大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イトーピア豊中緑丘ロジュマン 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 緑丘
  7. 千里中央駅
  8. イトーピア豊中緑丘ロジュマン 住民掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-06-09 12:38:24

住民の情報交換を行いながらコミュニケーションを深め

より暮らしやすい環境にして行くことを狙って

この掲示板を立上げました。

入居者のみなさん 情報交換を宜しくお願いします。


所在地:大阪府豊中市緑丘4丁目276-4(地番)
交通:北大阪急行電鉄「千里中央」駅 バス8分 「緑丘」バス停から 徒歩4分 (阪急バス「豊中」行き)


[スレ作成日時]2008-04-08 12:40:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イトーピア豊中緑丘ロジュマン口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民さんA

    警報機が、誤作動した部屋の方も、本当にお気の毒です。
    その事で、周りのこころない人からの非難もあるでしょう。。
    それにしても、たまりません!!
    毎晩のけたたましい警報音!!
    原因は分からないのでしょうか。
    我家は、夜遅く、主人も子供たちも朝早くに通勤、通学しているので、家族全員寝不足でヘロヘロです。
    今夜 鳴らない事を祈ります・・・・・・

  2. 122 住民Z

    先日の雨で昼間でも薄暗かった日の駐車場で感じた事ですが、あの中を無灯火で走る車… 多いですね。
    そういう車ほどスピードを出しています。 駐車場に外から入ってきたドライバーは、すぐには目が反応しないので出合い頭の事故が心配です。
    ルール化するほど難しい事じゃない。自主的に出来ない事じゃないと思いませんか?

    夏休みですね。グランドフロアで住民の親睦がはかれるようなイベントが出来たらって思いますが、実現はむりだろな(^_^;)

  3. 123 マンション住民さん

    先週連夜の火災警報、誤動作ではないのでは??
    毎日深夜2時以降くらいの時間帯に該当部屋付近!?で
    人の出入りがあるのでなんとなくそう感じますが。。。

  4. 124 住民さんA

    122さんの言われている件、
    以前、駐車場で 助手席に乗っていた友人に言われて、ハッとしました。
    私も以前は 無灯火で、急いでいる時は、スピードも出ていたと思います。
    集合住宅の中では、気づかずに 周りに迷惑をかけていたり、不快な思いをさせている事が 少なくないと思います。
    タバコの煙の件も、まさにそうですよね。
    私も以前、愛煙家でしたが、子どもを産んでからは、子どもを世間の紫煙から、必死に守っています。
    煙の迷惑も、喫煙していた頃の私は 全く判らなかった事です。
    皆、周りの人に迷惑をかけたり不快な思いをさせたくないと思っているはずです。
    まずは 気づく事ですね。私自身反省です・・・・
    117さん、愛煙家の方が、あなたのような方ばかりであれば、世間の喫煙者への風当たりも、随分違うと思います。

  5. 125 住民さんO

    最近、朝や夕方にエントランス~廊下が、暗くありませんか?
    節電かな?それにしても、ちょっと暗すぎる・・・

  6. 126 マンション住民さん

    駐車場ではスモールライト点灯(大きいのつけると出入り口付近の住民にご迷惑かなと思い)で、あまりアクセルを踏まないよう時速10キロくらいで走行するよう心がけています。
    ゆっくり走ってもタイヤがキュキュキュキュ鳴るのは床の材質のせいでしょうか?

  7. 127 マンション住民さん

    今朝ゴミを捨て東棟に戻る際に、立体駐車場の入り口を横切ろうとしたときに、スピードを出している車の音が聞こえたので待機していました。

    案の定、立体駐車場入り口を猛スピードで走り抜け、私が待機していることなんて気づく素振りもありませんでした。

    車種は銀色のGolf

    本当に危ないので、立体駐車場入り口を横切る際はお気をつけください。
    バイク置き場が臨時駐輪場の案が出てるのであれば、注意が必要ですね。

    あと、ゲートのチェーンって簡単に外せるのですか?
    たまに外されている状態のを見かけます。
    どうなんでしょうか?

