大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>
入居済み住民さん [更新日時] 2011-01-26 09:20:33

入居後1ヶ月以上経過いたしました。

460戸以上が生活する大型マンションです。

色んな意見や考え方があるかと思います。

マナーを守って、気持ち良くより快適に暮らしたいですよね。

☆混乱を避けるため、マンション住民の方のみに利用いただきたいと思います。

☆購入を検討されている方はその旨を書いたうえで発言ください。

よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-06 00:24:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 62 入居済み住民さん

    18日から1号線が解放されますので、正面玄関前の不法駐車が心配です。
    JR西側歩道橋が使えるようになりますが、エレベーター設置はいつごろになるのでしょうか。キリン・ガーデン完成まで階段を使わなければならないのでしょうか。
    キリン・ガーデン内の通路に緑遊広場ができるとのことですが、くわしい情報をお持ちの方はお教えください。

  2. 63 あまっこ

    サラチニしてますが、マンション西側には何が建つのでしょうか?

  3. 64 匿名さん

    マンションでしょうね。

  4. 65 近所をよく知る人

    以前にもこの更地の話は出たでしょ。
    このご時勢でまだまだマンションは建たないと思いますが
    いつかはマンションだとは思います。
    しっかし、公園も出きるんですよ、あの更地に。
    先に公園を整えるのかしら

  5. 66 匿名さん

    そうでしょう。
    公園いいんじゃない。小さいようですが。

  6. 67 匿名

    残り7戸。
    単純になんか嬉しい。
    最近あまりいいことないので。

  7. 68 マンション住民さん

    別の掲示板では、温浴施設が温泉かどうかの問いかけがありましたね。
    受付の方に聞けばきちんと説明いただけるのに。。。。公園の話は、こちらに具体的な計画内容がありますね。
    http://isako.blog.bai.ne.jp/?day=20081206

  8. 69 入居済みさん

    上の階のお子さんがこんな時間にもう20分以上も走り回ってます。
    ずっとドドドドー!!と響いてます。うるさくて気が狂いそう。
    親は一体何をしてるんでしょうか?
    騒音は主観によるとは思いますが、音の大きさを調べる機械でもあれば、それで計測して静かにしてほしいとお話しに行けば聞いてもらえるのでしょうか?
    ノイローゼになりそう。

  9. 70 入居済みさん

    40分近く走り回ってようやく静かになりました。
    被害は真下のうちだけなのかな。
    毎日毎日うんざりです。
    少しは近隣に気を配ってほしい。

  10. 71 匿名さん

    ↑それは、ひどいですね。
    騒音を計測するのは、難しいけど記録は残しておいたほうがいいですね。
    ○月○日XX時XX分〜XX時XX分まで
    走り回る音、奇声、大声、等々、できるだけ具体的に残しておきましょう。
    それと、被害内容も明確にしたほうがいいですね。
    睡眠不足、うつ病、ノイローゼ等々、最悪、訴訟時にかなりの効果を発揮します。
    ストレスが弾けて、感情論で訴えても問題解決には至らないし後々気まずい思いをします。
    具体的根拠をもって、管理組合に相談するなり直接申し入れたほうが解決に繋がるのでは
    ないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 72 入居済みさん

    そうですね!そんなこと全然思いつきませんでした。
    これからは記録してみます。
    入居してから毎日毎日時間関係なく騒音続きでイライラしっぱなしです。
    もっと最初から記録しとけば良かったなあ。

  13. 73 匿名さん

    参考までに↑の方はパークでしょうか?私はパークなのですが騒音が聞こえてスカイの友達に相談したら真上は小さな子いるにも関わらず全然聞こえないとの事で、もしかしたら造りが違うのかとそちらの方でも心配になってきました。

  14. 74 匿名さん

    パーク、スカイによる構造上の違いは無いと思いますが
    たしか、高層階は二重床、それ以外は直床の違いはあったと思いますよ。
    二重床の場合、天井高が若干高く、サッシのまたぎがありません。
    リフォームに優位なのは、二重床ですが音に関してはどっちがいいとも
    言えません。
    構造的には床スラブが厚ければ上層階の音は伝わりずらくなりますが、
    結局はモラルの問題だと思いますよ。

  15. 75 未入居

    洗面所に居ると、上の階だと思うんですがちょろちょろと水が流れる音がするんです(天井の換気口から?)
    そしてなんとなく下水のような臭いや強烈な入浴剤のにおいがしてくるんですけど、
    これってどうなっているのでしょう?  
    24時間換気で外から? (間取りの真ん中にある洗面所でよそのお宅の入浴剤が強烈に臭うものでしょうか?)
    それとも構造上の問題?
    うちの排水口に鼻を近づけて嗅いでみましたが臭いません。
    よそのお宅はどうなんでしょう。

