住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/
所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17
住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/
所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17
《放射線量低減化の実験の内容》
・北園保育所:覆土試験 8 月2 日(火)
市単独で,園庭に約5cm の覆土を行う覆土試験を実施した結果,低減効果を確認しました。
地表面1cm 平均で0.413μSv/毎時→0.165μSv/毎時(60%減)
・守谷わかば幼稚園:表土除去試験 8 月7 日(日)
茨城県生活環境部原子力安全対策課主催で,園庭の表土を約1cm 除去する表土除去試験を実施した結果,低減効果を確認しました。
園庭地表面1cm 平均で0.351μSv/毎時→0.168μSv/毎時(52%減)
>>691
「実際の張り紙と、私が端折って書き込んだ内容は若干ニュアンスが異なっていると思います。」
思いますって…、ご自分が書いたことですよね。
BBSに書き込んで、それでもめたら、「実際には違います」…っていうのはありですか?
責任を持った書き込みをしましょう。
>694さん
あなたのおっしゃることは、よくわかります。
ただし、676の冒頭で下記のように書き込んでおります。
>既に張り紙が撤去されていますし、作業も済んでいるため詳細は不明です。
>流れとしては、こんな感じだったと思います。
また、694「実際には違います」とは言っておらず、自分の記憶を頼りに概要を記したまでです。
BBSでの世間話に、そこまで杓子定規になるあなたこそ、私の書込をよくご覧になった上で批判なさってください。
すみません、日本語おかしいですね。
>BBSでの世間話に、そこまで杓子定規になるあなたこそ、私の書込をよくご覧になった上で批判なさってください。
↓訂正↓
たかがBBSでの世間話なのに杓子定規な考え方ではありませんか。
あなたこそ、私の書込をよくご覧になった上で批判なさってください。
アクロスプラザの情報知ってる人いる?
苦しい言い訳だなぁ。。。
駅前にできるらしい。
スタバ、TSUTAYA説あり。
スーパーは入るらしい。千葉銀の近くだって
東口は、不便すぎる。
今夜は、隅田川や、松戸、八千代など、いろんな場所の花火が、見える
ベランダ涼しいし、なかなかいい感じ
いいね(^ω^)何階から見えたの?
私も、見ました
スカイツリーの第一展望台が、見える高さの部屋なら、見えたんじゃないかな?
テレビの生中継が、地デジの特長である
少し遅れるのを、直接確認出来たし
楽しい夜でした
どなたか草野球やってるかた居ないですか?
かっこいいじゃないか。
ブランズよりは、いけてないけど。
アクロスプラザ、着工いつかな。
東口にも、スーパーほしいねー。
守谷は西側ばかり発展してる。
西口より需要ある気がするんだけどなー。
アクロスプラザ見てきた。
来年3月竣工らしい。
スーパー、医療、衣料品その他だって。
いや、ジーユーだろ。
アワーズのようになったらと思うと、、、
ちょっと不安。
アワーズがなぜ失敗したのか。
駅前一等地で、見事に大こけ 。
その理由として、
テナントの魅力がない。
販売物の種類に乏しい。
立体駐車場。
スーパーがしょぼかった。
そもそも、運営側のやる気がない。
いっそのこと、飲食モールにしてしまえばいい。
守谷は、週末ともなれば居酒屋は満席。飲食モールは近辺では唯一無二となり、話題性だけでも集客は可能。
臭いよ~。
タバコの煙と、変な柔軟剤臭い~。
せっかく仕事休みなのに、窓開け放つとこれだもんね(´-`)
タバコの臭いが洗濯物に付くということを何も考えてない喫煙者が多いんですよね。
なぜ嫌がられるのか理解しようとしない以上は、マンションに住まない方がいいんでしょうけど。
ただ、敷地内で堂々と吸える場所って、セブンイレブン前ぐらいしかない、ってのもねぇ・・・
ベランダを完全禁煙にして、喫煙室を作るという方法もあるかもしれませんが。
うちの隣の夫婦も挑発するようにブカブカ吸ってくるよ(;´д`)
代わりににんにく料理の匂いでもお見舞いしてやれ。
アーバン側の公園
解放されましたね
エアリー西側も、工事が、進んでいて
完成が、楽しみです
放射能が心配。
中庭の除染したからいいのでは?
本日も煙害により窓を閉めました(;´д`)
一生掲示板で愚痴っとけや。
なんもできんくせになぁ。
理事になれば何でもできる。立候補するだけだから簡単だ。
放射線測定したひといるかな?
測定したければフロントで計測器借りて測れば?
管理員が毎日計って掲示板に張り出したらいいと思います。
住民のための管理会社のお仕事になります。
大した手間でないと思う。定期巡回の時に測れば済む話。
管理委託業務に入ってないと言って杓子定規に断ってると、いずれ管理会社切られるよ。
うちのマンションで管理会社に相談したら「住民の環境向上のために必要なら、何も手間がかかることではないのでやりますよ!」と言ってくれた。勿論測定器はこちらから支給するけど。
同じ東急コミのセンチュリーだよ。
センチュリーは2点(中庭地表50㎝と16階ベランダ)は放射線研究会のメンバーが毎日計測してグラフをweb公開しているが、それ以外の場所のランダム計測を研究会から管理会社に測定器を貸し出してやってもらおうと考えている。また研究会の予備計測器の住民貸し出し業務も管理会社にやってもらおうと考えている。
ブランズは8が津初めに除染が終わってるが、こちら(センチュリー)はこれから。
ただブランズと同じスキームと体制が採れないので、まだ実施にいたってない。
こちらは放射線研究会主導でやる予定。線量計は研究会として4台常備している。
8が津→8月、誤変換でした。
エアリーの18Fです。
隣の犬、めちゃ吠えるんですが、どうしたら一番の解決策になりますか?
何故か決まって、23時ぐらいに、めちゃ吠えてます。
うるさくて、こっちが窓閉めなきゃいけないくらい。。
気配を感じるのか、朝、家を出るときも吠えられるし、帰って来た時も吠えられる。
我慢してきましたが、限界ですー!
①管理人を通して抗議
②自ら抗議
③しつけ教室の案内を新聞受けにはさんでおく
逆側の隣の人はうるさく思ってないんでしょうか。。。。非常に気になってます。。。
>住民でない人さん
ここは住民板ですよ(といっても住民は3人位しか見ていませんがww)。
センチュリーみらい平の人ですが、検討板からの延長で書き続けるのは止めましょうね、いい加減。
1人で盛り上がり演出して虚しくないですか??何がしたいのかイマイチよくわかりません。
ごめんなさいねww
>それと書き込みにムキになっちゃう数少ない(1人かな?)住民の方へ
わざわざ電気代使って、ストレス溜まっちゃうと思われるこんな板は見に行かないことをお勧めしますよ。
それか、たま~に見たとしても、こういうのはコーヒー片手に微笑ましく見てあげるくらいで良いんですよww
(ほぼセンチュリーみらい平民しか見ていないこの板に、真面目に苦情言う人なんてまずいないですから。)
(棟や階数はいくらでも書けますからね。その後のやりとりも、おふざけ込みの自演ですからww)