大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1
入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-12 17:27:32

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

夢・欧国プロジェクト(BELISTA東淀川大桐)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6733/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 11:24:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    >499さん
    煙がなかったらすごく綺麗だったんでしょうね~!
    これから毎年あんな感じの見え方なんでしょうか?
    今回はたまたま風下だったのかな…?
    うちは多分次からは別の場所で見ると思います(^_^;)

  2. 502 ご近所さん

    昨年は急に雨が降ったので、どうだったかわかりませんが、一昨年も風下で、煙で綺麗に見えませんでしたよ。
    海風のせいでしょうか?

  3. 503 匿名さん

    名誉毀損さんはちゃんと逮捕されたのか?

  4. 504 入居済みさん

    ここでの質問が適切かどうかわからなかったのですが、他にどこで聞いていいかわからなかったので…

    今日、子供と散歩中に二人組の女性に話しかけられ、内容を聞くと子育てサークルの勧誘でした。

    普通はそういったサークルって勧誘はしませんよね?

    たまに耳にする○○会の方かもしれませんが、その後マンションに入っていかれました。

    お二人は私服なので見た目には勧誘等とはわかりませんし、マンション内に入られて勧誘活動をされたり、もし自分の家が知られると嫌だなぁと思ったのですが…

    もしマンション内で勧誘されたりした場合は管理人さんへ報告してもいいのでしょうか?

  5. 505 ご近所さん

    >>504
    ネガティブキャンペーン乙

  6. 507 入居済みさん

    今日午前中、B棟前の淀川河川敷で火事があったようですね(>_<)
    私が見た時はすでに鎮火されていましたが消防車がたくさん来てました。
    やっぱり火事だったんでしょうか…?

  7. 508 夜更かし

    >>507
    火事でした。
    朝からパチパチ五月蝿いなぁと思いつつ気にせず家事をしていたら消防のサイレンがなって野次馬の方も何人か集ってました。
    割りと直ぐ消火して帰ってたと思います。

    今も真っ黒な焼け跡が残ってますよ

  8. 509 マンション住民さん

    9月12日は総会ですね。最初の入居からほぼ1年ですね。
    メールボックスに総会の資料が入っていましたが、私自身マンション管理について知識がほとんどないので、資料を見ても管理費の内訳等が適正なのかどうかの判断難しく感じます。
    大規模マンションなので理事会のメンバーしか管理会社と接触がなく、ほとんどの住民が配られた資料をざっと目を通すだけで総会の承認をする感じですね。
    理事の人以外でもマンションの管理について疑問を持った住民たちが管理会社に直接相談できるような機会があればと思うのですが・・・。


  9. 510 入居済みさん

    509さん

    マンションの管理について疑問を持った住民たちが管理会社に直接相談できるような機会が、「総会」になるのでは?
    「総会」に出たことがないので、どんな運営がされているのか、わかりませんが・・。

  10. 511 マンション住民さん

    509です。
    総会に出席してきました。今回は43名の出席でした。
    総会は決算報告書、役員選任、管理会社の契約更新などの承認をするところです。
    ここの掲示板にあるような問題を相談(粗大ゴミ問題など)出来るような会ではないので残念です。
    そういうこまごまとした相談は意見書に出して下さいということらしいです。






  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ジオタワー大阪十三
  12. 512 マンション住民さん

    実際自分が理事の順番になった時にちゃんとできるかな~と思っています。
    皆さん仕事や家事をこなしながらやっておられ、すごいですよね・・・

  13. 513 マンション住民さん

    歯医者に行きたいと思っているのですが、オススメ知ってる方は居ませんか?
    そこらにあるのですが、何処が良いのかさっぱりで、、。
    情報お願いします!

  14. 514 マンション住民

    上新庄駅の吉田歯科、おすすめですよ。

  15. 515 住人予定

    ゲストルーム大人気みたいですね。

  16. 516 入居済みさん

    嬉しがってバイクで爆音を鳴らして走る人がいるけど、子供がびっくりして起きるので大迷惑。くるたびに警察に通報しようと思いますが、面倒なのと効果があるのかわからないので実行できていません。なにかほかにもいいアイデアがあればいいのですが・・。

  17. 517 マンション住民さん

    >>514

    情報ありがとうございます!
    近い内に行ってみます^▽^

  18. 518 住民さんE

    >516
    同感です。
    複数の世帯から何度も通報が必要なのでしょうね~
    ちなみに東淀川警察は6325-1234
    やりますかっ

  19. 519 入居予定さん

    ベリスタに在住の皆さん、こんにちわ

    先日、契約に入ったのですが
    どれくらいで銀行の第一次審査が終わって
    契約完了までどれくらいかかったかを
    教えていただけたらと思っているのですが。

