物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄「千里中央」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
587戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート千里中央口コミ掲示板・評判
-
409
入居者
利用規約の解釈の仕方だと思うのですが、私は利用者=コンシェルジュに受付をしにいって
鍵を貸与してもらう人と認識しています。
その利用者がパーティ等の目的で部屋を使うこと、すなわちお友達を招くことは可能だと
思っていますし、実際、あの部屋はそのような使われ方がされています。
利用規約に書かれている利用者=住民 というのは、外部の団体に貸し出しするということ
はしないという意味で書かれているのだと思います。
もしそうではなく、完全に住民の集まりにしか使えないとなれば、今よりももっともっと
利用されないスペースになってしまうはず。利用料も集まらなければ(それがどの程度管理
予算に計上されているかわかりませんが)最終的には管理費の値上げに跳ね返ってくると
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
ワークスペースはパーティーで使われるだけではなく、例えば
何かの教室講座等を開かれて使用もされますよね。
その際、例え住民の知り合いであっても、外部の人が参加して使用するということが禁止されているのと同じで、
どんな目的であっても、ワークスペース等共用施設は外部の人は使用できないのかと
考えておりますし、規約上もそのように認識しておりますが間違ってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
住民
住民と外部知人との交流スペースではなくて、住民どうしの交流スペースなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンション住民さん
住民同士でしか使われないのであれば逆に一部の人しか利用されないんじゃ
ないですかね。常識的に考えれば住民の方がしっかりと責任もって利用すれ
ば、親類や友人の方々と利用しても良いのでは、と考えますが。要は利用され
る方々のマナーの問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民さん
409,412さんに同意します。厳密に言えば、管理規約では使用者は、住人ということになっています。しかし、第7条には、<住宅部会が認めた場合を除き、第三者によるワークスペースの使用及び利用は認めない。>とあります。つまり、使用届は住宅部会に提出しますので、例えば、<友人との親睦>と届けを記入し、住宅部会の許可があれば使用できるということになりますよね。マナーを守ることは大前提ですが、虚偽無く届けを出せば、後は住宅部会の判断になると思います。
規約、規約とあまり萎縮されずに届けをまず出されてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション住民さん
413です。決して、規約の抜け穴を書いたわけではなく、要するに 管理運営するのは、規約という文言ではなく、人間だということが言いたかっただけです。マナーを守って、かつのびやかに生活したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション住民さん
ワークスペースの管理運営は、住宅部会が行うと明記されてますね。
住宅部会は管理規約に基づきながら、個々のケースについて常識的な判断をしていくのでしょう。
私の友達の住民も、知人とパーティをしていました。ルールが守られていれば許可されている
のでしょうね。使用する人が非常識なことを続ければ、狭められていくのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション住民さん
ワークスペースと言えば、先週健康教室?があったようですが、行かれた方よろしければ
感想などお聞かせください。医療モールの先生の講演があったようですが、まだ利用したことが
ありません。行きたかったのですが仕事で参加できませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
住民さん
友人というのは解釈の仕方によって幅があるので微妙ですが、
少なくとも親戚を呼んではいけないというのはどうかと思います。
例えば孫に会いに来た同居していないおじいちゃんやおばあちゃんも
ワークスペースに入ってはいけないという解釈は厳しすぎると思いますし、
マナーを守って使えばだれに迷惑をかけるわけでも無い
「友人」に関しても、定義、解釈を明確にして、ワークスペースが皆さんで
より気持ちよく活用されるようになればよいと思います
例えば、私の感覚では
・住民が所属する外部団体、クラブ等の会合 →住民が参加していても×
・友達夫婦を呼んでホームパーティ →住民が参加していれば○
・住民のお母さん達の忘年会(過半数が住民以外の時) →微妙(許容範囲か?)
というようなイメージですが、どう思われますか?
415さんのおっしゃるとおりで、まずは私達がマナーを守ることが大事ですね。
マナーを守らないで占拠する人達がいることで、必要以上に規制が入ることに
ならないように祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンション住民さん
住民以外が利用できると考えている方々、
この施設はなんですか?住居ですよね?公共施設ではありません。
共用部は誰の物ですか?全住民の持ち物ですよね?
