大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはな
eマンションシスオペ [更新日時] 2009-12-12 19:06:11

リバーガーデンこのはなの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンこのはなの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 15:22:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 1351 マンション住民

    この掲示板をここ数日ずっと拝見しています。

    このはな新聞=対策委員会の疑念が拭えない限り、理事会(管理組合)の下部組織とすべきではありません。
    このはな新聞の内容は明らかに企業に対する信用毀損や偽計業務妨害(風説等の流布による業務妨害)に当たる内容です。
    全住居に配付された事実は明らかであり、刑事民事を問わずリバー産業からの告訴や他住民からの告発等がなされれば発行者やその関係者の逮捕や、ひいては被告人となる可能性は多いにあります。
    万一、理事会配下として対策委員会が設置され、その中にこのはな新聞発行者が居たとなると他住民を巻き込んだ大問題へと発展しかねません。(もっとも理事会内にこのはな新聞発行者がいれば、もっと論外ですが)
    その場合、他住民はこのはな新聞発行者に対する何らかの民事賠償訴訟にもなりかねないということも言えると思います。
    リバー産業絶対賛成でもありませんが、自己の眺望権等の私益に固執した常識外の主張は読むに耐えず投稿いたします。
    そろそろ落とし所を探しては如何でしょうか。

  2. 1352 匿名

    対策委員会と、このはな新聞が同一人物である根拠もないですから、私も理事会、住民が活動内容を監視できるよう、理事会配下においてほしいです。有志でやると、このはな新聞の二の舞になりますよ。

  3. 1353 匿名

    私は1351さんの意見に説得力を感じます。
    何も理事会配下に設置する必要性は感じません。
    理事会と別組織にし、住民に対策委員会の構成、活動を公表するシステム等を考えた方がいいと思います。

  4. 1354 住民です。

    1346さんの意見には無理があります。
    ポステイングなんて、いつでも誰でも可能です。理事会の許可どころか、隣の部屋にいる管理人ですら管理できていませんよね?住民なら、ほぼ毎日どれだけ不要なチラシが入っているかご存知でしょう。
    なぜ4号以降が発行されていないのか?については分かりませんが、議事録に経緯説明が無いから、という理由も強引すぎるように思います。理事会が知ってて隠している(書いていない)のであれば大問題ですが、知らなければ話もできない→議事録には書けない、でしょうし。

    対策委員会については、色々な考え方があるのでなんとも言えません。
    総会でしっかり議論してもらえればと思います。

  5. 1355 住民

    1354さん、そうでしょうか?私は1346さんの意見は住民大多数の不安感を表わしていると思います。
    1354さんの意見は客観的に観ても、理事会擁護論であることを感じられずにいません。
    問題は理事会擁護とかではなく、[マンション建設(もしくは計画変更)反対〜このはな新聞発行投函]というマンション住民に不安を煽る流れだと思います。
    反対だから良い悪いではなく、その自己中心的な方法なのです。
    不法行為が疑わしい運動には指示は集まりません。

  6. 1356 匿名

    1351さん
    貴方の意見が良識ある意見だと思い、感心しました。
    私も無理矢理に対策委員会を理事会配下にする必要性は感じません。
    またこんなことを書くと、削除されたような東側の過激な方からの「総会に出て言え」とか「リストラ云々」などと罵声を浴びそうで怖いですが。

  7. 1357 東側住民

    ほんと・・このはな新聞なんてなかったらよかったのに。

  8. 1358 住民です。

    1355さんへ。

    別に理事会を擁護するつもりはありません。
    ただ、1346さんの意見はあまりにも“このはなニュース=理事会”であるように感じたので意見したまでです。
    確かに、ウソの文書を全戸投函して住民を煽ってはいけません。
    でも、証拠も無いのに投函者や背後組織を特定するべきではないと思います。