    今は賃貸に住んでいるのですが、契約が決まった時点で
    賃貸を出る等の準備をしたらいいかを迷っています。

    皆さんのタイミングを参考にしたいのですが…

  20. 520 入居目前者

    確か1ヶ月も掛からなかったはずです。
    マンションギャラリーで入居までの簡単なカレンダーをくれるはずです。

  21. 521 123456789

    3日で返事がありました。

  22. 522 マンション住民さん

    昨日、旦那が夕刊を取りに下のポストに取りに行ったとき、うちも含め5,6ヶ所ポストの扉が開けっ放しだったそうです。
    うちは夕刊もなくなってましたので、管理人さんに報告したところ、「またですか!!」と言われたそうです。

    今日は私がポストに行ったら、きのう聞いてたように同じく5,6ヶ所が開けっ放しにされてました。
    中には郵便物丸見えだったり、床に落とされていたり。
    管理人さんに報告したところ、「30分前に見回った時は何もなってなかったのに!」とのことでした。


    【鍵はしっかり閉めましょう】と張り紙もありますが、鍵の番号を知ってるのか、適当に回して開けてるのかは不明です。大事な書類等もあるかと思いますので、イタズラにしても気をつけたほうが良さそうです。

    最近は引っ越しの方が増えて、このマンションもにぎやかになりそうですね☆最後は良い話題で終わりたいと思いました♪

  23. 523 マンション住民さん

    >522

    うちも気づいただけで3回開けられていました。
    管理人さんも困っているそうで、
    監視カメラをつけるとか鍵を変えるとか対応を考えているようです。
    うちはEF棟のメールポストですが、他の棟も被害あるのかな?

    いずれにしても費用がかかるし、管理費とかから捻出されるんですかね~
    イタズラだったらほんとやめてほしいですね。

    >519
    入居までのスケジュールはわかりましたか?
    お引越しお待ちしてます☆

  24. 524 住人さん

    ポストの件はイタズラで済みますか?
    器物損壊で犯罪ではないのかな?
    うちはやられたのか分かりませんが、許せないですね。
    犯人が住人だったとしたら、退去まで追い込んで欲しい位だわ。

    今朝廊下でカチカチうるさいので見るとライターで火を付けタバコを吸ってる男性が、、
    情けない。

  25. 525 住人

    524
    非常識な!注意はされたの?

  26. 526 マンション住民さん

    ポストの件

    子供でしょうね。
    遊び感覚でダイヤルを一周するだけで開いたら喜んで
    順番にカチカチ回していくんでしょうね。
    張り紙に加えて個別に防御しましょう、とチラシで住民に
    周知しないと・・・・ね

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リベールシティ守口
  28. 528 マンション住民

    ベランダでたばこを吸われる皆様へ

    最近、涼しくなり、窓を開けることが多くなって気持ちの良い風が入ってくるようになりました。

    そんな時、タバコの煙が部屋の中まで入ってきて、残念な気持ちになってしまいます。

    タバコの煙が隣の部屋に入らないように吸っていただけるとうれしいです。

    どうぞ、よろしくお願いいたします。

  29. 529 入居予定者

    そちらに入居予定です。

    C棟なんですが、集合ポストってどこにあるんでしょうか?
    見学の時聞き忘れまして…。

  30. 530 マンション住民さん

    >>528
    それはちょっと無理でしょう
    どんなに注意して吸っても
    においは、やってきますよ

  31. 531 マンション住民さん

    非喫煙者からすれば、タバコの煙は迷惑でしかないので考えて喫煙して欲しいのは当たり前ですね。
    うちの隣人は全く気をつける事なく、うちとの仕切り板の所で吸うのでしっかり臭いが来ます。
    物凄く不愉快。
    風向きなんか関係無いです。
    しかもヘビー。
    タバコ嫌いな人は隣人が喫煙者か調べてから購入する事をお勧めしたい。

  32. 532 マンション住民さん

    これ見よがしにベランダに扇風機置いて風向き変えてやるのは・・・?
    嫌煙家には煙は本当に拷問ですよね。

  33. 533 マンション住民さん

    元喫煙者です。ここに引っ越してすぐに辞めて今では煙草の煙が苦手になりました。
    と同時にいままで自分が喫煙することによってどれだけ周りの人に迷惑をかけていたか実感しました。

