大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>
入居済み住民さん [更新日時] 2011-01-26 09:20:33

入居後1ヶ月以上経過いたしました。

460戸以上が生活する大型マンションです。

色んな意見や考え方があるかと思います。

マナーを守って、気持ち良くより快適に暮らしたいですよね。

☆混乱を避けるため、マンション住民の方のみに利用いただきたいと思います。

☆購入を検討されている方はその旨を書いたうえで発言ください。

よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-06 00:24:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    今、公園を作っている場所は5丁目です。
    あの動画から推測すると3丁目ではないかと思うのですが

  2. 452 マンション住民さん

    COCOE一階に「道頓堀くくる」の看板が見えますが
    おいしいですか?

  3. 453 住民

    「くくる」はどこにでもありますが、正直言って観光客向けです。高いし。
    関西人なら多分エーベルのたこ焼きや自分で作ったものの方が美味しいですよ。

  4. 455 入居済みさん

    >>ダウンタウンが潮江1丁目に住んでたのは有名な話ですが、どのあたりなんでしょう?

    ダウンタウンと結びつけると、せっかくの新しい街がイメージダウンになります。

  5. 456 入居済みさん

    確かにイメージダウンですね。
    特につっこみの方は、イメージ悪いですね。

  6. 457 入居済みさん

    くくる美味しいと思ったけどな。。
    明石焼きもあるし、私は結構好きですよ。

  7. 458 住民 T

    くくるはテナント一覧表には載っていませんね
    どうやら阪神百貨店の入り口近くに、テナントとして入るようです。
    建物は9月中旬に完成して引き渡されます。
    郵便局のATMが入りますから、郵便ポストも設置される模様です。
    来月中旬から店舗の仕上げや引っ越しが一斉に始まります。
    オープンが楽しみですね。

  8. 459 マンション住民さん

    植木にホルモン系の殺虫剤を散布するって聞いたのですが、環境ホルモンとかの関連で心配です。安全なのでしょうか?

  9. 460 マンション住民さん

    まず、何を殺虫する目的で必要なんでしょうか?

    また、ホルモン系と言われる殺虫剤をよく知らないのですが、作用機序は通常の殺虫剤と異なるのでしょうか?
    環境ホルモンの疑いのある薬剤となら耳にしたことがあるのですが。

    詳しい方がおられたらご教示ください。

  10. 461 入居済みさん

    どこの植木に使うのですか?
    マンション敷地の植木?
    なんか抵抗あります・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 462 マンション住民さん

    うちのマンションはAEDはおいてありますか?
    ないんだったら、子供用と大人用1つずつあるといいな。

  13. 463 入居済みさん

    AEDあるといいと思います。
    使い方講習なんかもして欲しいですね!

  14. 464 住民 T

    生体内でホルモン様の作用を示すことにより本来のホルモンの働きをかく乱し、生体の生殖機能等に影響を及ぼす
    恐れのある物質のことを環境ホルモンと総称しています。
    ほとんどの殺虫剤、除草剤は環境ホルモンです。

  15. 465 マンション住民さん

    庭で遊ぶ子供に影響ありということですね。

  16. 466 住民 T

    影響がないというば嘘になりますが、そんなに気にする必要はないと思いますよ。
    落ち葉を焚けばダイオキシンが発生しますが、誰も気にしないのと同じです。

  17. 467 住民さん

    なるほど。
    殺虫目的で散布する薬剤は、ほとんどは環境ホルモンと称される化学物質であるが、人体への影響は尋常じゃない量を使用しない限り心配無用とのことですね。

    たき火で発するダイオキシン並みとは、別の心配を煽るようですが、これも心配なしの同義で使われたのですね。

  18. 468 住民 T

    明後日は投票日ですね。
    潮小学校の入り口はどちらでしょうか。
    南側のグランドからも入れるのでしょうか。

  19. 469 住人

    みなさん、通路やエレベーターですれ違ったらちゃんと挨拶してますか?