  9. 1359 匿名

    1351さんへ。

    あなたの意見で良いので聞かせて下さい。
    このはなニュースは、確かに信用毀損や偽計業務妨害の可能性があると思いますが、では何故リバー産業は犯人探しをしないのでしょうか?
    もう少し正確に言うと、2回目の説明会では、説明を始めずに犯人探しを1時間以上もしたにも関わらず、このはなニュースに書かれてある連絡先には電話すらしていませんでした。
    普通だったら、電話番号を入手した時点で直接電話して文句を言う(または交渉する)とか、警察に被害届を出して電話番号の持ち主を調べてもらうとかすれば良いと思うのですが。
    このはなニュースに対する反論も、早口で聞き取り辛く非常にお粗末なものでしたし。
    本当に困っている&反論したいなら、書面にしてしっかり説明してくれれば良いのに、と思っていたので。

    そんなに「このはなニュースの作成者が、対策委員会に居ると困る」なら、委員全員に「私はこのはなニュースの発行者ではありません」っていう署名と捺印をもらえば良いと思うのですが・・・。

  10. 1360 マンション住民さん

    1358さん
    ウソと言い切れるのは何故でしょうか。

    現に、事実だと賛同された方が大多数おられたんです。
    このはな新聞=悪者、と決め付けているのは何故ですか。

    リバーが説明会で犯人探しをした時と同じようなことが
    ここで繰り返されていますよね。
    リバー側も、事実が書かれているだけに、
    ただ慌てているようにしか見えませんでした。

    ここで、あの内容は事実無根だといっている人はリバーの方でしょうか。
    そうやって、またひっくり返してもめさせる手段ですか。
    もうやめてください。あなたたちは、住民がなっとくするプランを
    一生懸命練ってくださればそれでよいのです。

    南側の方が東側に対して反発しているだけの書き込みでは
    ないように思います。南側の住民にも私のように
    リバーの計画変更を腹立たしく思っている人間もいますし
    無関心な方もいるでしょう。でも、無関心ならここまで
    ムダに引っ掻き回さないと思います。

    あの、説明会で大きく時間を割いてリバーがしていた犯人探しを
    ここで繰り広げるのは無駄です。先に進めるとは思いません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリア梅田豊崎
  12. 1361 住民です。

    1360さんへ。

    1358です。
    「ウソ」と書いたのは、言葉のあやです。
    確かに、説明会の中では賛同者が多数いたことは知っていますし、私もその賛同者の中のひとりです。
    ですが、「事実100%の新聞か」と言われると、そうではありません。
    ひとつだけ例に挙げるならば「(住民の)総意」というのは誤りです。
    「多数」とか、「説明会に参加した住民の総意」とかであれば、より多くの住民の理解を得られている筈です。

  13. 1362 マンション住民

    1360・・また出た。
    このはな新聞反対者=リバー産業の主張が。
    このはな新聞は良くないのは明白です。私はリバー関係者ではありません。

  14. 1363 匿名さん

    1351さん

    下部組織にせずに全住民に情報開示させる方法ってあるのでしょうか?
    その場合、その組織の意思決定権はどこに起因したものになるのでしょうか?

    あなたが危惧されている懸念は確かに理解できます。
    このはな新聞に対しては私も怖いものを感じます。
    だからこそ、私はこのはな新聞の二の舞になるような事のないように理事会の下部組織にする事で全住民がその動向を監視する必要があるのではないかと思うのです。

    しっかりとメンバーを把握して動向も把握しておけば、今のこのはな新聞のような問題にならないのではないでしょうか?
    もちろん、理事会の下部組織にせずにすべての情報開示を義務付ける事のできる手段があるのであれば、それにこした事はないと思いますが、法的または規約的に考えて、私にはその手段が思い浮かびません。