  8. 129 匿名

    チェーンは外れるように出来てます。
    おそらくチェーンが下がりきる前に通過したか
    前の車が通過したので自車も通過出来ると思い
    チェーンに引っ掛けたかでしょう。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  9. 130 住人

    確かに結構な頻度で外れていますよね。 大きな事故になるよりわ、外れて通した方が良いというコインパーキング的な考え方なのかもしれません。賛否両論あるかもしれませんね。
    みんなが気付いた事や実際起こった事を自由に書けるこのサイトは、大変助かります。 読んでて、色々な事にも気付かされます。マンション内での危険回避も出来ますし…
    心無いコメントは、止めて欲しいですね。

  10. 133 住人

    休日しかマンションの昼間の様子は見ないですかが、グランドフロアのソファーが誰も使ってなくて、勿体無い気がします。
    一つ提案ですが、試しに百科辞典のある部屋を自習室なんてどうでしょう? 机を雑誌のある背の高い方のものと入れ替えて。
    役に立ちそうな本もあるし、時々勉強している子供は勿論、大人にもあったほうが今よりずっと有用かと思います。
    ここはホテルではないから、みんなで節度を持って使いたおしましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 134 住民さんE

    最近、フローリングのワックスが剥がれてきて、ワックスがけをどうしようか
    悩んでいます。。ちなみに我が家は、ダークブラウン色のフローリングで剥がれが
    よく目立ちます。皆さんは、フローリングのワックスがけはどうされていますか?
    以前、ホームセンターで売ってる安い簡易式のワックスがけをして、ムラがでて最悪な事に
    なった経験があるので、なかなか勇気がいります。皆さんは業者に頼まれたりしてるんでしょうか?
    何か良いアイデアあれば教えてください!!

  13. 135 住人より

    フローリングの件は、大変興味があります。
    我が家もそれほど悲惨ではないのですが、当初から床にワックスの小さな気泡があり、凸凹になってる箇所があります。一年点検では指摘しましたが、割れる前なので対応してもらえませんでした。でも、多分いつかは…
    お金を掛けずに、自力で修繕する良い方法を教えて欲しいです。

  14. 136 マンション住民さん

    大阪府警察安まちメール」より、気になるメールが届きましたのでご紹介。

    11月10日14時50分頃、豊中市少路2丁目1番 少路2丁目第一公園前路上で、帰宅途中の女子児童に「家まで送って行ってあげる。」等と車の窓から手を出し、声を掛ける事案が発生。
    不審者は、白色セダンタイプの車に乗車した女性1名、40~50歳位、黒っぽい服装。
    地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=31363
    不審者を見かけたらすぐに110番通報するか、最寄りの警察署へ通報してください。
    発信:豊中

    場所は、阪急オアシス周辺の公園と思われます。

  15. 137 住人

    先日、夜中にメインゲートが開きっぱなしになってました。
    その前は、夜遅く若者達がロビーの応接コーナーで寝てました。薄着だったので、マンションの住人の友人かなと思いますが、警備上問題ないのでしょうか?

  16. 138 住民某

    クリスマスが近くなると、ウチのマンションは雰囲気が更に良くなりますね。
    夕方家に帰ってくる度に、住んで良かったと実感が湧いてきます。

  17. 139 住民某

    お餅つき 子ども達も楽しそうでした。
    あんなイベントもいいですね。
    主催者の方々はお疲れ様でした。

  18. 140 マンション住民さん

    御餅つき盛り上がったみたいですね
    私達家族は用事があったので参加できなかったのですが・・・

    御餅つき大会ってマンション住人の積み立て?から
    出されてるのに、なぜ参加できなかった人には
    何もないのかなーと思って・・・

    以前住んでたマンションでも御餅つき大会はありましたが、
    参加できなかった人にはちゃんと
    小餅が数個配られてたのに。
    それでまた来年も楽しみになってました。
    そういうのはないのかなぁ。