あなたの持ち物を知らない人が使用して、いやじゃないですか?
私はいやです。
マナー云々なんて守られるはずがないことは、今までこの掲示板の
経過を見れば明らかです。
共用部の利用頻度が下がるのであれば無くなっても結構。
無駄な管理費が減るだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
419
マンション住民さん
ワークスペースを、他の住人が身内や知人と一緒に使っても、私は全然嫌じゃないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
マンション住民さん
施設用の駐輪場に、毎朝バイクや自転車をとめて駅に向かう人がいますね。
住民の所有地ではないですが、自分の住んでいるマンションに無断で知らない人が入ってくるような感じがして、嫌な感じがします。(資産価値にも影響を及ぼさないかと・・・)
せめて無断駐輪禁止等の表示位はしてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション住民さん
施設用の駐輪場の件、私も気になっていました。
自転車をとめて駅に向かう人もいれば、
前を歩いていた下校中の高校生が、
止めておいた自転車に乗って帰宅する姿をみました。
ピーコックの前に自転車をとめる人もいますよね。
見苦しいのでもっと駐輪場の位置をわかりやすく説明する看板などを設置して誘導できませんか?
と管理会社に伝えたところ、
『管理の管轄が違うので、我々にはできません』
と言われました。
なんとかならないものでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンション住民さん
管轄は違っても連携はしてほしいですよね。
同じマンションの管理なんだから、それくらいはしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
住民さん
エレベーターの中の換気口の壁汚いですね。 いつになったら掃除するんだろ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
入居者
最近、コンシェルジュが2名同時にいますね。コンシェルジュの数は規定されていないの
でしょうか。同時に2名必要なんでしょうか?同時に2名勤務していても、12時〜1時
と5時〜6時は同時に休憩を取っています。それなら2名いる必要ないと思うのですが。
2名分の給料を管理費で支払っているんでしょう?管理費払っているのだから、
ワークスペースの利用の仕方がどうのこうのという前に、毎日かかる人件費をきちんと
皆で見直したほうがよいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
尋ねてみると、前からいらっしゃったコンシェルジュ2名が
お辞めになると聞きました。引き継ぎされています。
ご自身で確認もせずに、ここで悪く書き込むのはどうかと思います。
皆で人件費を見直すって、具体的にどうお考えですか?
ご自身の考えを教えていただき、こちらで書き込むだけではなくアクションをおこしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
住民
新しいかたと引き継ぎされてるのを見て私もたずねました。
特に最初のほうからいらっしゃった方には良い印象を持っていたので残念です。
住民から怒鳴られてる場面を何度も目撃しましたし、ここでも悪く書かれてて気の毒に思っていた一住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
入居者
No425です。もちろん確認しました。私が確認した時には、引継ぎではなく
新人研修だと言われました。辞める訳ではないと説明されました。
人によって説明が違うということでしょうか?
新人研修であっても、お昼や夕方の休憩時間をずらしてとって、留守番ぐらい
はできるのではないかと考えたわけです。
2名同時にいるのなら、それなりの動きをしてほしいと思うだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
マンション住民さん
私には、この掲示板ではむしろワークスペースの利用の仕方などの意見交換が適当だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
マンション住民さん
429です。425さんは コンシェルジェの勤務体制の問題を提起しているのでそれは意味あることですが、さっき削除されてましたが、スタッフが傷つくような書き込みもありました。
あと、管理費のことも大事ですが、ワークスペースの使用法も並列で話す意味があると思ったので429を書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民
コンシェルジュさん、変わられるんですか。
ほとんど立ち寄る事もないので、どなたが誰になっても全然構わないです・・・
仲良くされてる住民さんもいらっしゃるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
マンション住民さん
ここは、クリスマスのイルミネーションとかはしないんですかね?