  15. 1364 住民さんA

    私も1351さんの
    「万一、理事会配下として対策委員会が設置され、その中にこのはな新聞発行者が居たとなると他住民を巻き込んだ大問題へと発展しかねません」という意見に賛成です。
    1363さん他の「理事会配下の対策委員会」では、万一、このはな新聞発行者が判明(刑事・民事訴追などされ被告人的立場となる。あるいはその後有罪等となる)した場合、対策委員会として存在意義を否定されるなどの問題が起こったときに、どう対応するのですか?住民の代表である理事会で対応するなんてことは、どうかと思いますが。

    対策委員会を別組織にし、「リバーガーデンこのはな対策委員会」を名乗る以上、理事会から情報開示を求めればいいだけの話です。万一、対策委員会がそれに応じない場合は「対策委員会が情報開示に応じない」旨、組合員に回覧すればよいことでしょう。
    対策委員会としては、組合員の協力無くしては対策も立てられないのですから。

  16. 1365 マンション住民さん

    1359さん

    なぜリバー産業さんが「このはなニュースに書かれてある連絡先には電話すらしていませんでした。」ってわかるのですか?
    教えてくださ~い。。。。
    う~ん。えっ・・・もしかして・・・

  17. 1366 マンション住民さん

    >1365さん
    説明会に出席されていませんね?
    そういう方が、あーだこーだ言わないで欲しいです。
    ちゃんと説明会に出てご意見なさって下さい。

  18. 1367 匿名さん

    >万一、理事会配下として対策委員会が設置され、その中にこのはな新聞発行者が居たとなると他住民を巻き込んだ>大問題へと発展しかねません」という意見に賛成です。

    そもそもこのはな新聞発行は対策委員会設置以前の話であり、対策委員会を立ち上げる際にはもちろんその発行者ではないという証明をきちんとしたうえでメンバーにするなど配慮してはどうでしょうか?
    他の方も書いてますが、書面なりで証書をとるのも手だと思います。
    その上でそれでも嘘をついてなどして発行者がメンバーに紛れていて、法的な問題に発展した場合には一切の責任は理事会にも他住民にもない、と明記したうえで発足させればよいのではないでしょうか?

    立ち上げの段階で、このはな新聞の問題と対策委員会とをまったく切り離しておくという事です。

    理事会下部組織にしたくないという方々の意見として、法的問題に発展した場合と言いますが、そうならない為に下部組織として他住民&理事会とでしっかり管理監督する必要性があるのではないかと思います。

    反対住民だけで勝手に組織させて、情報開示を求めてもこのはな新聞のように自分たちにとって都合のいい情報開示の仕方だったらいやじゃないですか?それに下部組織でなければ他住民はまったく影響を受けないというものでもないと思います。
    また反対住民たちがきちんと組織をしなかった場合、個々にそれぞれ少数の組織で勝手に動いた場合、などなど「反対住民だけで勝手にやればいい」という方が問題は多くなるような気がします。

  19. 1368 匿名

    結局、このはな新聞に反対なら理事会の下部組織として、名前、住居番号を明確にした上で活動する。下部組織以外が発行するものは住民総意でも何でもないということですよね。

  20. 1369 匿名

    やはり「このはな新聞メンバー≒対策委員会メンバー」となりかねないかな?
    自己の私益に走り、他住民の平穏を平気で脅かすやり方(例えば、このはな新聞の強制投函や住民相違と騙った通路封鎖要望等)を目の当たりにしているのだけに、嘘の念書位は朝飯前だよ。問題が起こってからじゃ遅いと思うな。

  21. 1370 1369

    訂正します。
    住民相違→総意です

  22. 1371 入居予定さん

    アリスをあきらめて第5期を購入予定のものです。

    私は総会に出席できないし、住民でもないので意見を言える立場ではないのですが、どうやら当初の計画をリバー産業が変更したことが発端でもめているようですね。
    私も第5期がどのようなマンションになるかすごく興味があります。
    このはなのマンションぎりぎりに建てたり、タワーパーキングがマンションと同じくらいの高さになるとかは絶対にいやだし、こんなマンションだったら安くてもあまり売れないと思います。