    8割方ノーリアクションなんですけど。

  20. 470 住民さんD

    >>469さんへ

    半分以上は返ってきますよ。

    中高生くらいの子供になると、ほとんど無視されます。
    (同じ階の、お隣さんでも)
    会釈くらいはしてもいいと思うんですけどね。

  21. 471 匿名さん

    投票にいってきました。
    グランドの南から入ったらすぐですね。

  22. 472 HAPPY HOME


    ほとんどの方は、会釈かご挨拶かきちんとして頂いています。

    非常にマナーやモラルの高い方が多いと感じていますよ。

    COCOEオープンまであと2ヵ月きりましたね。
    南側のミニストップにはちょっと行きにくいように感じます。

    COCOEとセントラルスポーツは地下道でつながっているそうですが、
    歩道もあったらよかったのに。。。というのは贅沢ですね。

  23. 473 住民 T

    もう2週間で建物の引き渡し完了です。
    阪神百貨店内にテナントとして幾つかの飲食店が入る模様です。
    昭和病院もほぼ完成です。
    犬を散歩させている関係で、多くの住民の方と顔見知りになりました。

  24. 474 マンション住民さん

    今朝のことです。
    今日は燃えるごみの日なのに、手には燃えるごみと資源ごみ(新聞紙)を持った人が・・・

    マナーが悪いですね。

  25. 475 匿名さん

    474<<

    イメージが悪くなるだけですから
    つまらない書き込みはやめましょう。

  26. 476 マンション住民さん

    じゃあ、自転車のマナーが悪いという書き込みもここであったけど、今後はするなと?

    マナー違反をしていると、見ている人は見ているよっていう警告になると思いますけど。
    そりゃね、みんながみんなここの掲示板をみているわけじゃないけど、少なくてもここに来ている人は「気をつけよう」って思えるのではないかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス西宮甲東園
  28. 477 匿名さん

    このスレを見ている住人はごく僅かですから、ここに書き込んでもほとんど効果はありません。
    外部の人が興味本位に読むだけです。
    注意すべき点があれば、管理人が管理組合に言えば解決できると思います。
    ただし、自慢できることや楽しいことはどんどん書きましょう。

  29. 478 HAPPY HOME


    管理人さんのところにある投書BOXを活用されては?

    最近は、フロントに出てきてくださっている(コンシェルジェ?とまでいいませんが)

    ので、管理会社も一時期(当初)より意識は高くなってきておられると思います。

    (前回の総会の効果と思いますが)

    今後は、COCOEでの環境変化にも積極的にご対応願いたいところです。

  30. 479 入居済みさん

    投書BOXに入れても返事もなく、、見てるのか見てて対応できないと判断して無視してるのか。

  31. 480 住民

    何度か投書BOXに入れても反応がなければ、「何度も○○の件で投書しているのですが、どうなっていますか」と受付の方に直接話されてみてはいいのではないでしょうか。

    ちなみに集合住宅ではある程度ゴミの日程に関する運用は緩めてもいいのではないかと思います。
    ある程度の都会で、かつこれだけの規模のマンションとなると、様々なライフスタイルの方が存在するわけで、たとえばタクシーの運転手や看護士のように勤務時間がイレギュラーだと、カレンダーどおりの日にゴミ出しが出来ない方もいると思いますし、分別エリアをちゃんと分けたそれなりの空間もあるわけですから、腐るもの以外はある程度大目に見てもいいのではと思います。
    (東京に住んでいた頃はそういうところが多かったです)

    ルールも大事ですが、あまり制度を縛りすぎると、実際に住むのが窮屈になってしまうと思います。

  32. 481 住民 T

    廊下の電球が消えていたので受付の人に言ったら、すぐ処理してくれました。
    親切かつ迅速ですよ。
    ごみの件
    分別収集日を守ることは大切です。
    しかし、どうしても無理な場合は、決められた分別エリアに置くことは許されると思います。

  33. 482 住民さんD

    >>480さんの言うことも、もっともだと思います。

    ただ、スカイコートのゴミ捨て場に限って言うと、
    今、段ボール新聞紙ゴミが結構山積みになってます。
    まだ改修まで10日近くあるというのに・・・

    3日前とかだったら、まだわかる気もするのですが、
    >>474さんの見た日時を考えると、ちょっと常識に
    欠けると思っても仕方がないのではないでしょうか。

    たまに、有料のシールを貼らないで粗大ゴミを
    出す人もいるようで、こちらのほうが問題かなと。

    ネガティブな意見がどうしても多くなると思いますが、
    もともとここはテンプレにあるように
    「マンション住民の為の掲示板」ですから。
    見ている人が少ないからと言って、良い意見だけ書くなど
    イメージを気にする種類のものではないと思います。
    内部を良くしないと、外面だけ良くても意味ないですし。

