大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1
匿名さん [更新日時] 2021-06-25 20:46:38

住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう色々とコチラで意見交換いたしましょう!【住民専用】

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-02-28 22:13:00

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    住民の方は、ぜひココクルに登録してください。
    こんなところで書き込みしても、時間と労力の無駄だと思います。
    ココクルの案内パンフレットは・・・管理人室でもらえるはず!?
    住みよいジオタワーにしましょう♪

  2. 502 匿名

    宣伝効果と言えば、先日宝塚駅前で宝塚エリーのシャトルバス見かけました!

    たしかにシャトルバスはマンションの宣伝効果あるかも知れませんね。

  3. 503 匿名さん

    デベも同じように考えてくれるといいんですけど実際は難しいでしょうね

  4. 504 匿名

    ここのデベは値引き販売しか頭にないからね〜

  5. 505 住民さんA

    いまだに何の通報もないぞ、今朝も管理人と出会ったので、確認したら、「聞いたことありませんね」とのこと。なりすまし住民!どうなってるんだ!

  6. 507 匿名

    >>505
    7時04分の書き込みで
    「今朝も管理人と出会って確認」
    って、おかしいですね、先ほど管理人さん来たところですよ?

    なりすまし住民はアナタでしょ?
    そして通報ってここの掲示板への通報のことですよ?

  7. 508 28階さん

    デベ負担での送迎シャトルバス運行や値引き販売阻止等デベにとって好ましくない住民同志の機運を必死になって押さえこもうとしていますね。

  8. 509 匿名さん

    そりゃ旨みが全くなければそうなるじゃろうな

  9. 510 マンション住民さん

    >505
    >506

     私達住民、特に私を含む初期購入者の方々はデベの際限なき値引き販売には本当に失望しています。

    そこで値引き一辺倒の販売を自粛要請することや、その値引き予算を原資にして2年間シャトルバス運行させる案は住民サイドにとっては決して悪い話ではないと考えます。デベにとっては受け入れ難いかもしれませんが…

    ついては管理組合の理事などと偽ってこの闊達な住民の議論を抑え込もうと「なりすまし住民」などと誹謗中傷を繰り返すは断じておやめ頂きたい。よもやデベの方の仕業だとは思いたくもありませんので…

  10. 511 住民さんA

    >>507
    管理人さんが今来た所だって?? ここの管理体制本当に知ってるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 514 住民さんA

    >510 あなたが真に住民なら、理事会に申出ていただければ、誠実に対応しますよ。
    お待ちしています。

  13. 515 匿名

    ここは自由に意見を書き込める場ですよね?管理組合とは関係ありません。ここでの意見をいちいち『理事会に申し出ろ』とか意味がわかりません。
    値引き販売に苦言を呈したり、バス導入を論議することがよほど気に喰わないのでしょうか?

  14. 516 匿名

    ここは、住民のスレだから、確認しているのじゃないの。こたえてあげれば、どうなの。

  15. 517 住民さんA

    ↑ そのとおりです。

  16. 518 匿名さん

    28階の人は名前を変えて現れるんでしょうね

  17. 519 匿名

    値引き販売への不満、
    デベ負担シャトルバス導入。
    特に値引き販売への不満は住民なら皆さん感じておられることでしょう。
    それを必死になって押さえこもうとしている方はどういうお立場の方でしょうか?
    住民の利害とは真逆のことをしておられますね?

  18. 520 匿名

    バスはともかく値下げ販売は何とかして欲しい。
    値下げは財産権の侵害だな。

  19. 521 匿名

    そう、これ以上値下げ幅を拡大しないで欲しい。

  20. 522 住民さんE

    値下げはやめて欲しいと言われますが、相場以下には値下げはないのではないでしょうか?
    値引きしての価格が相場と感じます。
    相場以上の価格で購入したのは、部屋の選択ができたことに対しての代価だと思っています。
    最後の一部屋なんて、よほど自分の理想に合ってない限り買いたくありません。
    それが少々安くてもです。

  21. 523 匿名

    値下げに依存した販売をしているから先安感から買い控えを招き、長期間売れずに相場の下落により更なる値下げをせざるを得なくなる…値下げ販売の典型的な悪循環です。
    要するにデベロッパーの販売方法、販売姿勢にこそ値下がりの原因があると考えています。
    決してやむを得ない自然災害のような値下がりではなく、言ってみれば人災ですね。

  22. 524 匿名

    ↑同意。値下げ幅を徐々に拡大していくから悪循環招いてますよね。

    それより自分の買ったマンションの値下げ販売に理解を示すって…普通はありえへん

  23. 525 匿名

    マンションをデベの言い値で買う馬鹿がこんなにいるのか?他人がいくらで買おうが関係ないでしょう。交渉力のない馬鹿が何をいっているの。

  24. 526 住民さんE

    一つのマンションが、相場以下まで値下げを行うとその一体の相場が崩れるので
    そうそう相場以下の値下げを行うことはないはずです。
    色んな不動産を回りましたが、何処もそんな感じでしたよ。

