大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE SENRI TOWER ザ・千里タワー (契約者専用掲示板)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. THE SENRI TOWER ザ・千里タワー (契約者専用掲示板)
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 14:35:22

ザ・千里タワー契約者専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。

ザ千里タワー
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック 、阪急不動産オリックス不動産竹中工務店

[スレ作成日時]2008-12-21 20:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 47 匿名さん

    ↑間違いです。気にしないで下さい。大事な資産ですもんね。納得するのが一番。

  2. 48 住民板ユーザーさん1

    1件あたり
    100万円で手打としようでは
    ありませんか?
    まさか計画が無くなるとは
    みなさを思ってませんよね!

  3. 49 中古マンション検討中さん

    結局、延伸問題はどうなりました?

  4. 50 住民板ユーザーさん5

    千里中央駅徒歩1分の場所に、二度とマンションは建たないからね。貴重だと思うよ。

  5. 51 匿名さん

    北大阪急行も収用法ありきで動いてる感じだね。何か質問しても大した回答が返ってこないし。住民との話し合いなんて形だけで、やってますという事実がほしいだけなんだろうね。

  6. 52 住民板ユーザーさん1

    セルシー建替え再開発の一角にマンションがあります。
    >>50さんは憐れですね。

  7. 53 住民板ユーザーさん2

    >>52 住民板ユーザーさん1さん

    そうなの?
    計画発表前なのによく知ってるね。

  8. 54 住民板ユーザーさん

    >>53 住民板ユーザーさん2さん
    ガセなのでほっておきましょう。セルシー建替え計画は概要が出てるので見れますけどね。
    もちろん、マンションの予定はありませんが。

  9. 55 住民板ユーザーさん2

    >>54 住民板ユーザーさん

    概要なんてあったっけ?
    もしかして豊中市の資料の事言ってるのかな。
    あれはあくまでも市側の青写真なだけであって、開発権持ってる阪急側は概要すら発表してないよね。なのでタワマンや高層ホテルは可能性残されてるかと。もちろん、豊中市が建築確認蹴れば良いだけだけど。

  10. 56 匿名さん

    容積率その他法律上、タワマン・高層ホテルなんか建ちませんので。
    52みたいなのがまた現れたとういう事は・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 57 マンション比較中さん

    容積率600%なので、タワーは無理ですよ
    法令が現行のままならね

  13. 58 マンション比較中さん

    もう何件も売りに出てるね。北急延伸を見こしてか? ここの管理人は
    ハゲのおっさんか? それならすごく感じ悪いやつだった。

  14. 59 マンション検討中さん

    最近中古売りに出てないな。広めの部屋を狙ってるんだが。

  15. 60 通りがかりさん

    千里タワーの下を電車が通るのですか?中古を検討していますが、怖くて購入をためらっています。この様な事は不動産屋さんに聞けばいいのですか?きちんと教えてくれるのでしょうか。住民の方向けに説明会があったとの事ですが本当なのでしょうか?
    進捗状態も含むて教えていただけると幸いです。

  16. 61 住民板ユーザーさん1

    人が住んでいるタワーの下は通りません。敷地の隅っこをかする程度です。本当に詳細が知りたいのでしたら北大阪急行にお聞きになってください。ここの住民は医者とか企業の役員とか学者とか頭のいい富裕層が多いので、こんな掲示板、本当の住民は誰も見てませんよ。本当に怖いのでしたらシエリアに住まわれたらいかがですか。あちらは免震構造ではありませんが。

  17. 62 住民板ユーザーさん8

    北急て本当に2023年に延伸するのかね
    また延びそうな感じしませんか??

  18. 63 匿名さん

    北大阪急行について色々仰っている方が多いので,令和3年2月10日水曜日に開催された箕面市議会交通対策特別委員会の議事録の一部を載せておきますよ。
    まず,権利者の合意状況について,
    ”◆名手委員 分かりました。そうしたら次に、残り1件の区分所有者、この資料でも455人いらっしゃるということで、地下鉄、鉄道のトンネルの部分の地上の該当が約350平米と書かれています。これによって、千里タワーマンションの住民の何人、何割の方々の今、合意が取られてきたのか。先ほどは全部取られていなくて、強制収用ということで入っていると報告されているし、書いているんですけれども、何割の方々が合意になっているのかという点について、把握されていますか。

    ◎地域創造部 収用手続に至るまで協議を積み重ねる中で、区分所有者455名のうちの9割以上から合意をいただいているものでございます。以上でございます。”
    とのことで,区分地上権の設定に際しては,権利者全員の同意が必要ですので,現在土地収用法が適用されているわけですが,権利者の9割以上からは合意は得られているので,収用法ありきだとの指摘は必ずしも適当とは言えないと思います。
    >>60 通りがかりさん の懸念については,
    ”◆名手委員 今の建物の地下にトンネルがない範囲での再築は可能だということですけども、350平方メートルがなければ(原文ママ)、全体を建て替えるということはできるわけですか。50階建てという同じようなマンションを造ることはできるのかという点について。