  16. 76 匿名さん

    そりゃ、異常じゃないですか。
    我が家では、音や臭いなどしませんよ。

  17. 77 入居済みさん

    うちもニオイはしません。
    事情があって洗面台の下をはずし、床下を見たときはさすがに下水っぽいニオイがして臭かったです^^;
    早々にアフターサービスに電話したほうが良いかと。。

  18. 78 住民でない人さん

    アフターサービス頼まなくても定期的に管理会社からメンテナンスが毎年くるはずですよ。
    下水っぽい吐きそうなにおいは3ヶ月に1度くらい定期的に高圧洗浄機で自分のウチでも
    できますよ。高圧洗浄機はヨドバシなどで3万円弱で売ってます。

  19. 79 匿名さん

    まずは、アフターサービスに対応させたほういいですね。
    自分で修繕した場合、仮に解決できなかったり更に悪化した場合
    アフターに依頼しても、対応できない場合がありますから。

  20. 80 未入居

    NO.75です。
    皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました。
    アフターサービスに連絡してみることにします。

  21. 81 住民さんA

    ファインコートの車寄せにバリケード(?)が置かれるようになったのは管理組合での決議事項ですか?(把握できていなくてすみません)
    無断駐車を避けるためでしょうが、車寄せの役割を果たせないですよね。天候が悪い日などに家族や荷物を降ろすのに便利だと思ったのですが、そんな日にわざわざ一度車から降りて自分でバリケードを移動したり、コモンズオフィスに依頼しにいくのもどうかと。
    ファインコートに決めた理由に車寄せの存在が僅かながらでもある方もいるのでは?

  22. 82 入居済みさん

    私もあれはびっくりしました。
    いつの間に?!って感じですね。
    あれも私たちの支払ってる費用から出費されてるんですよね?
    確かに不法駐車対策で必要なんでしょうが事前にアナウンスがあってもいいものかと

  23. 83 匿名さん

    あのバリケードは、おかしいですね。

    何のためのクルマ寄せかわかりません。

    違法駐車には、罰金を科すなり警察の即通報するなり別の手段があるはず。

    宣伝文句にクルマ寄せを使っていたわけですから、即撤去すべきでしょう。

    誰がいつ決めて、設置したのか確認する必要がありますね。

    費用についても、同じです。

  24. 84 匿名さん

    あそこは法に基づく保有空地っぽいから、行政の指導でしょ。費用もしれてるだろうし、この程度は迅速に対応して欲しいですね。動きの遅い管理会社よりはましでしょ。

    それよりこのマンションの防災体制って大丈夫ですか?避難訓練とかあるのかな?どちらかというと高層階なので、非常時の対応が不安です。

  25. 85 入居済みさん

    ファインの車止め部に限らず、道路路肩、スカイの入口前の道路もそうですが、
    入居開始直後から、明らかに違法駐車と思われる車が多くありました。
    現在の車止めの前に、コーンとそれをつなぐ棒で車を止めようとしてましたが、
    最後の頃には棒がへし折られていたのを見ています。

    住民でなく、友人などがご利用されていたのかも知れませんが、個人的には
    マナー違反が酷いと思っていたので、あのバリケードもやむなしと言う気も
    しているのが正直なところです。
    (バリケードがあっても、無理矢理駐車する車も見たことがあります)

    住民、知人がマナーを守って利用していれば、今のような状態にはなっていない
    はずです。
    バリケードを撤去することには賛成ですが、まずルールを守ることが前提では
    ないでしょうか。

  26. 86 匿名さん

    理想論より現実的に、バリケードは邪魔、不法駐車は警察にいって
    レッカー移動でいいんじゃないですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  28. 87 匿名はん

    >>不法駐車は警察にいってレッカー移動でいいんじゃないですか。

    私有地内の違法駐車を、警察がいちいちレッカー移動なんかしてくれませんよ。

    >>バリケードは邪魔

    車に乗らない人たちは、バリケードは有難い。

  29. 88 匿名さん

    そうそう、ありがたい!

  30. 89 入居済みさん

    ゴミ出しルールが変わりましたが、以前徹底はされていませんね。

    今日も回収が終わってから、つまり午後から(!!)

