エスリード芦屋 陽光町 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
[スレ作成日時]2009-03-01 23:56:00
エスリード芦屋 陽光町 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
[スレ作成日時]2009-03-01 23:56:00
シャトルバスの存続アンケートが来ましたがやり方がひどいですね。
廃止か存続か?また存続するなら1案から5案のどれがいいですか?
と”現行どおり”という案がのがないこと自体問題と思います。
いまあるものを勝手に”変更”することを前提にしたアンケートです。
また前回の総会でもわざわざ修繕積立費の将来の問題(他マンションでは修繕積立費の見直しは当たり前)を出し、シャトルバスの廃止の方向にもっていきたいという狙いが露骨でした。
そもそもシャトルバスが赤字なのは当然でそれだけのメリットがあると判断して購入しているはず。
駐車場が黒字になるのも当たり前です。
いろいろ合計して”現在管理費の収支もプラス”です。
予想通り(それ以上)の利用で現在収支もプラスで、
なぜ購入動機にもなったであろうシャトルバスを2年で廃止をする必要があるのでしょうか?
出勤途中に小さな子供を保育園に預けるために乗車している人もいます。
スポットシッターが昨年継続になりましたがこれももちろん赤字です
でも全員一致で継続になったように、よりよいマンションにしたいという思いもあると思います。
シャトルバスがあるという便利で魅力的なマンションを継続したいと思います
最終的に値上げをするなら賛成しますが、今回のような方法は問題だと思います。
蛇足かもわかりませんが、終了したらまわりのマンションにも笑われます。。。