大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランベース芦屋川ロジュマン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 東灘区
  8. グランベース芦屋川ロジュマン
住民さん [更新日時] 2013-09-01 23:51:27

入居者・入居予定者用のスレッドを作成しました。
投稿してください!

過去のレス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/792/

[スレ作成日時]2005-12-26 13:13:00

グランベース芦屋川ロジュマン
グランベース芦屋川ロジュマン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区深江南町1丁目
交通:阪神電鉄本線 芦屋徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランベース芦屋川ロジュマン口コミ掲示板・評判

  1. 22 新人です♪

    先日無事内覧会終わりました。
    と言っても何をチェックしたらよいのか・・・。
    夫と色々言ってみましたが、すべて「了解しました」
    と気分良く応えてもらってなんだかとても良い業者さん
    でした。
    それに!
    なにより感動したのが、南向きを買いましたが、
    11時に部屋に入ったら、暖かかったです。
    日当たりいいんですね〜。
    感動でした。

    やっぱり電気代は覚悟していくべきなんですね〜。
    って言っても、我が家は今の賃貸住宅でも1万円を
    超えてるので・・・、オール電化のがいいのかも。

    皆様に質問です。
    って言うかかなり疑問なんですが、表札って出さないんですか?
    セイクレストの方は「もう9割売れていて、入居もされてます」
    って言いますが、全然生活観がないって言うか住んでる方と
    すれ違ったりしないので、「本当に9割も売れてるのかな?」
    って疑問と「表札出てないやん!」って思います。
    それともあえて表札は出さないんでしょうかね?

    子どもがたくさん住んでるのは安心しました。
    引越ししたら、皆さんとお知り合いになれると嬉しいな。
    わが子も1歳超えてるので〜。

    先日内覧会のあとにラーメン屋に行きました。
    2号線はラーメン激戦区らしくたくさんのお店があり、
    我が家は「日の丸軒らあめん」に行きました。
    駐車場もあり、ベンチシートもあり子ども居ても
    大丈夫でしたし!おいしかった〜!!!
    お勧めです。

    今日はカーテン探しに明け暮れました。
    カーテンは部屋の大部分をしめるので、
    慎重に選ばなくては!!!

  2. 23 住民さん

    9割売れてるって事はないと思いますよ。いいとこ8割。
    東棟、西棟はかなりうれていると思います。夜になると
    電気がついてますので…日中はお留守の方も多いのかな。
    南の角や広いタイプは価格を乗せすぎて売れ行き不調
    っぽいですねぇ。

    でも本当に入居数の割りに人に出会う確率は少ないですね。
    まあ冬ど真ん中って事もあるんでしょうけど^^;

    表札は付けてないおうちも多いみたいですね。うちは
    つけてますけど…。私もここに来るまでは表札つけない
    派だったので気持ちはよくわかります。

    しかし竣工4ヶ月近くたっているのに内覧会をしてくれる
    事業主ってある意味すごく良心的ですね。ちょっと驚き
    ました…。竣工後の棟内モデル等は普通は現状有姿と言って
    そのまま引き渡すのがほとんどなんですけど。

  3. 24 新人です♪

    あ!
    そうなんですか?私は内覧会は当たり前と思ってました。
    なんだか高感度かなり急上昇です↑。

    そうですよね、9割ってことはないですよね?
    明らかに8割程度ですよね。
    角部屋確かに価格高いですものね〜。
    我が家も手が出ませんでした。広いですしね角部屋。

    そっか、冬だから会わないのかな。
    私どもが引っ越しは3月になりそうなんで、そのころには
    皆さん外に出てますかね。楽しみにしておこう♪

    阪神間の本を買いました。
    グルメだったり、おしゃれショップだったり・・・。
    またも夢が膨らんでしまいました。芦屋は色々お店あって
    本当に休日が楽しみです。

    コンロについて質問です。
    火力や使いやすさはいかがでしょうか?私は”ガス派”だったの
    ですが、あのマンションはそのほかの部分を気に入ったので
    買ってしまいましたが、今更ちょっと不安です。あと、結構電気
    のプレートは汚れるって言うか焼けてしまうって聞きました。
    その対策みたいなものがあったら知りたいです。

  4. 25 住民さん

    3月お引越しですか…引越し代がなかなか値引き交渉できない
    時期ですね。なにはともあれお待ちしております^^

    最寄は芦屋駅ですけど阪神電車ですしどっちかと言うと神戸の
    端くらいのイメージで引っ越された方がいいですよ。界隈は
    全然、芦屋じゃないですし育児手当や免許証やなんだかんだ
    の手続きで本当に「芦屋じゃなくて神戸のはずれなんだ」と
    つくづく実感しますので^^;

    でも奥様連中は一緒に芦屋のカフェに子供づれで手お茶しに
    行ったり楽しそうではあります。43から南に行くと大きいお屋敷
    もたくさんありますし、そこら辺は風致地区を実感できます。

