大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「草津タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 渋川
  7. 草津駅
  8. 草津タワー【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-09-03 18:25:03

以前スレたてていただいてた方のが見当たらなかったので新しくたてました。
昨日、久々に現地を見に行ってきたら草津駅から最上階が見えるくらいまでできてました。近くの阪急オアシスもなかなかいい感じで楽しみです。
ただ、東レ不動産に引渡し時期を問い合わせたところ、今のところは何とも言えないということで、子供の夏休み中に引っ越しができるのか少々不安です。工期優先で手抜きされるよりはきちんと工事をしてもらいたいのは山々ですが…。当初は、ちょうど子供が小学校に上がる時期に引っ越せるということで選んだのが、土壌汚染の改良工事で延期になり、まあ夏休みの間に引っ越せるのならいいかと契約してしまったのですが。近くに適当な賃貸もなさそうなので、万一の時は、冬休みに引っ越しかなぁ…。そうならないことを願うのみですが…。
特に、小学校くらいのお子様がいらっしゃる方、情報交換いたしましょう。

[スレ作成日時]2009-02-01 23:13:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KUSATSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 611 マンション住民さん

    レスありがとうございます。

    こちらで同じような意見の方がおられるかもと思い書き込みしたのですが、どうやら違うようですね。
    ここに書き込んでも無駄なようです。
    ほんの少しあった出来事だけを元にして考えた訳ではありません。
    マンションを綺麗に保ちたいと考えておられる方に、どう対処されているかお聞きしたかったのです。

    確かに中高生でも普通に座って利用しているなら全然問題ないです。勉強している子達も見かけた事がありますが、
    頑張ってるなぁとほほえましくさえなります。
    共有スペースで一輪車等に乗る事は、大人でもすべきことではないですし。
    大人の方でも、靴をはいたままの足の裏をテーブルのふちに掛け、寝そべるようにしてソファを利用されている方も見た事があります。
    エレベーターの扉を開け続け(閉まりそうになるとボタンを押したり、体で無理に開け続ける)、ドン、ドン、と勢いよくジャンプしながら出入りして遊ぶ数名の小学生もいました。
    ソファでの土足&マクドナルド飲食は何度もあります。このマンションに入れるのなら、そのまま自宅か入居者が一緒の筈ですから、そのお宅にお邪魔すればいいだけと思うのですが。お邪魔出来ないのなら、お店で飲食すればいいと考える事は、そんなにおかしな事でしょうか。

    まあ、もうどこが汚れようと、壊れようと、臭かろうと結構です。
    例えばソファやテーブル等が汚れたり壊れたりしたら、また管理費等で購入すればいいだけの事です。
    ただ、一旦壊れた綺麗なマンションのイメージは二度と買えませんけど。あ、これは不要でしたね。
    子供も下品に育ちますよ。実際某分譲マンションのお子さん達は戸建ての親御さん達から「あそこのマンションの子供達はひどすぎる」って苦情が出ています。確かに粗野そのものでした。

    子供がのびのびと遊べるスペースはキッズルームもありますし、各家庭で年齢に応じたお部屋を用意されていると思います。
    共有スペース(エレベーター前等)を子供達の遊ばせても良いと勘違いされているようですが、ドアがいつ開閉するかわからない危険な場所でわざわざ遊ばせる必要はないと思います。じゃあ「規定にない」から共用廊下で(人間かペットか不明ですが)排泄する(させる)のも問題ないのですか?
    ソファに靴のまま幼児をよじ登らせて遊具代わりにさせたり、エレベーター前で遊ばせなくても、保護者がちゃんとした遊び場に連れていく、自宅で遊ばせる、もしくは言い聞かせる事が大切だと思いますが、これらも規定で禁止されていないから問題ないんですよね。

    共有スペースは入居者皆が気持ちよく利用できる場所だと思っておりましたが、そう考える私は偏狭な心の持ち主との事。暮らしていく上で清潔感や美観は大切だと思ったのですが、それらはうさんくさい幻想で、そうしたければホテル住まいしろとの事。おもしろい事をおっしゃる方もいるのですね。
    マンション全体のイメージや価値が落ちないよう、綺麗に使用、維持していく方がいいと思っていたのですが、レスを下さった方のような方もいらっしゃるようですので、もう何も考えないようにします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
シエリア京都山科三条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