北大阪急行の延伸、タワー低層棟の真下を通るようですね。タワー構造物とトンネル外壁の最短距離はたった1m。地下鉄通過時の騒音推定はタワー7階で55デシベルだそうです。本建物は免震構造なので、地震時は最大水平動60cmを見込んでいますが、トンネル外壁との干渉はないのでしょうかねえ。とにかく、タワー敷地内を通ることになるので、地権者住民全員の同意が必要とのことです。みなさん同意されます?敷地埋設物の土留め杭撤去工事は今秋11月頃に予定されているようですよ。箕面の方では大々的に工事が進捗していて、もう延伸は既定事実ですが、千里中央駅との接続ができないとなったらいったいどうするつもりなんでしょう?