大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART1
入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-12 17:27:32

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

夢・欧国プロジェクト(BELISTA東淀川大桐)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6733/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 11:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    446です

    城東区の〇〇さんから紹介されてきましたと言われたのですが
    私も主人も、その〇〇さんなんて知りません。

    勝手に名前や住所が名簿となって回っているようで
    不気味です。

  2. 452 マンション住民さん

    445です。
    マンションに引っ越して1年もたたないのにどこからそんな情報が漏れているのか本当に怖いですね。

    ところで、玄関のインターホンはモニターがないのでちょっと不便ですよね。
    いきなり玄関のインターホンが鳴らされ、びっくりして出てみると郵便屋さんだったりしました。
    以前アイホン(インターホンの会社)に℡して玄関にモニター付けたら「いくら?」と聞いたら、マンションの場合個人で玄関のモニターは後付け出来ないと言われました。
    理由は防犯システムをマンション全体で統一しているのでダメらしいです。それと玄関のインターホンは家の外側になり、共用部分なので管理組合の許可がないと改造は難しいと言われました。最初から取りつけない限り後付けは難しいんですね。
    一戸建てだと安くモニター取り付けられるのに・・・。

  3. 453 匿名さん

    マンションの売れ行きかなり悪いみたいですね~。
    大幅値下げしてるみたいです。
    悲しくなりますね。。。
    マンションは今が買い時?

    そんな値下げするなら、もっと広いとこにすれば、、というか違うマンションすれば良かったと悲しくなります。
    不況だから余計資産価値は上がらないんでしょうね。

  4. 454 入居前さん

    これだけの戸数があるマンションです、売れ残りが多くなる事も
    値段が下がる事も購入前から予想出来たのでは?

    うちはそれでも購入しました。値段が下がるとわかっていても
    その頃に希望の部屋が残っているとは限らないからです。
    後悔なんてありません。
    この価格帯でこの内容は他よりいいです。
    残念がる方の気持ちもわかりますが、
    それは個人個人の考え方であって掲示板に載せる事でしょうか。

    このマンションのイメージの心配をしている方がいるのなら
    売れ残り戸数よりもこのコミュニティの方が心配です。
    購入志望者は高確率で見に来ています。

    ちなみに、第二期分を見に行った時に第一期分の購入は
    してもらえませんでした。販売方法も現在の購入戸数に
    関係しているのではないでしょうか。

  5. 455 住人

    454さんの言いたい事も分かるけど453さんの気持ちも分かります。
    表面上だけのハッピーな書き込みだけで良いのであればここいらないと思います。

  6. 456 匿名さん

    私も455さんと同じ意見です。私は想像以上に住み心地のいいマンションだと思っています。ただやはり改善しないと、ダメなことやマナーの不満があるのも事実です。あとこの前、マンションギャラリーに売れ行きが心配になり聞きに行ってきたのですが、ファーストステージは、完売している棟と九割弱売れてる棟ですと聞きました。セカンドステージは、これからだと聞きました。

  7. 457 入居前さん

    ここは不満について話し合う場だということですね。
    パスも何もいらない板なので心配になりすぎました。
    反対の意見をお持ちの方に謝りたいと思います。

    454

  8. 458 ↑↑↑↑↑

    不満について話し合う場?
    どうして、こういう考えになるのかなぁ?

  9. 459 住人

    454は何故そんなに極端なんでしょう。
    残念ですが近所付き合いしたくないです。

  10. 460 匿名さん

    8月1日・2日と大桐小学校でお祭りがあるようですが、これは夜店とかもでる盆踊りですか?
    家族で行ってみようかなと思うんですが、開始時間など分かる方がいれば教えて下さい(*^o^*)

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ小阪
  12. 461 匿名さん

    今日、敷地内を自転車に乗ってる人がいました。
    サブエントランスが開いて、全面的に敷地内は自転車通行禁止(手押しならOK)になったはずなのに。
    近道かもしれないけど、決まりはちゃんと守って手押しして欲しいです。
    大人があんなんじゃ、マナー違反の子供に注意出来ないですよね。

