作ってみました。
情報交換など、みなさんで楽しく盛り上げていきましょう。
【板違いのため、検討板より住民板に移動しました。(管理人) 2009.05.17】
[スレ作成日時]2009-05-17 00:23:00
作ってみました。
情報交換など、みなさんで楽しく盛り上げていきましょう。
【板違いのため、検討板より住民板に移動しました。(管理人) 2009.05.17】
[スレ作成日時]2009-05-17 00:23:00
マナー悪い方にはうんざりしますよね
駐車場は中学生や高校生がたまっている時もあるし。どう見ても中坊が駐車場でタバコを吸っているのを見た時には程度の低さに絶句しました。
となりの住人は引っ越しのあいさつにも来なければ、自転車を2台も共有部分に置いているし。。。私も若輩者ですがそこまでマナー違反はそうそうできないですよ
あと、サウス棟の来客用駐車場横の植え込みに大量のペットのフンらしき汚物があり、異臭を放っているのを何とかしてほしいですね。野良猫のものだとするなら清掃員さん早くなんとかして!!
あと個人的には来客用駐車場を増やしてほしい。雨で管理人さんまで車で来た日には親や友人が遊びに来ても車を停めるところに困ってしまう
駐車場の抽選はまだですか?ってかなぜにそんな話すらないんだろう?
もしかして、管理組合は駐車場に関しては放置ですか?
駐車場で思い出したのですがサウスの車高低い車が駐車場の一階スロープの所のアスファルトを削って穴開けてる方が居ますね…
マンションの共有部分を壊したり汚すと管理費や修繕費があがるのわからないの?
共有部=自分の庭と思ってないの?
ペットの小便とか理解に苦しみます。
自分の部屋でするのと一緒。
何よりもこんな輩のせいで修繕費や管理費、駐車場代が上がったりするのが腹が立ちます。
きちんと使用してる身になって下さい!
>アスファルトを削って穴開けてる
何の穴か知りませんが許可を取ってやっているのならともかく
そんなことで修繕費を使われてたまるもんか。
当然個人負担で修繕させるべき。
No.1~5の駐車場抽選は終わったはず。
結果も知らされてないので来客時の駐車スペースも空いているのかどうかもわからない。
あと駐車場は契約時に抽選ではなく先着順と聞いてます。
まぁ良い場所取れてる人は再抽選は不満でしょうね、特に値下げ前の住人は特に。
もちろん>>27さんのように後から屋上しか空いてない人も。
自分は2台持ちですが普段乗らない趣味車なんで
シャッター付き3万で他に借りてますよ。
先着順って聞かされて理解したうえでこのマンション契約したし
他人とか管理組合を最初から当てにしてないんで・・・
駐車場の契約書全部作り直すなんて大変な事だしそれの費用はどっから出るのでしょうか?
>>27さん
2ヶ月ほど前だったかな、掲示板に告知と郵便受けに同じ案内書が配布されました。
たしか日曜日の午前中でした。
私は1台しか所有してないので申し込みませんでしたのでその後どうなったのかわかりません。
一度サクセスさんに聞かれてみては?
私的には来客スペースがありがたいけど。。。
因みにブライト側から出発すると朝6時台でも平日なら寝屋の交差点まで5~10分はかかりますよ。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
私もいろいろ不満はありますよ。
ただお互い言いたいこと言うだけじゃ揉めるだけかなぁと・・・
自分で出来ること、対応出来ることは自分でやった方が
早いし、イライラしないですからねw
私もブライト側希望だったのですがサウスです。
でも車の使用頻度が毎日なのでサウスでよかったと思います。
事故は道の広さよりも住民、もちろん(このマンションだけでなく)マナーでしょうね・・・
配送車もそれはおかしい止め方でしょうしね。
おそらくこのマンションが建つまでは事故はなかったんでしょう。
ただこのマンションが出来て事故が増えたとかになれば
いままでこの周辺の住民はどう思うでしょう?
私は住民の質(マナーや敷地内含む)が大事かと思います。
(25さんへの批判とかではないですので誤解なさらぬよう・・・)
正直、エントランスやあちこちで見かけるペットの小便には憤慨します。
臭い!!いい加減にして欲しいし無駄かもしれないけど管理組合や管理会社に防犯カメラによる
責任者(飼い主)の管理を問いたいです。
↑無理ですよ。
そのレベルの集まりですから。
他人に頼るんじゃないよ。
自分の家なんだから。
自分で行動起こすしかないよ。
本気で言っていけば、管理会社は
ちゃんと対応してくれる。
管理会社に面倒だなって思わせたら
それまでよ!