    私は自分の家を気に入っていますので、価格に関しては特に何も思いません。
    そもそも、土地の価格は変動する物ですからね。
    過去にとんでもない価格で、とんでもない利率で買った人も知ってますし
    今後、地価が暴落する可能性も覚悟しています。

    マンションを資産運用しているのであれば、価格に対して躍起になるのはわかりますが、
    住宅としてであれば、現在の販売価格はそれ程不安を抱く価格ではないと思います。
    どのみち、20年もすれば価値は下がりますから。

  25. 527 匿名

    526さん
    そのとおりですね。住むために買っているのに、価格のことにいつまでも固執して、他者に攻撃的な言葉を浴びせているのは、見苦しい。もっと住民のプラスになるような書き込みがほしい。

  26. 528 匿名

    値下げ価格が相場だとか言ってるけど誰がいくらの値引きで買ったかなんてどうして分かるのですかね?
    分かってるのはデベだけですよね?




  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 529 匿名

    新聞広告屋ネットで、値段が下がっているのがわかるじゃん。だれでも値下げしているんだなと思っているよ。

  29. 530 匿名

    いくらにして売却しているかなんて、当事者以外わかるなはずがない。値下げした広告を何度も見ているよ。

  30. 531 匿名

    >>529
    チラシの言い値でホイホイ買う人なんてほとんど居ないでしょう。

    最終、誰がいくらの値引きで買ったなんてデベしか知りませんよ。


  31. 532 匿名

    文句言ってる奴。自分の馬鹿さ加減で、高く買って、いつまでも悔しがってんじゃねえよ。ウジウジしたやつだな。文句あるなら、直接デベに返金要求でもしろ!馬鹿!!

  32. 533 匿名

    ↑値引き販売の最大のデメリットは当初想定していなかった様々な層が入居して来られた事でしょうね…

  33. 534 匿名

    >533  不動産とは、リスクを伴うものです。素人でもわかること、勉強不足ですな。

  34. 535 匿名さん

    居住者の皆さん。今度の総会で、阪急に管理委託料の値下げを主張しませんか。

  35. 536 匿名さん

    せめて、管理費くらい値下げさせて、罪滅ぼし(?)させようではないか!

  36. 537 匿名

    管理費の値下げ出来るの?

  37. 538 匿名さん

    この上管理費まで下げたら、もう目もあてられない汚マンションになりそうだから、

    もうそっとしておきましょう‥‥

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヒルズ六甲道
  39. 539 匿名

    管理費での利益は、膨大であります。

  40. 540 匿名

    他業者と競争入札させているマンションは最近結構ありますね。

    現在の管理会社はあの手この手で抵抗するでしょうけど。

  41. 541 住民さんE

    管理費の値下げは全ての部屋が売れてからでしょ!
    今一番多くの票を持っているのは、まだ売れていない部屋を抱える阪急です。
    理事会で議題を上げても、そんな大口がいるとまとまりにくいと思われます。

    競争入札で管理会社を決めるのも良いのですが、安さ=質の悪さでは困ります。
    管理費は入居前から決まっていたし、まだしばらくは静観かなぁ・・・

  42. 542 匿名

    大手で質の悪い管理をすれば、致命的です。国の指導も厳しくなってきています。

  43. 543 匿名

    移行する時期はともかくとして、安い=質の悪さなど今どきあり得ませんよ。交渉力です。

    質が悪ければチェンジされてしまいますので参入業者も必死で頑張るみたいですよ。特にここは580戸と大口

    ですからね。

    近年、入札で管理会社をチェンジしたマンションはほとんどの事例が従前より安い価格で、従前を上回るサービ

    ス提供を受けています。まあ何事にも例外は有るでしょうが、いずれにしても交渉力は必要でしょうね。

    まあ今は時期ではないにしても阪急にプレッシャーをかけ続けることは損にはならないでしょうね。

  44. 544 マンション住民さん

    何事も他に選択肢があることを示しておくのは大事なことですね。
    管理会社もしかりでしょう。

  45. 545 匿名

    まったく同感です。入札を前提にして総会で話会いましょう。

  46. 546 匿名

    管理組合は管理会社に対して評価しますが、管理会社も管理組合を評価しています。特に無関心の住民の多い管理組合は、相手としてはやりやすく、利益も大きいのです。いつ管理会社を替えられるかも分からないと思えば、緊張感をもって仕事します。

  47. 547 匿名

    ↑同意します。

  48. 548 匿名さん

    まともな意見が出てきて、読んでいても参考になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 549 匿名

    たしかに管理費は割高感あります。

  51. 550 入居済みさん

    本当の居住者さんなら
    管理会社の変更や管理費の交渉などの話題はココクルで書き込んで下さいね。

    部外者に煽られて踊らされるのが関の山です。
    特に管理組合の理事の方は注意して下さいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