スレッドが立ってから3年弱、マンションが完成してから2年弱経ちましたが、
引き続き意見・情報交換、交流の場としましょう。
[スレ作成日時]2009-01-12 14:38:00
スレッドが立ってから3年弱、マンションが完成してから2年弱経ちましたが、
引き続き意見・情報交換、交流の場としましょう。
[スレ作成日時]2009-01-12 14:38:00
おしっこもガムも最低限のマナーとして、悲しい出来事ですね。。。。
ところで、皆さんのところでは光の接続工事はもう済みましたか?
前にカキコを見る限り、eo光にした方が若干多いような印象がありましたが、もう工事は済んだのかな?と・・・。今までのユーセンでの光とどれくらい違うのかな?と思いまして。
かなり違うのであれば考えようかとも思うのですが・・・。
↑そういう批判だけのカキコって見てて悲しくなります。
もしも不快に感じるような事があったのなら、それは直接言うか、管理人さんにでも言えばいいのではないでしょうか?
マンション住民以外も見るようなこういう場所でわざわざ書く事ではないと思います。
そのあたりで20年以上お店をやっていられるということはお客さんがそこそこいるって事だからおいしいんですかね?
行ってみたら感想をカキコして頂けるとありがたいです。
ところで、マンション近くのパン屋さんっておいしいんでしょうか??
いつやってるんですかね?私が見る時はいつも閉まっていて、営業日というか営業時間などご存知の方がいたら教えて下さい。
近くのパン屋さんは微妙です…
美味しいのは限られてます。
サクラスーパーにも置いてますよ。
昼間賑わっているのは、お弁当を買いに来てるのだと思います。
パンはいつもコーヨーの近くのラパンか、ライフの小麦の郷まで買いに行きます。
和歌山ラーメン思いだしました。
つぶれて化粧品屋になってますよ。
どさんこラーメン→和歌山ラーメン→化粧品屋
に変わってます。
東三国のラーメン屋、たぶん「幸ちゃんラーメン」では?
違うかな???
パン屋さん、微妙なんですね・・・・。
私もいつもはコーヨー近くのラパンで買ってます。
近所のあのパン屋さんがおいしかったら非常に近くて便利だなって思ったんですけどね〜。
豊一小学校の前に「五穀」っていうロールケーキのお店があります。
いつも誰か並んでますね。
ついあれもこれもと何種類か買うとけっこうな値段になってしまいますが
おいしいです。
「らふれーず」はチーズケーキはおいしいですが普通のショートケーキはいまいちです。
そうなんですよ・・・ 内環の坂越えたら店は増えてくるんですけどね
でも夜は静かで良いですね♪
誰か焼肉の美味しい店ご存知ですか?
以前にもあったイエローハット近くの店は値段の割にはイマイチでした・・・
良い店知ってたら教えてください
サクラ近くの小さな焼肉屋さん行ったことあります。
値段の割においしかったですよ。
ただ、店内がせまいうえにテーブルにごんっと七輪を置かれるので、かなり暑いです。
夏場はあまりお勧めできないかもしれないです。
でもお店の人もすごく感じのいい人で、サービスでウィンナーくれたりとかサラダくれたりしましたよ♪
五穀、行ってみます♪♪
ロールケーキでいろんな種類のがあるって事ですか?
うわー、なんかたくさん書きこまれてるー!
やっぱり グルメ情報とかだと皆さん盛り上がるんですねぇ。
私も割り込ませて頂いて…
近所のパン屋、キャッスルですよね。何度か買ったことありますが確かにあんまり…ですよね。
車で買いに来てる人もいるのでおいしいのかと思ったんですが(^^;
たぶん食パンが美味しいのでは? 私は買ったこと無いのですがサクラでも食パンが主だったような。。。
ラーメン屋は近所では、「蓮」って店の坦々麺が凄く好き。子供産まれてからは行ってませんが。
ケーキ屋はあんまり良い店ないんですよねー。
昔、豊津の駅前ではないけど近くにあった「釜出しケーキ シュルプリーズ」の
ミルフィーユが大好きだったのに、お店つぶれちゃったんですよねー。
なんでだろう?知ってる方いますか?
「GOKOKU」はお店OPENした当時、話題になってましたよね、
TVでもよく紹介されてたし。一度だけ行きましたが 昼過ぎに行ったので殆んど売り切れていて、プリンばっかり買ったの覚えてます^^
北摂純生ロール(でしたっけ?)生クリーム苦手な人はムリですね、大阪で人気があるらしい堂島ロールも私は無理でした。女の子ってああいうケーキ好きですよねーーっ。
今度はイチゴのやつ食べたいです。
焼肉屋は「阿蘇」はどうですか?黒毛和牛専門。
2人で行って8千円とかスグですけど。
イエローハットの近くって「まんぷく」の事ですか?あそこあんまりなんですかーっ??