    マンションによってはベランダ喫煙禁止ですよね?っていこうか規約もよく読むと解釈次第では喫煙は禁止なのでは・・と思いますが。
    風が強い日なんかは不始末で隣家のベランダに飛んで行って家事の原因にもなりかねないですよね。

    一度意見書を出してみようかなと思います。ここに書いておられる煙草に迷惑されている方も宜しければ出していただけないでしょうか?
    一人よりも一軒でも多く意見を出す方が問題として取り上げられやすいと思うので。

  34. 534 住民さんA

    意見書は大事だと思いますので、気になるところは管理組合に文書で投稿しましょう。
    この1年住んでみると、マンションで改善して欲しいところが色々ありますよね。

    この板でも話題になっているタバコ、メールボックスのいたずら、違法駐車や駐輪、粗大ごみ不法投棄、ペット、暴走族の騒音など。

    理事会も正式に発足したのでどんどん提案しましょう。
    他のマンションでもルール違反などが改善されるのは数年かかるとありました。
    みんなが気持良く住めるマンションになるため、大規模マンションということで誰かがやるだろうと人任せになるのではなく、気になるところは意見書を出して改善していけると良いですね。







  35. 535 531

    532さん

    それも少し考えましたが、板があるのでどこまで効果あるか分かりませんしゴタゴタ嫌なので関わらないようにするしかないです。

    533さん

    私も元喫煙者でここに来て数回吸った位で完全にやめました。
    元々吸ってる時から他人の煙は嫌でした(^^;

    別にバルコニーを禁煙にしろとは思っていないのですが、隣人に迷惑かけるような吸い方をしないで欲しいのです。
    バルコニーの真ん中で吸われているなら多少我慢出来ますが、板越しに吸われるといつもムカムカして(><)
    隣から窓が開く音がする度にまた来たかと思います。
    次期赤ちゃんが出来た時の事考えると心配なので一度意見書出してみようと思います。

  36. 536 名無しさん

    タバコの話しはコロセウムでやれ

  37. 537 マンション住民さん

    >536
    ほなリンクくらいはれ

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 538 マンション住民さん

    >>536
    自分のマンションで実際に起こっていることについてここで話してなにが悪いのでしょうか?

  40. 539 住民

    自分が吐き出すタバコの煙は、隣家のかけがえのない新生児を突然死させるリスクがあるという認識をもちながら自身の喫煙欲求を満たしているというところまでは思いがいたらなかったので反省したいです。

  41. 540 匿名さん

    喫煙は法律で許されていますからね~… 隣りに文句言う前に国に文句言った方がイイかもしれませんね…

  42. 541 住民

    >>536
    この人は隣に迷惑かけてると知りながらベランダで吸いまくる喫煙家か?
     
    てゆーか、何故ベランダで吸うのか?新築の壁紙を汚したくないから?壁紙を汚したくないならタバコ止めれば済む話しなのに。隣人に迷惑かけてまで吸いたいなんて自己中過ぎ。
    法律で禁止されてないからって隣人に迷惑かけて良いはずはない。
    喫煙マナーも守れないのかな。

  43. 542 入居済みさん

    以前集合住宅に住んでいましたが、早朝から深夜までベランダでたばこを吸う人が上下左右のどこかにいたので、毎晩窓も開けられず、本当に嫌でした。
    うっかり開けていると寝室に煙が充満してしまい、タバコ臭い部屋で寝ることになり不快でした。煙は風向き次第で遠くまで運ばれます。春や秋など季節の良い時期でも窓を開けられません。

    タバコはベランダで禁止とマンション規約で書かれていませんし、ましてそういう法律なんかはありません。
    これはモラルの問題です。
    ベランダで吸ってご近所に不快な思いをさせるか、自分の家の中で吸うかはあなたのモラル次第です。

  44. 543 住民さんA

    たばこよりか
    隣のベランダから聞こえてくる
    大音量のテレビ、下品な笑い声が
    聞こえてくる方がもっと不愉快。
    年寄りは窓を閉める習慣がないのか?

