住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/
所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17
住人専用もpart3に突入しました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87334/
所在地: 茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通: つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-24 15:32:17
毎回この手の放射線に対する報道で思うのは、
まず測定器がきちんと標準線源で校正されているのかということ。
さらに各市町村で出されている数値はみな同じ測定方法で計っているのかということ。
これらの条件がみたされてはじめて公表されている数値の比較が可能となるのであって、
これれが満たされてない状態で出された数値を比較するのは無意味。
さらに、マンションで買おうとしている線量計もきちんと校正されたものなのか・・・。
さらに測定方法はどの方法に合わせるのかなどきちんと議論して決定しないと
買って測定してもその数値は信頼性がない。
また、線量計の校正は毎年行わなければならずその費用もばかにならない。
みんな無意味な数値が公表されているせいで、混乱をきたしているのでは・・・。
あまり過敏にならず、うがい手洗いを徹底する程度の対策で十分だと思います。
20mSv程度の線量での発がんのリスクは誰も科学的に実証していないのだから。