5歳と1歳の男の子がいます。
どうしても長男が走ってしまいます(注意した時は歩くようになる)ので、階下の方への
騒音軽減策として「廊下、リビング全面にコルクマット」を導入しました。
これで多少の走る音が軽減、おもちゃ引きずる騒音は大幅削減できました。
あとは、頻繁に両隣、上下の方とお会いした時にご挨拶を怠らなければ、
"うるさい"→"成長しているのね"と感じ方も変わるものです。
410さんのように、マットを敷いてくださるなど、防音に対しての工夫をしてくださるとずいぶん違いますよね。
下に伝わる音がずいぶん違うと思います。
今日みたいに雨が続いた日は、「遊びに行けないの日が続いて仕方ない。」と思えるのですが、
晴れた日に、30分近くもリビングの端から端へ、たたたたっと走る音が移動していくと
つい、いらっとしてしまいます。
走る音が聞こえると、つい時計を見て、何分走っているか測るようになってしまいました。
>>411さん
>走る音が聞こえると、つい時計を見て、何分走っているか測るようになってしまいました。
心情お察ししますが、時間を測るなんてのは相当病んできている証拠だと思います。
今更、「上の階の音は気にしないようにしましょう」と言っても、急に気にならなくはならないと思います。
一度、上の階の方に注意されてはいかがでしょうか?
それでもだめだったり、あなたに注意する気(勇気?)が無いのであれば、
あなた自身がノイローゼ等にならないか、凄く心配です。
もう一度言いますが、時間を測るのは、通常の行動では無いと思います。
う~ん。30分も走られたら時間計るのもわかる気がする。
だいたい何分ぐらいだったら我慢できるんでしょね。
タイミングにもよるな・・・。
TV見てて一番いいシーンで「ドンドン」やられると、それが1分でもキレそうになるし。
娘が昼寝して寝入った瞬間に、音たてられて、娘起きてめっちゃ機嫌が悪くなって泣き叫ぶ・・・最悪です。
新聞屋の勧誘も同じようなタイミングでインターホン鳴らすんだけどね(笑)
ノースの前に毎晩停まってる赤い軽はどうなってるの?
もし乗ってる人が住民で、駐車場を借りてないとしたら、かなり悪質だよ?
我々は真面目に立体駐車場に停めて年間10万程度払ってるのに・・・。
いい加減警察に通報して良い?あそこ一方通行で駐車禁止だよね?
夜でも警察なら取締りできるし、通報されたら行かないと怠慢と叩かれるから、
このご時世、呼んだら来るよ。
犬のウンコでもタイヤの前後に置いて、「うおお撒き散らさないと車出せない!!」
という状況にしてやろうかとも思ったけど、臭いし軽犯罪だからやめとくし。
ここ見てるかもしれないし、知り合いだったら教えてあげて。盆明けまでは我慢する。
そうなの?サウスの住民のくせにノース寄りに停めてるの?ありえない!
きちんとマナーを守って住み良いマンションにしていきたいですね。
>>416さん
あの道は駐車禁止ではないように思います。けど車庫代わりとか夜間ずっと停めていると違反ですね。
しあわせ上甲子園のとなりの駐車場空いてるからそこに借りられたらどうでしょうねぇ。
フォレスタのお方はもう停めておられませんよ。
ていうか昨晩停めてなかったね。たまたまなのかな?ここ見たのかな?
もし、ここ見てて「停めるの辞めよう」と思ってるんだったら、二度と停めないで頂きたいものです。
>車庫代わりとか夜間ずっと停めていると違反ですね。
車庫法(正確には「自動車の保管場所の確保等に関する法律」)違反のことですかね?
夜間だと8時間以内の駐車だと適用外ですが、例えば22時~6時の時点でアウトですな。
道路交通法違反の駐車違反が適用外だとしても、前述の車庫法や、次のものも「容疑」としては可能性ありかと。
(1)道路法違反
・不法占拠に適合する容疑。道路使用許可が警察に対して必要
(2)消防法違反
・消防車の交通の妨げになる、消防活動の妨げになるなど
しかし、こんなややこしいことは口に出さなくても、単純に「迷惑だ」だけでも警察は動いてくれたりしますけどね。
以前、西宮とは別の場所に住んでた時でしたが、あまりに酷かったので呼んだら来てくれましたよ。
組合に相談するべき事項かもしれませんが、サウスの住民がノースの住民の方々に少なからずともご迷惑をかけていることに関して、非常に情けない気持ちになります。
>422
でも朝には無かったよ?同居人とかに注意されて移動させたんじゃないの?
通報とかはどうでも良くて勝手にやってって感じですが、
犯罪行為をそのまま毎日続けてるという感覚が無いのはその人は人間として問題ですね。
犯罪を堂々と行ってること自体、近くに住んでて怖いと感じます。
いちいち気にしてたらフォレスタは乗れないんでしょうか。
>>416の朝までは赤の軽は停まってたが、書き込み以降停まってないな。掲示板見てるのかな?
違法駐車が消えると、マンション前の道がすっきりするね。これが続くといいんだけど。
「ある期間ほとぼり冷めるまで置いておこう」なんて考え持ってたら嫌だな・・・。
そんなの冷めるわけないってのに(笑)
話変わるんですけど、うちのマンションって、お正月の餅つきとかそんなみんなでワイワイやるイベントみたいなのはやらないのかな?それって、組合が考えて段取りするものなのかしら?みんな参加しない?
イベントあったらぜひ参加したいです!!マンションに住むのが初めてなのですが、他のマンションはイベントとかどうしているのでしょうか?
サウスとノースの間の道路、駐車禁止の標識出てました。
赤い車、サウスの方の車だったんですね。てっきりノースの1階のお部屋の方が前に停めておられるのかと思ってました。テラスの前に違法駐車は気分的にいやですね。
そういえば、朝いつも、サウスの東側にたくさん車が止まってますし、相変わらずボクシングジムの子どもが自転車を停めてますし、どうにかならないのでしょうか。
428です。路駐してません。車自体うちにはないので。きっと427の方もそんなつもりじゃないと思いますよ。
この掲示板全く知らない人が停めてるんだと思います。