ゴテゴテしてしまうのは困りますが、結構な空きスペースがあるので、
どこかにイルミネーションのツリーでもポンと置けば素敵だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション住民さん
ツリーは破損や、転倒事故などが怖いですし、
イルミネーションは電気代も結構かかりますしで、
シンプルに現状維持を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
住民です。
コンシェルジュの方、辞めちゃうですね。
今まで、ウェブページの更新や共有スペースの予約にはカウンターまで行かないと成立しないのは面倒でしたが、
お二人共、一生懸命仕事をされていたと思い感謝しています。
ありがとうございますって言いたいです。
掲示板ではあまりよくない事も書かれていましたが、コミュニケーション不足とか誤解もあったかも知れませんね。
ロビーにクリスマスツリーも素敵ですね。
電気代のかからないLEDにしたら、綺麗でしょうね!
だけどこの掲示板を読む限り、残念ながら一生懸命ママさんよりもマナーの悪いママさんが目立っちゃって、ツリーなんて置いたら子供達にめちゃめちゃにされそうですね。
みなさんご存知の方もいらっしゃると思いますが、コンシェルジュのカウンターに置かれてるお花は住民の方が季節に合わせて作って置いてあるそうですよ。
そんな風に住民で、気持ち良く快適に過ごせるように、自分達で出来る範囲で、マナーも守って行きたいですね。
私はワークスペースの件で1番最初に質問させて頂いた者です。
いろんな考え方があるんだと勉強になりました。
だけど、もっと有効活用出来る様にいろんな意見を教えて欲しいです。
知り合いがあまりいないし、ネットだと下手したら袋だたきに合ってしまうので、怖いと思いながら書いてますが、有意義な意見交換ができたらいいなと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション住民さん
ロビーだと確実にツリーや周囲の物が子供によって破損するでしょうから、
1、2階エレベーター前の、ガランとしたスペースはどうでしょう?
使用しなくなった人が持ち寄ってもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション住民さん
確かにエレベーター前は殺風景ですね。
でも持ち寄りは止めましょうよ。
デザインもサイズもバラバラのツリーが置かれてるなんて耐えられません。
一応ここはホテルライクなマンションなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
別に2.3個並べて置くわけじゃないんだからいいと思いますけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
マンション住民さん
エレベーター前って殺風景ですか?
コンシェルジュのカウンターがすぐそばにあってむしろ狭いくらいだなと感じるのですが。
ひょっとして奥のエレベーターのことでしょうか。
そこだとほとんど利用しないので、飾りがあっても見られなくてさびしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション住民
D棟に行くためのエレベーターホールは、ものすごい広いですよ。
一階も二階も。
最初は、何かの目的があってあんな広さにしているのかと思いました。
でも、特別な理由はないみたいですよね。
A棟方面の方のエレベーターは、ほんとに気の毒なくらい狭いですね・・・
すごいアンバランス・・・
でも広さはあったとしても、持ち寄りのツリーは置いてほしくないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
マンション住民さん
ツリーが大量に集まりすぎたら保管場所に困るかもしれませんね。
持ち寄りって、自分のゴミを他人のゴミにするようで
あまり良い印象がありません、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンション住民さん
まあ、ツリーを置くこと自体が実現しないでしょうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
ツリーでなくても、あの変なオレンジのオブジェ?の代わりに飾りをつるしたり
周りの植栽にLEDを巻きつけたりなんてどうでしょう。
いずれにせよ、コンシェルジュカウンター下のライトアップや、
限られた人しか利用できない共用施設の維持よりずっと有効な共益費の使い方だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
マンション住民さん
ポストに生活音に関するトラブルについてというコピーが入ってましたね。
うちは上下左右のお宅に恵まれていて、すごく静かです。
御堂筋の騒音がすごくて多少の生活音は掻き消されている感じもしますが。
実際、どの程度の音がするのでしょうか?