  45. 544 入居済みさん

    >>541
    部屋の中で吸って欲しいですよね。晴れて自分の家になったのだから。自分の部屋はよごしたくないけど隣に煙が行ってもシラン顔なんて自己中すぎ。
    隣の人だからこそなおさら言いにくいんですよね。ウチもそうです。
    やっぱり意見書出そうと思います。

    >>543さん
    その件も意見書出されませんか?ウチも実は隣の赤ちゃんの泣き声に悩まされています。
    お昼ならまだしも夜おそくにギャンギャン泣いてて(そもそも赤ちゃんがいるのに煙草を吸うのか・・)
    しばらくしないとあやさないのでそれまで泣きっぱなしで、せっかく窓を開けて風が気持ちいい時期なのに
    あまりのうるささに閉め切ってます。なんでこんなに我慢ばっかりして暮らさないといけないのか・・・。

  46. 545 住民さん

    タバコ吸う家は角部屋購入して欲しかった

    ギャン泣きは昼間でも嫌やし
    ちょっと間なら良いけど、しばらくほっといてる親って何なのか?
    泣き始めたら止むまで窓閉める配慮は出来ないのかな
    このマンションは作りのせいか奇声や布団叩きめちゃくちゃ響きますね
    いつまでも奇声あげてる子供は土手にでも連れて行って欲しくなる
    いくら昼間でも迷惑だなー

  47. 546 さんば

    ファミリーマンションだし、泣き声くらいは仕方ないんでは?

  48. 547 マンション住民

    私も赤ちゃんの泣き声は仕方ないと思います。
    赤ちゃんは泣くものだし、たくさん泣いたら肺が鍛えられるし。
    ただ、ギャン泣きしてる時は窓を閉める配慮はして欲しいですね。
    うちも赤ちゃんがいますが、泣く時は必ず窓などは閉めています。
    最近色んな事件が多いから、なるべく周りに迷惑をかけないようにしています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 548 入居済みさん

    >>546、547
    >>私も赤ちゃんの泣き声は仕方ないと思います。
    >>赤ちゃんは泣くものだし、

    仕方ない、でなんでも済ませて欲しくないのです。だとしたら犬がほえるのも仕方ないで済ませられますか?
    動物だから、言葉が通じないから仕方ない、で納得できますか?
    子供は嫌いではないし赤ちゃんは泣くのが仕事かもしれないけど仕方ない、で済ませられて我慢して暮らしている身にもなって欲しい。
    せめて泣いている間だけでも窓を閉めていただければそれで良いのですが。

    ・・・547さんは気を使っておられるとの事ですね、すみません。

  51. 549 住民

    548
    なら何故このファミリー向けマンションを買ったんですか?
    新婚さんや子持ちの家庭が多いマンションで赤ちゃんの泣き声がするのは想定の範囲内でしょ?
     
    だからと言って窓やドアを開けっ放しでずっと泣かせてるのはどうかとは思いますが・・・

  52. 550 住民Yさん

    このマンションはほとんどが子供が居ての家族が多いですよね。
    赤ちゃんの泣き声や大音量のテレビ、子供の奇声等に文句を言うなら一軒家に住む事をお勧めします。
    ここは一応ファミリーマンションです。
    当然購入前からわかってる事ですよね。
    うちには赤ちゃんは居ませんが四六時中の泣き声まで文句言われたらたまりませんよ。
    いつ何時泣くかもわからないし抱っこしてても泣く時もあります。
    そんなにひどいなら管理人や藤和にでも静かにして下さいって言って貰ったらいいんじゃないかな?
    まっ赤ちゃんが居る家庭からしたらビックリですけどね。

  53. 551 住民

    ここでガタガタ言う無駄な時間あるなら直接言えばどうですか?購入前に『子育てファミリー向けマンション』って文字日本語が読めなかったのでしょうか?よく判断して購入すればいいものの…

  54. 552 住民

    子供の件。
    子供いないのですか?
    僻み?
    寂しいですね…
    我が子を土手に?どんな神経でおっしゃってるのか?
    戯言の固まりですね。
    田舎にひっそりと暮らしてはどうですか?
    皆さんへ
    子供の件で低レベルな発言に対しレスはやめませんか?

  55. 553 あの

    子供が泣き出したら、何をしてても最優先で、窓を閉めろとおっしゃる?

    子供がいない人の、乳幼児のことを全くわかっていない戯れ言ですね

    一軒家買ってくださいな

  56. 554 入居済みさん

    住民同士ケンカはやめましょうよ。
    うちも小さい子供がいます。昼間は窓を開けているので、泣き声が外に聞こえていたと思います。
    本当に御迷惑をおかけしました。気を付けるようにします。
    実際私も子供を産むまで、子供の泣き声や叫び声とか嫌いだったので、うるさい気持ちわかります。

    分譲でお互い簡単に引っ越すわけにはいきませんので、もし気になるようなら直接言ってくださった方が私はありがたいと考えています。ストレスをためると体に悪いですよ。まあ、どうしても言いにくそうなご家庭なら管理組合から個別に言ってもらった方が良いですが。

    ファミリーマンションと言っても子供のいないご家庭やシニア世帯もいるのが当然で、子供の泣き声に慣れっこなっていてその人たちへの配慮が欠けていたと私自身反省しました。
    子育てをしている方々、お互い気をつけましょうね!