    管理人さんに面と向かって苦情も言いにくいでしょう。
    むしろ、人間関係などを気にしてなかなか言えないことを
    相談する場として、活用すべきではないかと考えます。

    長文失礼いたしました。

  34. 483 入居済みさん

    生ゴミでなければ出してもいいと思います。
    あと缶ビンもキレイに洗っていれば臭ったり虫がわくこともないでしょうし。。
    旅行や出張、仕事の時間によっては仕方ない場合もあります。
    あと割れたコップとかは家に置いておくと危ないですし。

    ただ、なんでも許してしまうとモラルの無い人がおおっぴらにやりそうで嫌ですね。
    だってもともと厳しくなかったゴミ出しも、一部の非常識な人達のせいで今のルールができたワケですから・・・

  35. 484 入居済みさん

    ルールは必要だと思います。
    以前はゴミの回収後に平気でゴミを持っていく方を何度もお見かけしていました。
    カギがかけられた9時30分以降にドアの外側に放置されていたゴミを見かけたこともあります。

    そういった一部の方に
    「腐らないものであれば〇日前からであれば可」と言ったとして
    本当にルールを守られるのか?
    疑問です。

    段ボールなどの腐らないゴミは自宅で回収日まで保管しておいても
    腐りませんよね?

    様々なライフスタイルがありますが、なにぶん大所帯ですので。。。

  36. 485 HAPPY HOME


    ライフスタイルによってご都合があるのも当然ですが、
    やはり最低限のルールは守るべきですよね(特に粗大ゴミの件などは問題外)

    我が家も、どうしても出張などで日が合わないときや時間内に出せないときは
    一言、管理人さんにお断りして出すようにしています。

    余りにひどいようであれば、管理組合で柔軟にルール変更とか提案することも一案でしょう。
    (住民のために監視カメラとかまではやりたくないですしね)

  37. 486 住人

    えっ!管理人さんに一言断れば時間外にゴミを捨てる事が可能なのですか?私は仕事等で出せない時はルールだからと次のゴミ出しの時間まで家で保管してました。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 487 入居済みさん

    大型ゴミは管理人さんに言って開けてもらっています。
    大型なので当日に出すのはちょっと無理・・・
    でも普通ゴミや資源ゴミでそれがOKとは。

    うちも出し損ねた時は自宅保管ですよ。

  40. 488 住民でない人さん

    近所に住みます。300世帯近くのマンションです。
    最初の6ヶ月くらいはゴミは当日出しでしたが、今は、いつでも出せるという
    ルールになってます。ただ、先日も有料ゴミをそのまま出してた人がいました。
    理事長にきくと、何度もした場合は監視カメラで誰が出したか割り出してるんだ、と
    言っていました。

  41. 489 マンション住民さん

    管理人さんに言えばあけてもらえるっていうことが広まれば、特別な事情が無い人も「あけて」って言うようになるかもしれないから、ここだけの話にしましょうよ。
    もしそんなことが広まれば収拾がつかなくなるし、せっかく決めたゴミだしルールが意味のないものになってしまう。

    一軒家だとゴミの日でない日にゴミを出さないですよね。
    出しそびれたら次の時まで待ちますよね。
    ”マンションだから”、”区分された場所があるから”ではなく、一般的なゴミ出しルールを守りましょうよ。

    このマンションはは9:30までに出せばいいということだけでも優遇されているのですから。
    尼崎市は8:00までに出すように言っている)

  42. 490 マンション住民さん

    私も出張等で日が合わない時や時間までに出せない時には管理人さんにひとことことわって出そうと思います。
    厳格にルールを守って何回分もためていると、一回では運べない程のごみになってしまいます。
    生ゴミがないだけ良いのですが。

  43. 491 匿名さん

    厳格にって・・・
    尼崎市の中ではまだ緩いほうではないでしょうか。

    アミングのマンションは屋外のゴミ捨て場が多く、
    時間は朝5時とか6時から、8時くらいまでだと思います。

    ルールはルールです。
    守るのが当然と思うべきでしょう。

    問題があるなら、管理組合などに相談して、
    規約を見直してもらうなどすべきでは?
    我も我もと特例的にゴミを出しそうな気がします。

  44. 492 マンション住民さん

    ルールはルールですよね。
    守るのは当然と思い守っており、問題とも考えてはいなかったです。

    自身の都合は合理的で正当であり、「だからちょっと認めてね。」っていうのがまかり通るのだとすれば、ここで何度も話題に上っている自転車に乗りながらマンションの中を移動する人や決められた自転車の通用門を通らない人の心情やそうされない理由と、他者に危害を及ぼす危険性なりのレベルの違いはあるにせよ、結局おんなじなのだろうなぁと思ってしまいました。まさか、こちらに書き込みされる方々はそのようなことはされないと信じおりますが。