    IHに関しては問題ないです。うちは実家も前の家もずっと
    IHですがお湯の沸くのは早いですし、普通の家庭料理なら
    問題ないです。お魚も綺麗に焼けますよ。夏とかならずいぶん
    とキッチンは暑さが違うと思います。

    よく例えに出される中華鍋が使えない等の話もありますが、
    我が家に中華料理のコックさんはいないので無問題です。
    それなりにガサガサとフライパンをこすり付けてれば大丈夫
    です。天板の掃除はアルミホイルで擦ればいいって関電の人に
    聞きましたよ。汚れがひどいときはクレンザーをつけてゴシゴシ
    とか。でも専用の洗剤もあるのでそれを使った方がいいかも
    です。うちは幸い全く汚れはまだついていません。

    前の家のIHはちょっと汚れがつきましたがゴシゴシして綺麗に
    しました。 

  5. 26 新人です♪

    いつも丁寧な返答ありがとうございます。
    本当に心配事がたくさんありますが、こうやって
    事前に色々教えていただけて、本当にたすかりますし精神的に
    楽な気持ちになります。また、教えていただけると助かります。

    そうですね、神戸に引っ越すって思って越します。
    色々手当て等は神戸市のがいいし、それに子育ての面から
    みても神戸のがいいので・・なおかつ、環境は芦屋にお邪魔
    できるのが嬉しいです。私は幼稚園も神戸と芦屋両方見に
    行きましたが、雰囲気がまったく違いました。
    芦屋に決めました。(保育料金も変わらなかったので、環境が
    よさそうなほうに)しかし!坂があるので毎朝少し気合を入れて
    通園させなくてはならなそうです。

    IH安心しました。
    そうですよね、中華料理店でもないので・・・よかった。
    今ガスでも子育て忙しくてまともに掃除も出来ない状況
    なんで、IHになったらさっとヒト拭きで油汚れがとれるのは
    嬉しいです。それに夏涼しく調理できるんですか!夢のようです。

    今日「住宅情報タウン」って無料配布の本にロジュマンが載ってました。定価なのか、結構安かったのでちょっとびっくりしました。西向きの6階70へーべが2680万円です!これって定価なんですかね?それとも中古ですかね。特に記載なかったんですが。
    ちょっとびっくりしました。

  6. 27 住民さん

    物件価格は問題ないです。ここは南棟以外の西棟や東棟の方も見て
    いるので非常に微妙な発言でちょっと心配ですね。

    マンションは一棟全部同じ値段という事はなく、階数や向き、広さ
    によって変わるのはご存知ですよね?今HPに載っている部屋と価格
    をざっと見ると南の4F角部屋が96平米で4290万、南の2Fで74.77
    平米が2940万、西向き4F78平米が2890万です。他にもいっぱいある
    けど面倒なので一応ざっと抽出しました。

    これらの坪単価を計算すると4F角は147万/坪、南2Fが129万/坪、
    西4Fが122万/坪になり平均すると130万/坪です。これを70平米で
    計算すると2750万くらいですか。ご質問の部屋は坪127万ほどになる
    ので例にあげた3つの平均よりは安くはなりますが西向きと考えれば
    極めて妥当な価格です。中古扱いされると西棟の方はあんまり気持ち
    のいいもんではないですよ。

    南棟にのっけすぎて南と普通条件が良くて一番最初に売れるはずの南東
    角がいっぱい残ってる物件ですから。一応誤解のないようにご説明まで。

  7. 28 新人です♪

    ごめんなさい
    そんなつもりで書いたのではなくて、中古がもう出てることに
    少しショックだったのです。本当に気分を害してしまい申し訳
    ありませんでした。
    以後気をつけます。

    本当にすみませんでした。

  8. 29 新人です♪

    付け加えてですが、
    まだ引越しもしてない状況で住宅タウンズを何気なく
    みていたら物件がでていたので驚いて、それで記載してしまい
    ました。本当に軽率でした。

    それにそうですね、南棟たくさんあまってるので私も買えた
    のですから。

    ごめんなさい。
    値段は私の不動産屋さんから見せていただいた価格表
    よりも、高く住宅タウンズには載っていたので、その辺
    もどうなのかな〜と思ってしまいました。

    とにかく、本当に申し訳ありませんでした。

  9. 30 住民さん

    新人さんです♪さんの意見もわかります。
    まあ、安くなっていたらびっくりしますよね。
    また、率直に色々意見交換しましょう。

    値段に関しては
    立地条件と内容を考えると適正な値段かちょっと安いかなー
    って感じがしています。もう住んで4ヶ月になりますが
    かなり快適な生活を送っています!
    住宅ローン控除の申請も終わりましたので
    入居後の手続きはすべて終わり「ほっと」しています
    あとは半年点検で天井の下地が浮いてきてしまい
    前面的に張替えをしてくれるそうです。
    アフターケアーもしっかりしてますよね。
    みなさんはいかがでしたか?