  57. 555 住民

    タバコをベランダで吸ってニオイをまきちらしている人たちは

    ベランダでトイレをしてニオイをまきちらしているのと

    同じですo(^-^)o

  58. 557 匿名さん

    もう、外で吸うのはモラル無しだし恥ずかしくてベランダでたばこ吸えないなぁ。
    おとなしく家の中で吸いますね。
    ごめんなさい。
    気をつけます。

  59. 558 喫煙者

    まぁ、これからベランダで吸ってる人たちがいたら、
    この掲示板を見てない人だと思って勘弁してください。
    ここのやり取り読んだのにベランダで吸ってたら開き直ってるとしかいえないですからね。
    喫煙者にも色々いますので、お互い気をつけましょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ小阪
  61. 559 マンション住民さん

    皆さん夕べの台風は大丈夫でしたか?すごい音でしたね。
    色々書き込みがあったようですが、このマンションはファミリー向けであって専用ではないし色んな方が住んでいるので554さんのようにお互いに思いやりをもてたらいいですね。

  62. 560 入居予定A

    入居予定者です。

    自身もパートナーも非喫煙者ではありますが、入居が完了すれば産まれた子供を見るために友人や両親も来るでしょう。

    乳幼児がいるからタバコは家の中で吸わないでいてもらいたいたいので外で吸ってと頼みますが、やっぱりだめですか?

    ベランダの真ん中での喫煙ならいいという雰囲気には感じられ無いもので。

    我慢してもらいたいものですが、非喫煙者には喫煙者の気持ちは分からないのでヘビースモーカーの人には我慢出来ないんじゃないかなと。実際今の家に来てる時には1時間おきに外にフラフラ吸いに行ってるくらいです

    「来るな、吸うな」

    なんてなかなか言えないでしょう?

    日頃私達は吸わないし、家は乳幼児いるから吸って欲しくないみたいな場合はどこで吸って頂ければ良いでしょうか?

    広場や廊下で吸ってたら吸ってたで後々言われそうですよね

    ベランダが一番かと思ってたらそれも良識がないとか…

    毎日のことでなければ皆様でしたら大目に見て頂けますか?

    予め「喫煙者来ますからベランダで吸わします」みたいな宣言いりますか?

    掲示板を見ていると正直あれもだめこれもだめという感じが致します…

    確かに私自身非喫煙者でタバコの煙は好きではありません。

    ですがパーソナルスペースでの事(いくら最終的には個人の判断に対してのみでも)の規制が多いような気がします…。

    住めば私も変わるかもしれませんが、掲示板をここ最近読んでいると何から何まで気にしないといけないんだと気が重くなります…。

  63. 561 住人

    ファミリーマンションファミリーマンションって馬鹿の一つ覚えみたいですね!
    ファミリー向けマンションなら子供の泣き声や奇声は当たり前!?
    それこそ近所に気付かい出来ない馬鹿親はど田舎へどーぞ
    このマンションはペットokなので泣き声は仕方ないですもんね?
    喫煙可なので隣家に煙が行こうが気にしなくて大丈夫?

    何でも子供だから良いって考えはモンペ?
    赤ちゃんだろうが何だろうが窓を閉める配慮も出来ないなら、集合住宅に済む資格無いんじゃないの?

    赤ちゃんは泣くのが仕事だからこそ親御さんの配慮が必要なんじゃ?
    真夜中に近隣の赤ちゃんの泣き声で起こされ、寝不足で仕事に行く者は仕方ないなんて考えは他人からしたら有り得ないと思うんですが…

  64. 562 住民さん

    560
    乳幼児がいるからタバコは家の中で吸わないでいてもらいたいたいので外で吸ってと頼みますが
    ↑これって自己中心的な考えではないですか?
    お隣にも赤ちゃんがいてあなたのおうちの訪問者の煙が入っていったらどうしますか?

