その2を作りました。
どうぞよろしく。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15236/
所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分
こちらは過去スレです。
D’グラフォート千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-30 23:38:00
その2を作りました。
どうぞよろしく。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15236/
所在地:大阪府豊中市新千里西町1-1-41(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩4分
大阪モノレール「千里中央」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2008-08-30 23:38:00
コンシェルジュが丁寧に対応するのは、当たり前だと思います。だってそれが仕事ですから。
お金まで払って無愛想だったら、それこそ・・・ですよ。
利用するかしないか、にもよると思います。
よくゲストルームを利用するのであれば、もとをとっているかもしれませんね。
739です。
アウトプットであってますよ。
仕事の内容の事をアウトプット、インプットは給与や待遇の事を指します。
分かりづらくてすみません。
仕事ではそう呼んでいるので、一般的な事かと思っていました。
私はコンシェルジュの方の対応に満足しています。
それよりも、管理会社(防災センター?)の方が問題では?
先月21日の火災警報器の誤作動の件、当初、防災センターの張り紙によると「警報機器の誤作動と思われる。メーカーに早急に問い合わせをし・・・。」などと書いてあり、いかにもメーカー責任的発言をしていましたが、実際のところ、消防点検の際に起した人為的誤操作だったと今回の張り紙には書いてありました。確定してもいないのに、あたかも第三者に責任を押し付けるような発言はどうかと思いました。更に言うと、先々月でしたか、例の分電板からの煙の発生で消防車や警察の出動があった件、あれも私は全く知らず、防災センターの人に「何があったのか?」と聞いたら「住民の方が誤操作しただけ。消防車とかも何も来ていない。」と言いましたからね。ウソばっかり。全く信用ならないです。
皆さんは、24時間換気のフィルターを新しいものに交換されましたか?我が家では今まで洗って使っていたのですが、そろそろ交換しようと思っていますが、皆さんはどうされておられるのか教えてください。
コンシェル廃止賛成です。
利用者はごく限られた居住者のみ。ホテルでもないのですから
挨拶だけして何十万年何百万ですよ。前なんか用紙貰いにいくと
どの用紙かすら分からず、裏に聞きに行ってました。
仕事量が沢山あるわけでもないのに、もっと勉強なさったらいかがでしょうか。
もしコンシェルジュ廃止となったら、ゲストルームの手続きとかは
どこを通せばいいんでしょう?
ほとんど利用する事もないので、無くても不便には思わないですが、
どこかに窓口がないと困る事もあるかなぁと。。。
コンシェルジュ雇うの納得してここ買ったんじゃないのですか?
嫌なら売ってもっと安いシンプルなマンションに行けば?
お仕事のできるコンシェルジュさんならね・・・、納得もできるのですが・・・。
「コンシェルジュ」って「総合管理人」という意味あいがあるらしい。
だから、他にたくさん居てる管理人さんで十分なんじゃないだろうか??
それならもう少し、ギャラを下げたらいいのでは?
>751
マンション買うのと、コンシェルジュ等のサービスが付いているのは別。
物件がいいと思っても、コンシェルジュ反対だからやっぱり買わない、とはいかないですから。
まぁ、納得して買ったというのはその通りかもしれませんね。
別にコンシェルジュがいないマンションが、安くてシンプルとは限りませんよ。
・・というか、ここが高級でゴージャスなマンションってワケじゃないし。
C・D棟側の非常用(ペット用)の地下1階のEVホールの消火用のホースの収納されてる箱?の上によく同じ銘柄の缶コーヒーの空き缶が乗せられています。同じ銘柄なので犯人は同一人物なんでしょうが、モラルを疑います。C・D棟側のEV前だからごみ捨て場は目と鼻の先なのに・・・
こういうのを見ると憤りと同時に失望感も覚えます。いったい誰なのか?空き缶すら捨てられない人と同じマンションに住んでいるなんて悲しくなります。
ごみ捨て場といえば・・
可燃ゴミのドラム、投入口がもう少し低かったらなぁと毎回思います。
けっこうな重さのゴミを入れるのに、持ち上げるのが大変。背の低い私だけでしょうか。。
コンシェルジュとは名ばかりで、受付もろくに出来ないのでは、存在の意味ありません。
マンションが高い安いの問題ではなく、必要でないものは、カットしていくべきではないでしょうか?
コンシェルジュは来年の予算仕分けの対象ですね。