  10. 31 匿名さん10

    ここも残り10戸を切ったようですね。
    うち既に仮契約済みが5件以上あるとのウワサ。
    完売まで意外と短いかもしれません。良かった。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 32 林檎 (住民)

    お久しぶりです!
    長い間空けててすみません、しかしどうやら誰も見に来なくなっちゃったようですね(^^;)。
    ちょっと気になることお尋ねしたいのですが。
    うちは1階です。暖かくなってくると芝生えてくるのかな〜と思ってたのですが、なかなかその気配がありません。
    芝生って肥料とか与えると育つのですよね?
    マンションでは青々と茂らせるのは難しいとも聞きました。
    もしご存知の方いらっしゃったら、上手な育て方教えていただけないでしょうか?
    誰かがここに来るのを気長に待ってます…

  13. 33 住民さん32

    はじめての投稿です。

    此れまでは閲覧のみだったのですが、EO光ネットに登録し、
    初めて投稿いたします。
    私も、1階の住人なのですが、芝生は序々に緑がかってきました。
    もう少し暖かくなれば、生い茂ってくるのではないでしょうか?

    先般、セイクレストに確認したら、残り住戸は、あと6件のようです。
    土日は、色んな購入予定者らしき車が、頻繁に開き駐車上に
    停まってますし、完売間近ですかね。

  14. 34 林檎 (住民)

    1階の方が来てくれて嬉しいです。ありがとうございます!
    芝は、ゴルフ好きな知り合いに聞いたところ、特に肥料無しでも生えてくる種とのこと。確かに青い葉が見えてきてますね。ホッ。
    このマンションも残り戸数わずかなんですね。昨年末頃はどうなるかと思ってましたが、ようやく春が見えてきました(^^)〜♪

  15. 35 匿名さん34

    このたび引越ししてきました。
    まだ何もわかりませんのでよろしくお願いします。

    いろいろ書いてあって楽しいのでこれからも記載させていただきます。

    さて、お湯のシャワーの量が少し弱いように思いますが、
    これって電気だからでしょうか?

  16. 36 住民さん29

    はじめまして。
    水圧に関しては別のところで話がでました。

    ご参考にどうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/792/

    結果的にはこのマンションは高圧式のタイプでは
    無いみたいです。

  17. 37 林檎 (住民)

    梅雨ですね〜。
    新築でさらに一階なので湿気が気になります。
    早速お風呂のコーキング部にカビを発見し
    初年度から増殖させまいと気を引き締めた次第です。
    みなさんも意外なところに生えるカビ」に気をつけましょう!

  18. 38 匿名さん37

    ちょこちょこ拝見していましたが初めて投稿します。
    大阪市内からこちらに引っ越してきたものです。
    7月22日の花火とてもきれいでしたね。
    ところで2階エントランスのインターホン横のガラスの看板なのですが、
    割れてますよね・・・。よく見ないとわからないんですが、
    全体に細かいヒビが入っていて角なども欠けていました。
    私が気づいたのは24日の夜なのですがなにもアナウンスがないので
    もしかして管理人さんもまだ気づいていないのでしょうか??
    ミニショップの盗難事件といい少し不安です。

  19. 39 林檎 (住民)

    長らく誰も来ないので寂しいな〜と思って遠のいていましたが、
    久しぶりに見ると書き込みがあったので驚きました(喜)。
    ガラスが割れてるのですか?知りませんでした、
    いつも下の方の出入り口使ってるので。
    そういえば下の方の出入り口横のGrandbaseの文字も一文字欠けてます。
    見る度に嫌な気分になるので直してもらえるのなら直して欲しいですね。
    盗難事件も驚きましたね〜、どうやって入ったのか…。
    まぁ捕まって一安心です、ただ進入経路解明と対策だけはしっかりして欲しいですね〜。

  20. 40 トトロ

    おひさしぶりです
    久しぶりの投稿です

    そうなんですよね。玄関のプレートのひび気になって
    たんですよね。一度、管理人さんに聞いてみたいのですが
    日中は仕事ですので聞くタイミングがないんですよ〜

    何か玄関のところがぼろいのは嫌ですよね・・・
    すぐに直してほしい気分です

  21. 41 匿名さん40

    私も初めて書き込みます。

    玄関のプレートのひび、「これは割れているのですか。」と管理人さんに聞いてみました。
    「こういう素材」だという風におっしゃったのですが、私がちょっと触るとガラスが少しポロポロと落ちて指先がチクチクしたので「子供が触ると危ないと思うのですが」と言うと「言っておきます。」との事でした。

    改善されると良いのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グランベース芦屋川ロジュマン
グランベース芦屋川ロジュマン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区深江南町1丁目
交通:阪神電鉄本線 芦屋徒歩6分
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