    駐車場のゲートも常時閉まるようになったのは
    大正解だと思います。
    けど、そうなるときっとグランドフロア前の
    一時車を停めれるスペース(タクシーとか来る所)
    結構車の量多くなると思うのですが、
    いつも夕方子供の遊び場になっていて
    車がまったく停めれません!
    クラクションを鳴らしても知らんフリをするし、
    コンシェルジュ前で親はベチャベチャしちゃべってて
    何も子供に注意しないし・・・
    そこで遊ぶなとはいいませんが、
    遊ぶならしっかりマナーを守ってもらいたいものです。

  19. 141 匿名住人

    お餅の件は難しいですよね。でも、これだけの入居者のいるマンションですから、来てない人のお餅まで小分けして、配るのは大変でしょうね。不在宅もあるし、かといって郵便受けに入っててもこの御時世なんだか怖いし。 予算は、確かにみんなの積立金ではあるのですが、初めての試みではあるし、来年は参加して楽しめば良いのかなって、ウチは思います。
    別の形でもいいから、みんなで出来る行事が、来年もあればいいなぁ

  20. 142 マンション住民さん

    お餅つきに参加できなかった人は子餅を配るっていうのは、
    その前のマンションでも世帯数は今のマンションの倍はありました。

    それでもしっかり配れるっていうのが解ってるので、
    そういう風に思ったのですが・・・。

    配るのも一人ではなく、管理組合数名でも
    各階ごとに数名いらっしゃるし、できないことはないだろうと思います。
    子餅と一緒に1枚のチラシのようなものが配られて、
    お餅つき大会での出来事などが書かれていました。

    その方がもっと来年こそ参加したい!なんて
    思えるんじゃないでしょうか。

    これはあくまでも提案ですが(笑

  21. 143 住民某


    マンション住民さんみたいなノウハウを持ってる人達が、スタッフとしてもっと沢山参加しないと無理でしょうね。
    何をするにしても、スタッフの人数が少ないと、当日のイベントをこなすのが精一杯だとおもいます。
    スタッフばかり多くてもダメなときもありますが、先ずは人手の確保だと思います。
    そういえば、休日のロビーなんかの共有スペースは、体育館化してます。暖かくなって、子ども達が外で遊ぶようになるまでは仕方ないと思いつつ、注意するか判断に迷うところです。

  22. 144 住民某

    久しぶりに来てみたら… ほとんど此処は廃墟状態ですね

    だんだん日が短くなってきて、日が落ちるるのが早い今日この頃ですが、相変わらず駐車場の中を無灯火で走る車がいます。
    危険ですし、事故はほとんどの場合相手が居るものです。
    駐車場の中は人も歩いていますので、もう少し常識的になりましょうね。

  23. 145 マンション住民さん

    2年ほど前から更新が無いので、どなたも見てらっしゃらないかとは思いますが^^;

    最近、深夜~早朝にかけて生活音を超える騒音の件が問題となっていますね。
    我が家の周りは幸いなことに、時々日中に走り回るような音が聞こえるだけであとは全く気にならないのですが…
    (スーパーの品出し音は別として!)
    何度も同様の注意の紙を貼られると、あまり気分がよくないですし、うちじゃないかと神経質になってしまいます。
    多くの居住者が居ると、生活時間も区々だからこのような問題が起きてしまうんですね。
    ただ、早朝~深夜に子供は起きていないと思うのですが…
    毎日毎日騒音が続くと、精神的に疲れてしまいますよね。
    早く解決してほしいなと思います。

  24. 146 匿名

    久々に見たら上がってました!なんだかウレシ(^^)/ 騒音張り出し、私も気になります。特定された人なのかどうなのか? あたしもチビさんメンズがいてるのでほんとに神経質になります。 この物件買うとき、床の防音ちゃんとしてると言うから安心したのに…(汗)

  25. 147 マンション住民さん

    最後から2年も経っているし、誰も見ないだろうな~と半ば諦めで投稿したので、書き込みがあってとても嬉しいです><!