    吸って欲しくない気持ちもわかります。そもそも赤ちゃんのいるおうちに訪問するのに煙草がまんできないですかね。何日もじゃないし数時間ですよね。
    あなたから「遠慮してください」といえないでしょうか?
    もしくは空気清浄機の前で吸ってもらうとか。

  65. 563 住民より

    土手に連れて行けやいちいち窓を閉めろとか夜中の泣き声がうるさいとか
    おそらく子供、赤ちゃんが居ないからそういう事が言えるんですよ。
    多少赤ちゃんが泣いていても子育てしている家庭では理解してると思いますよ。

    あなた達も子育てすればわかります。

    寝不足で仕事にまで影響があるんでしたらこれからの事も考えて直接言った方がいいですよ。

    まぁナススベは無いと思います。赤ちゃんが泣く事は自然現象みたいなものですから。泣かなかったら病気です。

  66. 564 入居

    だから乳幼児が泣き出したら最優先で窓を閉めろということ自体が現実を理解できてない戯言なの
    現実を理解する力も想像する力もないなら夢だけ見ておきなさい

    もっと現実的な対策をだせば?

  67. 566 匿名

    >あなた達も子育てすればわかります。

    って偉そうに言わないで欲しい。
    あなた達の自己中を押し付けないで下さい。
    他所の家族から見れば赤ちゃんが泣くのは仕方ないなんて関係無いし、窓を閉めるだけの配慮もせず踏ん反り返り当たり前と発言されるような方が居るなんて笑えるw

    >>547は閉めてるらしくこれが普通だと思ってましたが、乳児だから子供だからと常識無しの親が子供を育てられてる事に将来が残念><
    ただ窓を閉める事も出来ない人が、さらに現実的な対策を出せとか会話が成り立ちませんね(;^^)

    自分は常識ある近隣に迷惑をかけない子育てしたいですo(^o^)o

  68. 568 匿名

    >>564=567?

    可哀相な人だな〜

    近隣に迷惑をかける子育てが世間一般の常識だと思ってるんだ…
    頭が弱すぎて話にならない
    何度カキコミしても会話になりませんね
    終にします(;´`)

  69. 569 住民さん

    >>566
    ここでは誰も偉そうに発言していないし当たり前だなんて思ってないよ…
    被害妄想激し過ぎ。
    ココロの狭いヒトだ…

  70. 570 住民A

    皆さんのおっしゃる泣き声や子供の奇声はいったいどこから聞こえてくるんですか?
    うちはB棟なんですが全然聞こえません。
    たまに夜中暴走族の音はしますが…

  71. 571 匿名

    569
    当たり前だと思ってないって過去レス読んでの発言ですか?
    当然と書いてるカキコミもあるのに、被害妄想とかココロが狭いとか…

    被害妄想の意味よく調べてからカキコミして

  72. 572 住民さん

    言い方はちょっとかもしれないけど566さんの言いたいこともわかるよ。

    子供だからファミリーマンションだからってなんでも子供のいる家庭のやりたいようにというわけにはいかないし。

    実際、いろいろ今まで子供のマナーとか問題にあがってるし。

    赤ちゃんが泣き出したら気をつかって窓を閉めるくらいの思いやりをもってくれる家庭には
    逆にこっちも気をつけるし何かあれば手伝ったりしてあげたいっておもう。

  73. 573 選択してください

    タバコについて
    ①今のまま我慢する。
    ②窓を閉めて自衛する。
    ③発生源にお願いに行く。
    ④発生源に苦情を言いに行く。
    ⑤ベランダ禁煙に規約変更する。
    ⑥一戸建てに引っ越す
    ⑦掲示板でグチる。

    お好きなのをどうぞw

  74. 574 入居者

    もうラチがあかないので
    ベランダでの喫煙や赤ちゃんが泣いた時は窓を閉めるとか夜中は静かにするとか、直接隣人に言うか管理組合に言って契約書でも作って貰えば?
    実際寝不足の方や我慢している方もいるんだし…
    ここで喧嘩しても仕方ないですよ…
    人それぞれ考え方違うんだし…

    でも子育てされてる家庭は肩身が狭くなりますね…

  75. 576 あら

    >>574
    そんな契約は誰もしないだろうね
    まずマンション側が認めないよw

  76. 577 あら

    夜中に五月蝿くしないというのが可能なら乳幼児の親も苦労しないんじゃない
    まさか口を塞げとか?w
    それか防音の金庫の中にでもいれとけとか?