    ゴミを出している方を見かけました。

    休日ですし、時間が区切られて多少不便を感じるのは皆同じなので
    「ルール」は守っていきたいですね・・。

    ファインのゴミ置場にはかれこれ数週間も有料のゴミなのに
    そのまま出された方がいるらしく張り紙でお知らせされているのに
    解決されていないみたいですし・・・。

    あれもそのうち積み立てた費用から回収費として捻出されてしまうんでしょうか。。

  31. 90 匿名さん

    バリケードは『ありがたい人』『邪魔な人』と意見が分かれると思いますが、
    1、管理組合の承認を得て設置したか?
    2、設置した後、承認を得たのか?
    3、現在も承認を得ていないのか?
    些細な問題でも、住人の共感を得た上で設置していればよかったのに。

  32. 91 匿名はん

    >>些細な問題でも、住人の共感を得た上で設置していればよかったのに。

    みんな忙しいのに、些細な問題をいちいち実行できないなら、何もかも手付かずになってしまう。
    意見があるなら、管理組合の役員になったらよいことであり、こんな掲示板で繰り言をいってもはじまらない。
    役員の方々や管理人の方々が、良かれと思ってやって頂いているので、これでよいと思う。

  33. 92 匿名さん

    91さんに完全に同意します。何もしない管理より100倍ましです。

    その上で不都合を感じる人には、組合に問題提起すると言う手段があるわけですからね。

  34. 93 匿名さん

    私は、90さんに同意です。
    不都合を感じる前に、善処策を検討すべきでしょう。

  35. 94 匿名はん

    >不都合を感じる前に、善処策を検討すべきでしょう。

    不法駐車が多くなり危ないので(不都合を感じたので)、善処策を検討し実行に移したと思う。
    文句のある方は、次年度の役員に立候補することをおすすめします。

  36. 95 匿名さん

    文句という表現は、いかがなものでしょう。
    意見と文句は、違います。
    文句、意見のある方は、役員というのも短絡的かと思いますが。

  37. 96 匿名さん

    94さんの言いたいことは、政治と同じで、家の中や井戸端でウダウダ言っていても何も変わらないということでしょう。

    自分に不都合だと思うことがあれば、自分が率先して行動すべきです。
    短絡的だと思うのであれば、ご自分で解決策を提示して組合に提起すればいいだけだと思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 97 入居済みさん

    ↑細かいこと言ってないで、自転車事故未遂の方が、問題じゃないの。

  40. 98 入居済みさん

    先日、朝の登校時に小学生の集団がサブエントランスの芝生を歩いているのを見ました。
    お子さんをお持ちの方は一度子供たちにお話されてみてはいかがでしょうか?
    歩かないのが当たり前と思っているのは親だけで、子供はそんな事知らないのかも知れません。

    堂々と歩く大人もいてますけどね。
    芝生がはげて下のプラスチックが見えてるのが悲しい・・・

  41. 99 マンション住民さん

    ここで何を言っても、マンション住人全員が見てるわけでもないので、管理組合に問題定義するべきじゃないですか?

  42. 100 匿名さん

    99さんに同感です。
    苦情などは管理人なり管理組合に提起して、ここでは地域情報とかもっと役に立つことを情報交換しましょうよ。

  43. 101 匿名さん

    この場で苦情を言っても何も解決しませんよ。ただの井戸端会議ですね。ごく一部の人しか見ていませんから。

  44. 102 入居予定さん

    入居予定のものです。
    すでに住んでおられる皆様、教えてください。

    マンションの寒さ暑さはいかがでしょうか。
    リビング、玄関側の部屋とも エアコンがないと暮らせない状態でしょうか。
    それとも冬暖かく、夏涼しく エアコンいらず?
    過去に住んでいたマンションにはそういったところがありましたので・・。

    是非御意見お聞かせください。

  45. 103 匿名さん

    暖かいですよ!場所によって違うのかもしれませんが。夏は暑かったです。

  46. 105 匿名はん

    >>集合住宅暮らしってホントに不便ですね。

    良い事も悪い事も含めて、これが人間社会ということではないですか。
    私なんか悔しくもありませんし、ストレスにもなりません。(皆さんで決めた事ですから)。
    どこかの首相ではありませんが、私は実は前から反対でした等と言っていたら、
    ストレスで顔面神経痛になってしまいます。

  47. 106 匿名さん

    正直入居して、半年が過ぎストレスは無いですね。
    ここで取り上げてる、騒音はまったくないし、諸々問題なく過してますね。
    早くキリンや周辺が完成して、今以上の付加価値の高い生活を待ち望んでます。
    ちなみに、日当たりも最高ですよ。
    冬の間は、日の入りから日没まで日当たりしてました

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