    あ、わかります!
    私も深夜に物を落としてしまった時とかなんて、貼り紙のこと思い出してしまいます^^;
    裁判の事例まで書かれてあったので、余計に神経質になってしまいますよね。
    最近は治まったのか貼り紙来なくなりましたね、解決できたのかしら?

    あと今どのくらいかわかりませんが、このマンションの売却の広告が増えた気がします…
    引っ越される方が多くなって、少し不安です。

    また住民同士でお話出来る日がくれば良いなぁ♪

  26. 148 匿名

    このマンションができてから、周辺環境が悪化して残念です。大人も子供もマナーがなっていません。
    緑丘が一気に柄の悪い街になり下がってしまいました。牧野組も迷惑なことをしてくれたものです。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 149 匿名

    大変申し訳ありません。
    例えば、どのようなマナーがなっていないのか教えて頂けますか?
    内容によっては、管理組合に伝えようと思います。

  29. 150 マンション住民さん

    立体駐車場を通り抜けてシャッターゲートを開けて外へ出るのは禁止されているはずです。毎日通りぬけしている方がおられるみたいです。  敷地内は犬の散歩は禁止ではないでしょうか・犬は抱っこして外まで連れて行ってください。

  30. 151 マンション住民さん

    シャッター近くの駐車場に車を停めてから駐輪場へ向かうことも、やはりだめなんですかね?シャッター近くに駐車場を持ってる方は開いた状態にしといて歩いて出入りしてマンション内に入るみたいですが?歩いてシャッター
    をくぐることが危ないからでしょうか?

  31. 152 住民でない人さん

    東側1階について質問です。西側の洋室は湿気が籠ったりしませんか?見学をしたときは真っ暗でした。
    失礼ながら、正直カビの繁殖が気になります。陽当たりなどお住まいの方からお伺いできたらと思います。
    お庭が有るのが気に入ってます。宜しくお願いします。

  32. 153 住民さんC

    最近、駐車場で、盗難防止装置が鳴るのをよく聞くようになりましたが、状況がよくわかりません。
    ご存知の方がおられましたら、状況を教えて下さい。

  33. 154 グランロジュマン豊中少路住民

    どなたか教えてください。
    私はグランロジュマン豊中少路の住民です。
    グランロジュマンは駐車場が住戸の8割しかなく、私は落選してしまいました。
    ロジュマン緑丘でも駐車場は住戸の8割でしょうか?
    数年たった今現在では空きが出てきてるのでしょうか?
    もしくは2台目を借りている方はいるのでしょうか?

  34. 155 匿名

    駐車場は、ほぼ100%ですよ!
    いろんな事情で、2台目を契約してる方もチラホラいらっしゃいます。

  35. 156 匿名

    盗難装置が鳴るのは、他の車が出すマフラー音の振動に反応して警報機がなるのです。
    盗難装置は、少しの振動を感知して鳴るタイプもあり、様々です。

  36. 157 住民

    この掲示板、殆ど使われてないみたいですがあまりに腹立たしいので愚痴投稿です。

    『No.146この物件買うとき、床の防音ちゃんとしてると言うから安心したのに…(汗)』、解ります、私は音が気になる方でその事で神経を遣うのが厭だったから上階からの音、階下への音を何度も確認したら「絶対無いとは言えないけどかなり大丈夫」みたいな事言ってたのに全然ですよね。
    モメて退去した人が居るくらいですから。

    音もですがマナーの悪さも相当です。
    各戸前の廊下やG階のコリドー等で子供に平気で車輪付きの乗り物に乗せてる親には怒りを覚えます。
    アソコは犬を歩かせてはいけないのと同じで乗っての移動は禁止な筈。
    先日の雨の日は数人の幼児と児童がフレンドカー、三輪車、キックボード等で家の前の廊下を西棟から東棟まで走らせて遊んでました。
    廊下はタイヤが付いた物を移動させると家の中まで聞こえてきます。
    宅配やトランクなどの場合は1回通ると終わりですが、子供の場合は何度も往復するから部屋の中に迄響く音がうるさくてうるさくて、具合が悪くて寝てたので我慢ならず怒りました。
    このマンションに限らず、廊下で乗り物に乗せるのはマナー違反、親も子も躾がなって無い。