開店前いつも並んでますよね、さぞ美味しいのかと思ったら。
しかも安くもないのか?でも人気ですよね。
長くなってしまってスミマセン。
私はケーキ、去年オープンしたシロデラブルでよく買います。ホールケーキ予約するとガーベラ一輪プレゼントしてくれます。
ポイントカードもすぐたまります(^-^)v
今日フレンドリーの横通行止めになっていましたね
酷い事故でしたね
車の運転には気をつけなければ!って強く思いました
しかし後ろの車に突っ込まれたらたまりませんね
阿蘇も前通ったらいい匂いしますね〜♪
夜中に焼肉の事考えたらお腹へってきました・・・
事故あったんですか?
何時ごろですか?
今日はやたら救急車やパトカーの音がすると思ってたんですが…。
怖いですね。
阿蘇は何度か行った事ありますが、値段のわりにいまいち。肉も安っぽいです。
黒毛和牛だから仕方ないのかもしれませんが。
まんぷくは、一人前の量が多いです。肉もそれなりで、私はなかなかだと思いますが。値段も阿蘇に比べたら安いと思います。
豊味園は、一番オススメかな。
この前久々に阿蘇に行ったんですが、豊味園や他の違う店に行ったあとでは、阿蘇には行けなくなりました。
かなり阿蘇批判をしてしまったような感じになってしまいましたが、かといって、阿蘇がダメという訳ではありません。
今度一味行ってみます
シロデラブルってどこですか?
何時だったんでしょうね?救急車の音がしてたのは7時過ぎてたような?
結構遅い時間まで通行止めになってましたが…
シロデラブルは江の木公園の近くですよ(^-^)
メープルシロップを使ったお菓子を売りにしてます。
ケーキの種類も多いし焼き菓子もたくさんあるのでよく手土産にも持って行ってます☆
今まで江坂には無かった感じのケーキ屋さんなので人気でいつ行ってもお客さん多いですが…
阿蘇、確かにちょっと高めですね。
味はまあおいしかったです。でもまあ、あの値段出せばそりゃおいしいだろ、、、っていう思いもあり、
ものすごくいい!っていう特徴はあまりなかったような・・・。
それとあの内環の橋のとこにある栄華亭?でしたっけ?焼肉屋さんありますよね?
あそこもよく人がいるのを見るのですが、どうですか?
考えてみると、周辺、焼肉屋さん多いですね・・・・。
蓮のタンタンメンおいしいんですね!今度、行ってみます♪
日曜に事故があったなんて、全然知りませんでしたー((OдO))
シロデラブルも八番館もまんぷくも豊味園も、機会があれば行って見たいと思います。
榮華亭は安さが人気なんだと思います。
昔はよく行ってましたが、ある時 肉のグレードが落ちたので行かなくなりました。
ウインナー頼むとケチャップとマヨ付けてくれるので好きだったんですが、それも付かなくなったんですよねー、残念。
店員さんは若くて威勢が良いです(^^
阿蘇ではサラダが好き。肉は、よっぽどでない限りなんでも美味しいと感じる私なので
サイドメニューが好みのものがあるかどうかが重要かも!
ジャパン近くの、秀一らーめんも美味しかったですよ。一度しか行ってませんが…。
あっさり系でスープ全部飲み干したいと思ったのはココが初めてでした。
雑誌にも何度か載ってるみたいですね、外装きれいになってたので儲かってるんじゃないでしょうか^^
GOGOKU、行ってきました(^-^)
サイコーにおいしかったです♪♪
秀一ラーメンは私も行ったことあります♪
おいしいですよね☆
女性好みのラーメンって感じです。
今日は木曜日ですね。
サクラに卵買いに行かないと☆
ところでサクラの近く、というか交差点のとこの喫茶店の隣(?)のたこ焼き屋さんってどうですか?
夕方、そのお店の前を通ったりすると空腹にあのソースのにおいがたまらないんですよね~。
一度、買ってみようと思いながら、まだ買ったことないんです。
昨日、シロ・デラブルでケーキ買いました!
生クリーム得意じゃないので、GOKOKUのロールケーキよりこちらのロールケーキの方が私に合ってました。
とても弾力のあるスポンジで、真ん中にカスタード入ってるし甘さ控えめでとってもおいしかったです!!
メープルシロップって、子供にもいいんですよね~(^-^)
この掲示板で知れてよかったです。
あそこのたこ焼き屋さん 夕方から営業してたんですね、昼間しか前通らないからつぶれてるんだと
思ってました^^;
ところで全く話変わりますが
ガス機器の保守契約した方ってどのくらいいるんでしょうか?
うちは取り合えず、一年だけ延ばしましたが、義母に相談したら
故障するかどうかは運だけど、要らないんじゃない?って言われました。
契約する前もネットで調べたりしましたが 他のマンションでも25%位しか入ってる人いないって
書いてる方がいました。 確かに故障する方が稀な気がしますけど…
どうなんでしょうねσ(・ω・)?
うちも延長契約しました。
あんまり深く考えてなかったです。
まあ、確かに言われてみればそんなに故障するようなものでもないか。。。。まさに運ですね。。。。。
たこ焼き屋さんは可もなく不可もなくって感じだったんですね。
東急ハンズのとこのウェストサイドストリート(?)にある「どん亭」って行ったことありますか?