なんだかあっちこっちヒビ割れしてきてませんか??
ベランダとかサウス側エレベーター操作盤の横の壁とか・・・
このマンションも完売御礼になりましたね。
最近は誰も書きこみしてませんが、住んでいて気になる点があるので
管理組合や管理会社の方でもご覧になっていればと思い投稿します。
①ゴミ置き場
散乱した状態なのを、いつも管理人さんが丁寧に片付けてくれています。
大変な作業ですし、とても感謝しています。
今日も雨が振る中、散乱した一般ゴミを集めていました。
しかし、資源ゴミの日なのに、どうして一般ゴミが出されるのでしょうか?
ゴミ置き場がオープンな状態では、住民のものか、よそから持ち込んだのかは分りません。
環境改善とマンションの資産価値向上、また安全上(危険物の投棄を防ぐなど)からも
住民以外のゴミ出しが出来ないような対策が必要ではないでしょうか?
フェンスの設置と併せて、玄関と同様のセキュリティ錠を取り付ければ理想ですが、
費用の事もあるので管理組合と管理会社・デベロッパーとの協議も必要でしょう。
当然、管理組合での負担については総会での承認がいりますが、ぜひ検討して欲しい。
②共用部分でキケンなこと
これも以前から指摘がありましたね。
相変わらず、廊下やエントランスを自転車で走る人が絶えません。
先日もうちの家族が、夕方に中学生くらいの女性がこぐ自転車と
廊下の曲がり角でぶつかりそうになりました。
ちゃんと駐輪場が確保されているにも関わらず、
各家の玄関前に自転車を置いている=廊下を自転車が通る、ELVにも載る
というのはおかしいのではないでしょうか?
管理組合が管理会社と協働で、ルールを守るように
もっと強く住民に働きかけるべきだと思いますが?
また、正面玄関のエントランスや駐車場で子供達が
広場代わりに遊びまわっているのが依然目につきます。
ボール遊びで壁を傷めるし、自動ドアに挟まれたりガラスなどを破損する危険性があります。
自動ドアが度々開くことで、セキュリティーも意味を成していません。
何より、玄関前・駐車場は車の出入りする場所で危険この上ありません。
キケンな場所に子供を“放し飼い”にしないでください。
これは親の責任が一番なんですから。
以上、きつい表現もあったかも知れませんが、
マンションをみんなが快適、かつ安全に住み続けるためには必要と思い
投稿させていただきました。
管理人のレベルも低いのではないでしょうか?
外廊下の蛍光灯が違う(白)とか…
これがまばらにいっぱい増えると
安っぽいマンション(確かに安いですが)に
見えてしまうと思われます。
早急に取り換えて欲しいです。
>外廊下の蛍光灯が違う(白)とか…
それは 単に支給品の電球を
切らしていたためでは・・・?
私は 居住性の良いこのマンションが
結構気に入っていますよ^^
最近 開通した道路の眺めも良いし
大型商業施設には どんな店舗が入るのか
気になりますし♪
何か 情報をお持ちのかたがいらっしゃれば
是非 教えてくださいね!
東急系じゃないの?
箕面の109シネマとかと同じじゃないかな?
ブライトコート側にけたたましいサイレン鳴らした消防車来てUターンしてまたサイレン鳴らしていきましたが、何かあったんでしょうか?
マンションの火災報知器は反応していなかったぽいけど…
最近、ブライトコート側の立体駐車場の一階の白線のないところに無断で白の日産車が停まってますね。入居者共有の土地に無断でよその車が停まってる場合はどうすれば移動してもらえるんでしょうか?警察が手っ取り早いのかもしれませんが。あとマンションの真前に休日になるといつも駐車してあるワンボックスもなんとかならないんでしょうかね。モラルのない人が多いみたいですね。
サウス側もたいがい酷いですよ…
住居者以外入れないようにして欲しいです。
余所者のせいで住民の車が出入りしにくいなんておかしい。
邪魔にならないと思ってるのでしょうか?
中学生位の女の子がマンション内の廊下で自転車を結構なスピードで載ってるのは
よく見かけます。
百歩譲って子供だと思ってますが
6〇6のいい年したオッサン(50過ぎ)が乗ってますが
どんなけ常識ないんでしょう??
もうこのマンションの将来が見えてしましたね…
管理費足りないからって緊急地震速報(?)とか解約するし宅配ボックスの修理すら
放置だし…
管理組合の役員が能無しやねんな…
経費節約も分かるけどこの先絶対破綻するんだから維持するのに幾ら管理費が要るかきっちり示して
住人に選択させるべきだよ。
ほんと机上論しか言わない女性がいるから。