  77. 578 育ちが悪いのね

    口も頭も悪いあらの3連発!!!
    ウザッ

  78. 582 匿名

    それなりの低俗住民もおるやろ〜ネットに粘着してる暇人とか・・・

  79. 583 住民

    なんだかすごい荒れてますね。お互いに少し冷静になればいいと思います。赤ちゃんが泣いてる時は意固地にならず窓を閉めて周りの方に迷惑にならないようにし、少しぐらい泣き声が聞こえても、あまり過敏になりすぎないようにすればどうでしょう。こんなに素晴らしいマンションで、優しい方やマナーのいい方もたくさん入居されているのに一部の心ない方や言い方でとってもイメージが悪くなってしまうととっても残念です。

  80. 584 住民

    台風一過、今日は空気がすんでいて、めちゃめちゃ夜景がキレイですね~
    キラキラしてます。いやされますね~。

  81. 585 マンション住民さん

    オープンすぐに入居された方々、1年が経ちましたがお部屋のどの辺り
    汚れがひどかったりしますか~? 

  82. 586 住民さん

    うちは、隣の犬が気になります。
    よくほえるし、ベランダから臭いもします。

    引越の時は、犬がいるとは、言ってなかったし・・まぁ言う義務はないけど、ペットは子供と同じなどと言っている人多いのに・・子供がいたら引越の挨拶時に普通言うでしょ。

    それに、うちに排水溝がおるのですが(排水溝の位置は仕方ないけど)なんかピンクの液体流して、ほったらかし・・・うちの方もピンクのスジがくっきり・・なに流してるの?ピンクのカビ??犬の毛もやめて!!

  83. 587 住民さんA

    色んな問題が出てますけど、結局モラルというか思いやりの問題ですよね。
    「自分の行動が他の住人の方に迷惑になってないか?」と、
    ちょっと想像してみるべきですね。

    上下左右の住人さんと、交流をもってお互いの事をよく知れば、
    もう少し相手の事を思いやれると思うんですけどね。
    顔も知らないのであれば、怒りしかわかないでしょうね。
    近所付き合いの希薄な都会のマンションらしい問題の起こり方だと思います。

    マンションの規則で規制しても、守らない人はいるでしょうし、
    お互いを知って思いやりを持ってもらうしか解決方法はないんじゃないですかね?
    それすら出来ない相手であれば、他に方法を考えなければなりませんが。

    私は引っ越してきたときに、家族みんなで上下左右のお家に挨拶に行って、
    そのお家の家族構成などを知っているので、多少の騒音がしても気になりませんよ。
    迷惑を被っていると書かれている方も、相手の事を知れば、も少し大らかに対応できるのでは?

    近所付き合いはトラブル防止の基本ですよね。あいさつとか。

  84. 588 住民さんB

    そやで〜ホンマ挨拶って大事やん。


    東京03も紳助兄やんの楽屋に挨拶行かんかったから
    本番中にシバかれそうになったんやし。

  85. 589 123456789

    共用部分の悪い所を修繕して貰うとかの話などをして、マンションの資産価値を高めると言う話などをしたほうがいいと思います。結構、購入前の人もこの掲示板を見てますよ。言いたいことがあれば、堂々と管理人室の前のポストに名前・部屋番号を書いて入れるべきだと思います。

  86. 590 審査中

    私はここのマンションに憧れや夢を見ているのですが、やはり大規模と言うことで
    たくさんの意見や考えがあったりしているのを見ると…

    先に入居されてる皆々様

    これから入居予定や購入希望の方を歓迎しないのかな?
    もし友人知人がまさかそんな風に思っているのか…とか

    子供の将来の夢が自分の気持ちで壊されているって考えてみなかった…とか

    喫煙者だった方が強い気持ちで禁煙者に変身されて、それまで(喫煙してた時)は周りの気持ちを
    ちゃんと汲み取っていたのかな?…とか

    靴音や赤ちゃんの泣き声ややんちゃバイクの騒音とか
    日常生活に存在する全てを否定するのはなぜ?…とか

    それだったら購入しなきゃ良かったのにね…って思ったりするの

    外からこれからも新たに多数の人が入ってくるんです

    もっとよりよい住まいを目指すなら、否定ばっかりしないで
    目を瞑る事や我慢する気持ちを持ってみてはいかがでしょうか?
    思いやり、モラルが欠如しているこの世の中

    だからこそ自分を見つめ直して、仲良くしていきましょうょ

    争いの先には争いしか無いんだから

  87. 591 分譲貸し

    このマンションは私の自営事務所に近く、買って愛犬と住む予定でしたが 住みにくそうなので分譲貸しにします。
    やはり大規模で安いマンションは住みにくい、有り金はたいて買ったからか細かいことに目くじら立てすぎ。
    別の高級なマンションを買います
    ここは誰でも見る掲示板、見たら住みたくなくなりますよ