    子供乗せたお腹の大きな妊婦さんですら、この暑い中ちゃんと手押ししてたのに…。

  13. 462 入居済みさん

    マンションの売れ行きについては話題性はありますが、購入者の満足度に影響を及ぼすものではないと思います。売主の藤和不動産三菱地所のバックを得て安泰ですし、首都圏で見られるようなアウトレット販売に陥るような事態になることを想定するのは現実的ではありません。結局、売主の経営環境に問題なければ、空室部分の修繕管理費は売主が負担できますし、既入居者との関係上、風評リスクが高いため極端な値引きもできないため、既購入者の損失にはならないと思います。

     マナーについては、例えば自転車についてですが、これだけ広い敷地内を手押しするという管理規約の方に無理があるのではないでしょうか?藤和不動産に与えられた管理規約を絶対視せず、全居住者の満足度を高めるように修正すべき余地があると思います(危険な行為を禁止するのは当然ですが・・)。
     また、資産価値の下落を憂慮して、子供のマナーの悪さを指摘される方もいらっしゃいますが、資産価値に重点をおくなら、新築マンションを購入すること自体がナンセンスと思います。つまり、当マンションで少し前に売却チラシが入っていた事例を見てのとおり、需給バランスの崩れた大阪市内のマンションでは新築時から中古になったとたんに2~3割は下落するのが当たり前ですので、資産価値を重視するなら、駅前中古マンションを購入する方が合理的な行動です。合理的な判断ができなかったのは、子供のマナーうんぬんを指摘するよりも、購入者の自己責任ではないかと思います。

     私が言いたいのは、直接損害を被っているケースや法律上の不法行為にあたるケースは例外として、現行の管理規約を盾に他の入居者の行動を批判することを慎むべきではないかということです。

  14. 463 入居済みさん

    昨日、玄関に設置の新聞受け(インターホンの下)にチラシが挟まれていました。廊下を歩くとうちだけでなく他のおうちにも。チラシは化粧品?と飲料水でしたが・・・オートロックをすり抜けて入ってきてるのか、それとも管理人さんに断りを入れて入ってきているのでしょうか?
    メールコーナーの郵便受けなら外部から入れる所ですしポスティング(ピザのチラシなど)されても仕方ないかな~と思えるのですが居住スペースに入ってきて部屋の前まで来られるのには抵抗を感じます。
    このチラシの商品を扱う会社に苦情を入れればよいのでしょうか。

    ここで色々問題が上がっていますが、この意見を理事会に取り上げてもらうにはどうしたらよいのでしょう?
    意見書を作り「匿名掲示板でこんなことが話題に挙がっています」と書いても取り上げてもらえないですかね。
    F棟1F管理人室前の意見BOXは匿名は受け付けてくれないんですよね?

  15. 464 住民さんA

    460さん
    大桐小学校ですね!
    大桐カーニバルといって毎年行っています。
    町会、子供会、PTAがお店をだしているので安いですよ(^v^)
    あまりはやい時間からは売ってくれないので6時半ごろ1度下見しながら
    まわってみてはどうですか(^o^)丿
    ちなみに遅い時間に行くと食べ物が売り切れちゃうことがあるよ~

  16. 465 匿名さん

    >>464さん
    ありがとうございます♪
    引っ越しして初めての町内のお祭りなので楽しみです。
    こんな事聞くの恥ずかしいんですがマンションを右に出て歩いてたら道を挟んで小学校と中学校が隣接してるようですが、左右どちらが小学校なんでしょうか?(^_^;)

  17. 466 入居済みさん

    >>462
    今までの書き込みで1番すばらしい。
    的確な意見として 賛同します。

  18. 467 匿名さん

    ↑そうか?
    最初の売れ行きに関しては賛同するけど
    あとの書き込みは偏り過ぎてる気がするけど。
    資産価値重視なら中古マンションを…って、一生モノの買い物で憧れの綺麗な新築マンションを夢見て購入した
    人もいるはず。
    資産価値下落は当たり前の話しやけど、それを少しでも遅らせたい・食い止めたいと思うのは当然の事。
    それに入居当時はこんなに規約を守らない人が多いとは思ってなかったし。