皆さんは何か感じておられますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
445
マンション住民さん
先日ライブラリーで小学生女の子集団がお菓子パーティーをしてました。
女の子たちが何度もライブラリーでお菓子食べながら談笑していてるねを目撃します。
付き添いの親は誰一人居ない
ので、こちらが注意しに行ったりコンシェルジュへ忠告しに行ったりしましたが繰り返されてます。
我が家のハイハイの赤ちゃんが落ちた食べくずを口に入れたりするので辞めてもらいたいです。
こちらが注意するとその場ではやめてもまた別の日にやってていたちごっこです。
親の付き添いもないのでどうしたらいいものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
住民です
お菓子の食べくずはライブラリーソファー下マットに落ちてますよね。
うちの子も拾って口に入れますので気になってました。
飲食禁止ですよね。やめてもらいたいと強く思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション住民さん
ライブラリーでゲームの子供達もやめてほしい。
これから冬休みに入りあのライブラリーキッズルームがどうなるのか恐ろしい。
乳幼児は遊び難くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション住民さん
パークやキッズルームは利用規約を読まないような子供達が利用するわけですから、
○ここでは食べたり飲んだりしてはいけません。
○本を読む場所なので、走り回ったり大声を出してはいけません。
という風な子供にもわかりやすい注意書きを貼ってもらったらどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション住民さん
448さんに賛成です。
小学生も住民なのだから、使用規制はできないと思います。
乳幼児もそのうち小学生になりますよ。
皆が気持よく暮らせるように、工夫していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住民さんC
たしかに飲食は禁止なので・・お菓子などはやめたほうがいいですね。
しかし・・走り回っているわけでもない小学生にでていけ・・というのは・・・おかしくないですか?
走り回ったり暴れているのは注意されて当たり前だと思いますが・・
ゲームなどをしているくらいなら・・いいと思います。
本を見るためのスペースだから・・とおっしゃるんであれば・・・
幼児のお母さん方も小さいお子さんが遊んで本とか歩き回っているのをほって、ど真ん中で話て座っているのもおかしいんじゃないでしょうか?
本を読むためのスペースならば・・あなたたちも同類ですよ。
それではお互いいい気持ちでキッズルームやライブラリーは使用できなくなるので・・・
お菓子などはやめて、走り回らなければ・・・いいんではないでしょうか?
それか・・時間を決めて・・何時から何時までは子供たちが遊んでもいい時間とか・・・決めたりもいいかもしれませんね。
もちろん規則は守るのは当たり前ですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション住民
450さんのコメント、ごめんなさい、回りくどくて分かりにくいです;
要するに子供も大人も、みんなルールを守れ、ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
マンション住民さん
貼り紙いいですね。
ハイハイの赤ちゃんをライブラリで遊ばせるのもどうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンション住民さん
それ以前に親同伴が規則ですから、問題となっている小学生は規則違反じゃないですか?
規則が守れない子供なら、管理人orコンシュルジュが子供から直接親を割り出して、
注意をするべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション住民さん
ぜんぜん、話題変えてしまいますが、
駐車場で悲しい出来事に遭いました。 隣のパレットのチェーンに服が擦れてしまい機械油が付い
てしまいました。お気に入りのブルゾンだったのに・・・。黄色のチェーンカバーは付いてるので
すが、構造上全部カバー出来ないので仕方ないのですが。これから冬場はふわっとした上着を着る
機会が多くなります。みなさんも気を付けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
455
マンション住民さん
まだまだ先のことですが・・・
夏のエントランスの暑さ対策を考えないといけないのでは?
管理組合の役員さんたちでなんとか考えていただけるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション住民さん
455さん、何の為に考える必要があるのですか?
あの場所は素通りするだけですし、我慢できる範囲だと思います。
構造的にも空調設備を整えるにはかなりの金額になるのではないでしょうか?
この御時世ですし、我慢できる事は我慢した方が良いでのはないかと思います。
修繕費等、後々の資金計画に影響しますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
マンション住民さん
>>456
夏のエントランスは、5分もいたら汗だくの状況ですよ。
尋常でないと、私は思いましたけど。
コンシェルジュの人たちは、勝手に冷風機を持ち込んでいます。
資金計画を考えるのであれば、あのコンシェルジュという名のパートおばさんを
整理したほうが効果的です。
せめて不快でないエントランスにできないものかと思います。
そういえば、最近エントランスのソファーの横にあるガラスのテーブルが
変更されてましたね。勝手に変更しないで欲しい・・・せっかくのデザインが台無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
あのガラステーブルは外れやすく危ないと思ってたので変えてくれて良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件