  88. 592 入居済みさん

    入居者ですが、このマンションが特別に悪いと感じていません。
    マンションの人も良い人が多いですし、家族も楽しく住んでいます。

    騒音やたばこ問題なんて他のマンション掲示板も見ても同じ内容じゃないでしょうか?全員良い人でマナー違反もなしという完璧なマンションてあるのかな?
    高級だから全員良い人が住んでいるんでしょうか?お金を持っていてもマナー違反の人がいないって保障はないでしょう?。
    ここの掲示板では普段思っていることをみんな話しているだけ。
    中にはわざとけしかけるようなコメントもあり、住民なのかどうか匿名なのでわかりません。
    マンションに住んでいても普段他の人がどんな考えをしているかわからないけど、ここを見ているとこんなことを思っている人がいるから自分も気をつけようとか、役に立っています。

    騒音などもお隣さんなどになかなか言いにくいので、こんなこと困っているんだけどって気持ちで書いてるんじゃないかな?
    この掲示板をただのぼやきとして放置するか、みんなで改善するかは入居者の努力にかかっていると思います。
    改善して欲しい所を住民はもっと意見書を出して理事会や管理組合に訴えましょう。

    最近荒れた投稿が多いので気になります。他の入居者や購入検討者もいますので、喧嘩を売るような書き込みはやめてほしいです。


  89. 593 マンション住民さん

    すみません、話がだいぶ脱線してしまうのですが。
    みなさんはインターネットのプロバイダは「つなぐネット(正式な名前じゃないかも)」をご利用ですよね?

    管理費と合算請求の945円のプランで使われている方にお尋ねしたいのですが、
    今まで使われていて速度などの面で不満に思われることはありましたか?
    たとえば、この掲示板を表示するのにどれくらいかかりますか?

    うちは今オプションで高速になるサービスをつけているのですが(旧住居で光回線を使っていて契約時に勧められたので)
    少しでも節約したく見直しを検討しています。・・・が変更手数料、3000円もするのですよね!?
    PCのスペックの差など色々あると思いますが、ご意見を聞きたく書き込みました。よろしくお願いします。

  90. 594 マンション住民さん

    >593さん
    うちは945円のプランですが、問題無く使えていますよ。
    夜などみんなが見る時間は混雑して少し時間がかかりますが、気にならないですね。今の時間(朝)ならスイスイ見れます。
    以前住んでいたところではプロバイダーに4000円弱かかりましたが、今は945円でほぼ同じ速度という感じです。
    IPフォンも調子良好だし、だいぶ節約になっています。



  91. 595 マンション住民さん

    594さん、593の書き込みをした者です。 早速のお返事有難うございました。

    夜は少し込み合うこともあるのですね。ご意見とても参考になります。
    一度、945円プランにしてみて、どうしても不満、ということになればまた元に戻そうと思います。
    せっかく安く使えるので。こういうところは大規模マンションの強みですね♪
    しかし、変更手数料高すぎですね!びっくりしました。
    とは言え、すぐに元は取れるかな。

  92. 596 住民

    私も最近この掲示板が荒れていてびっくりしました!入居して一年になりますが、とても私達には住みやすいマンションです。マンションなので多少の音などは本当にどうしようもないと思います。最近の投稿で価格のことがありましたが、安いだけのマンションは他にたくさんあると思います。このマンションの設備や広さ、地下鉄、阪急が使える立地、自然の多さなどに対しての価格は他のマンションよりとても魅力的なので私は購入しました。本当に安いマンションを探されるなら、市内でなくて、駅前からバスで帰る様なところになると思います。極端なことを言えば、中古マンションを探されると思います。私の様にこのマンションに魅力を感じて購入された方がほとんどだと思います。

  93. 597 住民

    噴水の方のエレベーターホールのソファーに使用済みのゴムが捨ててありました。どういうこと?はらただしい

  94. 598 マンション住民さん

    それっていつのことですか?
    さっき帰って来た時何もありませんでしたよ。

  95. 599 住民

    598〉今朝の三時くらいです。ばばかしい。

  96. 600 匿名さん

    いやいや…その価格がメチクチャ安いと思いますけど(^_^;)
    立地や環境を考えたら逆の意味で適正価格やと思いますよ。

  97. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