  37. 158 住民

    先日、エントランス・コミュニティルーム等の使用についての規制が厳しくなり今後は気を付けてほしい
    との案内がありました。

    確かに、ソファーやテーブルが結構痛んできているなぁ。。。とは思っていましたが、
    それらすべてが子供たちの遊びによるものとのご指摘は微妙に納得しがたい気分でおります。
    テーブルの傷等はもしかしたらそうなのかもしれませんが、エントランスは完全に西向きなので
    夕方の日差しの射し込みはかなりのものでUVによる劣化は家具や布製品(ソファー類)は著しいものです。


    このマンションができてからはや6年、なにの何のメンテナンスもしてなければあれくらいの劣化は
    どうしようもないのではと思います。(ホテルなどはかなりの頻度でメンテナンスをしているからきれいなのです)


    資産価値を下げないために子供たちの遊び場所、勉強場所としての使用は禁止するとのことですが
    不動産(特にマンション)の資産価値の本当の意味をご存じないんだなぁとつくづくおもいました。
    確かに汚いよりかは綺麗なほうが多少は価値の差も出るかと思いますが、「あのマンションだから住みたい!」
    と思われるコミュニティを形成したマンションが本当に長く高い資産価値を持続できるのだと思います。
    子供をないがしろにするようなマンションにぜひとも住みたいと思う方は少ないのでは?



    今回の規制は、このマンションのような子育てファミリー層の多いマンションについてはマイナスになるのではと。
    現状では子供たちはあの狭い狭いキッズルームでしか遊ぶことも勉強することもできません。

    大人のためのスペースとしてライブラリを管理して行くようですが、正直そこまで大人たちが頻繁に利用しているのでしょうか?

    4つのスペースをそれぞれ名前を変えてライブラリとして管理してますが、大人たちには4つもいらないのでは?

    子供たちのスペースをもう少し増やすなどの新たな住み分けをしていくのがいいのではとおもいます。


    コミュニティールームのこともパーティー等は今後は慎むようとのことですが、ばか騒ぎをするのはいかがと思いますが
    ルーム内で常識的な範囲での集まりは良いのではと思います。(ルームの使用料もマンションの貴重な収入になります。)
    子供(特に小さな子供たち)がいてる方は子供たちがルームの外に行って遊んだりして迷惑をかけてしまわないように
    パーティー形式にして楽しませてルーム内で満足するように工夫しているのだと聞きます。


    あくまでも上記のことは私的な意見ですので偏っているのかもしれません。
    しかし、同じように思われてる方たちもいるのではと思い今回投稿することにしました。

    賛成の方も反対の方も何かご意見があれば投稿をと思います。





  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  39. 159 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙について。
    数日前よりエレベーター内にベランダでの喫煙について注意書きが貼られていました。
    実は私の住む部屋にも(恐らく下の階の方)タバコの煙や臭いが充満するし洗濯物に臭いがつきそうで本当に困っています。
    注意書きが貼られていたのでこれで止めてもらえるかなと思っていましたが効果なし…
    我慢するしかないのでしょうか?

  40. 160 マンション住民さん

    マンション廊下にタンや唾を吐く住人がいて不潔きわまりない。
    朝5時40分から5時55分頃に車で外出する住人です。
    犯人は特定しています、証拠の映像もあります。
    止めて頂ければ管理組合に映像の提出はいたしません。

    以上

  41. 161 住民さん3

    朝は6時台から、夜は10時台まで
    ピアノを弾きまくるお宅があります。
    注意書きが、エレベーターにもありますよ。
    確かにピアノはお上手です。
    でも、防音室にもせず、毎日毎日、早朝、夜間
    問わず弾かれたら、迷惑になります。
    該当住民の方、ご自分でわかってらっしゃいますよね。
    やめてほしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