    公共設備は個人の物ではなくマンション住民全員の物やのに、
    一部のマナー違反者のせいで劣化に拍車がかかる・マナーを守ってる人からしたら
    マナー違反者を見たら腹が立つのも当たり前の話し。
    しかも規約はどれも簡単なものばかりで、それすら守れない方がどうかしています。

    とにかく住民皆が気を付けて規約をちゃんと守りさえすれば良い話しなんですがね。

  19. 468 匿名さん

    私は前は中古マンションに住んでいましたがセキュリティに不安を感じていました。
    ここはセキュリティもしっかりしてるので子育てに良い環境だし、公共設備などが魅力的で購入しました。
    実際住んでみて満足しています。
    が、やはりマナーを守れない(守らない?)方がいるのは残念だし見てて不快です。せっかくこんな綺麗なマンションをなるべく綺麗なままで維持したいとは思わないのかなぁ?

    462さんや466さんのようなマナー違反者擁護やマナー違反者による資産価値下落を当たり前のように思う方が不思議です。別に一生ものの買い物とかいうわけじゃないのかな?羨ましい話しです。

  20. 469 住民

    私も資産価値は自然劣化以外は維持していきたいと思います。
    皆の大事な財産ですもんね(o^∀^o)
    こんな綺麗で自慢出来るマンションやから尚更です。
    遊びに来た友達が羨ましがってくれるのが誇らしくて嬉しいです。

    たびたび話題に上がる規約違反する人も、自分たちの財産を大事に思ってくれると良いんですが。
    こうしてお互いが、思いやりを持って気持ち良く暮らしていけたらいいですね♪

  21. 470 匿名さん

    こんばんは、明日、従姉妹達が子供を連れて初めて遊びに来ます(^◇^)┛
    ケーキ屋さんはシーオン近くのシャトレーゼしか知らないのですが、他にもあるなら教えて下さいm(_ _)m

  22. 471 マンション住民さん

    470さん

    私個人のオススメとしては

    プチ・プランス(豊里店・上新庄店)
    http://www.petit-prince.co.jp/index.html


    アンジェ ナカムラ
    http://www.oshigotorakuza.com/blog/LocalGuidance/T062/blog.cgi

    どちらもとても美味しくて大好きです♪

  23. 472 匿名さん

    470です。
    471さん、ありがとうございます。
    ケーキは私も主人も大好きなので楽しみです(*^o^*)
    さっそくお店探検に行ってみたいと思います!
    越してきたばかりと、まだ子供がいませんので、住人の方とは挨拶程度なんですが、ここを知りいろいろと参考にさせて頂いてます!
    ありがとうございましたm(_ _)m

  24. 473 匿名さん

    魚焼きグリルの事なんですが、棟によっては両面焼きと片面焼きがあるみたいですね。
    うちは両面焼きなんですが、めっちゃ魚が網にくっつきます(ToT)
    網に油を塗ったり色々してるんですが効き目無しで、必ずこびりつきます。
    両面焼きグリルをお使いの方、こびりつかない方法があれば教えて下さ~いm(_ _)m

  25. 474 匿名さん

    え・・・
    そんな違いがあるんですか!?
    両面焼きと言う事は水無しですよね?
    ちなみにどちらの棟ですか?
    うちはFですが、グリル使いにくくて(;;)

  26. 475 匿名さん

    >>474さん
    うちもF棟です。
    A棟の友達の家は片面焼きグリルでした。
    水無しのグリルですが、何であんなにこびりつくのか…(>_<)

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 476 474

    475さん

    うちはFだけど片面なんですよ・・・
    同じ棟なのに違いがあるんですね??
    水無しの方が楽で良さそうだと思うんですけど、そうでも無いのですね
    あれは掃除するのに取り出しやすい作りのせいか、取り出す時に凄く不安定で火傷しそうです(++;)

  29. 477 入居済みさん

    グリル、棟によって違いがあるなんて知りませんでした・・。我が家もF棟ですが、片面グリルです。
    コンロはあんまり良い機種ではないような・・・。掃除はしにくいし。
    私は魚を焼くときは水と受け皿だけ入れて空焼き(ピピッと音が鳴るまで)してから魚を入れて焼きますが
    そんなにくっついてこまったことはないです。
    あとはサラダ油をスプレーするかですね。