    建て前と本音は異なり、要は大部分がうまくいっていれば自分一人ぐらいはなんていう特別意識が、“問題があるのなら管理組合に相談して規約を見直してもらうべきでは”という気軽な発言にもつながるのですね。残念です。

  45. 493 匿名さん

    >>492さんへ
    490ですが・・・あなたは、489さんですか?
    気軽に発言したつもりはありませんよ。

    1回で運べないとか、量が多いというのは、事情は察しますが
    生活に支障をきたすわけではないでしょう?
    数回往復したところで、さほど手間とも思いません。
    管理人さんに断って毎回出したいときに出せばいいや、と言うのは
    どうしても身勝手な発言に聞こえます。

    既に出ているように、マンションができた当初はもっと
    ルールはゆるめでした。
    今のルールに変わったのは、マナーに欠けるゴミ出しを
    一部の人がおこなった結果です。
    皆がマナーよく生活すると誓えるのであれば、ルールを
    前に近く(緩く)できるのではないかと思っただけです。

    これだけの大所帯ですから、色んなライフスタイルがあると思いますから、
    ルールは皆で意見を出し合って決めればよいと思います。
    そういう趣旨で書いたつもりだったのですが、気軽とは心外でした。

  46. 494 マンション住民さん

    ごみ出しは現状のままでうまくいっています。
    みっともないから、無用の書き込みや争いは止めましょう。

    この論争はマンション住民以外の人のなりすましスレですから、ひっかからないように用心しましょう。
    繰り返します。
    ごみ出しは現状のままでうまくいっています。

  47. 495 住民 T

    昭和病院の工事は明日で終了とのことです。
    阪神百貨店の中にかなり多くの専門店の出店
    (麺類、コーヒー、たこ焼き、稲荷ずし、アンテノールなど)が入る模様です。

  48. 496 マンション住民さん

    >493さんへ

    私はNo.489ですが、492ではありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリア梅田豊崎
  50. 497 匿名さん

    >>496さんへ
    493です。
    大変失礼しました。番号を1つずつ間違えていました。
    490→491、489→490

    ちなみに私住人ですが、494さんの言うとおりですね。
    場を荒らしてしまって申し訳ありませんでした。

  51. 498 住人

    スカイの自転車専用入り口の角度が急すぎて危なく、子供を乗せていたら危険すぎて利用したくても利用できません。以前に管理組合で改善の案が出ていましたが何の動きもなく正門から入る人が増えていますよね。マナーも気になるしせっかく自転車専用入り口があるのに利用できず困っています。

  52. 499 住民さんP

    >>スカイの自転車専用入り口の角度が急すぎて危なく、----

    あれは、建設会社の設計ミスだと思います。(今からでも、修復工事をやらせる事は 出来ないのでしょうか)
    自転車ですので階段にすること自体がおかしいですし、階段にするにしても 真中に自転車道を
    設けるのが常識では ないでしょうか。(左利き、右利き、どちらでも利用できるようにする)

  53. 500 住民さんC

    同じく、設計ミスだと思います。
    それに総会で検討するといって、もう何ヶ月になるのでしょうか。
    毎月会議をしてらっしゃると思うので、総会で提案された案件については
    進捗も教えて欲しいと思うのですが。

    設計ミス?かどうかわかりませんが、ロータリーも変ですよね。
    違法駐車が後を絶たないため常にロープが張られ、
    駐車場とつながっていないため、住人が利用した場合はその後
    ココエをぐるっと1周しないといけないですし。

    私は車は持ってませんが、苦労されているのではないでしょうか。
    サブエントランス側の駐車場出入口も、時折すれ違いに苦労しているのを見かけます。
    もっとも、こちらは修正のしようがないでしょうが。

    エントランスの水の件もそうですが、「あとからしまった」な事が多い気がします。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