地下鉄延伸で再開発が進むこの地域、このマンションはどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-10-21 14:52:00
地下鉄延伸で再開発が進むこの地域、このマンションはどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-10-21 14:52:00
699さん
ウチもついてませんよ。
ついてなくても不便ではないので、今まで気づきませんでしたよ;
699さん私のところにもないですよ。
こちらもみなさんにお伺いしたいことが?
部屋タイプで違うとおもいますが光熱費代みなさんどのくらいですかね〜?
ちなみに私の所は2人住まいで電気15000円 ガス10000円ぐらいです
是非皆さんご回答お願いいたします。。。
私も光熱費気になってたんですよ。
マンション内にお友達もいないので、無駄遣いしてないか心配でした。
私は夫婦二人で電気6000円 ガス8000円以内でおさまっています。
ちなみにキッチンはIHで床暖房は好きではないので使用していません。
699です。
700さん、701さんありがとうございます。
これからちゃんと気を付けねば・・・
ところで、私も二人暮らしで
電気6000円 ガス8000円です。
電気は前とほぼ一緒だったのですが
ガスがプラス2000円あがってびっくりしました!
床暖はしていません
701ですやはりみなさんそのぐらいの金額ですよね。
私のところが以上に高い本当に何に懸かっているのか知りたいです特に電気の15000円が
ガスは元々基本料金が3300円と高いのでそれでも10000越えはきついですが
702さんIHの使いがってはどうですか?
702です。
IHは使いやすいですよ。何より掃除が楽です^^
私の場合は、煮込み料理やご飯を炊くときは圧力鍋を使用しているので調理時間が短縮されて、電気代の節約に役立っている気がします。
701さんは暖房は何を使っているのですか?電気代が多いので、エアコンをよく使用しているとかでしょうか・・・?
マーチとかやっぱり停まってるけど
やめてほしいね
レッカーでも呼んだ方がいいかも。匿名で管理人に言ってみるのもいいかな。置手紙とか・・・
マーチの件とかで
一度、管理人さんに張り紙して貰った者です
管理人さん、かなり話の分かる方で
話したら、きっと管理組合として苦情がきてると
匿名で注意してくれますよ
ってか、張り紙の際に
「注意しましょうか?」って言うてくれてたし。
とりあえず、張り紙でって言うた事に後悔です。
張り紙ちょっと笑ってしまいましたね。「・・・にも押し込む」って(笑)
笑ってはいけないんでしょうけど。。。
・・・しる。
にも笑ってしまいました。
2ちゃんねるか!とついツッコミが(笑)。
ところで、どなたかお近くの耳鼻科に行かれたかたはいらっしゃいますか?
病院情報が以外とまだわかっていないので…。
耳鼻科もそうですけど、近くに眼科が無いように思いました。
ネットで探したらやたらと歯科はあるのですが、眼科が見つからない...
徒歩圏内でいろんな病院あればいいのに。
ゴミ捨て場の件や、駐車場の件や、ディスポーザーの油の件や150ほどの世帯が住んでいると、いろいろのありますよね;;少しづつ良くなっていって欲しいですね。
710さんの耳鼻科の場所ですが・・・。私の知っているところをお教えしますね。
新丸太町通りと映画村の前の通りとの交差点の北西のビル2階にあります。(神谷耳鼻科)
徒歩だと約20分、自転車だと約8分?。車でも行けます。交差点南西側のパーキングに4台ほど駐車場があります。そこは、花粉症対策のレーザー治療もしてくれます。中年の元気な男性医師です。もっと近場は申し訳ないですが知りません。
ちなみにですが、内科は天神川通りを上がったスイトピアという建物の裏あたりに(多田医院)というところがあります。駐車場も3台ほど停める場所があります。しかし、みなさん内科くらいなら行きつけのところがあるでしょうけど・・・。そこの先生は、結構な年がいってるおじいさんですが名前の通っている方らしく、もしもの時は、京都市内でその筋の専門医を紹介してくれたりします。京大系の先生だったと思います。
どちらも私が行っているお医者さんなのですが・・・。良かったらで参考にしてください。
共用廊下での足音って家の中でも結構聞こえますよね。
女性のヒールの音はまだいいのですが、子供の走り回る音が最近気になっています。
通り過ぎたな〜と思ったらまた引き返して何度か繰り返します。
エレベーターまではしゃいで走っていくのは子供だし我慢できるのですが、
何度もやられるとうるさくてたまりません。
親は全く気にならないのでしょうか?
また、この前玄関ホールでボール遊びをしている子がいました。
あそこは声が反響して余計にやかましく聞こえますし、そもそも遊び場にしていい場所なのでしょうか?
710です。
712様、耳鼻科情報ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきますね。
内科情報も参考になります。
713様がおっしゃっておられる、廊下での音ですが、私は4Fに住んでいますが子供の足音はあまり気になりません。逆に、走り去る女性のヒール音の方が…。
玄関エントランス、遊び場として可とするか否かはわかりませんが、ボール遊びはかなり危険ですね。
私は、靴をなげて遊んでいる女の子たちを前に見たことがあります。
丁度投げた靴が1歳児の我が子の目の前に落ちてきて、ぶつかりそうだったことも有り、
人様のお子さまではありますが、叱らせていただきました。
「ぶつかったらけがするかもしれんし、かべを汚したら誰が掃除するの?」という感じです。
他人に叱られびっくりしているようでしたが、すぐに靴を履いてくれましたよ。
これから自分の子供も大きくなり、人様にご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。
そのときは、ぜひ他の方にも叱っていただきたいです。
そうですよね。やっぱり子供が悪いことをしたら叱るのが「大人の責任」ですから。
あと、すれ違っても挨拶もない大人がおられますが、どうなんでしょうね。
皆さん、挨拶くらいは交わせるような関係が気持ち良くないですか。
ショックな光景を目撃してしまいました。
1歳くらいの子供をだっこしているおとうさん。その手にはタバコが。
その行為だけでも相当あほやなーというものでしたが、そのあとは吸い殻をポイ捨てしてました。
1F駐車場ゲートの、すぐ横にポイっとすてて、足でふみけして吸い殻は植え込みの方へ…
ってことは、それが「良くない行為」といことを承知の上でやっているんでしょうね。
吸い殻はしかるべき処理を当方でいたしました。
そのポイ捨てお父さんは、見た目は普通のお父さん、というふうでした。
さて、そのお父さんはそのあと自分の車にのってどこかへ行かれたので、(自分の車内の灰皿に捨てれば良いのに)ばっちり車種およびナンバーはわかっているのですが、このことを管理人に告げ口するか否かで迷っております。
不特定多数に向けての書面とか出してもらって、軽く注意を促すべきでしょうかねー?
716さん
管理人さんに言うべきだと思います!
入居当初はポイ捨てされた吸殻を時々見ましたが、まだやる人いるのですね。
しかも赤ん坊を抱きながら...嘆かわしいです。
大勢が住むマンションなのだから、みんなが気持ちよく住めるようにマナーには気をつけるべきですよね。
いろいろと問題はありますが、今のところ大変気に入ってます!
今、マンションを手放した場合値上がり?値下がり?どっちですかね?
どちらにしても売るつもりはありませんが・・・
みんなで気を使ってすごしやすいマンションにしましょうね!
今日、一階の共用廊下で子供数人がかくれんぼをして遊んでいるのを目撃しました。
微笑ましい光景ではありますが、大声を出していたのですごく響いていました。
上階の人は聞こえないと思いますが、1〜3階はかなりうるさかったのではと思います。
雨の日は外で遊べませんが、マンション内を遊び場にするのはどうなのでしょうね...