物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番) |
交通 |
大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
688戸(他に管理室1戸、パーティールーム(兼集会室)1戸、キッズルーム1戸、ゲストルーム1戸、森のライブラリー1戸、ホビールーム(防音室)1戸、シアター&カラオケルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階・塔屋1階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社アーバネックス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判
-
826
住民
減るわけないでしょ
このページ見てる人間の方が少数なのに
ここに書いてる人間、総数わずか5人よ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
820
はい?
誰かと勘違いしてない?
煙草なんて吸ったことないし
煙草吸うやつも煙草嫌とギャーギャー五月蝿いやつも嫌いなだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居済みさん
喫煙は特権であって権利ではないですよ。
すなわち、専用使用権があるとはいえ共用部分であるベランダにおいては、他人の権利を侵害する行為を正当化できる法的な根拠はありません。区分所有権のある自室で喫煙するのとは、意味合いが全く違います。
ただし、隣人の喫煙者に対してはっきりとやめてほしいと意思表示しなければ何の効果もありません。だからこの場で議論するのはやめましょう。
-
830
入居予定さん
特権って特別な権利って意味なんだけど。
特権だけど権利じゃないって日本語がおかしい。
-
833
住民
同じマンションの住民同士なんだしそんなに攻撃的にならなくてもいいと思います。ここは本当に無責任にいたずらや嫌がらせで住民として投稿出来てしまいます。本当に怒っていたり困っているのであればパスワードがないと入れないサイトに本当に一度でも投稿してみてはどうでしょう?悪態や攻撃的な投稿される方に限ってここにしか投稿されません。ここで嫌がらせを目的に遊ばれてる偽の住民の方とやり取りするより、効率的に改善案が出ると思いますよ。入居してもうすぐ一年になりますが、すごく住みやすく、素敵なマンションなのにここでの投稿をみてると、嫌がらせをしてる人を喜ばすだけかもしれませんが、残念でしかたありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
住人
今朝早速ベランダ喫煙してる住人を何名か確認!
いい加減に止めて欲しいわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
住人
>>835
あなたこそ他人の部屋を覗くのはマナー違反ですよ。
色々な方のベランダが見えるってことはA棟orB棟の上層階の通路から、F棟を覗いてるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
話の方向が違ってきてますよ。
自室内を汚したくないからって、ベランダで吸って隣の部屋迷惑を掛けるのは如何なものかって事です。
-
838
住民
どこの掲示板もマイナスの書き込みが多いですが、楽しい話題や明るい話題にならないですかねぇ~。実際私も含めこのベリスタで快適に生活している住民の方もたくさんいるのに、なぜなんでしょうか? 市内で綺麗な庭や静かで自然が近くにあって安心して子供を遊ばせれる環境があるし、マンションの設備もいろいろあるし、いいマンションだと私は思います。私たち住民同士で自分たちのマンションの資産価値を悪くするのを、やめていきませんか?困っていることや迷惑なことはもちろん投稿するべきだと思いますが、誰かわからない相手でも最低限のマナーや思いやりは必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
マンション住民さん
-
-
841
購入検討中
こんにちは。突然で恐縮です どうでしょうか? 完成されてから
今現在に至るまで実際住まわれて メリット等 教えてくださると
幸いです。よろしくお願いします。
((o(^-^)o))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
メリットは共用施設充実、学校近い
デメリットは駅が遠い、一部住民のレベルが低い
-
843
入居完了A
主婦目線になっちゃいますが
メリット→公共料金が安上がり(ガスは15%割引なんで月200は安くなる。電気は5%だからそこまでではないけど)
共有施設が豊富
立体駐輪場屋上なら安い
ゴミがいつでも捨てれる
ベランダ広いのでプールとか出せる
綺麗
受付でメール便とか宅急便が出せる(100円引きにちゃんとなる)
デメリット→(以前の家が目の前にコンビニやスーパーがあったので)私には急な買い物の時面倒くさい
サイクルポート若干狭い(チャリせいぜい3台。原付入れたらアウト)
徒歩のお客さんは入口3つしかないから遠回りしてくることが多い
玄関インターホン顔がでないので(正面玄関のはでるが個人宅無理)訪問販売とか居留守使えない(笑)
ガス栓ないからガスファンヒーター使えない(笑)
ネットが指定されてるのでプロバイダー変えれない。IPフォン同様
かな
デメリットはでもデメリットっていうほどではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
住民
こんにちは。私はこのマンションに入居して約一年になりますが、私は特にサウナが気に入ってます。庭も綺麗だし季節を身近に感じれて気持ちいいです。ベランダもかなり広いのでガーデニングもしやすいですよ。目の前の河川敷も春には綺麗な芝生になってより休みの日の愛犬との散歩が気持ちよくなると思います。市内ですがとても静かで生活しやすいです。通勤は地下鉄を利用してます。徒歩で部屋から約15分くらいです。自転車だとすぐですが、徒歩の方が多いと思います。自転車でなら上新庄駅が便利です。掲示板だと、ややこしそうな人が、投稿されてますが実際の住民の方は気持ちのいい人が多いですよ。あと近くのスーパーは、遅くまでやっているので便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
マンション住民さん
駅遠いよ。だいどう豊里ですら遠いのに、上新庄なんて現実的でない。
あれは営業トークだって・・・。
マンションは駅近じゃないと資産価値が無いという事を痛感する日々です・・・。
-
846
住民O
駅まで遠いとか近い とかは人それぞれだど思いますけど・・・。私は上新庄から通勤してますよ。自転車に乗らない人や自転車を10分ぐらい乗るのが、しんどい人は上新庄駅を利用するのは、しんどいと思います。このマンションで私が魅力を感じたんは、設備がしっかりしてるのはもちろんだし、綺麗なところもそうやけど、予算内で広い条件のいい部屋を選べたところです。それで、私はゆとりのある返済計画が出来ましたし、無理しないぶん家具や毎年の家族旅行、子供たちに予算を少し多く回せそうになりました。利便性に重点を置くなら駅前のタワーマンションがいいと思いますし、資産価値が気になられる人なら築浅の中古マンションがいいと思います。このマンションは、私にとってバランスの取れてるマンションでした。私はここを購入して本当に良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
住人
私は駅遠いと思う派。もっと近くのマンションにすればよかったと少し後悔。マンション自体は今時で可でも不可でもないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
マンション住民さん
だいどう豊里駅までいつも徒歩です。慣れてきた、と言えば慣れましたが、本音はもちょっと近くに何かしらの駅があれば。。。。と思うこともあります。
今の希望と言えば、だいどう豊里駅の駐輪場をもっと増やしてほしいです。
いつも一時利用は満車ですよね。
駐輪場がもっと利用出来たら便利になるんじゃ、、、と思ったりしてます。
あとは施設や自然や静かさ、とても気に入ってます。
-
849
住民
駅から遠くて後悔って、購入前に駅まで実際に歩いたりして確認しなかったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
住人
購入前に駅まで歩いてみても、実際生活して毎日歩くと嫌になるよ、あの距離は。
まして、上新庄まで自転車なんてもっと無理。特にこれからの季節は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件