    個人的にはお風呂の蓋が今時あの(ジャバラ?)タイプで掃除しにくいったらありゃしない・・・
    他のマンションはパネルタイプの蓋だったのに・・

  30. 478 マンション住民さん

    ガスコンロですが、点火に時間がかかりすぎて急いでいる時にイライラする時があります。いまどきこんなに点火ミスあるの?という感じで・・・。何回もスイッチ入れてます。うちのコンロがはずれなのかも。

    それ以外にもガスコンロののスイッチをを切ったはずなのにスイッチが戻っていなくて火が付きっぱなしになっていた時も4~5回あり、冷汗が出ました。しっかりとスイッチが戻っているのを目視で確かめないと怖いです。システムキッチンなので見栄えのためガスの元栓が下の引き出しの奥にあり、まめに元栓切るのも難しいですから。
    なんかちょっと不安なので将来的にはIHに変えようかと思っています。
    IHの方が吹きこぼれなどのお掃除も楽ですし。集合住宅の場合、火事が心配ですよね。

  31. 479 住民さんA

    465さん
    464です。旅行に行っていてどちらが小学校か返信出来なくてごめんなさい。
    運動場が丸見えなのでわかると思いますが、わかりましたか?
    カーニバル楽しめたのなら良いのですが・・・(^o^)

  32. 480 匿名さん

    479さん☆465です。
    ありがとうございます。行ったらすぐ分かりました。
    サブエントランスからも近いですね。
    お祭りも前の地元のより出店が多くて楽しかったです(o^∀^o)

  33. 481 住民さんA

    480さん
    楽しかったと聞いて安心しました(^o^)/
    4月と10月には大隅神社のお祭りもたくさんのお店がでてますよ~
    すぐ近くなのでまた行ってみて下さいね!

  34. 482 匿名さん

    481さん
    気にして頂いてありがとうございます(*^o^*)
    9月末に第二子出産予定なので10月のお祭りには行けませんが、4月のお祭りには是非行ってみたいです。
    大隅神社、マンションから近いんですね。お宮参りも安心です♪

  35. 494 匿名さん

    483と485が削除されずに、492と493が削除されている時点で意味不明??
    こんなことだと住人の質を疑いますよ?

  36. 495 匿名さん

    ↑極一部の非常識な書き込みのせいで関係のない住人の質まで疑われるなんて、かなり不愉快です。
    しかもあの書き込みがマンション住人のものかなんて分からないのに。
     
    とにかく>>483>>485はすぐ削除依頼して下さい。
    いくら匿名でもあんな書き込みするなんて大人として恥ずかしい事ですよ!!

  37. 496 匿名さん

    >>495さん
    同感です。
    あんな書き込みのせいで、本当に迷惑です。
     
    もうあの書き込みはスルーしましょう。
    キッズルーム前の噴水が大盛況ですね(o^∀^o)
    子供達は楽しそうだし、見た目も涼しげで良いですね~。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  39. 497 匿名さん

    483と485以外は削除する必要なかったのでは?
    483と485以外も一斉削除だと、一部の人の言論の自由を侵害してるのでは?

    どなたが削除依頼したのか知りませんが、どちらにしてもこれだとマンション住人の質に関わりますね。

  40. 498 匿名さん

    マンション住人の質は関係ないやろ
    このマンション、一部のマナー違反者以外は皆いい人達ばっかりやで

  41. 499 マンション住民さん

    今日の淀川花火大会は皆さんいかがでしたか?
    かなり風向きのせいか、煙でほとんど見えなかったのですが・・・
    反対方向の万博?の花火の方がよく見えましたね。
    ん~期待しすぎました。 来年はどうしようかと家族は相談中です(笑

  42. 500 匿名さん

    淀川花火大会、マンションは風下だったんですかね~。
    半分は煙で見えませんでした。
    反対側の弁天の花火は綺麗に見えましたね。
    来年リベンジ!(笑)

  43. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