埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part3
入居済み住民さん [更新日時] 2011-12-04 10:35:42

住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/

所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 775 住民さんB

    >>771
    重要事項説明で聞いた覚えがあるぞ。
    和解条件の一つ。

  2. 776 マンション住民さん

    しかし管理費払ってないのにいくら使用料払うからといって・・・・・

  3. 777 マンション住民

    管理費払ってなくても、パーティールームとかほとんど使われてないし、使用料入るならそれは住民の収入になるんだからいいんじゃないの?
    使われてない施設の有効利用でしょ。

  4. 778 入居済みさん

    使われてない施設なら無駄。無駄な施設の維持管理に金払うのも無駄。
    保育所に変更したらどうか?

  5. 779 マンション住民さん

    マンション内保育所は非常に便利で子育て世代に歓迎される。
    ただ業者に運営してもらう必要があるから採算性の検討が重要。
    赤字経営になるなら引き受ける業者などは絶対いない。
    そうなると、管理組合から補助金を業者に出して運営してもらうしかない。

  6. 780 匿名

    別になーーんも使ってないし、貸してやればいんじゃない?
    てか、なくしてもいいくらいだ。

  7. 781 匿名

    保育所賛成!!!

  8. 782 マンション住民さん

    これからのマンションは保育所付きが多くなるよ。
    ブランズもパーティールームを保育所に変更する検討を理事会で始めたらいい。
    最終的には総会決議になるけど反対する人はいないと思う。

  9. 783 マンション住民さん

    保育所があれば安心して働きに出れる。
    若い世代はローンの支払いが大変だ。

  10. 784 マンション住民さん

    収益性が確保できれば、全く問題ないね。
    運動はどこで?

  11. 785 マンション住民さん

    中庭でいいだろう。遊具もある。除染も終わってる。

  12. 786 マンション住民さん

    で、どうやって理事会に話をするんだ?

  13. 787 マンション住民さん

    提案書を作って理事長宅に電話しアポイントを取って接見し、提案内容の説明をして理事会で審議するように要請します。
    もし理事長なり理事会が拒否したら、来期理事に立候補し理事長に就任して実現検討のためのワーキングを設置して、住民にも参加してもらいプランを練ります。
    これの実現は共用部分の大きな用途・内装変更かつ管理費から運営費支出をともないますから総会決議になります。

  14. 788 マンション住民さん

    >>787
    最初はアンケートとることから始めると思う。

  15. 789 入居済みさん

    理事長なり理事会が拒否する場合は「余計な新たな仕事はしたくない」に尽きると思う。
    その場合は提案者が理事長になって実現を図るのが最も確実な方法だろう。
    本当は自治会長の要請で理事長に直談判したほうが手っ取り早い。

  16. 790 マンション住民さん

    私にはできない、、、
    なんとか叶えたいとは思うが。

  17. 791 マンション住民さん

    結局、誰かが動かないと何も始まらない。
    ところで、その前段階として理事会で住民アンケートを採ってみたらどうか?
    アンケートは「共用施設の利用について」だ。
    ここから始めたほうがいいかも知れない。
    今の共用施設が有効活用されているのかどうか?
    有効活用するためにはどうしたらいいか?
    これをやれば「無駄な施設は廃止して住民に有用な施設に変更する」となり、
    マンション内保育所開設が住民の声として出てくると思う。

  18. 792 入居済みさん

    保育所助かります。

  19. 793 マンション住民さん

    マンションの子育て支援がキッズルームだけは寂しい。
    これからの次代は保育所併設マンションで。
    認定保育所になれば公立並の費用じゃないか?

  20. 794 マンション住民さん

    保育所なら土日休日以外は毎日使うから共用施設としては稼働率は非常にいいです。
    マンション内の保育所だから安全で安心して預けられますね。

  21. 795 入居済みさん

    皆さん、動いてみませんか?

  22. 796 マンション住民さん

    住民ワーキングを作って検討しないと出来ないと思う。

  23. 797 マンション住民さん

    マンション内でどれだけ需要があるかじゃないですか?運営委託は採算性が大事です。
    できれば、ひがし野町内会にも解放して運営効率を高めたらいいと思います。
    「ひがし野地域の子育て拠点」の保育所に考え方を拡張すればいいと思います。
    ブランズは自治会がありますから、自治会を通してひがし野町内会にコンタクトが取れます。
    自治会で企画して管理組合に要請して共用施設変更と管理費からk補助金支出を総会に諮ってもらえばうまく行くでしょう。

  24. 798 入居済みさん

    もともとひがし野町内会に共用施設を開放しているのだから、保育所も当然だろう。
    そうじゃなきゃ、町内会としてブランズ建設認めた意味がない。

  25. 799 マンション住民さん

    ひがし野町内会
    http://moriya-higashino.com/

    うちの自治会はホームページないの?

  26. 800 匿名

    共用施設の開放なんてしていない。何が目的でそんな嘘情報を方々に書き込んでいるんだ?