  23. 1372 匿名

    そうですよね。敷地が狭いから当初15階だったのだから、階数を高くしたり、件数増やすと逼迫感があって、このはなや駐車場に囲まれたマンションになっちゃいますね。いつまでも売れ残り物件だとリバーガーデンシティ全体のイメージが悪くなります。

  24. 1373 住民さんA

    1371さんへ
    リバーさんを100%支持するつもりはありませんが 大筋では認めている者です
    あなたの書き方は 他社の関係者ですね  
    普通この段階でそのようなことは書かないですよ かき回すような投稿はしないように

  25. 1374 マンション住民さん

    1371さん、1372さんの言うとおりですね!
    リバーさん、階数高くし件数も多くしても必ずしも儲かるとは限りませんよ!即完売でもすればよいですが、このような掲示板で問題も多いマンションですから、そう簡単に売れるとは思いません。
    何年も売れ残ったりすれば、それだけ経費もかかるだろうし、結局値引き値引きで利益どころか赤字にでもなりえますよ。まずお客様に魅力のある物を提供すること、お金は後からついてくるものですよ。

    こんな書き込みをすれば、1373さんのように他社扱いされるのでしょうかね!この手の内容に関してはことごと批判されてますし、削除もこの手の内容なのでしょうね!

  26. 1375 匿名

    15階だと反対運動が起こらないということですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 1376 匿名

    1375さん
    建て方によるとは思いますが
    その可能性が高いでしょうね。

  29. 1377 匿名

    15階なら良くて20階はダメなのですね。そこのところもよく理解が出来ませんが15階は元々の計画だから仕方がないけどそれ以上はダメってことですか?15階以下の方は反対していないってことでしょうか?ますますわかりません。

  30. 1378 住民さんA

    リバー関係者、他社が多そうな掲示板ですね。
    本当の住民は実際の所少ないんだろな~。

  31. 1379 匿名さん

    だから、15階なら良くて20階だからだめというより、15階の建設計画でこれ以上の変更はないと住民説明会で明言しているので、このはな住民は了承済です。
    それが急に20階ならまだしも、24階に変更になることに怒っているのです。駐車場も建物と同じくらいの位置までくるので、このはな住民には影響ありますよ。
    1374さんのおっしゃる通り、24階建てで駐車場もかなり高い位置まできてるマンションなんて魅力ないし、単価もかなり下げた上、値引き合戦するくらいなら、魅力ある建て方を検討する方が利益確保につながると思いますよね。

  32. 1380 匿名

    そもそも20階のL字をなくしたから24階建てに変更したんですよね?あのL字は酷い建て方だと思いますが・・・
    素人考えだけど今の時代此花区で3000万円台だと売れないでしょう。単価を下げてたくさん作りたいのもうなずけます。他の会社が建てたら緑が全くなく遠慮なく敷地一杯建てるでしょうから転売されたら?って心配にもなります。
    長引いても傷を負うだけな気がするので現実的なところで折り合いをつけれるといいですね。

  33. 1381 匿名

    プラチナライフの計画発表のときは新聞記事にも掲載され、モデルルームもオープンしてましたが、あっさり計画変更してしまうんですねー。

  34. 1382 匿名さん

    レスが大分前に1000を越えているので次のスレッドを建てましたのでご連絡します。

    リバーガーデンこのはな 住民用 Part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59668/

    あわせて管理人にスレッド移行の案内願いを出しますのでよろしくお願いします。

  35. 1383 匿名

    このはな新聞の発行者が隠れている限り、反対派への協力はできない。

  36. 1384 匿名さん

    こんはな新聞は外部業者かもしれないですよ。

  37. 1385 匿名

    1384さん

    そんなことないでしょう。外部者が真偽は別としてあれだけ詳細に書けるとは思えませんね。
    このはな新聞が訴えられ逮捕され明らかになるかも知れませんね。家族が泣き周りから白い目で見られた時に初めて自分の愚かさに気付き後悔するといったことはないでしょうか。今のうちに自首した方がいいのかとも思いませんが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  39. 1386 東側住民

