 13:58:15
世田谷が湿地で危険とか言い出したら、早稲田なんて名前の通り田んぼを埋め立ててるから危険?w
-
314
物件比較中さん 2011/03/06 14:25:17
-
315
匿名さん 2011/03/06 14:28:01
重大な液状化被害が出て、はじめて地盤にも法規制かけるんだろうね。
大きな犠牲を大義名分にして。
-
316
匿名さん 2011/03/06 14:32:47
-
317
匿名さん 2011/03/06 14:42:28
多摩川・荒川沿いは液状化の可能性が高い部分がある。
-
-
318
匿名さん 2011/03/06 14:45:49
-
319
匿名さん 2011/03/06 14:46:38
>>315
>重大な液状化被害が出て、はじめて地盤にも法規制かけるんだろうね。
今まで液状化が直接原因で何人の方がなくなったの?そして、最悪の首都直下型地震想定で湾岸超高層立地の液状化で何人の犠牲者が想定されているの?
最悪の首都直下型地震想定で世田谷近辺の火事で何人の犠牲者が想定されているの?
これだけでこのスレの無意味さが十分わかるだろう。お前だけ永久にやっとれば。
-
320
匿名さん 2011/03/06 14:50:32
-
321
匿名さん 2011/03/06 14:53:23
>世田谷近辺の火事で何人の犠牲者が想定されているの?
江東区の密集地は話題にしないのか?
-
-
322
匿名さん 2011/03/06 15:01:55
これでいいんじゃあないの?
-
-
323
匿名さん 2011/03/06 15:08:05
液状化しない!
そう思う場所に住めばいい。
これでよい?
-
324
匿名さん 2011/03/06 15:18:46
-
325
匿名さん 2011/03/06 15:26:19
湾岸エリアのように支持層まで基礎杭を打ってれば液状化が生じても支障はない。
阪神大震災でも臨海部の超高層建築物に被害はなかった。
液状化で被害が出るのは基礎に問題がある場合。
世田谷などは腐葉土の軟弱地盤上なのに基礎がいい加減な建物が多いから、
液状化で建物が傾いてもおかしくない。
-
326
匿名さん 2011/03/06 22:41:34
基礎杭を打っていれ大丈夫なのってどの程度まで?
倒壊しないのと住めなくなるのは別問題だよ。
-
327
匿名さん 2011/03/07 00:14:20
-
328
匿名さん 2011/03/07 00:27:04
-
330
匿名さん 2011/03/07 06:05:27
-
331
匿名さん 2011/03/07 07:07:04
-
332
匿名さん 2011/03/07 08:21:48
これで十分だろう
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件