    保育園は良い案だと思うので変な横やりが入らない住民専用の掲示板でやりとりした方が良いと思います。

  27. 801 マンション住民さん


    http://moriya-higashino.com/wordpress/wp-content/uploads/町内会館代替施設.pdf

  28. 802 匿名

    親睦の目的で集会室を事前予約をした上で使用出来るという話。単なるたまり場にするような使い方は不可。開放などしていない。

    その他の設備についても無論開放していない。全てを開放しているような書き込みはセキュリティが甘いような誤解を受ける可能性がある。

  29. 803 マンション住民さん

    何で区分所有者でない他人に共用施設を使用させるかだ。
    深い訳があることは住民ならみな知ってる。
    知らないのは住民でない人だ。

  30. 804 入居済みさん

    >>802
    流山おおたかの森に帰れ!

  31. 805 マンション住民さん

    パンダの好きな食べ物はパンだ。

  32. 806 マンション住民さん

    保育所議論、結論は、、、?

  33. 807 マンション住民さん

    結論は自治会に一任です。

  34. 808 マンション住民さん

    子育て支援は建物管理じゃないからな。自治会に任せておけばいい。

  35. 809 匿名

    アワーズの新しくできた居酒屋みた人いる?
    衝撃的だったわ。。。。

  36. 810 匿名

    どんな?教えて!

  37. 811 マンション住民さん

    教えて!!

  38. 812 匿名

    店名は、てっぱん。
    鉄板焼きがあるかと思いきや、その内装に愕然。
    まじ、一度見てくれ。

  39. 813 マンション住民さん

    >782
    反対するに決まってるでしょう。今の幼稚園のバス待ちでたむろしてる母親と子供たちが更に増えるようなものでしょ
    例えば、今はクリーニング屋とパン屋が入っている店舗、あそこに居酒屋が入ったとしたら誰でも反対するでしょう。治安が悪くなる、酔っぱらいが敷地内にうろつく。

    そして、世の中には酔っぱらいと同じくらいに、子供が嫌いな人間もいるんですよ
    すべての人が子供好きだとは思わないで欲しいものです

  40. 814 入居済みさん

    子供が好きとか嫌いではなく、次代を担う子供達のための若い世代に対する子育て支援だろう。

  41. 815 匿名

    >813
    お前が子供嫌いなんだろ?自分勝手な意見を述べるのは結構だけど、例えも下手だし、どうしようもないなお前。

  42. 816 匿名

    子供嫌いならファミリー向けマンション買わなきゃいいのに。

  43. 817 マンション住民さん

    都心に引っ越せばいい。
    813みたいな奴が隣の家庭は最悪だな。

  44. 818 マンション住民さん

    >814
    なるほど。そういう理屈ならわかります。その子育て支援をブランズの施設を使ってやろうというのですね
    なぜですか?

    >815
    自分勝手な意見て、「保育所作ろう!反対する人なんていませんよ!」って意見のことですか?
    保育所作ろうと自治会に働きかけるのも意見、反対するのも意見です。どちらも間違ってなんていません。ただ私は反対するというだけです。
    で、あなたの意見て私が子供嫌いなのを指摘したいだけなんですか?

    >816
    実は、私はべつに子供嫌いではありません。更に言うと私も人の親です
    816さんは想像できないでしょうか。今の幼稚園のお迎え時のママさんと子供たちの数。あれが、更に増えるんですよ。パーティールームなりに設置するとして、そこまでの通路に小さな子供とおしゃべりに夢中なママさんがひしめき合うんですよ。ぶつかって怪我をした場合、責任はどこに行くのでしょうか。ソファーで飛び跳ねる子供や落書きをする子供もいるかも知れません(半年ほど前、ソファに子供のものと思しき落書きを見つけて、管理の人に言いました)
    そういう事も考えずに「作ったら便利」というだけで動くというのは、さすがに思考停止ではないでしょうか

    >817
    保育所を作って欲しくないと一住民が反対の立場を取ることと、都心に住むべきだということの関連性が全くわかりません。どういうことでしょうか
    あなたたちの保育所を作りたいという意見に反対するものは、出て行けということでしょうか?


    >817

  45. 819 813

    上の投稿、名前の抜けと、最後に余計な文字が入ってしまいました。すいません、813です

  46. 820 マンション住民さん

    少子化に歯止めをかけないと日本は崩壊するよ。

  47. 821 マンション住民さん

    そうでする。彼が帰宅したのでこれからはげみます。お休みなさい。

  48. 822 マンション住民さん

    コモンスクエアの集会場は、集会場として空けておくことに意味があると思います。
    マンションの総会等の会場になりますし、災害時の避難場所としても重要です。
    稼働率が低いから保育所・・・ありえません。

  49. 823 マンション住民さん

    >>822
    総会でほんとうに550人来たらどうするの?

  50. 824 マンション住民さん

    それより、東電以外の契約は出来るのかな。一括契約だよよねたしか。
    10年間で6000億円ものコストを水増しして甘い汁吸いながら、
    9ヶ月連続値上げされたら、さすがに他の民間電会社に変えたくなる

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