    ◎地域創造部 地下にトンネルがない範囲ですと、トンネルがあれば、それまでそこに平米当たり何トンの建物を建てられたものが、トンネルが、地下に空洞ができたことで、平米当たり10トンが5トンになって、建物が建てられなくなった、制限を受けるということはあると思うんですが、350平米で、幸い、かかっているのが端っこのほうですので、現在の姿の再築は可能だと、そういうふうに考えてございます。以上でございます。”
    とのことで,問題ありません。
    北急延伸のスケジュールについては,
    “◆船瀬委員 既にスケジュールとしては延期になって、令和5年度末までに開業目標としているわけですけれども、1回もう既に延期をしているのと、プラスアルファ、もうここまで工事が進んでいるのを踏まえて、開業目標ではなくて、開業するというふうに覚悟というか、断言してほしいという気持ちがあるんですね。ただでも、そういうのは感情論だと思っているので、要望に抑えたいんですけれども、これから進めていくに当たって、また再度、もし延期することがあるとすれば、どのようなことが考えられるのか、教えていただけますでしょうか。

    ◎地域創造部 まず、現時点において予見できないような事象が起こったときが、その原因になると考えております。例を挙げますと、大きな自然災害、台風、大地震等でございますが、そんなことが起こりまして、今まで築造した構造物が損傷する、または道路とか電気水道などのインフラが使えなくなって、工事が継続できなくなった場合等が考えられます。
     また、現在コロナウイルスの蔓延により、世界規模で経済活動が影響を受けておりますので、当工事でも海外からの資材を調達している工種もありますので、新型コロナウイルスの影響が今後ますます深刻化するようなことがあれば、その影響も考えられるところかなと思っております。
     また、最も注意しているのは、現場で事故を起こさないことでございます。大きな事故が起こると、とたんに工期に影響いたします。過去に行われました新名神高速道路の建設工事でも、人身事故を伴う大きな事故の影響により、度々工期が延期されたのが記憶に新しいところでございますので、そのような事故が当然あってはならないんですけれども、安全管理をしっかりして、再度の延期にならないように、これが一番注意しているところでございます。以上でございます。

    ◆船瀬委員 もう少しだけ詳細を教えていただきたいんですが、新型コロナウイルスの影響によって、延期になるかもしれないというところは、どういうふうに、どういう可能性を挙げられているんでしょうか。

    ◎地域創造部 現場で全て国内のサプライチェーンだけでこの工事が完結するというものではなくて、海外から製作物であったりとか、部材の調達とか、そこら辺がございますので、例えばコロナの関係で、大きな部品ですと、船とかで持ってくるんですけれども、コロナの影響がなければ、例えば2週間で届いたところを1か月かかるですとか、そういったところに影響が出ていると現場からは聞いてございます。
     いずれも今のところ、全体工程に影響を与えるようなそんな影響は見られないということも確認しております。以上でございます。”
    とのことで,大きな災害や事故は現在でも起こっておりませんので,予定通り令和5年度末までには延伸開業するかと思われます。ちなみに開業目標は2023年ではなく,2023年度です。

  19. 64 購入経験者さん

    建物のタワー部分じゃなくて、共用部分(ロビーとか)の
    北東の角をほんの少しトンネルが、かする程度なんですけどね。
    振動とか、騒音のテストも北急さんがやったけど問題ないレベルってことで
    確かに住民の殆どが北急さんと契約交わしましたね。
    でも、連絡取れない所有者さんとか、頑なに反対してる所有者さんもいて
    100%の同意が得られないので、収容手続きに入りました。
    もうすぐ、保証金がとりあえず振り込まれます。

    工事はすべての手続きが終わって、最後に駅の北側トンネルに着手するそうで
    千里タワーは工事中も影響は無いようです。
    PALの北側敷地に大きな障害物があるようで、ここは難所らしいです。

    10年前に購入しましたが、中古で同じ間取りで近い階の部屋が
    購入したときよりも高い金額で売りに出されてるのを見て
    う~ん何故?ぼったくり?強気の商売?それでも売れてしまう?
    タワー内でもう1室購入したいのですが、手頃な部屋が空きません。
    というか、350室もあるのにあまり中古が出てきません。
    引っ越しは頻繁に見るんですけど。私が見落としてるのかな?

    1回目の大規模改修がそろそろありますが、
    自治会の議事録を読んだら、充分な積立金があるようで、
    1回目は安心、でも2回目に向けて積立金額が少し上がりましたね。
    まぁ、どこでも同じでしょうが。
    1回目の大規模改修の後も、中古出ないのかなぁ?
    もう1室欲しいなぁ。

  20. 65 住民板ユーザーさん4

    >>64 購入経験者さん
    千里タワー、いいマンションですね!
    私も購入したいです。

  21. 66 住民板ユーザーさん4

    何件かスーモにでてました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