うちは時々行くんですが、しゃぶしゃぶとすき焼きの食べ放題のコースとかもあって、安いんですよね。
友達やなんかが来たときに利用してます。
シロ・デラブル、私もここで見て、買いに行きましたよ。
おいしかったです♪
うちの主人も生クリームがあまりスキではないので、GOGOKUよりもこっちのがいいって言ってました。
私はGOGOKUも大好きですが。。
保守契約っていうのは、ガス給湯器の保障のことで 取り付けて2年間は無料保障なんですが、
その後 約1万円/年で 最大8年保障(年1回のメンテ付)を延長できる保険契約みたいなものです。
はがき来てなかったですか?
もし知らないなら、すぐ前田営工センターにTELした方がいいかも!
給湯のリモコンに電話番号書いてありますよ。
うちの家計に余裕があれば、迷わず 8年まるごと安心契約するとこなんですけど
なるべく出費は避けたいので(←ケーキ買ってるくせに^^;)。。。
故障した時のこと考えると やっぱり入っていた方が絶対安心ですもんね~。
でも電化製品なんかと違って、生活に必要なものなんだから10年間くらい無料保障にすればいいのに!
と思いませんか?
普通に使ってるのに故障したら有料なんて…
関係ないけどT-falは10年保障でしたよ!!(^ー^
皆さんに質問ですが、最近犬を飼っているご家庭が増えたように思うのですが、エレベーターに一緒に乗るのは抵抗ありますか?
先日、飼ってる方が、遠慮されたようすで、後で乗りますと、空いてるのに言われてたので…。
ちなみに、私は吠えたりしなければ全然大丈夫ですが…。
動物嫌いや動物アレルギーとかある人だったら、ペットOKのマンションには住まないんじゃないかな?
とはいえ、実際には分からないので、ペットを飼われている方が気を遣ってしまう気持ちも分からなくもないです。
私もエレベーターくらいまったく気にならないですけどね(^^)
先日、初めてサクラの中のケーキ屋さんでロールケーキを購入しました。
結構、おいしかったです♪
GOKOKUもいいけど、サクラの「ふわふわハニーロール」もなかなかのもんですね。
値段も安いのでこれからちょくちょく買おうと思ってます。
今度の理事会役員抽選、ドキドキ(ビクビク?)しますねー。
だれになるんだろー。
ところで、
歩いて行ける距離で、良い歯医者さん知ってる方いませんか?
たくさんあるけど 上手なとこってどこでしょうか。。
№81の匿名さん、ありがとうございます~。
垂水町の にしの小児科なら行ったことありますよー。
子供の予防接種でしか行ったことないんですが、新しいからきれいです。
先生一人だから少し待たされますけど、ひとりひとり丁寧に診てくれているからだと
思います!
ココが出来るまで行ってた小児科は少し遠かったので嬉しいです(^^
週末、業者の人が入ってましたよね。
2年点検の為の業者さんだと思うんですが・・・・、
下でエレベーターを待ってるときにふとエレベーター内の映像をみたら、その業者の人が一人で乗っていて、タバコを取り出したんです。
ライターを探してる様子でポケットなどをまさぐってる間にエレベーターは一階に到着し、私を見たその業者の人はそれとなくタバコを手の中に隠し、私と入れ違いでエレベーターから降りて、数歩歩いたところで火をつけたようです。(ライターの音が聞こえてきたんで・・・)
私の理解不足なのかもしれないんですが、廊下とかエントランスって喫煙OKなんでしょうか?
少なくとも今まで廊下でタバコを吸ってる人に出くわしたこともないし、普通に禁煙だと思ってたんですが、違ったんでしょうか?
タバコはマナーの問題なんで張り紙張ってもらうとかしか方法がない
ですね~。それはそれで相互監視してるみたいでやらしいですが。
そういえば昨年大量発生した毛虫がそろそろシーズンのような、、、
ムシ嫌いなんでまた発生するとつらいです。
江坂公園前のイタリアンのお店、ジラソーレのランチバイキングが
950円とかで生パスタが食べられておいしかったんですが、
テレビで紹介されてから混む事が多くてあまり行かなくなりました。
なじみの店が有名になるのはうれしさ半分、寂しさ半分ですね。
うるさいですよね!!
電話して言おうかと本気で思ってましたけど電話番号も解らないし…
窓を開けてたらすごい音で子供がびっくりして泣くんですよね<<o(>_<)o>>
何か対策してほしいですよね
ピロピロ・・はたぶん警報器だと思いますよ。
たまに夜中とかでもなってますよね。
前に一度ずっとなってて、誰かが通報したのか警察の人が来てた事があります。
メグミルクは苦情を入れることはできるでしょうが、こちらのマンションの方があとから建ったのだからなかなか聞き入れてはもらえないかもしれないですね。
個人で苦情を入れるよりもマンション住民の総意として理事会からとかで苦情を入れる方が効果があるかもしれない。
そういう事も総会などの時に話せるようになるといいですね。
最近 気になってるのですが 夕方になるとベランダ側から 何かが燃えてるのか 薬品の様な鼻をつく嫌なニオイがしませんか?
何だか 気になります。
体に 悪そうで…。
栗本も気になりますが・・・