    本当にそうですね。
    私達まで、このはな新聞と同じように見られて大迷惑です。
    あれでマンションの方達から協力を得られないようになりました。
    本当、このはな新聞を発行した人は名乗り出て謝って欲しいです。

  40. 1387 匿名

    はっきり言って、ここまで非難する事でもないのに
    これだけ批判的な書き方をするのは、住民じゃないですね。
    このはな住民の大多数は、このはなニュースに対して
    感謝はしても、そこまで引っ張るほど迷惑とは思っていないと思います。


    この手の書き込みに対して、とても悪意を感じますし
    これだけ、このはなニュースに執着するのは何故だろう?と疑問です。


    最近、やっとまともな書き込みになってきたと思ったのに
    また唐突に、このはなニュースを出してくるあたり、何か意図があるように思います。

  41. 1388 匿名

    >1387さんへ

    総会直前で、5期の建築確認申請を間近に控えているからじゃないですか?
    これだけ掲示板が賑わったんだから、明日の総会も大盛況間違いなしでしょう!
    もし、反このはなニュース派や反5期対策委員会派が少数だったら・・・。

    さあ、そんな怪しい書き込みは無視して、新スレに移行しましょう!


    リバーガーデンこのはな 住民用 Part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59668/

  42. 1389 匿名

    1387さん
    そうかな。
    私はこのはな新聞のあの内容に悪意を感じますが。
    「このはな住民の大多数は、このはなニュースに対して
    感謝はしても」と書かれていますが、貴方のいう「大多数」ってなんですか?私はれっきとした住民ですが、このはな新聞には凄く拒否感と不自然を感じますよ。

    あえてここで「大多数」等と言う言葉を使われることに対し、このはな新聞が「通路封鎖は住民総意だ」等と虚言を吐くのに非常に似ていますね。まるで戦前の情報操作のようで暗たんたる気持ちになります。


    このコミュニティを読む人が自己判断なされるべきです。

  43. 1390 住民

    1388>

    どうして君達はそんなに攻撃的なのか?
    どうしてそんなに私益に固執するのか?


    これ以上、私益に固執し他住民を巻き込まないでくれないか。
    自己の眺望権や日照権を守りたい気持ちはわかるが、やり方がいただけない。
    明日の総会は、君達は少数派として敗退することは間違いない。

    このはな新聞や反対派は、もっと周囲の理解を得る活動をすべきだ。

  44. 1391 住民

    東側も気の毒だがやり方がまずいわな・・・・
    それじゃ、駄目だわ。

  45. 1392 匿名

    1389さんの言われるとおり、本当にこのはな新聞は迷惑です。










    大迷惑。










  46. 1393 住民

    ↑これも結構迷惑ですよね…。
    どなたか、「自首」とか書かれてた方も、どうぞまともに戻って下さい…。
    皆さん冷静に。

  47. 1394 匿名

    1363さん
    このはな新聞一派?って感じられなければいいですが。
    あまりこのはな新聞の肩を持たない方が。

    主張はその手段方法によって指示を大きく失いますよ。イルミネーション撤去も通路封鎖も対策委員会の私物化も、このままで本当に大丈夫でしょうか。

  48. 1395 匿名

    1393さん
    このはな新聞一派?って感じられなければいいですが。
    あまりこのはな新聞の肩を持たない方が。

    主張はその手段方法によって指示を大きく失いますよ。イルミネーション撤去も通路封鎖も対策委員会の私物化も、このままで本当に大丈夫でしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 1396 住民

    そうですね。。。
    ほんとに考えないといけませんね。。。
    イルミネーション復活して欲しいなあ。。。

  51. 1397 マンション住民

    1393さん

    どうして自首とか促しては駄目なんですか?自首した方が罪も軽くなるのに。
    私はこのはなニュースは嫌いですよ。
    だって自分勝手な内容なんですもの。

  52. 1398 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59668/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  53. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